ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
臭い撲滅作戦【居間編】
母がいる時はそんなに臭いを感じなかった居間ですが、いなくなった途端臭いを感じる不思議。 臭いの元は母が座っている椅子。布張りの座面に怪しい汚れが付着しています…
2024/07/31 20:20
臭い撲滅作戦の開始
少し前から気になっていた事。それは実家の「臭い」。特にトイレが酷くて、清掃が行き届いてない公衆便所の様。これはキツイ…。母が失禁する様になった事と関係している…
2024/07/30 20:42
母、ショートステイへ
母は老健のショートステイに預ける事になりました。契約自体はすぐ終わったものの、ここの老健は今までお世話になった事がないので意外と時間がかかりました。初めてお世…
2024/07/29 19:23
ショートステイセットのススメ
土曜日に母の受け入れ施設がとんとん拍子に決まり、荷物の準備をしなくてはいけなくなったのですが、私は行けないし父は母のものはよく分からないと言う困った事に。どう…
2024/07/28 19:37
緊急ミーティング
緊急でケアマネさんと今後の介護の打ち合わせ。 私は実家に行く予定だったのですが、何というタイミングか夫がコロナ感染してしまい、両親にうつす訳には行かないのでL…
2024/07/27 17:16
退院後はどうする!?
母の手術は無事終わり退院してきました。ホッとする間も無く、次に考えなければいけないのが骨折が治るまで介護をどうするか。明日ケアマネさんと会議するので、妹と意見…
2024/07/26 21:23
介護保険は「契約」
備忘録として書いてます。 介護を始めるまで、介護保険は健康保険と同じ様なものだと思っていました。健康保険は、保険医療機関であれば全国どこでも保険診療が受けられ…
2024/07/25 20:40
鍵探し再開
母は手術の為、入院しました。入退院手続きは父の担当です。そして母が不在の実家で私がやる事はまず「鍵探し」。この記事からまだ機会が無くて探せてなかったんですよね…
2024/07/24 20:22
頑張る母
骨折した母。昨日はお風呂入ってないだろうからと、髪の毛はシートで拭いて、身体は下半身シャワーにしました。オムツとズボンをトイレで脱いで貰おうして手伝おうとした…
2024/07/23 18:52
転べば骨折
妹家族が帰って一息つく間も無く、母が転んで骨折しました…。ホント毎年骨折するなぁ。 2022年は布団で転んで背骨骨折、2023年はエスカレーターから降り損ない…
2024/07/22 20:58
ウチに帰る。。。らしい
妹家族が帰ってから一夜明けた日。夕ご飯を作る為に実家に行ったのですが、ドアを開けたら今まさにどこかへ出掛けようとしている母が!「どこか行くの?買物?」と聞くと…
2024/07/21 19:46
有難い妹
約3週間ほど実家に滞在していた妹達は帰って行きました。いやー、本当に助かりました。 私の友人は同居介護をしているのですが、たまにお姉さんに頼むとアレコレ聞いて…
2024/07/20 19:07
私は何故かお断り【追加】
昨日の記事で書いた、私がお断りされる事を思い出したので追記します。それは「鼻毛切り」と「足の爪切り」。 これは妹が「おねーちゃん、鼻毛切りと爪切りやらないでし…
2024/07/19 20:21
私は何故かお断り
母はお風呂は自分で入れますが、湯船に浸かっているだけで身体は洗っていない感じです。それはいわゆる「タモリ式入浴法」で問題ありません。でも、髪の毛はこまめに洗っ…
2024/07/18 21:53
母の飲んでいる薬
アルツハイマー型認知症って薬を飲んでどうこうなるものだとは思ってなかったので、初めて病院で薬を処方された時は「えっ、薬あるんだ。」と少し驚きました。 母に処方…
2024/07/17 20:23
祖母もアルツハイマー【2】
「祖母もアルツハイマー【1】」は、今となっては祖母の一番面白かったアルツ話ですが、今回のは今思い出しても「アレはきつかった…。」と言う話です。祖母がまだアルツ…
2024/07/16 19:00
母が母じゃなくなる
この間、母の話を夫にしていたら 「そう言えば、何年も前だけど、『お母さんがお母さんじゃなくなっちゃう。』って言ってたね。」 と言われました。 そんな事言ったっ…
2024/07/15 17:00
短期記憶障害アレコレ【3】ーパンのミイラ編ー
母は朝と昼はパンを好んで食べている様です。そのまま食べるのでは無くトースターで焼いているのだとは思いますが、たまに発見されるのが「パンのミイラ」。 パン食べた…
2024/07/14 17:12
祖母もアルツハイマー【1】
母の母、つまり祖母もアルツハイマーでした。これは20年位前の祖母の思い出です。ある日、母の代わりに祖母の様子を見に行き、おしゃべりをしていました。途中から祖母…
2024/07/13 13:19
鍵探し中
母の鍵隠しパターンは大体二つ。お買い物に行く時のポシェットやバッグの中か、服のポケットの中。最近ではズボンのポケットの事が多いので、全部探したのですが無い。他…
2024/07/12 19:41
まだまだ修行中
母は色々な物をどこかへしまってしまいます。財布・保険証・鍵・書類・通帳などなど。 私も今までの経験である程度のパターンは読めて来て探す時間はかなり減ったのです…
2024/07/11 19:00
電子レンジ問題に悩む
実家の電子レンジはいわゆる「オーブンレンジ」。私が実家にいた頃パンを焼く為に買ったものをそのまま使っています。母はオーブン機能は使わないし、ずっとレンチン程度…
2024/07/10 19:00
ヘルパーさんとの相性
昨日はデイサービス遍歴、今日は訪問介護についての備忘録。 母の訪問介護は平日の朝夕に来て頂いてます。最初のA事業社さんは色々な人が来て母が混乱するといけないか…
2024/07/09 19:00
母のデイサービス遍歴
色々試した母のデイサービスはこちら。 認知症対応型デイサービス【丸一日】週一回利用。ご飯が口に合わなかった上に、通所者さんが母よりも認知症が進んでいる方が多か…
2024/07/08 19:00
お見送りの有り難さ
母はずっと私が出掛ける時は玄関まで来てくれてお見送りしてくれていました。最近は「もう行くよ〜」と声を掛けても無視か「鍵かけていってよー」となってしまいました。…
2024/07/07 19:36
身近にいる人の言葉
今では頼もしい介護仲間の妹ですが、2年前に母が認知症だと思う、と伝えた時言ったのは 「おかーさん、ボケたフリしているだけだよ〜。全然大丈夫だよ。」 という言葉…
2024/07/06 18:24
夕飯催促電話
妹が実家に滞在しているので気が楽な日々。とは言っても、実家に行かないと言う事はなく普段と変わらないペースで行っています。折角来ている妹や甥っ子姪っ子と会いたい…
2024/07/05 10:43
母と洗剤
母が認知症と診断された頃。毎日頑張って洗濯はしてくれていましたが、ある日私が見た衝撃の光景はこちら↓洗剤を目分量でだばーーーっと入れていました。ひゃー!洗剤の…
2024/07/04 19:00
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あるはんさんをフォローしませんか?