北海道の「エゾ」印の動物にエゾユキウサギもいます☆おちょぼ口で可愛い(〃∇〃)冬には真っ白だった毛が春にはこんな風にマーブル模様に☆そして夏には茶色くなりまた冬には真っ白になります。敵に見つかりづらい保護色に変化しているそうです。動物って凄いですね☆草むらにこんな風に潜まれると見つけるのがなかなか困難です。これでもちょこっと頭を上げてくれるまで1時間以上待ってました^^;最後はニヤリ顔のうささん♪このお顔...
猫ってどうしてこんなに可愛いんだろう♪大人ニャンコでもそう思うのに子ニャンの破壊力は凄まじい(///∇///)似たような写真を見比べてどっちを使うか悩みに悩む。↑↓どちらがお好み?^^結局決めきれなくて二枚とも使う(笑)どっちも可愛いんだもん♪そんな私をさらにこんなポーズとお顔で誘惑してくる(〃∇〃)猫の魅力恐るべし☆ ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆見てくれてありがとう♪また来てね☆☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆....
4月の頭から1週間 茨城・埼玉・神奈川・山梨 長野・群馬・栃木と旅した時のこと☆ 珍しいものが撮れたとかはなかったのですが 楽しかった思い出を 少し貼り付けたいと思います^^ まず今回は旅の途中で 可愛いピュアピュアな 子ヤギちゃんに出会えました♪三匹の子ヤギ♪ 柵の隙間から望遠レンズで撮ったので どの写真もアップ目です^^;おっかなそうな大人ヤギもいっぱい居たので それを入れない様にと思うと 余計ア...
ヤチネズミと思われる小さくて可愛いネズミを見つけ嬉々として撮影して帰ってきました☆帰ってきて色々調べてみるとヤチネズミにはとてもそっくりなヒメヤチネズミ(ミカドネズミ)という北海道固有種がいるらしいです。個体はヤチネズミよりぐっと少ないそう。背中の赤みが強いのが特徴らしいのだけどこれってもしかして・・・?ヒメヤチネズミかな~♪ヤチネズミはしっぽに毛が無くてヒメヤチネズミはしっぽに毛があるらしいんだけ...
北海道、桜はまだですが森ではウグイスが囀り池や沼ではエゾアカガエルが賑やか☆福寿草が咲いてクロッカスが咲いて昨日は早咲きのツツジが咲いているのを見つけたと思ったらもう水仙も咲いていました。春が来たんだなぁ~♪北国ならではの雪絡みの写真も良いけど彩りを添えられる季節はやっぱり楽しい♪でもこの季節になると撮りたいもの、行きたいところがてんこ盛り過ぎて体がいくつあっても足りない^^;美人さんたちにはお花が...
撮影をするようになって出会ってみたい、撮ってみたい沢山の憧れがあります。そのうちのひとつだったヤツガシラ。ヤツガシラのシーズン到来していますが今年は出遅れちゃっていて過去PIC^^今年、まだチャンスあるかな~?つくしんぼと可愛く撮れました♪この日は寒くて歯がガチガチ鳴るほど凍えて^^;だから余計に印象深く思い出深い撮影になりました☆頭のカンムリを広げてゴージャスな姿も見せてくれたりヤツガシラと言えば!...
エゾリスは神様の遣いとして大切にされている場所へ福寿草とのコラボを狙いに行ってきました☆何とか撮れて良かったけどお天気が良すぎてピッカピカ☆お顔に枝の影とかが入っちゃって残念。。リベンジに行ったのだけど今度は雨で福寿草全く咲いてなかった。・゚・(ノД`)・゚・。自分が暮らす街からは遠いので天気予報が外れると散々な目に合います^^;沢山居るはずのエゾリスさんでしたがこの時はあまり見当たらなくてタイミングかな・・・...
桜が満開の公園に茶白くんとミケちゃんがいました。茶白くんがミケちゃんに「大好きだよ♪」ってチュ♪ミケちゃん、スンとすましているけどまんざらでもなさそう(( *´艸`))♪幸せな時間がいつまでも続くといいね♪遠くにハヤトを見つけたのでハヤト~!おいで~♪と声をかけると「しょうがね~な~」って顔しつつも来てくれました^^いい子♪公園を出て近所の茶トラさんとご挨拶☆実はこれ、全部昨年5月の写真。北海道の春はなかなか来...
春は動物界のベビーラッシュの季節☆今年のものではありませんがキタキツネの子供たち♪やんちゃ盛りで何にでも興味津々☆可愛くていつまでも見ていられます^^子供だけのシーンも可愛いですが親とのシーンは愛と優しさが溢れていてホッコリ♪自然界に産まれ生きることはつらく厳しいことが多いだろうし事故や病気で短い生涯になることもあるだろうけれどこの愛に溢れた時間は間違いなく幸せな時間だと思う。お母さんにいっぱい甘えて...
アリスイ。初めて見たのはまだ小さなキャノンのデジカメを持ってお散歩していた頃でした。蛇のようなウロコちっくな模様にとても衝撃を受けたのを覚えています^^硬そうに見えるけどきっと普通にフワフワなんだろうな♪キツツキの仲間でアリスイの名そのままに主食はアリ☆長い舌を使って器用に捕食します。杓文字みたいな尻尾が可愛くてお気に入りです♪☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆動物写真ランキング↑応援していた...
早朝から猫さんのいる街へ。キジトラさんが朝の光を気持ちよさそうに浴びてリラックスしていました♪朝露で濡れた草が光を浴びてキラキラ☆早起きして良かった♪モデルになってくれたキジトラさんに感謝です♪ ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆見てくれてありがとう♪また来てね☆☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆↓インスタグラムも更新しています♪https://www.instagram.com/maruneko.cat280/☆.。.:*・°☆.。.:*...
春になってしまいましたが冬のクマゲラです。鋭意写真整理中wシマエナガを探していたら遠くで「キョーン、キョーン」とクマゲラの鳴き声が聞こえてきました。こっちに来て~!とつぶやいたら本当に来てくれてびっくり^^こんな偶然ある??って感じです☆もう日没間近だったのでそろそろ寝床に帰ろうかな?と考えているようでしたよ^^もうひとつ別の日に撮った上の子とは別の個体のクマゲラさん。何故か背中がモッフモフでした♪...
写真を撮ってきてはしっかり整理をせずに外付けハードへ。撮りたい被写体があると撮った写真を見るのは後回しでせっせと撮影に行ってしまいます^^;なのでハードディスクがすぐ満杯に。。そして新しいハードディスクを購入するという悪循環(´-ω-`;)ゞポリポリ 今まさにまたパンパンになってしまい新しいのを買おうかなといつも買っているネットショップを覗くとお値段が前回買った時の1.5倍になっていました( ̄□ ̄;)値上...
木の割れ目から出て来てあたりを見渡すモモちゃん♪モモちゃんの瞳に青空が映っています^^ジッと私のことも確認中☆怖い人じゃないから大丈夫だよ~♪あらっ!背中にウンチが(*≧m≦*)でも、どんなモモちゃんも可愛いよ(o^-^o) ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆動物写真ランキング↑応援していただけると嬉しいです♪☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆...
桜の絨毯に佇んでいたこの子たちは昨年の1月ごろ兄妹と思われる3匹まとめてこの地域に捨てられてしまった猫さん。三匹とも耳がカットされているので保護猫を飼いきれなくなって捨てて行ったと予想されます。この二匹は人懐こくて 私の顔を見ると こうしてすぐに来てくれるのだけど もう一匹はシャイでなかなか・・・^^;今は優しいお爺さんのもとで幸せに暮らしています。 今度こそその幸せが、ずっと続きますように♪☆.。.:*...
静岡県に「富士花鳥園」というお花と鳥を楽しめる施設があったのですが今年の1月23日に破産申請したそうで。。コロナが落ち着いた頃に一度行ったことがあります。4月でしたがお花もそんなに咲いていなかったし壁の壁紙が大きく破れたまま放置されていたりお客様も全然いなかったりで大丈夫かなぁ。。と思っていたのですがもうその時はきっと経営が厳しかったのでしょうね。驚いたのが、そんな富士花鳥園の譲渡先が無認可で営業して...
今年はシマエナガを撮りに行ってシマエナガを撮れずにキクイタダキを撮って帰るってパターンが数回ありました^^そんな中の一回のキクイタダキ☆シマエナガも可愛いけれどキクちゃんも可愛いですよね♪全長約10センチ。体重はたったの3~5グラム。一円玉3~5枚の重さです☆正面顔の首傾げといえばシマエナガのラブリーボーズですがキクちゃんもしてくれました♪キクちゃんも可愛い♪サービスで逆にも傾げてくれましたよ♪自慢のキクの花...
雪が無くなって来たな~☆と思っていたら今日はモクモクと雪が降っていて道路はシャーベット状態。そんな中、オートバックスとかの車屋さんはタイヤ交換の人たちでいっぱい。予約しちゃってるから仕方ないんだろうけど夏タイヤで帰るのドキドキだろうな^^;そんな今日は三月の雪の中に佇むモモちゃん♪木の高~い所に居たのを発見しました^^トリミングして可愛い💖三月はモモちゃんの繁殖シーズンで明るい時に見られる可能性は上...
北海道も雪解けが進んでだいぶ春らしくなってきましたが北海道のこの時期ってまだ緑もなく花もなく一番殺風景な時期かなと^^;なので過去picの春写真を☆お母さんのお腹の中に居た時からずっと見守っているハナちゃん。女の子だと思って「ハナ」と名付けたのにある日気が付くとオチリに可愛いぼんぼりが(///∇///)近所の人もずっと女の子だと思っていたのにある日お尻を見たら・・・wって言ってたのでイリュージョンの様に男の子...
モモちゃんが紅白の枝にまたがってお食事していました☆幸せそうなお顔してるね♪目が合ってる気がするし微笑んでくれてる気がしちゃうんだよね~(*/∇\*)真下から見上げるとこんな景色^^☆絶景~☆※食べカスが落ちて来て目や口にに入るので注意が必要です(*≧m≦*)☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆動物写真ランキング↑応援していただけると嬉しいです♪☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆...
パートナー探しなのかミソサザイが綺麗な声でさえずっていました♪時々近くにも来てくれてお尻をプリっと持ち上げてプリティーなポーズ♪綺麗な声を聞かせてくれたりしたのだけど後ろが殺風景過ぎた^^;空抜けじゃなくスコーンとぬけた先に雪山が^^もう少し色があったらなぁ☆同じ子なんだけど今度は背景が水面(*≧m≦*)儘なりませんね~☆でも可愛かったです♪☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆動物写真ランキング↑応援し...
関東の友人から家の前の桜が咲いたと写メが送られてきました。ブログでもウメジローとかサクジローとか綺麗な写真がいっぱい♪羨ましい~☆北海道もだいぶ雪解けが進んで春が近づいてきてはいますがまだ雪が降るし昨日も朝は雪が積もっていて雪かきしたし^^;桜が待ち遠しいので昨年撮った桜と猫をアップします☆素敵な場所でポーズをとってくれました♪ナッツとこむぎが暮らす遠い町に遠征だったので桜と猫が撮れて大感激でした♪今...
春の訪れを感じる公園でシマちゃんに遭遇♪木の芽が少し膨らんできていました☆シマちゃんお得意の懸垂スタイルでご馳走(虫)を探し中☆可愛いねぇ~♪別の日は曇天の中ちょこり~んと佇むシマちゃん♪可愛いなぁ(* ^-^)シマエナガ人気は永遠に続きそうだね^^☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆動物写真ランキング↑応援していただけると嬉しいです♪☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆...
百合が原公園の温室でミモザと椿とクリスマスローズを撮ってきました☆
もう10日ほど前になりますが百合が原公園の温室のミモザが見頃を迎え椿展も開催されているというので見に行ってきました。まず椿☆夕月という名の椿でした。痛みがなくいい場所に咲いてくれているお花を見つけるのがなかなか難しく、この一輪がとても綺麗で執着して撮ってしまいました^^その中のお気に入りの一枚♪ミモザが見頃~とか言って行ったのですが自分のセンスがなさ過ぎてミモザでお気に入りを撮れたことがないのです^^...
モモちゃん居ないかな~って上を見て歩いていたらなんと木の根元に降りてきていました。下に降りてきているモモちゃんは結構レアなのでビックリ☆水分補給に雪を舐めに来ていたようです。ペロペロ♪花びら見たいな舌が可愛い♪ご満悦のモモちゃん♪レアなモモちゃんに会えて私もホクホクでした^^☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆動物写真ランキング↑応援していただけると嬉しいです♪☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*...
ナッツとこむぎが真剣に何かを見ていると思ったらスズメを狙っていました^^後ろに居る私に気づいてスズメさん逃げちゃうからそれ以上来ないで!!って^^;カラスだってもうへっちゃらまた私に気づいて邪魔しないでね!って^^カラスに対して「君たちのことなんて見てないよ」と、獲物を狩るときの小技を使うこむぎ。当然カラスのほうがうわてでなんならちょっとこむぎを馬鹿にしている感じ。(*≧m≦*)ププッ なんて思いな...
森でモモちゃんを探していると木の高い所からこちらを見ていた(///∇///) 「何を探しているの?」って聞かれている気分(*≧m≦*)君を探していたんだよ♪ってカメラを構えたら笑顔で答えてくれました💖ラブラブツーショットに見えるけど左の子が食べていたご飯を右の子が奪って食べちゃいました^^;こんな時でも笑顔(*≧m≦*)争いごとを好まない(でも人のご飯は奪う^^;)愛と平和の象徴のようなモモちゃんでした♪☆.。.:*・°☆....
2月22日は猫の日だったというのにバタバタしていてブログを更新できず・・・なので今日は昨年出会った子猫達の盛り合わせを♪ちびクロちゃん♪昨年は猫神様からのプレゼントか!ってくらいに子猫達と出会えました♪子猫達を沢山載せたかったのですがブログを始めたのが秋の終わり。秋は彩り豊かなシーンが撮れるので季節の写真を優先していたらあっという間に雪が降ってしまいお花コラボとか出しづらくなっちゃいました( ̄m ̄〃)ヾそ...
深々と降る雪の中ちびちゃんがやって来た。もうずいぶん大きくなったけど小さい時に「ちびちゃん」って呼ばれた猫は大人になっても「ちびちゃん」って呼ばれる確率が高い^^なので顔見知りの地域猫に「ちびちゃん」が数匹います(*≧m≦*)北の猫は雪が似合うね☆ ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆見てくれてありがとう♪また来てね☆☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆↓インスタグラムも更新しています♪https://www...
そうじゃなくてもピントが合いにくい黒猫ちゃん系。ピントこない~~!!ってジタバタしているうちに良いシーンを逃すなんてしょっちゅう^^;低い松の傘で雪宿り☆ピント合わないってジタバタしているときはもっと可愛いお顔してたのになぁ。自分のヘッポコさにガッカリしちゃう^^;これも最初は可愛いお顔でこっち見てたのになぁ。雪の中付き合ってくれてありがとうね♪ ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆見てくれて...
早朝の公園でエゾリスがクルミを食べていました☆カリカリカリカリカリってクルミをかじっている音が聞こえてくるのでその音をたどれば比較的簡単に見つけられます^^ちょうど食べ終わってこちらをチラリ・・・と思ったらスクッと立ち上がってこんな可愛いポーズ♪細い枝の上に器用に立つね~☆そのあと1度上に行っちゃったので「行っちゃうの~?」って感じで見ていたらザザっ、ザザザッと降りて来て「呼んだ!?」ってこのお顔♪可...
本日も可愛いエゾモモンガの詰め合わせです☆穏やかに微笑むモモちゃん♪今日も可愛いね~☆お気に入りのお立ち台でモグモグ♪樹洞の出入り口で門番でもしているようなモモちゃん♪樹洞からグイっと出てきたモモちゃん♪爽やかな笑顔(o^-^o)これもお気に入りの一枚です☆☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆動物写真ランキング↑応援していただけると嬉しいです♪☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆...
パパにチュッってしている右の子以前記事にしたやんちゃばかりしてママに叱られていたこの子↓ママにかまってもらいたい子猫☆数か月がたちこんな立派なレディーになりました☆先輩ニャンコもこの甘えっぷり(*≧m≦*)ちなみにチビちゃんは女の子。甘えているのは男の子(( *´艸`))♪ ママは「女帝」って感じだからチビちゃんも受け継いでいくのかもね☆☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆見てくれてありがとう♪また来てね☆☆...
今日はバレンタインデーなのでラブラブなモモちゃんです♪「露天風呂」と呼ばれている樹洞に二匹で仲良く入っていました(///∇///)ちなみに、手前に居る男前っぽいのが女の子でしおらしく後ろに居るのが男の子です(*≧m≦*)積極的な女の子は大好きだよ💖って男の子にチュっ💕このあと二匹ではにかんでいました^^可愛かったなぁ♪このブログを見てくださっている皆様も今日が心温まる一日になりますように♪☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*...
昨年6匹の子猫達のお兄ちゃんになった子☆茶白兄ちゃんって呼んでます^^子猫達が小さかったときは子猫優先でいつも見守っていた優しいお兄ちゃんでしたがその子猫達ももうお兄ちゃんと同じ大きさになって安心したのか私との距離も近くなった気がします♪枯れたお花がちょうど頭の上にリボンみたいで可愛い♪俺は男の子だからリボンとかいらねーしってしゃがんじゃった(*≧m≦*)目の前の木の高い所にスズメの群れがやってきました☆凄...
思い出シリーズ☆今回はシラガホオジロ日本では数少ない旅鳥さんらしく日本で見られるホオジロ類としては体長約17センチほどで最大なのだそう。名前のシラガはそのまま「白髪」で頭頂部が白いことからきているようです。河童のお皿みたいだね^^ユキホオジロと同じでハマニンニクの種が好物のようでした♪人が居なくてこちらがジッとしていたら鳥さんの方からこちらに来てくれるようなフレンドリーで可愛い子でしたよ♪風が強くて寒...
本日もなんだかんだでバタバタしていましたのでシマエナガをさらっと載せておこうと思います☆まんまるモフモフなシマちゃん♪くちばしの先にちょこんと雪をつけておすまし顔のシマちゃん♪スタンドマイクで一曲披露してくれるかな(*≧m≦*)横顔もとっても可愛いよね~♪もふもふのシマちゃんに会えるのも今期はもうあとひと月ちょっとだね☆☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆動物写真ランキング↑応援していただけると嬉しいで...
田代島2日目島のえきでニャンコカレーライス☆を食べた後は島のえきからさらに少し奥にある猫神社「美與利大明神」へちなみに「みよりだいみょうじん」と読みます。與は与の旧漢字で人名用漢字なんだそうです☆島のえきから猫神社に歩き出すと一匹の猫ちゃんがついて来てくれました。そのうち「こっちニャ!」とばかりに私たちの前を歩いて神社へ導いてくれました♪到着したニャ!って^^小さな神社ですがお供え物がいっぱい☆今でも3...
昨日アップした白化個体っぽいツグミと同時期に撮影したアルビノの白いエゾリス☆ちょうど同じHDに入っていたので引っ張り出してみました^^こちらを見ながら雪を舐めていましたよ♪雪が綺麗で背景もよくって~っていう所には全然来てくれなかったのですが行っても会えなかった;;というカメラマンさんも居たので 会えただけ幸せでした♪シッポくるん♪の後ろ姿も可愛かった♪シッポを見なかったら耳長いしウサギさんみたい^^近す...
思い出の記録になります。最近、先輩カメラマンさんにともちゃんてカメラ始めてどれくらい経つの?と聞かれて三年くらいかな~?と答えたら仲良しカメラマンさんに嘘だよ~!そんな訳ないじゃんwと突っ込まれました^^;調べてみたら一眼デビューは2020年10月。もう4年半も経っていました。時が過ぎるのは早いなぁ(〃_ 〃)ゞ今回はそんなカメラを始めたばかりのころのお話。20年の10月にデビューしてあっという間に冬が来て21年...
宮城県の猫島☆田代島2日目・島の駅でのランチは猫ちゃんがトッピングされたカレーライス☆
田代島2日目のお昼ご飯は島の駅でいただくことにしました☆島の駅に行くと沢山の猫ちゃんたちがスタンバイ☆島は個人での猫への餌やりは禁止。猫ちゃんたちへ美味しいお土産を持って来た人はここに預けてね♪沢山猫が居るのにその沢山いるシーンを全然撮っていなくて^^;色々後悔炸裂中 ( ̄m ̄〃)ヾフサフサニャンコがこちらを睨んでいる^^;その後ろではあくびをしながらのび~~~って忍び寄る別のニャンコ^^島の駅の営業時...
普段滅多にしない夜更かしをしたら普段滅多にしない寝坊をしました^^;なので今日は在庫から可愛いモモちゃん詰め合わせです☆顔に対しての目の大きさが漫画かぬいぐるみみたい^^どんな角度からでも可愛いし目、耳、シッポ、手どのパーツも可愛いのが凄い☆この微笑みにメロメロになってしまうのです♪☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆動物写真ランキング↑応援していただけると嬉しいです♪☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*...
ユキホオジロがハマニンニクの種を食べている姿がとても可愛かったです♪ちゃっかりカメラ目線で(@ ̄¬ ̄@)ハマニンニクと言ってもニンニクの仲間ではなくイネ科の植物☆浜に群生していることが多くて茎がニンニクの茎にそっくりなことからそう呼ばれているそうです^^背伸びして食べてましたよ♪可愛いね(o^-^o) 移動してまた違うハマニンニクを物色☆とりあえず一回カメラ目線(*≧m≦*)どれにしようかな~~♪んん~~~~!これに...
お外で暮らす猫たちを撮り始めた時冬になったらこの子たちはどうなるんだろうとかなり心配していたのですが地域の人たちに可愛がってもらっていたり賢く居場所を確保していたりマイナス10度とか寒すぎるのはさすがに嫌だろうけど雪なんかへっちゃらだよ~♪って感じの子が多いです^^逆に夏の暑いほうが苦手のように感じます^^人も北海道人は暑いの苦手って人多いしね☆私も気温30度より0度のほうが好き(( *´艸`))♪ 冬毛...
どこかで越冬カワセミが撮れていると噂を聞きました。数年前に撮ったことがあったので同じ場所かな~?と思って行ってみたらビンゴ☆綺麗なオスのカワセミですね~♪夏に撮るより近くで綺麗に取れて感激♪何度か飛び込んでくれたけど暗い林の中でシャッタースピードが上がらず・・・^^;ヒュ~ルリ~ヒュ~ルリ~ララ~~♪なんて頭の中でぐるぐる。それは越冬つばめだろ!ってひとりノリツッコミ (*≧m≦*)越冬カワセミとか言いつつ...
森の妖精と言われているエゾモモンガ。穴モモ☆や飛びモモ☆お祈りモモ☆と色々な可愛いモモちゃんが居るのですがその中で今回はお祈りモモ♪目を閉じて手を合わせてまるでお祈りをしているみたいなのでそう呼ばれています☆でも勿論実際にお祈りしているわけではなくご飯を食べ終わった後にお手々を綺麗にしたりお口やお髭のお手入れをしたりしているその行動の流れの中で撮れるシーンなんです^^お手入れを始めたからと言って必ずお...
猫好きの楽園☆田代島1日目のエンディングは夕焼けに染まるシルバーでした☆
田代島の旅一日目の記事を先日書きました↓ 2024年10月☆田代島への旅1日目は雨・・・昨年10月に行った田代島への旅。残念ながら1日目は雨・・・marunekocat280.blog.fc2.com 最後の方でF2.8 ISO2500で シャッタースピード30分の1(*≧m≦*) 早く帰らないと~~☆なんて書いたのですが写真をよくよく見直してみたらその後、漁港へ向かっていました^^;夕焼けニャンコ~~~☆なんて思ったのだと思います^^それにしても暗すぎ...
偶然が重なり背景がサーモンピンクのメルヘンなシマエナガが撮れました♪シマエナガのピンク背景はなかなかレアでしょう??^^シマちゃんの可愛さもマシマシでした♪☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆動物写真ランキング↑応援していただけると嬉しいです♪☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆...
北海道では「キタキツネ」と呼ばれる赤毛のキツネが有名ですが十字狐と呼ばれる背中に黒い十字があるキツネも存在します。昔、アイヌの人々には「人に危険を告げる神」と呼ばれていたほど貴重で威厳のある存在だったようです。数年前そんな貴重な存在に出会えるかもしれないという地域を教えていただきました。私の暮らす街からは遠く離れた場所でしたが会ってみたいので行ってみるとナント一度目で出会えました♪精悍な横顔☆↑↓普通...
捨て子だったチビちゃん。すっかりリラックスモード☆ガオ~~ッ!!ってただのアクビだけど(*≧m≦*)アクビの最後って人間もこんな感じになるよね^^相変わらずボスの事が大好き☆チラッとこっちを見て何かをアピールしてるw今は幸せそうで良かったね♪ ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆見てくれてありがとう♪また来てね☆☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆↓インスタグラムも更新しています♪https://www.instagr...
早朝のうっすら雪が積もった木の上からエゾリスさんがこちらを見ていました☆ちょっと神々しさを感じました☆おぬしの願いはなんじゃ?とか聞かれていそう^^お髭や尻尾が朝日でキラキラ☆まんまるもふもふのエゾリスさんでした♪☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆動物写真ランキング↑応援していただけると嬉しいです♪☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆...
田代島に泊まる最大のメリットは日帰りの観光客が居ない時間に撮影が出来ること☆網地島ラインというフェリーでメインの往来は石巻~仁斗田港という便を使います。季節によって変わりますが一便が大体朝9半くらいに田代島に着いて最終が15時半頃田代島(仁斗田港)を出る感じ。なので日の出から一便が到着するまでの時間と最終便から日没までがカメラマンにとってはアツい活動時間になります☆田代島の旅2日目の朝は曇り。日の出ニャ...
モモちゃんことエゾモモンガの活動時間はおおよそ日没直後から日の出前。この日は夜中にご飯を食べていた形跡がなくこれから出てくるんじゃないかと日の出後もカメラマンさんが待機していました。「今日は出ないのかな・・・」と、一人また一人と帰って行って残った数人もほぼ諦めていて楽しく雑談をしていたらなんと出て来てくれました♪今日のご飯はカエデの種のようです。どれにしようかな~と選んでいる姿が可愛かった♪これ、美...
昨年10月に行った田代島への旅。残念ながら1日目は雨・・・午前9時半頃に島へ到着。宿泊するマンガアイランドから荷物の運搬をしてくれる方がフェリーターミナルまで来てくれていたので(要予約)何とか少し身軽にはなったけど雨の中、重いカメラの機材を背負いながらチェックインの時間(14:00)まで大変だなぁとションボリしていたら昨日はお宿がお休みの日でもうお部屋の準備はできているのでチェックインしても良いですよ!と...
撮影帰りに見た夕焼けです☆美しいものを美しいと思える心を。優しさやぬくもりに感謝する心を。いつまでもいつまでも持ち続けていたいなと想いました。。。☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆動物写真ランキング↑応援していただけると嬉しいです♪☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆...
子猫の時から見守っていても触らせてくれない子がいる中でこの子はとっても人懐っこい子♪他にも数匹の猫が居るので地面に座って眺めているとこの子は近寄ってきて膝に乗って甘えてくれたりします♪可愛くて可愛くて(///∇///) でも、私にだけ甘えてくる訳じゃないので時々ジェラシーです(*≧m≦*)ピンクの花びらをチラ見せ♪大人になっても甘えて来てくれるといいな☆ ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆見てくれてあり...
お目々まん丸でおにぎりみたいな可愛いシマエナガが撮れました♪☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆動物写真ランキング↑応援していただけると嬉しいです♪☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆...
天気予報は晴れで雪が降る予報ではなかったのですが突然モクモクと降ってきました。目の前にクロちゃんがいたので雪猫チャーンス☆とカメラを構えたのですが雪が凄すぎて黒ちゃんが今どんな表情をしているのか全然見えない ( ̄m ̄〃)ヾなんとか良い表情が撮れていますようにと祈りつつ連写してみました。家に帰ってから写真を見てみると クロちゃんも雪が凄すぎて 全部目を閉じていました(*≧m≦*)だめだこりゃ^^;と思ったので...
ちょっと遠くに居たエゾリスが凄い勢いでこちらへ駆けてきました☆慌てて設定してカメラを構えたけどもうすぐ近くに来ちゃってた^^;飛んでいるところがなんとか二枚だけ撮れました☆次は来るとき行くよ~~!!って言ってください(o(>▽<)o)☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆動物写真ランキング↑応援していただけると嬉しいです♪☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆...
雪景色の中遠くを見つめて佇んでいるところを画になるな~♪と撮影☆あ!こっちに気づいちゃった^^;もう少し撮らせておくれ~~♪と思ったところで来ちゃうよね~( ̄m ̄〃)ヾいやいや、これが最短撮影距離の限界だからwまったくぅ~~☆可愛い奴め~(*≧m≦*) ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆見てくれてありがとう♪また来てね☆☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆↓インスタグラムも更新しています♪https://ww...
雪のお山でギンザンマシコに出会えました☆残念ながらメスだけでしたが体の黄色と松の緑そして雪の白がとても美しかった♪ちょっと遠くへ行っちゃったと思ったらグッと近くにも来てくれたり可愛かった~♪可愛いから見出し用にトリミングした写真も貼っちゃおっと♪素敵な出会いに感謝です♪☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆動物写真ランキング↑応援していただけると嬉しいです♪☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆...
モモちゃん(エゾモモンガ)が この樹洞に入ったら可愛いだろうなぁ。 入ったことがあるって話も聞いていたし 見てみた~いって、ずっと願っていました。やっとその時が☆モモちゃんの森に向かうと 先に来ていたカメラマンさんが この樹洞にレンズを向けていました。 「モモちゃん入ってるの!!??」 焦って雪で悪路の中を 必死で走りました! ですが到着したとたん 樹洞から出てしまったモモちゃん・・・ ショックで...
地域で可愛がられている猫には大体名前がついていますよね☆この子の名前は「パンダ」白黒の模様から付いた名前ですよね^^以前投稿した白黒の子この子もパンダちゃんです^^話は戻って最初のパンダちゃん茶白の子が大好き♪いっつもくっついています。でも茶白の子はクールでスーンてされてることが多い(*≧m≦*)日が差してきてせっかく後ろがキラキラになったのに全然こっちを見てくれない二匹。カメラマン(私)を含めてチームワ...
ブログを始めたのが秋の終わりであっという間に冬になってしまったのでアップ出来ていないのですがお花や昆虫も大好きで撮っています♪レンズは100-500の望遠で☆望遠で撮っても楽しく撮れているのですが綺麗な虫撮りさんのブログやお花をマクロで綺麗に撮っている方のブログを見ていてマクロ楽しそう♪って思いました^^で、友人にお願いしてマクロレンズを借りて百合が原公園の温室へ試し撮りに行ってきました♪キャノンR5にシグマ...
漁港に暮らす猫さんたち。この日は釣り人さんにお魚を貰って喜んでいました♪お魚をくわえているのがママ。右の子はママが前年産んだ子供で今年は自身もお母さんになりました☆新米ママはグランマにお魚ちょうだい~♪と甘えています。最初は「自分でもらってきなさい!」と突き放していましたが根負けしたようではい!どうぞ!!って(*≧m≦*)娘の困惑した表情がタマリマセン☆でもこの後もらったお魚で狂喜乱舞のお魚ダンスを踊ってましたo...
田代島行きの前日は石巻に宿泊☆夜は「味彩しん家」で絶品料理の数々を堪能しました☆
昨年10月の田代島への旅。田代島には2泊3日の予定でその前日は石巻市に前泊。夜の宴に良いお店はないかと食べログで調べたところ居酒屋部門で一番人気の「味彩しん家」さんがとても美味しそう♪絶対行ってみたいと思い1か月前から予約(( *´艸`))♪ホテルもこのお店に歩いていけるホテルを調べて石巻グランドホテルさんに決定☆待ちに待った当日お店は隠れ家的な場所に♪乾杯~♪お通しシジミ貝のクリーム仕立て冷麺正式名称忘れちゃっ...
以前も何枚か載せたキクイタダキですが綺麗に撮れていたのでもう数枚現像してみました☆自分はこれ以上下がれないところに立っていたのですがキクちゃんがどんどん近づいてきてくれてこんな状態^^嬉しい悲鳴です♪まんまるで可愛いな♪頭頂部のオレンジ色の花びらをチラ見せ☆パァ~って咲いてるところも撮ってみたいなぁ♪☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆動物写真ランキング↑応援していただけると嬉しいです♪☆.。.:*・°☆....
昨日は撮影に出かけましたが遠くに聞こえるシマエナガの声を延々と聞きながらほぼノーシャッターで帰ってきました(*≧m≦*)今日の頑張りは次の良いことに繋がっていくはず☆ということで(ドウイウコト?w)夏に出会った可愛い子猫兄妹です♪仲良し兄妹♪兄弟かもしれないし姉妹かもしれないけど^^遠くから500の望遠で撮っているのですがちゃんと私の存在に気付いてますね^^ガン見されてる・・・(*≧m≦*)そしてきっとまた来たの?って思...
昨年の10月、猫島として有名な宮城県にある田代島という島へ行ってきました♪携帯で撮った写真と一眼レフで撮った写真を織り交ぜながら楽しかった時間を振り返っていきたいと思います♪今回はダイジェスト的に☆田代食堂の看板猫さん♪綺麗なミケさんでした(o^-^o)宿泊したのはマンガアイランド数棟のロッジがあるのですがその中の「どらロッジ」に宿泊しました♪マンガ家の「木村直己先生」が内装ペイントを施したロッジで内装もとって...
林の中でシマエナガの声が聞こえて来たので鳴き声を頼りに近づきます。数羽の群れが暗い林の中に入っていくのが見えました。ファインダーを覗くとこっちを見ていました♪可愛い~(///∇///) でも暗い・・・^^;シャッタースピードが稼げずまともに撮れたのがこれくらい。暗い所から出て来てくれるのを待ちましたが遠いほうに出ちゃって小さい^^;トリミングしてコレ ( ̄m ̄〃)ヾ 小さくても遠くても可愛いけど♪別の日...
小さくて可愛いエゾモモンガちゃんですがお顔や体の色に結構個体差というか個性があります☆この子はちょっぴりクリーム色の子。その他にグレー強めの子やグレー薄めの子なども居ます☆色と言えばこれとは全然関係ない話ですがモモちゃんは食べるものによってウンチの色が茶色だったり黄色っぽかったり緑色っぽかったりします(( *´艸`))♪笑顔で大好物のハンノキの実を・・・食べるのは赤い部分なのになぜか枝の部分をカジカジ☆こん...
北海道の外猫や野良猫って長毛でモフモフの子を滅多に見かけません。なのでこの子を見つけた時は天使に出会えたような嬉しさでした☆この子に最初出会えたのは2024年8月。生後ひと月くらいだったと思うので今は生後半年くらいかな☆お母さんのお腹に居るときから見守っていたので嬉しさもひとしおでした♪子猫時代の写真もあるので整理出来たら載せたいと思います^^クールビューティーという言葉が似合う女の子に成長しましたね♪こ...
キーンと冷えた寒い朝の公園はとっても静かで寂しさまで感じましたがエゾリスさんが出て来てくれました☆お顔に雪を沢山つけて美味しいもの探しに励んでいました☆その奥を走りすぎた影が木の上に登りました。またまたエゾリスさんです♪この子もお顔に雪をつけて^^可愛いね☆からのガン見(〃_ 〃)ゞ ポリポリ悪い人じゃないよ~☆・・・たぶんね~w☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆動物写真ランキング↑応援していただける...
旅先で出会った子猫ツインズ↓ メルヘンにゃんこ☆↓旅先で再会した子猫ツインズ☆ 秋に見つけた子猫ツインズ☆秋に旅先で見つけた子猫ツインズ☆あまりにも可愛かったのでこの後二度訪れたのですが全然会えず・・・ 。:゚(。ノω\。)゚・居なくなっちゃったのかな・・・と少し諦めていたのですが三度目の正直でまた会うことが出来ました☆marunekocat280.blog.fc2.comちょっぴりメルヘンな雰囲気で撮れました♪観光で来ていた時だったので...
北海道印の可愛い子といえば・シマエナガ・エゾモモンガ・エゾヤチネズミ・エゾリス・エゾシマリス・エゾナキウサギなどなど沢山居るのですがこの子もエゾ印の可愛い子です☆エゾクロテン☆二度しかお会いできていません。しかもそのうち一度は5秒くらい^^;モフモフでまん丸なお目々でぬいぐるみの様にに可愛かったです♪でも肉食動物で結構獰猛らしい^^出現ポイントでただじっと何時間も待っていて出て来てくれた時には心の中で...
じゃれて遊んで立ったり跳ねたりしているモフミケママの子供たち☆黒い大きな羽をゲットして(たぶんカラスの羽)狂喜乱舞のナナ。羽をくわえてあっちへ行ったりこっちへ来たりドタバタドタバタ(。・∀・)ノ゙ ダー!!! 後ろで黒兄ちゃんが呆れた顔で見守っていました(*≧m≦*)獲物を狙ってキラキラの瞳☆お腹コチョコチョしたくなる♪ついには変身するようです!!wニャンダーマン☆弱そう(*≧m≦*)夢に向かってジャンプするミク☆みんな...
目の前でチビちゃんがコロンコロンし始めました☆小さなキバが可愛い (( *´艸`))♪大胆に転がってます^^でも近すぎて全部入らなかったw甘えんぼのポーズかな♪可愛すぎる~♪立ち上がって動いたと思ったらまたコロ~ン☆からの・・・スヤスヤzzz猫ってこういうところもたまらないんだなぁ~♪ ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆見てくれてありがとう♪また来てね☆☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆↓インスタグラ...
シマエナガが 枝から飛び立つシーンが撮れました☆羽を大きく広げてふわり☆長い尻尾をしならせて飛び立っていきました♪☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆動物写真ランキング↑応援していただけると嬉しいです♪☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆おまけの日記☆お正月休みを利用して撮影も兼ねたプチ旅行へ行ってきました☆カメラを持ってアップダウンのある道を歩き目的地に到着☆カメラを構えてファインダーを覗い...
先日モモンガの記事に目を閉じて手を合わせている姿のモモちゃんが「お祈りモモ」と呼ばれていると書きましたが木の穴(樹洞)からお顔を出しているモモちゃんは「穴モモ」と呼ばれています♪巣穴からご飯を食べるため出る前にこうして外の様子を伺ったり逆に食事から巣穴に戻った時にひょこっとお顔を見せてくれることがあります。お顔を出さないかな~と待って待って待ちに待った瞬間なのでこの顔出しは最高の喜び☆出入り口が小さ...
仲良く寄り添う二匹の猫柄もそっくりだし親子みたいだけど親子じゃないのです。チビちゃんは夏にここに捨てられていた子猫。大人の猫さんはここのボス☆チビちゃんは生きていくためにはどうしたらいいのか本能的に感じているのかな。賢い子だね♪ボスもよその猫が来たら威嚇して追い払ったりするのだけどこの子の事は受け入れてくれた。優しいボス♪血がつながっていなくても家族の絆があれば大丈夫だね♪ ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。...
こんな可愛いお顔でこっちを向かれたらもっともっと見ていたくなるし会いたくなるしハマってしまう☆雪の妖精シマエナガ♪手のひらにそっとこのふわふわを 包んでみたくなります(o^-^o) ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆動物写真ランキング↑応援していただけると嬉しいです♪☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆...
ここは黒猫が沢山居る公園☆黒って熱を吸収するから北海道の冬の寒さには合っているんだと思う。冬の少し陽が差しているときに白黒ちゃんを撫でたら黒い所だけポッカポカでした♪大人になるまでの生存率とかに影響するんだろうな~。。。季節外れの雨が降ってきてあたりが暗くなったら黒ちゃんのお目々がまん丸に^^雨で背中がびしょびしょ。私も傘を持ってなくてびしょびしょ。お揃いだね(*≧m≦*) ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*...
明けましておめでとうございます♪今年も宜しくお願いいたします☆新年最初の投稿は一昨年のお正月に撮った野付半島の日の出にしてみました☆1日目、前日は中標津のHOTEL Biz INNというビジネスホテルに宿泊していて早朝、まだ真っ暗な中日の出を目指して出発。どこから日の出を撮ろうかとかまだ決めていなかったので早めに着いて構図とかを考えたかったのですが結構遠いし、道路凍結しているしで思ったより時間がかかってしまって野...
ライブドアブログから心機一転FCブログに引っ越してきて3か月。始めたばかりの拙いブログを見ていただいてありがとうございます♪2025年も引き続き見に来ていただけると嬉しいです♪今年最後の一枚はエゾモモンガ。目を閉じて手を合わせている姿がお祈りしているように見えるので「お祈りモモ」と呼ばれています☆2025年も皆様にとって素敵な一年になりますようモモちゃんと一緒にお祈りさせていただきます♪良いお年を♪ ☆.。.:*・°...
茶トラの猫さん立って何かを眺めていました。堂々たる立ちっぷり^^ふらつくこともなくまるで中に人でも入っているかのよう (*≧m≦*)手を伸ばして~☆ゲットしたけどそれ、立たなくても良かったんじゃない?(*≧m≦*) ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆見てくれてありがとう♪また来てね☆☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆↓インスタグラムも更新しています♪https://www.instagram.com/maruneko.cat280/☆.。.:*...
瞳に吸い込まれそうな目力の強いミケさんに出会いました。不思議の森へでもいざなうようにこっちだよ・・・こっちだよ・・・と振り返り私を見ながら路地裏の奥へ誘われるがままついて行きたかったけどそこは人が入れない路地裏でした(( *´艸`))♪ ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆見てくれてありがとう♪また来てね☆☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆↓インスタグラムも更新しています♪https://www.instagram....
木の枝で歯をゴシゴーシしていたモモちゃん☆枝をかじるわけではなく本当にゴシゴーシって(( *´艸`))♪歯磨きかな?^^ジーっと見ていたらそんなに気になる?ってモモちゃんに見つめられちゃいました☆☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆動物写真ランキング↑応援していただけると嬉しいです♪☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆...
行くといつも出てきてくれる可愛いニャンコたちのいる場所。この日は雪だったのでどうかな?と思ったのですが出て来てくれました~♪雪の中神々しさまで感じる佇まい☆尻尾を立ててこちらへ向かってきてくれました☆雪国の猫は雪をあまり苦にしていない子が多いように思います。強風のほうが嫌いかも☆そのうち雪がやんで日が差してきて気持ちよさそうにしていました♪☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆見てくれてありがとう♪...
カリカリカリカリカリ森の中で耳を澄ますとエゾリスさんが木の実をかじっている音が聞こえてきます☆見渡してみると居ました♪かじっていたのはクルミのようです。首をかしげてキュートなポーズ♪可愛いね💖美味しい顔って間違いなくこんな顔だね(( *´艸`))♪沢山雪が降った日にもう一度行ってみると同じ木に居てくれました☆上の枝に積もった雪がハラハラと落ちてきて雪が降っているような一枚になりました^^雪リスも良いですね~☆☆....
以前記事にした子猫には↓ 熱い視線を感じたその先には・・・違和感・・というか 熱い視線を感じました。 その先には 可愛いのがこっちを見ていました♪ marunekocat280.blog.fc2.com 可愛い兄妹がいました♪ 可愛い~♪ちっちゃなお爪出しちゃって~☆(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪これから寒くなるからカイロは大事だね~(( *´艸`))♪あ!!そこはおうちの出入り口じゃん ><;まだ帰らないで~と言ったと...
ズミの実を食べているキレンジャクに遭遇しました☆ズミの実は酸っぱいらしく「酢実」からズミと呼ばれるようになったという説があります。でも冬になっても残った実は乾燥して少しは甘くなるのかな?レンジャクの正面顔ってなんだかファンキー☆(*≧m≦*)ね?(( *´艸`))♪パクパク美味しそうに食べていました♪ちなみにズミの実小さいリンゴのような形をしているのでコリンゴとも呼ばれたりしています☆ご満悦の表情☆美味しくて良かっ...
↓旅先で再開した子猫ツインズ☆ 秋に見つけた子猫ツインズ☆少し大きくなっていました☆秋に旅先で見つけた子猫ツインズ☆あまりにも可愛かったのでこの後二度訪れたのですが全然会えず・・・ 。:゚(。ノω\。)゚・居なくなっちゃったのかな・・・と少し諦めていたのですが三度目の正直でまた会うことが出来ました☆marunekocat280.blog.fc2.comちょっぴりメルヘンな雰囲気で撮れました♪観光で来ていた時だったのでカメラは持っていたけど...
もふもふだけどちょっと三角形 (( *´艸`))♪こっちを見てポーズを決めてくれました♪この子は真正面まであと少し☆海苔付きの三角おにぎりみたいなシマちゃんになりました☆☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆動物写真ランキング↑応援していただけると嬉しいです♪☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆...
しーちゃんと呼んでいる人懐っこくて可愛い子♪可愛い声で鳴きながら撫でて~と甘えに来てくれます^^おやつが欲しくて甘えてるのだと思ったのですが決してそうではなく顔見知りの私に本当にご挨拶しに来てくれているようです♪夏場はほっそりスマートでしたが雪が降って冬毛になってもふもふになりました♪一層可愛い(///∇///)これからもいっぱい甘えに来てね~☆ ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆見てくれてありがとう...
クリスマスっぽく 伊豆高原グランイルミを 見に行った時の写真です☆入園した瞬間 夢でも見ているんじゃないかと思うくらい とっても綺麗でした♪ とても広い会場で 沢山のイルミネーションが点灯していました。 ですが技術力もセンスもないため 全体像はうまく写せず(´・ω・`)雰囲気だけお楽しみください♪本当に綺麗だったなぁ♪まさに夢の国。 また見に行きたいです(^-^ )☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆動物写...
雪がちらつく中猫さんがノビノビ~ってしていました☆猫のノビノビって可愛いよね♪せっかく良い雪が降っているのに背景が雪山で雪の良さが全然撮れてないダメ作品^^;可愛い可愛い~♪って他の事何にも考えてないからダメなんだよね(*≧m≦*)でもね、ホントただただ可愛いの♪そこに居てくれるだけで癒される💖ありがとう♪ ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆見てくれてありがとう♪また来てね☆☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*...
なにかクリスマスっぽい写真はないかなと探して選んだ一枚。ナナカマドを頬張るウソ。ナナカマドの赤と背景は松林の緑そして雪の白でクリスマスカラーかなと♪寒い日だったのでまんまるふっくらして可愛かったです♪☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆動物写真ランキング↑応援していただけると嬉しいです♪☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆...
最近は日曜日がエゾモモンガ曜日になっていたのですが今日はクリスマスなのでラブラブで可愛いモモちゃんを♪皆さま素敵なクリスマスをお過ごしくださいね☆☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆動物写真ランキング↑応援していただけると嬉しいです♪☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆...
メリークリスマス⭐猫たちが暮らす場所にもしっかり雪が積もりました。猫はこたつで丸くなるイメージですが雪国で暮らす猫たちは雪が積もっても元気です☆この日はお天気がコロコロと変わって最初は青空も見えていたのに雪が降ってきました☆雪を体に積もらせながらもモデルをしてくれた可愛い猫さん♪ありがとうね♪素敵なクリスマスの一日を💖 ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆見てくれてありがとう♪また来てね☆☆.。.:*・...
時々出会えるけどなかなか思うように撮れなかったカササギ。やっとこれなら思い出に残せるかな☆という感じに撮れました♪綺麗だけどカラスの仲間☆お顔とかカラスっぽいですよね^^そして鳴き声がジャミジャミであぁ、カラスの仲間だな~って妙に納得します(*≧m≦*)そういえばホシガラスもジャミジャミ声だな~☆白くてぽってりしたお腹が好き♪今度出会えたらもっと良いのが撮れますように♪☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°...
「ブログリーダー」を活用して、ともさんをフォローしませんか?