別モデルでセーラーマーズ実写化してみた3 - AI実写化記録
www.youtube.com www.youtube.com もういい加減飽きてきましたが、またセーラームーンです。 ここまで来たら全員紹介終わるまで続けます。 lookbookという動く写真集ですね。作ってみました。2秒で画面が切り替わるのでパパッと見れます。 www.youtube.com www.youtube.com ちなみにこっちがショート動画です。リンク張ってるので動画に飛べるようになってます。 初めてのことで試行錯誤ですが中々楽しいです。
www.youtube.com 動かしただけなので、微妙です。
www.youtube.com 前回より少しよくなったかと思います。
www.youtube.com 変身シーンイメージしてみましたが、地味だったので後日作り直しました。
www.youtube.com セーラームーン動かしてみました。 これからは静止画と動画両方作っていきたいと思います! 別のキャラクターの画像もできてるので、そろそろあげます。
www.youtube.com セーラームーン→スーパーセーラームーン→エターナルセーラームーンを繋いで動画作ってみました! AIの進歩が速すぎて全くついて行けてないですが、色々チャレンジしていきたいと思います!
ショート動画作ってみました。 画像はブログに載せたものです。よかったら見てみてください。 www.youtube.com www.youtube.com
セーラーサターンの武器を持ってくれるか試しました。 中々持ってくれず何となく似ているものを載せます。
セーラープルート実写化してみた4(全身) - AI実写化記録
セーラープルート実写化してみた3 - AI実写化記録
セーラープルート実写化してみた2 - AI実写化記録
セーラープルートを実写化してみました。 ロッドを持ってくれてとても嬉しいです! 冥王星、惑星に復活しないでしょうか・・・。
「ブログリーダー」を活用して、ゼラセさんをフォローしませんか?
別モデルでセーラーマーズ実写化してみた3 - AI実写化記録
別モデルでセーラーマーズ実写化してみた2 - AI実写化記録
別モデルでセーラーマーズ実写化してみた - AI実写化記録
別モデルでセーラーマーキュリー実写化してみた3 - AI実写化記録
別モデルでセーラーマーキュリー実写化してみた2 - AI実写化記録
別モデルでセーラーマーキュリー実写化してみた - AI実写化記録
別モデルでエターナルセーラームーン実写化してみた - AI実写化記録
別モデルでスーパーセーラームーン実写化してみた4 - AI実写化記録
別モデルでスーパーセーラームーン実写化してみた3 - AI実写化記録
別モデルでスーパーセーラームーン実写化してみた2 - AI実写化記録
別モデルでスーパーセーラームーン実写化してみた - AI実写化記録
別モデルでセーラームーンの顔アップ実写化した2 - AI実写化記録
別モデルでセーラームーンの顔アップを作り直しました。
別モデルでセーラームーン実写化した5 - AI実写化記録
別モデルでセーラームーン実写化した4 - AI実写化記録
別モデルでセーラームーン実写化してみた3 - AI実写化記録
別モデルでセーラームーン実写化してみた2 - AI実写化記録
主に使ってるモデルで作り直しました。
フェルメールの真珠の耳飾りの少女を実写化してみました。 初の絵画です、どんな風になるのか興味本位で作りました。 これが最初に作ったもの。動画に上げたら10歳くらい若返ったんじゃないかとコメントが来たのでこの後作り直しました。 眉を消したらこんな感じ。 もう少し年上に、眉なしと眉ありで載せます。
セーラーコスモス実写化してみた3 - AI実写化記録
黒髪にすると東洋人になってしまうため、黒髪俳優を混ぜてみました。 ハイレゾ加工するとワイルドさが消えてしまったり、女性になってしまうことが多く難しかった。ある程度髪が長くないと目を隠してくれないし・・・。 アイマスクは苦手なようです。個人的には髭ある方が好きだった。じっと見てると女性に見えてきます。
ドレスがとても綺麗。羽の扇は持ってくれませんでした。
オスカル実写化してみた2 - AI実写化記録
赤白軍服は難しかったです。
お茶シーンのみ。ドレスが素敵です。
ベルばら風の髪型は無理でした。
鳳凰寺 風実写化してみた2 - AI実写化記録
風ちゃんは中々難しかった。初期の白い鎧が再現できないし、最終形態の羽の鎧も無理でした。
中々青い髪が出てきませんでした。
髪の動きがいい感じです。
炎エフェクト好きです。
レイアース今年30周年記念らしいです。 楽しみですね!
白雪姫に出てくる女王の名前は「クイーン・グリムヒルド」というらしいです。(ディズニー版)
黒髪だからかアジア人ぽくなります。 白雪姫はこんなすごい料理作れないと思います・・・。 これはloraではなく、embeddings(エンベディング)というキッチン学習ファイルを使ってみました。どんな風になるか分からなかったので大量に生成されてます。二人生成されている画像はかわいいから載せます。 リボンを強調しなかったらなくなってしまった・・・。
キッチンもう少し中世的だったらよかったなぁ。
幻想水滸伝シリーズに全て出てきたキャラクターです。 星を見て今後の行く末を伝えに来る占い師のような立場のキャラクターでした。
幻想水滸伝Ⅴのキャラクターです。一番好きなキャラでずっとスタメンでした。 ミステリアスでクールな感じがよく出て満足です。 ランキング参加中画像生成AI
lora+実写系プロンプトを入れると崩壊したので、loraと実写系チェックポイントのみで作りました。 実写よりイラストよりですね。 昔のアメリカ映画ぽい雰囲気のように感じます。 ランキング参加中画像生成AI
ランキング参加中画像生成AI
元キャラはこちら。女王様です。ちなみに先ほどのサイアリーズは妹になります。 中々思った通りに出来なくて苦労しました。 どうしてもアジア系の顔になってしまうのと、顔が幼くなってしまい威厳が出ない。 あまり納得できていないけどこれが限界。 ランキング参加中画像生成AI