ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
駅立ち
【ケアマネ鍼灸師が政治家を目指した理由 091】和泉中央駅での駅立ちこの写真よく見ると、写真手前から①私 ⇒②他党 ⇒③維新(新人) ⇒④現職無所属そして、駅…
2024/07/13 22:00
光明池
【ケアマネ鍼灸師が政治家を目指した理由 089】地名や、駅名に思われがちなのですが、和泉市には「光明池」という池がちゃんと存在をします。一応「ため池」という分…
2024/07/13 17:00
和泉みかん(横山みかん)
【ケアマネ鍼灸師が政治家を目指した理由 088】和泉市は非常に横に長くて、端は和歌山県と接しています。そのため、和泉市の山の方では「みかん作り」が盛んです。時…
2024/07/13 07:00
街宣カーのスピーカー
【ケアマネ鍼灸師が政治家を目指した理由 087】最近、立て続けに、街宣カーに乗せてもらっています。私が所属している「大阪維新の会 和泉支部」の森府議が所有して…
2024/07/12 22:00
地場産業の充実(ガラス)
【ケアマネ鍼灸師が政治家を目指した理由 086】和泉市におけるガラスは、400年前、16世紀までさかのぼります。海外から硝子技術が日本に伝わり、その後大阪は鏡…
2024/07/12 17:00
こども食堂
【ケアマネ鍼灸師が政治家を目指した理由 085】月に1回、運営のお手伝いをしています。今回は「茄子とトマトたっぷりのキーマカレー」でした。メニューが良かったの…
2024/07/12 07:00
ガチャ万
【ケアマネ鍼灸師が政治家を目指した理由 083】この言葉を聞いてわかるのは、何歳ぐらいなのだろうか…。バブルが始まる前、70年ほど前、泉州地域は「繊維業」がむ…
2024/07/11 22:00
地場産業の充実
【ケアマネ鍼灸師が政治家を目指した理由 082】色々とあったのだが、・和泉木綿・ガラス・みかんの3つを今回ピックアップした。①和泉木綿泉州地域は昔から繊維業が…
2024/07/11 17:00
市外の人も楽しめる商業施設
【ケアマネ鍼灸師が政治家を目指した理由 082】大型の商業施設だけではなく、やはり、地元密着のいわゆる「商店街」も注目したい。特にJR阪和線の和泉府中駅の商店…
2024/07/11 07:00
【ケアマネ鍼灸師が政治家を目指した理由 081】和泉市には「コストコ」「ららぽーと」という商業施設があり、市外からもお客さんが来られる。そこを目当てに、市を越…
2024/07/10 22:00
観光客が楽しめるスポットの開発
【ケアマネ鍼灸師が政治家を目指した理由 080】2025年関西万博が、開催される。来場者の中での、訪日外国人は、350万人と予測されている。着陸する関空と、万…
2024/07/10 17:00
先輩議員との駅立ち
【ケアマネ鍼灸師が政治家を目指した理由 079】大阪維新の会和泉支部としては、特に立つ順番などは決めていないが、いいさか和泉市議と一緒になりました。お互い2種…
2024/07/10 07:00
「トカイナイカ」って言葉知っていますか??
【ケアマネ鍼灸師が政治家を目指した理由 078】 造語だと思うのですが、自分の想いを色々と検索したら、出会った「単語」です。都会+田舎の事を指します。我が町 …
2024/07/09 22:00
「みよし直輝を囲む会」
【ケアマネ鍼灸師が政治家を目指した理由 077】先日「みよし直輝後援会」的な集まりを開催しました。私の知り合い、応援団、色々と合わせて、総勢26名、参加を頂け…
2024/07/09 17:00
救急車両
【ケアマネ鍼灸師が政治家を目指した理由 076】道路に関して、経済効果の話ばかりが続きましたが、命に係わる重大な問題もあります。それは、「救急車両」です。渋滞…
2024/07/09 07:00
和泉市の3大幹線道路
【ケアマネ鍼灸師が政治家を目指した理由 075】①和泉中央線(和泉府中と和泉中央を結ぶ道路)②泉北一号線の延線(室堂町北交差点~フタツ池交差点)③堺泉北環状線…
2024/07/08 22:00
行き来きしやすい街作り
【ケアマネ鍼灸師が政治家を目指した理由 074】和泉市は、細長い市で、端は和歌山県と接しています。JR阪和線 和泉府中駅、信太山駅、北信太駅泉北高速鉄道 光明…
2024/07/08 17:00
人間の身体と血液
【ケアマネ鍼灸師が政治家を目指した理由 073】人間の身体にとって、大切なのは「血液循環」です。血液の中には「栄養、酸素」が流れています。大きな「大動脈」から…
2024/07/08 07:00
空き家屋の管理
【ケアマネ鍼灸師が政治家を目指した理由 072】和泉市は歴史的に古いために、古い家屋も多い。また、自動車が普及するだいぶと前からの集落のため、細い路地を入った…
2024/07/07 22:00
和泉市の歴史
【ケアマネ鍼灸師が政治家を目指した理由 071】実は、和泉市という地域は古い歴史があります。弥生時代からの遺跡が残っています。「池上曽根遺跡」というものもあり…
2024/07/07 17:00
一人暮らし世帯の把握
【ケアマネ鍼灸師が政治家を目指した理由 070】現代、高齢化が社会問題となっている。昔ながらの村社会で、地域に、親戚家族一同がおられればいいのですが、よくある…
2024/07/07 07:00
わが町「みずき台」
【ケアマネ鍼灸師が政治家を目指した理由 069】元々住んでいた「光明台」は昭和55年ごろに開発された地域。それよりも、山手の「みずき台」は平成10年頃に開発さ…
2024/07/06 22:00
Ⅲ-① 袋小路の地域の避難経路の確保
【ケアマネ鍼灸師が政治家を目指した理由 068】和泉市政対策委員に就任してから、ビラの配布のため、和泉市内をポスティングしている。普段は、車で通り抜ける道路で…
2024/07/06 17:00
仲間との楽しいひととき
【ケアマネ鍼灸師が政治家を目指した理由 067】実は、今年の1月下旬に、「大阪維新の会 和泉市 市議会議員選挙 公認」の、最終面接を受け、2月の下旬に、公認決…
2024/07/06 07:00
【ケアマネ鍼灸師が政治家を目指した理由 066】和泉市政対策委員に就任してから、ビラの配布のため、和泉市内をポスティングしている。普段は、車で通り抜ける道路で…
2024/07/05 22:00
Ⅲ 災害に備えた街つくり
【ケアマネ鍼灸師が政治家を目指した理由 065】南海トラフ東南海大震災30年以内に起こると言わている。地球規模でみると、数年は誤差かもしれないが、私たち人間に…
2024/07/05 17:00
Ⅱ- ⑤ 移動式の駄菓子屋の可能性
【ケアマネ鍼灸師が政治家を目指した理由 064】駄菓子屋さんをしている方に聞いてみました。すると、「可能であるとの返答」市が管理をしている公園なら、場所代0円…
2024/07/05 07:00
Ⅱ- ⑤ 「究極の解決策」
【ケアマネ鍼灸師が政治家を目指した理由 063】最後の方に出てきたのが、私が公約に書かせていただいた「公園などに移動式駄菓子屋を設置」です。「子供」ってのがキ…
2024/07/04 22:00
Ⅱ- ⑤ 「誰一人取り残さないまちづくり」
【ケアマネ鍼灸師が政治家を目指した理由 062】人は、人と関わりたくないといいつつ、人と関わりたいと思っている。しんどい時はしんどいと言える関係お互い安心でき…
2024/07/04 17:00
Ⅱ- ⑤公園などに移動式駄菓子屋を設置
【ケアマネ鍼灸師が政治家を目指した理由 061】以前、和泉市が行っている事業の「和泉・地域福祉推進セミナー」というものを聞きに行きました。講演タイトルは「誰一…
2024/07/04 07:00
保育園のオムツ
【ケアマネ鍼灸師が政治家を目指した理由 060】市政対策委員として、色んなママさんに話を聞く機会も多い。その中で聞いた衝撃的な話…保育園に乳幼児を預けるときに…
2024/07/03 22:00
Ⅱ- ④関連
【ケアマネ鍼灸師が政治家を目指した理由 059】色々と調べてみると、大阪府和泉市・2歳未満への紙おむつ用指定袋の給付について】まとめました。紙おむつ使用者のい…
2024/07/03 17:00
Ⅱ- ④乳児へのオムツ券の交付
【ケアマネ鍼灸師が政治家を目指した理由 058】私の専門分野である、「医療介護」の分野では、高齢者で要介護3よりも上の方で、オムツが必要な方は「オムツ助成」が…
2024/07/03 07:00
Ⅱ- ③お買い物割引きチケットの継続 つづきのつづき
【ケアマネ鍼灸師が政治家を目指した理由 057】去年までで「第6弾」まで発行された。「第7弾」を待つ声はあるものの、今年はまだ無い。今年は、高齢者向けに「おで…
2024/07/02 22:00
Ⅱ- ③お買い物割引きチケットの継続 つづき
【ケアマネ鍼灸師が政治家を目指した理由 056】キャッシュレス決済が主流となりつつある中、チケットをちぎって、使用するという「アナログ」なスタイルに、特に高齢…
2024/07/02 17:00
Ⅱ- ③お買い物割引きチケットの継続
【ケアマネ鍼灸師が政治家を目指した理由 055】コロナ禍による外出規制、物価高騰による買い控え、により、和泉市でも、経済が停滞しつつあった。商店を盛り上げる、…
2024/07/02 07:00
Ⅱ- ②塾習い事の補助
【ケアマネ鍼灸師が政治家を目指した理由 054】誰もが等しく教育を受ける権利があるとして、小中学校は「義務教育」というものが課されている。そのおかげで、日本に…
2024/07/01 22:00
Ⅱ- ①小中学校給食費無償化
【ケアマネ鍼灸師が政治家を目指した理由 053】学校給食費に関しては、それぞれの市町村で決められている。半額程度、市町村が負担をしていたりもするが、大体1人、…
2024/07/01 17:00
Ⅱ 子育てしやすい街作り
ケアマネ鍼灸師が政治家を目指した理由 052】全国的に社会問題となっているのが、少子高齢化未来の人財を育てていく意味でも、子育ては重要。子育てしやすい環境を作…
2024/07/01 07:00
フレイル予防についてもう少し詳しく…
【ケアマネ鍼灸師が政治家を目指した理由 051】Ⅰ-④フレイル予防、早期発見、早期支援フレイルとは、医学用語で、年齢とともに筋力や心身の活力が低下している状態…
2024/06/30 22:00
Ⅰ-④フレイル予防、早期発見、早期支援
【ケアマネ鍼灸師が政治家を目指した理由 050】「フレイル」という言葉を知っていますでしょうか??フレイルは、医学用語で、年齢とともに筋力や心身の活力が低下し…
2024/06/30 12:00
チラシ
【ケアマネ鍼灸師が政治家を目指した理由 049】駅立ちで配るチラシも、第一弾から第二弾へと変えました。※参照上 第2弾(新しい)下 古いチラシを変えると、なぜ…
2024/06/30 07:00
【ケアマネ鍼灸師が政治家を目指した理由 048】電車を利用するみなさんにとっては、よく見る光景かと思います。私自身、かれこれ30年ほど前の学生時代に電車を利用…
2024/06/29 22:00
Ⅰ-③介護の人材確保
【ケアマネ鍼灸師が政治家を目指した理由 047】介護業界の悩みは、人材不足…一時期は、こどもが小学生や中学生になり、少し時間が出来た主婦がヘルパーとして、働く…
2024/06/29 17:00
Ⅰ-②医療と介護の連携
【ケアマネ鍼灸師が政治家を目指した理由 046】IT化やDX化が推進され、導入が進められている。そのおかげで、色々なソフトが開発され、本当に便利になっている。…
2024/06/29 07:00
誰もが相談できる相談所
【ケアマネ鍼灸師が政治家を目指した理由 045】日々の生活の中で、身体のことで、悩むことは多くあります。歳をとれば、両親のこと、介護のこと、色々なことを悩みま…
2024/06/28 22:00
Ⅰ-①地域ケア・コンシェルジュの創設(まちかど相談所の設置)
【ケアマネ鍼灸師が政治家を目指した理由 044】私の1丁目1番地は、専門分野である「医療と介護」です。医療と介護の、おおもとは「厚生労働省」になります。当然、…
2024/06/28 17:00
みよしの5つの約束
【ケアマネ鍼灸師が政治家を目指した理由 043】第二弾のビラには、私の公約(マニュフェスト)を記載しました。和泉市制として「やりたいこと」「していきたいこと」…
2024/06/28 07:00
国・府・市政報告会(3/9開催)
【ケアマネ鍼灸師が政治家を目指した理由 042】実は、市政対策委員の公認が下りて、始めてのお披露目が、この「報告会」でした。 衆議院議員 遠藤敬大阪府議 森…
2024/06/27 22:00
マニュフェスト(3つのビジョン)
【ケアマネ鍼灸師が政治家を目指した理由 041】3つのビジョン①「ムリ・ムダ・ムラ」を無くして市民に温かいまちづくり②「ヒト・モノ・カネ」をマネジメントして、…
2024/06/27 17:00
マニュフェスト(公約)
【ケアマネ鍼灸師が政治家を目指した理由 040】前回のチラシは、第一弾ということで、主に「みよし直輝」の紹介文でしたので、第二弾は具体的にどうしていきたいのか…
2024/06/27 07:00
市政対策委員
【ケアマネ鍼灸師が政治家を目指した理由 039】あまり聞きなれない言葉かと思います。私は、現在、「大阪維新の会 公認 和泉市政対策委員」として、日々の活動をし…
2024/06/26 22:00
維新政治塾
【ケアマネ鍼灸師が政治家を目指した理由 038】去年、受講したのは「日本維新の会」が行っている「維新政治塾」でした。講師は、毎回、異なるのですが、ほとんどが、…
2024/06/26 17:00
師匠ともいうべき二人の存在
【ケアマネ鍼灸師が政治家を目指した理由 037】色々な思いがあり、政治の道を志した時に、相談をしたのが「前田のぶみ」大阪府議(岸和田市選出)でした。かれこれ、…
2024/06/26 07:00
仕事…やりたい理由
【ケアマネ鍼灸師が政治家を目指した理由 036】みなさんは、なぜその仕事をしているのでしょう?なぜ、その仕事を続けているのでしょう?給料がいいから・・・求人で…
2024/06/25 21:00
維新プレス号外版 ~想いを詰め込んで
【ケアマネ鍼灸師が政治家を目指した理由 035】維新プレス号外版 ~想いを詰め込んでフツフツとした思いは、資格をとってから、ずっとありました。なんでなん?そん…
2024/06/25 12:00
維新プレス号外版 和泉市政対策委員 就任 みよし直輝
【ケアマネ鍼灸師が政治家を目指した理由 034】維新プレス号外版チラシは、自分の想いを書き連ねた大量の文章と、様々な資料をデザイン会社さんに持ち込んで作っても…
2024/06/25 07:00
お国がすることやから、しょうがない
【ケアマネ鍼灸師が政治家を目指した理由 033】資格をとって、25年、医療と介護の現場で働いていると、様々な不満が出てくる。「国民のために」なんて言うけれども…
2024/06/24 21:00
減債基金
【ケアマネ鍼灸師が政治家を目指した理由 032】行政の勉強をしていると、出てくるのがこの言葉…。事業を行うには当然、「初期投資」が無ければ、動き出しません。会…
2024/06/24 12:00
「ブログリーダー」を活用して、みよし直輝さんをフォローしませんか?