Switchで遊べるゲームをメインに、攻略情報やレビューを投稿しています。 2024年8月から『フィットボクシング2』でダイエット中です!
|
https://x.com/ikura_gamelife |
---|
『ロマンシングサガ2リベンジオブザセブン』1周目プレイを歴代皇帝の功績と共に振り返ります。
3月に遊んだゲーム(モンスターハンターワイルズ/UNDERTALE/ロマンシングサガ2リメイク)の感想をまとめました。
フィットボクシングで半年ダイエットをした結果とその考察です。
【ネタバレなし感想】都市伝説解体センター「クライマックスには誰もが驚くこと間違いなし!価格も大満足な良質ADV」【評価レビュー】
『都市伝説解体センター』をクリアした感想をネタバレなしでまとめました。
【評価レビュー】テイルズオブアライズ「過去作の良さはそのままにグラフィックやシステムが進化!新時代のテイルズがここに」
『テイルズオブアライズ』本編をクリアした感想をまとめました。
【評価レビュー】Stray(ストレイ)「猫になってサイバーシティを冒険!他の猫ゲーとは一線を画すリアルさ」
『Stray』をプレイして感じた良かった点と注意点についてまとめました。
「フィットボクシング」シリーズでダイエットを始めて22週間経過した記録と振り返りです。
【OneShot:World Machine Edition】全バッジの取得方法まとめ【実績】
『OneShot:World Machine Edition』における全バッジの取得方法をまとめました。
「フィットボクシング」シリーズでダイエットを始めて21週間経過した記録と振り返りです。
「フィットボクシング」シリーズでダイエットを始めて20週間経過した記録と振り返りです。
【評価レビュー】Balatro(バラトロ)「トランプに細工し放題!インチキポーカーで高得点を叩き出そう」
デッキ構築型ローグライクゲーム『Balatro』の最高難易度「ゴールドステーク」までクリアした感想をまとめました。実際にプレイして気になった注意点についても触れています。
【フィットボクシング3】「ベストコーディネーター」を獲得できる衣装の組み合わせ【コーディネート成功例】
『フィットボクシング3』におけるアチーブメント「○○のベストコーディネーター(○○は各インストラクターの名前)」を獲得できる衣装の組み合わせをまとめました。
「フィットボクシング」シリーズでダイエットを始めて19週間経過した記録と振り返りです。
「フィットボクシング」シリーズでダイエットを始めて18週間経過した記録と振り返りです。
こんにちは、いくらです。 ダイエットを始めて17週間が経過しました。 今年も残りあとわずかですね。 気持ちよく新しい年をスタートできるよう、ここ数日いつもより気合を入れて掃除をしております。 掃除もちゃんとやると、なかなかいい運動になります
【いくらGOTY】2024年に遊んだゲームを振り返る【ゲームオブザイヤー】
こんにちは、いくらです。 2024年も残すところあとわずかとなりました。 そうなると書きたくなるのがGOTY(ゲーム・オブ・ザ・イヤー)記事です。 今年は旧作ばかり遊んでいたので正直書くか悩みましたが、「旧作だろうと面白いものはいつ遊んでも
「フィットボクシング」シリーズでダイエットを始めて16週間経過した記録と振り返りです。
【Pixio PX278 Waveレビュー】選べる7色!自分好みのデスク環境が作れるゲーミングモニター
Pixioのゲーミングモニター「PX278 Wave」の購入レビューです。購入の決め手となったポイントや、口コミから分析するおすすめの人などを紹介しています。
「フィットボクシング」シリーズでダイエットを始めて15週間経過した記録と振り返りです。
『フィットボクシング2』でダイエットを始めて14週間経過した記録と振り返りです。
【ポケポケ】コントロールデッキってどういう意味?デッキレシピ紹介
『ポケポケ』におけるコントロールデッキの意味や、代表的なコントロールデッキを紹介しています。
【ポケポケ】タンク(壁役)ってどういう意味?代表的なポケモンを紹介
『ポケポケ』におけるタンク(壁役)の意味や、代表的なポケモンを紹介しています。
『ポケポケ』におけるアグロデッキの意味や、代表的なアグロデッキを紹介しています。
マルヤクデとファイヤーexを使用した『ポケポケ』のデッキを紹介しています。基本のデッキから派生した応用デッキも合わせてどうぞ。
『フィットボクシング2』でダイエットを始めて13週間経過した記録と振り返りです。『フィットボクシング3』の体験版をプレイした感想も語っています。
『コアキーパー』でボスと再戦する方法をまとめました。再戦に必要なアイテムの入手方法も合わせて記載しています。
こんにちは、いくらです。 ダイエットを始めて12週間が経過しました。 「クリスマスが近づいてきた!」ということで、我が家ではクリスマスケーキをどれにするか悩んでいるところです。 それではさっそく今週の記録と振り返りをしていきましょう。 今週
『フィットボクシング2』でダイエットを始めて11週間経過した記録と振り返りです。
【コアキーパー】モンスタートラップ(バトルロワイヤル型)の作り方
『コアキーパー』におけるモンスタートラップ(バトルロワイヤル型)について、スポーンの仕様から作る手順まで解説しています。
『フィットボクシング2』でダイエットを始めて10週間経過した記録と振り返りです。
【コアキーパー】ラージチェスト(大きい宝箱)の入手方法とおすすめの増やし方
『コアキーパー』におけるラージチェストの入手方法と、おすすめの増やし方を解説しています。
『フィットボクシング2』でダイエットを始めて9週間経過した記録と振り返りです。
【コアキーパー】密林のヒスイ・海のサファイア・砂漠のルビーの集め方
『コアキーパー』における「密林のヒスイ」「海のサファイア」「砂漠のルビー」の集め方を解説しています。
『フィットボクシング2』でダイエットを始めて8週間経過した記録と振り返りです。
『フィットボクシング2』でダイエットを始めて7週間経過した記録と振り返りです。
『コアキーパー』における最大体力を増やす食べ物と、その入手方法について解説しています。
『フィットボクシング2』でダイエットを始めて6週間経過した記録と振り返りです。
『フィットボクシング2』でダイエットを始めて5週間経過した記録と振り返りです。
【コアキーパー】初心者でも大丈夫!アイテムを自動で仕分けるシステムの作り方を解説
『コアキーパー』のアイテムを自動で仕分けるシステムの作り方を解説しています。クロック回路の仕組みも解説しているので、初心者の方もこれを見れば簡単に作れるようになります。
『フィットボクシング2』でダイエットを始めて4週間経過した記録と振り返りです。
【コアキーパー】用語解説つき!初心者向けチュートリアル(初期設定〜探索開始)
『Core Keeper(コアキーパー)』初心者向けのチュートリアルを作りました。用語解説つきです。
『フィットボクシング2』でダイエットを始めて3週間経過した記録と振り返りです。
『TUNIC』の山の扉を開ける方法を解説しています。
『TUNIC』の妖精がいる場所と、発見に必要な隠しコマンドをまとめました。妖精は全部で20体います。
『フィットボクシング2』でダイエットを始めて2週間経過した記録と振り返りです。
『フィットボクシング2』でダイエットを始めて1週間経過の記録と振り返りです。
こんにちは、いくらです。 タイトルの通り『フィットボクシング2』のプレイ日記を始めることにしました。 「いきなりどうした」という感じですが、理由は皆さんのご想像通りです。 はい、太りました ということで今回は、私が太ってしまった理由(言い訳
【有用性の低いコンテンツ対策】Googleアドセンス審査に合格するために意識していたこと
こんにちは、いくらです。 このゲームブログを立ち上げて半年が経ちました。 サーバーを借りたり、WordPressを導入したり、初めてのことだらけで大変な時期もありましたが、最近ようやく自分のペースでブログに向き合えるようになった気がします。
『ホーンティー』の帽子の入手方法をまとめました。帽子は全部で36個あります。 さんかく石を効率よく集める方法も紹介しているので、ぜひ実績「ペンタクルの8」解放の参考にしてください。 ショップで購入できる帽子 うつろな森(キノコ精霊の森) 商
『ホーンティー』の審判の間にあるきら星の場所をまとめました。このエリアのきら星は1個です。 実績「ワンドのペイジ」解放の参考にしてください。 審判の間の星のかけら エリアの北(上側)に鎖に巻かれたきら星があります。 近づくときら星が砕けるの
『ホーンティー』の天空のダンスホールにあるきら星の場所をまとめました。このエリアのきら星は2個です。 実績「ワンドのペイジ」解放の参考にしてください。 ダンスホールのきら星1・2 エリアの西(左側)にあるショップで購入できます。 商品名必要
『ホーンティー』のくずれゆく街にあるきら星とリングの場所をまとめました。 実績「ワンドのペイジ」「ワンドのキング」解放の参考にしてください。 きら星の場所 このエリアのきら星は5個です。 屋敷の砲塔パズル 制限時間内に、エリアの東(右側)の
『ホーンティー』の駅にあるきら星とリングの場所をまとめました。 実績「ワンドのペイジ」「ワンドのキング」解放の参考にしてください。 きら星の場所 このエリアのきら星は5個です。 列車のパズル2 下の列車に憑依してレールを進み、ブロックを破壊
『ホーンティー』のふしぎな天球にあるきら星とリングの場所をまとめました。 実績「ワンドのペイジ」「ワンドのキング」解放の参考にしてください。 きら星の場所 このエリアのきら星は5個です。 塔の中で 画像の位置(塔の2階から西に進んだ場所)か
『ホーンティー』の交差する橋にあるきら星とリングの場所をまとめました。 実績「ワンドのペイジ」「ワンドのキング」解放の参考にしてください。 きら星の場所 このエリアのきら星は6個です。 まねっこ砲塔のパズル 制限時間内に、2つ目のチェックポ
「ブログリーダー」を活用して、いくらさんをフォローしませんか?