ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
那覇ガールズサポート:8月31日〜9月1日
那覇ガールズのサポートをやっている。 サポートの1日目が終了。 明日が2日目で、終了してから報告する。 💤おやすみなさい💤・・・・
2024/08/31 22:17
サッカー 受ける運ぶ 解剖図鑑:本の紹介
オススメのサッカー関係本を紹介 サッカー指導者の風間八宏さん著書の本。 仲間からどのようにボールを受けて、どのように運ぶのか? 「サッカー止める蹴る解剖図鑑」「サッカー外す解剖図鑑」から繋がってくる風間語とイラストを交えながら伝えてくれている1冊。 サイン本 サッカー受ける...
2024/08/31 07:00
ジュニアチームサポート:8月23日
メニューを何にしようか?と考えていると、こどもたちから「ゲームをたくさんやりたい!」との声が出たので、✊✌️✋で勝負しようということになった。 こどもたち全員 vs ぶんちゃん ゲーム中心になるには、こどもたち全員がぶんちゃんに1発で勝つ事。 そのルールを決めたことで、こど...
2024/08/30 21:28
サッカーあそびあそびキャラバン2024in津覇小学校3年2組:2回目
津覇小学校3年2組でサッカーあそびキャラバンを開催した。 前回は、想定外の面白さを見せてくれたクラス。 汗だくになりながら校長先生も一緒にプレーをしてくれたのは良かった。 ⚪︎オニごっこ ・2人1組(ボールセット) ⚪︎ボールあそび ・ドリブルチャレンジ(仲間集め) ...
2024/08/30 21:15
サッカーあそびあそびキャラバン2024in津覇小学校3年1組:2回目
津覇小学校3年1組でサッカーあそびキャラバンを開催した。 ウォーミングアップでのオニごっこを仲間と協力するメニューにしてのチャレンジ。 こどもたちが思考錯誤しながらチャレンジしているのが見えたのは良かった。 ⚪︎オニごっこ ・2人1組(ボールセット) ⚪︎ボールあそび ...
2024/08/30 21:06
サッカーあそびあそびキャラバン2024in津覇小学校4年2組:2回目
津覇小学校4年2組でサッカーあそびキャラバンを開催した。 周りを観て ボールを取ってドリブル 気がついていない仲間に伝える うまく伝わっていなかった部分が少しだけでもできるようになっていたのは良かった。 でもチーム分けの所でまたまたノッキング・・・ メインのゲームができなか...
2024/08/30 20:58
津覇小学校4年2組でサッカーあそびキャラバン2回目を開催した。 2回目もまだまだ答えを求めている雰囲気の中での活動。 少しだけでも自分たちの気持ちを出して欲しいなぁ・・・ って感じた。 ⚪︎オニごっこ ・ボール集めオニごっこ ⚪︎ボールあそび ・キャッチボール ・キッ...
2024/08/30 20:50
ステッカーが届いた!:YASUDA
早くて丁寧な対応をしていただいたYASUDAのステッカーが届いた! ありがとうございます!
2024/08/30 20:40
あそびの選択肢に入っているだけで良い。
小学校の休み時間の1コマ。 2校時と3校時の間にある少しだけ長い休み時間。 授業終了のカネがなってすぐにグランドへ走り出してくるこども達。 アッと言うまにゲームがスタート! こども達のあそびの選択肢にサッカーが入ってくれているだけで、ぜんぜん嬉しい。
2024/08/30 11:17
とても涼しい!
小学校の体育館にあった箱 とても大きくて、強く涼しい風が体育館中に広がる! 大型の冷風機 蒸し暑さが解消される。
2024/08/30 08:31
サッカー 外す解剖図鑑:本の紹介
オススメのサッカー関係本を紹介 サッカー指導者の風間八宏さん著書の本。 サッカーではボールを扱う事も大切だけど、それと同じくらいに相手との駆け引きも大切なプレーになってくる。 その相手との駆け引きを風間語(風間さん流の言葉:勝手に呼んでいす。🙇♀️すみません🙇)とイラ...
2024/08/30 07:00
那覇ガールズ:トレーニングマッチ:8月29日
8月31日・9月1日に開催される なでしこMIYAZAKIカップ沖縄県予選に向けて、ヴィクサーレ沖縄FCナビータの中学生に協力を得てトレーニングマッチを行った。 今週末の大会に向けて最後のトレーニングマッチで、選手たちが話し合いながらゲームを進めていった。 その合間にコーチ...
2024/08/29 22:22
巡回スクール:しいの実学童倶楽部:8月29日
しいの実学童倶楽部の巡回スクール。 今回は、学童を休む子が多くていつもよりも参加メンバーが少なかったので、いつもとは違ったチャレプロを進めていった。 ⚪︎オニごっこ ・ノーマルオニごっこ ⚪︎ミニゲーム(エコロジカルアプローチ:ボール5種) ・ラグビー型 ・背面ゴール...
2024/08/29 22:12
巡回スクール:しいの実保育園:8月29日
しいの実保育園きりん組の巡回スクール 小学校も夏休みが終わり、巡回スクールも平常の時間帯に戻った。 きりん組のこども達は時間の変更も無いので、いつも通りの時間帯での活動がスタート。 オニごっこの動きにも慣れてきたので、2種類のオニごっこにチャレンジ。 1つ目はこれまでのオニ...
2024/08/29 21:37
打合せに行ってきた
以前に勤めていたところから依頼があって、打合せに行ってきた! 依頼の内容は「中学生に向けて今の仕事についての話をして欲しい」と言うものだった。 日程的にも内容も興味があるので「受ける」事にして、細かい調整は今後進めて行く事になった。 これもタイミングなんだろうなあー。 トル...
2024/08/29 15:16
やっとトータルフットボールが理解できた。
ときどき観たくなるゲームを以前に紹介した時に出てきたトータルフットボールについての説明がとてもわかりやすい動画をみつけた! 「トータルフットボール」を説明できるようになる動画【ヨハン・クライフ】 これまでは、理解しているつもりだった。 これを観て理解できたのは良かった。 Y...
2024/08/29 11:41
サッカー 清澤式ロンド 解剖図鑑:本の紹介
オススメのサッカー関係本を紹介 ロンドマスター清澤光伸さんの著書。 ポゼッションサッカーがチームとしての動きだったら、それを個人、グループでの動きをイラストなどから学ぶことができる。 この本でボールポゼッション(ボールを奪われないように保持する)を理解して、そこからいかにビ...
2024/08/29 07:00
サッカーあそびあそびキャラバン2024in津覇小学校4年1組
津覇小学校4年2組でサッカーあそびキャラバンを開催した。 「ぶんちゃんの求めている答えはなんだろう?」 そんな雰囲気が伝わる静けさだった。 :みんなが、どのように考えているのか?: :僕の言葉が伝わっているのか?: そこを知りたいから今の考えを答えて欲しい 久しぶりに静かな...
2024/08/28 19:56
サッカーあそびあそびキャラバン2024in津覇小学校4年2組
津覇小学校4年2組でサッカーあそびキャラバンを開催した。 オニごっこ→ボールあそびまではスムーズに進んだので、久しぶりに想定通りのチャレプロを進められるだろうと内心でホッとしたのに・・・ まさかまさかの思考が停止・・・ 周りを観て ボールを取ってドリブル 気がついていない仲...
2024/08/28 19:42
サッカーあそびあそびキャラバン2024in津覇小学校3年2組
津覇小学校3年2組でサッカーあそびキャラバンを開催した。 体育の授業でサッカーあそびキャラバンがスタート。 オニごっこのルールを説明してスタートさせた。 ルールは ・手にボールを持っている人が勝ち! ・オニはドリブルをしながら追いかける そのルールでスタートしたのに・・・ ...
2024/08/28 19:21
サッカーあそびあそびキャラバン2024in津覇小学校3年1組
津覇小学校3年1組でサッカーあそびキャラバンを開催した。 体育の授業でサッカーあそびキャラバンがスタート。 ウォーミングアップでオニごっこがスタートして、ボールあそびでドリブルチャレンジ、そんなチャレプロで汗だくになってチャレンジをしてくれたのは良かった。 ⚪︎オニごっこ ...
2024/08/28 19:14
スピードラーニング
英語を勉強しようと調べていたら 究極の英語リスニングをする前にもっとシンプルな所からの学びが必要だと実感。 移動中でも学べるようにと考えてオーディブルで探していたら今の僕にピッタリな教材を発見! さぁ来年の9月1日までには会話ができるようになれるようにチャレンジ!
2024/08/28 18:45
学び直し?いや、学びのスタートかな・・・
中学1年の時に英語でつまづいて、高校入試でも高校時代も・・・そして今も・・・ つまづきから起き上がる事ができていない・・・ ずっとずっと英語が話せるように聞けるようになりたいと思っている。 学び直しではなくて、英語学習のスタート! まずは聴くことから。
2024/08/28 16:54
面白いチョイス
小学校の校内にある広場。 休み時間や昼休み、放課後になると、こども達が勉強などで活用している。 そこに貼られている注意ポスター 言葉やイラストチョイス! こども達のアイディアが面白い。
2024/08/28 10:32
全て交換完了!
藤枝・行徳遠征の時に行方不明になって、沖縄へ戻ってきて見つかったお気に入りのペン「フリクション」は、インクが全部なくなっていて使えなかった・・・ すぐにでも替え芯を購入に行こうとしていたけれど、なかなかいく時間が作れずに・・・ デスクワーク用で使っている同じペンから芯を取っ...
2024/08/28 07:43
サッカー 間(あいだ)で受ける 解剖図鑑:本の紹介
オススメのサッカー関係本を紹介 元フットサル日本代表の星翔太さんの著書。 フットサルは、サッカーを小さくしたスポーツだと思っている方は多いと思うけれど、実際にプレーをすると全く違うスポーツという事がわかる。 ピッチの狭いフットサルは、ピッチの広いサッカーと比べて相手との距離...
2024/08/28 07:00
FIFA U-20 女子ワールドカップ コロンビア2024
パリオリンピックも終えて、東アジアU15の大会も終了して、8月31日からはパラリンピックが開催されます。 同じ日からFIFA U-20女子ワールドカップ コロンビア2024も開幕。 U-20女子日本代表は、グループEに入って、ニュージーランド、ガーナ、オーストリアと対戦する...
2024/08/27 21:07
早くて丁寧な対応で感謝です。:YASUDA
小学校の時にサッカーをやり始めてからYASUDAのシューズを履くのが憧れだった。 でも小学生の頃の僕にはサッカースキル的にそして金銭面でも手の届くシューズではなく 「いつかはYASUDAのシューズを履きたい!」 そんな思いを持っていたYASUDAが2002年に廃業・・・ そ...
2024/08/27 18:05
EAFF U-15女子選手権2024:第4戦:vs 朝鮮民主主義人民共和国
EAFF U-15女子選手権2024の第4戦。 日本 vs 朝鮮民主主義人民共和国 ゲームのアーカイブ 日本 0(0-1:0-1)2 朝鮮民主主義人民共和国 4戦、1勝1敗2分け、勝ち点5。
2024/08/27 15:22
EAFF U-15女子選手権2024:第3戦:vs 中国
EAFF U-15女子選手権2024の第3戦。 中国 vs 日本 ゲームのアーカイブ 中国 1(0-0:1-1)1 日本 3戦、1勝2分け、勝ち点5。
2024/08/27 14:12
EAFF U-15女子選手権2024:第2戦:vs チャイニーズタイペイ
EAFF U-15女子選手権2024の第2戦。 日本 vs チャイニーズタイペイ ゲームのアーカイブ 日本 5(1-0:4-0)0 チャイニーズタイペイ 2戦、1勝1分け、勝ち点4。
2024/08/27 12:35
EAFF U-15女子選手権2024:第1戦:vs 韓国
EAFF U-15女子選手権2024の第1戦。 韓国 vs 日本 ゲームのアーカイブ 韓国 1(1-0:0-1)1 日本 1戦、1分け、勝ち点1。
2024/08/27 11:35
EAFF U-15女子選手権2024
EAFF U-15女子選手権2024が8月16日〜25日までの日程で開催されていたのをチェック。 東アジアサッカー連盟のWebサイト
2024/08/27 11:26
サッカー守備解剖図鑑:本の紹介
オススメのサッカー関係本を紹介 元プロサッカー選手、サッカー指導者の岩政大樹さん著書の本。 ゲームの中でゴールを守る原則やボールを奪う技術を絵を織り交ぜながら紹介している。 これが全てではないけれど、守備の原則をどのように捉えるのか?を理解できる1冊になっている。
2024/08/27 07:00
巡回スクール:西原保育園:2コマ目:8月26日
西原保育園ぞう組の巡回スクール。 天気も良かったので屋上での活動でした。 天幕が張っていて、風は心地よくて、こども達もたくさんチャレンジをしてくれたのは良かった。 ⚪︎オニごっこ ・1:1オニごっこ ⚪︎ボールあそび ・手でチャレンジ ・足でチャレンジ ⚪︎ミニゲー...
2024/08/26 15:11
巡回スクール:西原保育園:1コマ目:8月26日
西原保育園ぱんだ組の巡回スクール。 こども達は、前回の活動での雰囲気とは違位全体的に落ち着きがない雰囲気になっていたので、たくさん動いて汗だくになってもらちゃれプロを進めていった。 ⚪︎オニごっこ ・ボールオニごっこ(vsぶんちゃん) ⚪︎ボールあそび ・手であそぶ ...
2024/08/26 14:52
Jリーグゴール集(8月24日-25日:J1・J2・J3)
明治安田生命J1リーグの今節ゴール集 【週末のゴールをイッキ見!】明治安田Jリーグ全ゴールまとめ【8月24日-25日】
2024/08/26 08:02
サッカー止める蹴る解剖図鑑:本の紹介
オススメのサッカー関係本を紹介 サッカー指導者の風間八宏さん著書の本。 サッカーをプレーをする上で大切な「ボールを止める」「ボールを蹴る」に焦点を当てた本。これまでのこのテーマが書かれていた本はあるけれど、ここまで、イラストが中のプレーをイメージがしやすくプレーを理解しやす...
2024/08/26 07:00
SBS CUP 優勝決定戦:U18日本代表 vs U18アルゼンチン代表
SBS CUP 優勝決定戦 U18日本代表 vs U18アルゼンチン代表 今大会のレギュレーション U18アルゼンチン代表=2勝(1勝+PK勝ち)勝ち点5で1位 U 18日本代表=1勝(PK勝ち)1分 勝ち点3で2位 リーグ1位と2位で勝ち点が2差・・・ 事実上の決勝戦・・...
2024/08/25 22:32
那覇ガールズ:トレーニングマッチ:8月25日
8月31日・9月1日に開催される なでしこMIYAZAKIカップ沖縄県予選に向けて、那覇ガールズと宜野湾ガールズでトレーニングマッチを行った。 初めて会うメンバーもいるので、お互いの名前と活動で呼んで欲しい名前を自己紹介するところからスタート! 最初のうちは、ぎこちない部分...
2024/08/25 22:02
My Favorite Play@Jリーグ:8月25日
ゴールが生まれた時、献身的な動きをしたプレーやゴールを生み出すための動きをこども達には観てほしいなぁと感じる。 せっかく動画で観れるからどんどん載せてみたい。 【横浜F・マリノス×セレッソ大阪|ハイライト】2024明治安田J1リーグ第28節|2024シーズン|Jリーグ 動画...
2024/08/25 10:53
FC琉球:明治安田生命J3リーグ:第25節
J3リーグ再開のAway2連戦目。 地元のチームFC琉球! ちばりよ〜 日本全国 緊急地震速報ライブ The Real-time Earthquake Alert Channel for Japan (Tokyo) since 2012
2024/08/25 08:36
アオアシ(20巻):本の紹介
オススメのマンガ紹介 『アオアシ』は、小林有吾による日本のサッカー漫画:ビックコミックス 小学館: アシトとそのチームが重要な試合を通じてさらなる成長を遂げ、次の挑戦に向けて動き出す様子を描いています。 <第20巻> 主なポイント 1.アシトの新しい挑戦 アシトはこれまでの...
2024/08/25 07:00
SBS CUP
SBS CUPの静岡ユースvsU-18日本代表戦 YouTubeで観戦。 静岡ユースvsU-18日本代表 戦 https://www.youtube.com/live/DFQy1mDsuZ0?si=JbhNrxMSLaXGM5cP SBS CUPが観戦できるのは嬉しい。
2024/08/24 17:17
作ってみた:ジューシー
ソーキを作ってソーキの出汁が残ったので、沖縄の伝統料理「ジューシー」を作った。 沖縄の炊き込みご飯って説明されている。 電子レンジで作ってみたけど、美味しくできたのは良かった。
2024/08/24 15:47
作ってみた:ソーキの煮付け
午後以降の活動が全て中止になった。 雷・・・ 大雨・・・ 時間が空いたので、帰省している娘からの要望があり ソーキの煮付けを作った。 今夜のおかずに決定!
2024/08/24 15:40
沖縄FAトレセンU12・U11定期トレーニング
沖縄FA(沖縄県サッカー協会) U12・U11定期トレーニングを見学に行って来た。 沖縄県のトップ指導者がスキルの高い選手を集めてのスキルアップトレーニングを行っている。 トレーニング方法よりも指導者がどのような声掛けをしているのか? スタンドから見学しているから指導者の声...
2024/08/24 09:36
アオアシ(19巻):本の紹介
オススメのマンガ紹介 『アオアシ』は、小林有吾による日本のサッカー漫画:ビックコミックス 小学館: アシトとそのチームが重要な試合を通じてさらなる成長を遂げ、次の挑戦に向けて動き出す様子を描いています。 <第19巻> 主なポイント 1.新たな挑戦 エスペリオンユースは次の試...
2024/08/24 07:00
今回も4年生・5年生も一緒の活動なので、ドリブルチャレンジとコミュニケーションを取り入れたドリブルチャレンジをやってミニゲームは前回と一緒で、切替え(トラジション)を無意識でできるように仕掛けた。 ⚪︎ドリブルチャレンジ ・対面ドリブル ・4面ドリブル ・対面ドリブル...
2024/08/23 21:07
第17回パラリンピック競技大会(2024/パリ)
9月から始まる第17回パラリンピック競技大会(2024/パリ)に出場するブラインドサッカー男子日本代表の試合をみんなで応援しよう! みんなで応援しよう! <お知らせ> 豊見城市にある豊見城市民体育館自主事業「令和6年度 第2期 豊見城市民体育館 キッズサッカー入門教室」の募...
2024/08/23 15:32
令和6年度 全国中学校体育大会 第55回全国中学校サッカー大会:決勝
令和6年度 全国中学校体育大会 第55回全国中学校サッカー大会:決勝 神村学園中等部(九州/鹿児島県)1(0-0:1-0)0 青森山田中学校(東北/青森県) <お知らせ> 豊見城市にある豊見城市民体育館自主事業「令和6年度 第2期 豊見城市民体育館 キッズサッカー入門教室」...
2024/08/23 15:28
ベスト8が決まった
天皇杯JFA第104回全日本サッカー選手権大会 ベスト8が決まった。 準々決勝 9月11日 サンフレッチェ広島(J1) vs ガンバ大阪(J1) 9月18日 京都サンガ(J1) vs ジェフユナイテッド千葉(J2) 9月25日 鹿島アントラーズ(J1) vs ヴィッセル神戸...
2024/08/23 15:16
巡回スクール:第2さつき認定こども園:8月23日
第2さつき認定こども園の巡回スクール 久しぶりに屋外での活動になったので、こども達はテンションが高めで汗だくになってチャレプロを楽しんでくれていた。 ⚪︎オニごっこ ・1:1オニごっこ(ボール) ⚪︎ボールあそび ・手でチャレンジ ・足でチャレンジ ⚪︎ミニゲーム ...
2024/08/23 13:39
差し入れ準備!
巡回スクールで関わっている学童クラブが今日と明日でお泊り会があるので、オヤツの差し入れ準備! こどもたちがお泊り会で成長するのが楽しみ😊
2024/08/23 09:20
アオアシ(18巻):本の紹介
オススメのマンガ紹介 『アオアシ』は、小林有吾による日本のサッカー漫画:ビックコミックス 小学館: アシトとそのチームが重要な試合を通じてさらなる成長を遂げ、次の挑戦に向けて動き出す様子を描いています。 <第18巻> 主なポイント 1.アシトの活躍 アシトは自身の成長を示す...
2024/08/23 07:00
巡回スクール:しいの実保育園:2コマ目:8月22日
しいの実保育園ぞう組の巡回スクールです。 小学生の夏休み期間での巡回スクールが最終日でもにぞう組の活動を入れる事ができた。 今回も学童倶楽部のお姉ちゃん達も一緒に参加してもらった。 ⚪︎ミニゲーム ・ノーマルゲーム(エコロジカルアプローチ:ボール1種) 今日の基本動作=9...
2024/08/22 22:34
巡回スクール:しいの実保育園:1コマ目:8月22日
しいの実保育園きりん組の巡回スクール。 旧盆を終えて、旧盆のおかげなのか?はわからないけれど、いつもとは全然ちがう雰囲気で落ち着いていたこども達。 オニごっこからミニゲームまで汗だくになってたくさんチャレンジしれくれた。 ⚪︎オニごっこ ・2人1組手つなぎオニごっこ ⚪︎...
2024/08/22 22:07
巡回スクール:しいの実学童倶楽部:8月22日
しいの実学童倶楽部の巡回スクール。、 夏休み期間中最後の活動日で、この時期になると学童倶楽部への出席率はほぼほぼ100%に近くなる。なので、学童のこども達で共有してもらうオニごっこを仕掛けてみた。 オニごっこのルールーではノッキングを起こすこともなくスムーズに進んでいくけど...
2024/08/22 21:59
巡回スクール:第2さつき認定こども園:2コマ目:8月22日
第2さつき認定こども園ぱんだ組の巡回スクール。 はじめのあいさつを終えて、こども達にボールを1個づつ取ってもらいオニごっこをスタートさせようとしたら・・・みんな木陰で待っていたので、木陰から出ての活動になるオニごっこはやめて、ボールあそびへ変更した。 涼しくなってきたとはい...
2024/08/22 13:46
巡回スクール:第2さつき認定こども園:1コマ目:8月22日
第2さつき認定こども園さくら組の巡回スクール。 日差しも少し和らいできていて、風も心地よい中での活動になった。 それでもこども達は、保育園からサッカーあそび会場へ移動してくるだけで、顔が真っ赤になっている子もいるので、こども達の体調面の様子を見ながらチャレプロを進めていった...
2024/08/22 13:27
気温は上がりそうだけど・・・
雲はヒツジ雲?ウロコ雲? もう秋の雲っぽい 暦の上では処暑で、ここから涼しくなるとラジオで言っていた。 でも予想最高気温は34度くらいみたい。 巡回スクールの準備を終えて、木陰で今日のチャレプロを考えていて感じた。 木陰で流れる風は秋の風に近づいている。 心地よい風で子ども...
2024/08/22 09:13
アオアシ(17巻):本の紹介
オススメのマンガ紹介 『アオアシ』は、小林有吾による日本のサッカー漫画:ビックコミックス 小学館: アシトとそのチームが重要な試合を通じてさらなる成長を遂げ、次の挑戦に向けて動き出す様子を描いています。 <第17巻> 主なポイント 1.アシトの新たな試練 アシトは試合中、ポ...
2024/08/22 07:00
サッカーあそびキャラバン2024in大謝名ふれんずクラブ:2回目
大謝名ふれんずクラブでサッカーあそびキャラバンを開催した。 2回目の開催は、夏休みも終了間際ということと、午後からの開催になったこともあって子どもたちの出席が少なかった。 少ない人数での活動になったので、活動量を増やすチャレプロを多めに入れてたくさん動いてもらった。 ⚪︎オ...
2024/08/21 19:06
巡回スクール:長田保育園:8月21日
長田保育園ぞう組の巡回スクール 陽が登り始めてきたので、ベランダでの活動になった。 園庭みたいに広い場所ではないので、オニごっこや動きづくり、ボールあそびでもダイナミックなことはできないので、この年代に場所で可能な限り運動量が多いチャレプロを選んで組立てていった。 ⚪︎オニ...
2024/08/21 13:08
巡回スクール:長田児童クラブ:8月21日
長田児童クラブ2年生・3年生の巡回スクール。 長田児童クラブ2年生・3年生の巡回スクール。 ひしぶりの外での活動になったので、ゲーム形式のメニューで進めていった。 みんなたくさん汗をかいていたのは良かった。 ⚪︎オニごっこ ・手つなぎオニごっこ(vs相手ペア) ・ボール...
2024/08/21 12:58
巡回スクール:長田児童クラブ+長田保育園:8月21日
長田児童クラブ1年生と長田保育園にじ組の巡回スクール。 夏休み期間中なので、小学1年生と保育園にじ組の合同での活動になった。 1年生とにじ組の2人1組で手を繋いでオニごっこや2人で協力してのドリブルゲームをやって、ミニゲームまで進める事ができた。 小学1年生と保育園児の異年...
2024/08/21 12:42
募集が始まりました!
沖縄県豊見城(とみぐすく)市にある豊見城市民体育館主催の「令和6年度 第2期 豊見城市民体育館 キッズサッカー入門教室」の募集が始まりました! 毎回講師をさせていただいている教室で 「サッカーを通してチャレンジすることの楽しさと協力する事」をテーマに活動します。
2024/08/21 07:57
アオアシ(16巻):本の紹介
オススメのマンガ紹介。 『アオアシ』は、小林有吾による日本のサッカー漫画:ビックコミックス 小学館: アシトとそのチームが重要な試合を通じてさらなる成長を遂げ、次の挑戦に向けて動き出す様子を描いています。 <第16巻> 主なポイント 1.アシトの成長 アシトは自分の弱点であ...
2024/08/21 07:00
チャレプロタイムの組立て方
サッカーあそびキャラバンや巡回スクールのチャレプロタイムをどのように組立てるのかをnoteに書いた。 久しぶりにnoteを書いてみた。 チャレプロタイムを組立てる|ぶんコーチ:サッカーとあそびと関わりと
2024/08/20 17:37
サッカーあそびキャラバン2024in志真志ふうせんクラブ:2回目:2コマ目
志真志ふうせんクラブでサッカーあそびキャラバンを開催した。 うーまーくー(やんちゃな子)を集めたグループは、協力してチャレンジすることをテーマに進めていった。 ⚪︎オニごっこ ・2人手つなぎオニごっこ ・切替えオニごっこ ⚪︎ボールあそび ・キャッチボール ・手つな...
2024/08/20 15:39
サッカーあそびキャラバン2024in志真志ふうせんクラブ:2回目:1コマ目
志真志ふうせんクラブでサッカーあそびキャラバンを開催した。 おとなしい子たちのグループ。 前回は見学だけだった子が最後までチャレンジできたのは良かった。 ⚪︎オニごっこ ・2人手つなぎ(vsぶんちゃん) ⚪︎ボールあそび ・手でチャレンジ ・足でチャレンジ ⚪︎ミニゲ...
2024/08/20 15:25
何をしようか?
これからサッカーあそびキャラバンがある。 もう今回で3回目の会場なので、チャレプロ(チャレンジプログラム)にも変化を入れないといけない… 会場近くの公園駐車場でメニュー案を3つ考えてからサッカーあそびキャラバンに向かう。
2024/08/20 09:18
GIANT KILLING(vol.10):本の紹介
オススメのマンガ紹介 『GIANT KILLING』は、著 ツジトモ/原案・取材協力 綱本将也 による日本のサッカー漫画:モーニングKC 講談社: 達海猛の独特な監督術と彼が率いるETUの再生の物語を描いており、プロサッカーの世界の厳しさと魅力をリアルに伝えています。 試合...
2024/08/20 07:00
Jリーグゴール集(8月16日-17日:J1)
明治安田生命J1リーグの今節ゴール集 【週末のゴールをイッキ見!】明治安田J1リーグ全ゴールまとめ【8月16日-17日】
2024/08/19 15:44
巡回スクール:西原保育園:1コマ目:8月19日
西原保育園ぞう組の巡回スクール。 台風9号の影響で、屋上での活動ができないので、屋内での活動になった。 オニごっこをやっていたら子ども達がいつも以上に夢中になってきたので、2種類のオニごっこをチャレンジした。 やっぱりオニごっこって駆け引きやステップワークがたくさんできるか...
2024/08/19 14:54
西原保育園ぱんだ組の巡回スクール。 旧盆明けの巡回スクール。 こども達は、この週末を家庭での活動が満たされて、遅い時間までの活動だったからなのか、動きがスローで全体的に穏やかな雰囲気での活動になった。 ⚪︎オニごっこ ・ボールオニごっこ ⚪︎ボールあそび ・手を使ってボ...
2024/08/19 14:38
Jリーグゴール集(8月17日-18日:J2)
明治安田生命J2リーグの今節ゴール集 【週末のゴールをイッキ見!】明治安田J2リーグ全ゴールまとめ【8月17日-18日】
2024/08/19 07:02
GIANT KILLING(vol.09):本の紹介
オススメのマンガ紹介 『GIANT KILLING』は、著 ツジトモ/原案・取材協力 綱本将也 による日本のサッカー漫画:モーニングKC 講談社: 達海猛の独特な監督術と彼が率いるETUの再生の物語を描いており、プロサッカーの世界の厳しさと魅力をリアルに伝えています。 ET...
2024/08/19 07:00
FC琉球:明治安田生命J3リーグ:第24節
J3リーグも再開した。 地元のチームFC琉球! ちばりよ〜 【FC琉球】DAZNハイライト_2024.08.17 vs 福島ユナイテッドFC
2024/08/18 20:35
GIANT KILLING(vol.08):本の紹介
2024/08/18 07:00
作ってみた:あまがし
旧暦の7月13日〜15日(地域によっては16日)沖縄では旧盆(旧暦のお盆)にあたり、今年は8月16日から8月18日(地域によっては19日)までが旧盆(沖縄のお盆)になる。 以前にようかんを作って固まらなかったのをあまがしへ作り変えたのを元にお盆に仏前へお供えするあまがしを作...
2024/08/17 12:52
日程調整ミーティング:サッカーあそびキャラバン
サッカーあそびキャラバンの開催依頼を受けて、依頼側の希望でZoomで日程調整ミーティングをやった。 これまで5年ほど活動している小学校での開催依頼で、毎年お世話になっている先生とのミーティングは、調整ミーティングと言いながらも情報共有の話が多く、あっという間に時間が過ぎた。...
2024/08/17 11:20
「サッカーとあそびと関わりと|note」Re Start !!
「忙しい」という言葉に逃げて2年前から停止している「ぶんコーチ:サッカーとあそびと関わりと|note」がある。 僕は、子ども達にサッカーを通して「チャレンジする楽しさ・仲間と協力する楽しさ」を伝えたいと考えて活動している。 同じグループとして一緒に動いていた当時の仲間達は「...
2024/08/17 08:03
GIANT KILLING(vol.07):本の紹介
2024/08/17 07:00
ジュニアチームサポート:8月16日
今回も4年生・5年生と一緒の活動になったので、ドリブルチャレンジとコミュニケーションを取り入れたドリブルショートチャレンジを行なった。 ミニゲームは前回と一緒で、切替え(トラジション)を無意識でできるように仕掛けた。 ⚪︎ドリブルチャレンジ ・みんなでドリブル(ボール交換...
2024/08/16 21:09
ミニ美術館
保育園には小さな美術館がある。 巧く観せよう 上手に描こう などの考えはなくて、自分が思うがままの作品。 階段の壁左右に貼られている。 部屋へ行くときは楽しい
2024/08/16 14:21
巡回スクール:さつき認定こども園:8月16日
さつき認定こども園ぞう組の巡回スクール。 巡回スクールで使用している公園が、明け方の雨で使用ができなくて、屋内での活動になった。 サッカーあそびの導入で使っているオニごっこをお部屋でできるように改良したオニごっこをやってみた。改良点が見つかってきたので、良かった。 ⚪︎オニ...
2024/08/16 12:49
作ってみた:ヨーグルト
作ってみた!と言うより、5日に回のペースで作っている。 ヨーグルト タネはR1ヨーグルト 牛乳をジップロックコンテナに入れて、レンジで温めそこへタネ(R1ヨーグルト)を入れる。 その容器をタオルで包んで電源をOFFにしたレンジで10時間。 夜の作れば朝にはヨーグルトの完成。
2024/08/16 09:11
GIANT KILLING(vol.06):本の紹介
2024/08/16 07:00
第33回オリンピック競技大会(2024/パリ) サッカー女子 決勝・3位決定戦
藤枝遠征で書けなかったので、ここに書く。 決勝 ブラジル 0(0-0:0-1)1 アメリカ アメリカが3大会ぶりに優勝 3位決定戦 スペイン 0(0-0:0-1)1 ドイツ ドイツが3大会ぶりの表彰台
2024/08/15 21:36
第33回オリンピック競技大会(2024/パリ) サッカー男子 決勝・3位決定戦
藤枝遠征で書けなかったので、ここに書く。 決勝 フランス 3(1-3:2-0延長0-1:0-1)5 スペイン スペインが32年ぶりに優勝 3位決定戦 エジプト 0(0-2:0-4)6 モロッコ モロッコが史上初の3位
2024/08/15 21:30
34年も使っているバック:OFF SHORE
サッカーあそびで使っているジャグリングボールを保管しているバック。 高校に入学時に購入して3年間使っていたバック。 とても丈夫に作られていて、まだまだ使える。 「オフシャワー」って呼んでいたけど本当は「オフショア」って知ったのもつい最近・・・ 今も売っているのかなぁと思いネ...
2024/08/15 20:38
巡回スクール:しいの実保育園:2コマ目:8月15日
しいの実保育園ぞう組の巡回スクール。 小学生が夏休みで、学童倶楽部の活動時が早い時間に移動しているので、空いた後半にぞう組の活動を入れている。 今回も学童倶楽部のお姉ちゃん達も一緒に参加してもらった。 ⚪︎ミニゲーム ・ノーマルゲーム(エコロジカルアプローチ:ボール1種)...
2024/08/15 20:11
巡回スクール:しいの実保育園:1コマ目:8月15日
しいの実保育園きりん組の巡回スクール。 保育園の活動で夏まつりごっこがあったようで、甚平をつけていたい子がいたようで、甚平を着たままでサッカーあそびをやった。 転んだり・・・ボールが当たったり・・・ 甚平も結構汚れていた・・・ 大丈夫かなぁ・・・ ⚪︎オニごっこ ・3人手...
2024/08/15 20:03
巡回スクール:しいの実学童倶楽部:8月15日
しいの実学童倶楽部の巡回スクール。 夏休みも後半戦で家族で旅行に行っているとか、旧盆(旧暦のお盆)の前日だと言うこともあってお休みの子が多かった。 新作のオニごっこをやってみた。 今回の新作オニごっこは、とても良い感じで子ども達の運動量も確保できて、ステップワークや駆け引き...
2024/08/15 19:49
見つかった!けど・・・
いつも使っているフリクション4色ペン。 遠征でも使っていて、帰る時に行方不明になっていた・・・。 そのペンが見つかった! 発見場所は遠征で使用していた移動着のポケット。 発見できたのは良かったけれど、インクはつかず・・・ 替芯を買いに行ってきます。 インクが他の洗濯物に付着...
2024/08/15 14:47
巡回スクール:さつき認定こども園:2コマ目:8月15日
さつき認定こども園ぱんだ組の巡回スクール。 屋内での活動で、オニごっこからボールあそび、コロコロドッヂボールをこども達とたくさんチャレンジした。 コロコロドッヂでは、さくら組のお兄ちゃん・お姉ちゃんが外野をやってくれた。 ⚪︎オニごっこ ・ボールオニごっこ ⚪︎ボールあそび...
2024/08/15 13:35
巡回スクール:さつき認定こども園:1コマ目:8月15日
さつき認定こども園さくら組の巡回スクール。 巡回スクールへ会場に向かっている時から雨雲が増えてきて、もう少しで会場というところでポツポツと雨が降り始めたので、屋内での活動へ変更した。 リングを使っての体操あそびとジャグリングボールを使ってのボール遊びを子ども達とチャレンジし...
2024/08/15 13:25
活動の相棒:Come Back Apple Watch
Apple Watchが戻ってきた! これで4台目… AppleCareで無料交換だけど、壊れた原因は教えてもらえず… まぁ今回も大切に関わっていく。
2024/08/15 09:00
Jリーグゴール集(8月10日-12日:J1)
J1リーグのゴール集 【週末のゴールをイッキ見!】明治安田J1リーグ全ゴールまとめ【8月10日-12日】
2024/08/15 07:44
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ぶんちゃんさんをフォローしませんか?