届きました! ハピエン目指して頑張ります!! 久々に攻略見ずにやろうと思ってます。いざ行かん!! ランキング参加中ゲームブログやってる人の集まり場! ランキング参加中イラスト にほんブログ村
ゲームの感想・話題がメインの趣味ブログ。 他イラスト・漫画・アニメの感想諸々を備忘録として残していきたいと思ってます。 ゲームジャンルはRPG・AVG(ギャルゲ乙女ゲ含む)です。 不定期更新。読みやすいブログ文章を書けるよう日々精進。
こんにちは。ろーです。 みなさまいかがお過ごしでしょうか。 わたしはインフル騒動あってからあっという間に年末がきてしまった感じがして。 慌ただしい年末を送ることになりました。 気がついたら年末、という感覚です。 そんな年末の自覚がないまま年末を迎えた私は何を考えたか 映画イナズマイレブンを母と妹連れて観に行きました! その感想を載せたいと思います。 ※感想というよりただのオタクの叫びになってしまいましたがよろしければ見てください。 記念写真 時間ギリギリに行ったろーです。 キービジュ、すごく良いですよね。 昔の絵柄をそのままに、でも色合いなどは今時の雰囲気があると言うか…。 これ雲明編のキービ…
※短め記事です。 こんにちは。ろーです。 みなさまいかがお過ごしでしょうか。 我が家は約2名ほどインフルエンザという流行に乗ってしまい。ここ数日大変でした。 わたしは奇跡的になっていませんが、これから先も気を付けないと。 うっかり流行に乗ってしまったら大変なので引き続き、警戒しながら生活していきたいと思っております…。 黒いレックウザ、ゲットだぜ!! というわけで(どういう訳?)黒いレックウザゲットしました備忘録です。 いつもならレイドバトルは誰かとプレイするのですが 今回はインフル事件でバタバタしてた時間の合間にプレイしたので一人参戦。 今回のキュートな相棒。ニンフィアです。(つよつよの10…
こんにちは。ろーです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 久々の更新になってしまいました。 最近プレイしたゲーム&クリアしたゲームをまとめていこうかと思います。 10月と11月の二か月分まとめてなので少し長くなってしまったのですが よければお付き合いください! テイルズオブイノセンスR 旭光のマリアージュ(クリア) honey Vibes 原神 ななついろ★ドロップス 終わり ユニコーンオーバーロード カルドアンシェル 今度こそ終わり テイルズオブイノセンスR
「ブログリーダー」を活用して、ろーさんをフォローしませんか?
届きました! ハピエン目指して頑張ります!! 久々に攻略見ずにやろうと思ってます。いざ行かん!! ランキング参加中ゲームブログやってる人の集まり場! ランキング参加中イラスト にほんブログ村
新宿葬命クリアしました!
こんにちは。ろーです。 わたくし事ですがはてなブログProを退会しました。 一応お試し期間ということで入ったもののズルズル入り続けてしまいました。 好き放題画像も投稿できるしで使い勝手も良かったんですけどここ最近低浮上気味だったので退会。プライベートが落ち着いたらまたProに戻すかも。 低浮上気味ですが、読者の皆様のブログを一気見だったりちょっとずつ見だったりしてますがゆっくり読ませていただいております。 スターの通知がうるさくないかな…という心配をしつつ…。通知がまとめてきてうるさかったらすみませんm(_ _ ")m 最近やってるゲームは新宿葬命でこちらもうすぐ終わりそうなので記事に出来次第…
ルンファク5備忘録です! 前回はこちら! zintarou.hatenablog.com 前回のあらすじ やはり味音痴 (ラインハルトイベント) お祭りでもサブイベントは起こる 一旦お祭りの様子を見に行く 春の野菜大会結果発表 ひなちゃん発見 終わりと少し雑談 前回のあらすじ
バディミプレイ日記③です! zintarou.hatenablog.com ↑プレイ日記①はこちらからです!(日がだいぶ空いてしまったので一応載せます…!) zintarou.hatenablog.com ↑前回はこちらから! 続きの「犬と野獣」プレイしていきます!
関守神の少女ちゃん描きました!
こんにちは、ろーです。 最近はゲームから離れてたのですが気になるゲームを買うことはやめていなかったので積みゲーがだいぶ溜まってしまい。(元々溜まってない?) せっかくなので自分用メモも含めて最近買ったゲーム(と積みゲー)をまとめました。 after love ep
お久しぶりです。ろーです。 親知らずの抜歯後ドライソケットになってしまい痛みにのたうち回って眠れない日が続き、ドライソケットが治ってもなかなか気力が出ず…。 そんなこんなでブログになかなか顔が出せませんでした。 抜歯が痛いとは聞いていたけど抜歯は全然痛くなくてむしろ抜歯後の方が地獄でしたよ。 ちまちま描いていたらくがき絵が溜まってきたので久々のブログ更新はイラストです。 よければお付き合いください! イハナシの魔女 リルゥ 彼女のツンデレっぷりを浴びたくなる時が結構あります。イハナシの魔女いい作品だったなあ。 フラガリアさんから新しくゲームが出るみたいですね。気になります。 カガミハラジャステ…
ベルばら観にいきました! 面白かったです。これは推しのオスカルです。 描いてみての感想 難しい!!の一言。 原作のイラストをみて描いたのですがなかなか目のキラキラ感が表現できず。 結局自分絵っぽいなにかが完成しました。 別名、雰囲気オスカル。 でもまあまあ特徴捉えて描く事ができたのではないかな?とは思っています。 オスカルの女性らしさがあまり絵から表せなかったのが悔しいですが…。 跳ねっ毛描くのが楽しかったです。 映画の感想 お話を全然知らなかった私は最初マリーが主人公のお話かと思っていたのですが、オスカルの物語だったんですね。 一言では言い表すには難しいですがフランス革命の物語。 そして自由…
共通からメインヒロインルートまでクリアしました。257番目の元素です。(他ルートはアップデートで追加されるようです。) 色んなジャンルがまぜこぜになっており近未来にSF、学園ドタバタ、謎解き、コメディ、ラブコメ…。 これらがぎゅぎゅっと圧縮されています。それでいてお話がごちゃごちゃになっておらず安定の面白さがあります。 個人的な話になるのですが、 私のゲームスタイルは1時間ぐらいプレイすると少し味変したくなり別のゲームをプレイし…というのが主なスタイルなのですがこのゲームは後半凄く面白くてぶっ通しでプレイしていました。 こういったゲームは私にとっては稀で、他作品をあげるとテンペスト魔女以来です…
※ネタバレなしの記事です。 すずめの戸締りを観ました。 すごい感動したし、新海誠監督の作品は君の名はしか観たことがないのですがその作品とはまた毛色が変わっており。 こういった作風のお話も作れるのって凄いなあなんて思いました。 すずめの戸締り…良かったな〜〜〜! で…観終わった後に感想会という名の雑談を家族でしまして。 私が「すずめの戸締り一番刺さったかも!天気の子は観たことないけどネタバレ観ちゃったから展開大体は知ってるんだよね」 と話したら妹に「それはダメだよ!!」と言われ、はて?と思っていたらズバリと 「作品を観ないでネタバレだけ見るっていうのはケーキ屋さんが丹精込めて作った美味しいショー…
こんにちは!ろーです。 ルンファク5プレイ日記です! 前回のあらすじ zintarou.hatenablog.com ↑前回はこちらから↑ どちらが先に任務を遂行するかで対決することになったアリスとスカーレット。 二人はほぼ同時に犯人を見つけるが迂闊にもスカーレットは魔法陣に入ってしまい、ダメージを喰らってしまう。 なんなかんやあってボス戦に突入し撃破、のちに犯人を連行するがスカーレットは倒れてしまい、勝負は有耶無耶になるのであった…。 前回のあらすじ スカーレットの様子を報告 ケルブ溶岩洞の報告 心配する街の人々 明日はお祭り お目覚め スカーレットの様子を報告 様子はどうだったかを聞かれる…
最近のあつ森です! スクショにぽつぽつとコメント入れている記事になります。 amiiboで再び呼び寄せたスピカとの一枚。 私のお家の二階でパシャリ。 思い出のカフェ ちなみにこんなんになってます。 このお部屋は昔、祖母が連れて行ってくれたカフェをモデルにしています。 そのカフェは当時とある夫婦がカフェを営んでおり。なんと塗装など全部夫婦二人だけで頑張って作ってDIYで家具も作って…。という最強夫婦が開店したカフェです。当時では珍しく動物もOKなお店でした。 祖母の住んでる街は結構な…田舎?…でして。 それに加えて本屋さんの2階にある隠れ家カフェだったので知名度もなくて6年ぐらいで気がついた時に…
あけましておめでとうございます! 今年の目標は「何事にもフットワークを軽くすること」です! ブログ更新も無理のない範囲でフットワーク軽めに投稿できたらいいなと思っています。 慌てて描きあげたあけおめ絵です! 首に巻いているのは蛇です!あまり蛇っぽくなりませんでしたが….。 去年のお正月絵は下書きを投稿して描きあげられなかったので投稿できて良かったとほっとしています。 絵については変わらず上達に向けて頑張りつつ、けれども!難しく考えすぎず、楽しむことを忘れずに!を目標に頑張る予定です。 楽しむのを軸にしてほどほどにやっていきたいですね。 それでは皆様 本年もよろしくお願いします! ランキング参加…
こんにちは。ろーです。 みなさまいかがお過ごしでしょうか。 わたしはインフル騒動あってからあっという間に年末がきてしまった感じがして。 慌ただしい年末を送ることになりました。 気がついたら年末、という感覚です。 そんな年末の自覚がないまま年末を迎えた私は何を考えたか 映画イナズマイレブンを母と妹連れて観に行きました! その感想を載せたいと思います。 ※感想というよりただのオタクの叫びになってしまいましたがよろしければ見てください。 記念写真 時間ギリギリに行ったろーです。 キービジュ、すごく良いですよね。 昔の絵柄をそのままに、でも色合いなどは今時の雰囲気があると言うか…。 これ雲明編のキービ…
※短め記事です。 こんにちは。ろーです。 みなさまいかがお過ごしでしょうか。 我が家は約2名ほどインフルエンザという流行に乗ってしまい。ここ数日大変でした。 わたしは奇跡的になっていませんが、これから先も気を付けないと。 うっかり流行に乗ってしまったら大変なので引き続き、警戒しながら生活していきたいと思っております…。 黒いレックウザ、ゲットだぜ!! というわけで(どういう訳?)黒いレックウザゲットしました備忘録です。 いつもならレイドバトルは誰かとプレイするのですが 今回はインフル事件でバタバタしてた時間の合間にプレイしたので一人参戦。 今回のキュートな相棒。ニンフィアです。(つよつよの10…
こんにちは。ろーです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 久々の更新になってしまいました。 最近プレイしたゲーム&クリアしたゲームをまとめていこうかと思います。 10月と11月の二か月分まとめてなので少し長くなってしまったのですが よければお付き合いください! テイルズオブイノセンスR 旭光のマリアージュ(クリア) honey Vibes 原神 ななついろ★ドロップス 終わり ユニコーンオーバーロード カルドアンシェル 今度こそ終わり テイルズオブイノセンスR
ストレスと多忙で低浮上気味になってしまっています、ろーです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 多忙はともかくとしてストレス…。うまく付き合ってく方法を探さねばと思いつつ…。 そんなこんなで疲れ果てているためなかなかブログも書くぞとならなかったんです。 そこでお蔵入りしたイラストとか最近描いたイラストを思い切って晒そう!と考えた次第です。 色も塗ってないラフもどきが多めです。 よければお付き合いください〜 テイルズオブシンフォニア コレット 比較的最近のイラストです。 機会があったら色塗りたいなと思いつつもう影描いちゃってるのでこれで完成でいいかな、なんて思っています。 シンフォニア、バグが治っ…
クリアしました! コンビニ経営しながら恋愛できるゲームです。 あらすじ コンビニアルバイトをしている主人公はsomesomeというアプリをインストールする。 特定の女性と結ばれるパーセンテージが表示される不思議なアプリ。 「縁結び率を活性化」させたことにより一人の女性、今野すずと縁を待つことに。 というのも三人は友人同士でコンビニで飲みながら互いの近況報告中にすずはバイトしていた店が潰れてしまったことを話します。 そして会話の流れでここのコンビニのアルバイトをすることに。 謎のアプリから繋がった不思議な縁と共に3人の女性との新たな人間関係が始まることになる。 ゲームシステム 主人公は店長ではな…
ドンキで購入したマイブームのソフトクリーム紅茶があっという間に無くなりました。ろーです。こんにちは。 機会がないとドンキには殆ど行かないので困りものです。 ドンキってオンラインショップとかないかな?後で検索かけてみよう.....。 zintarou.hatenablog.com 前回はこちら! バディミッションBONDのプレイ日記の続きです。聞き込みパートから。
⚠︎今週のオタクライフを語ってるだけの記事です。 ブルーロック bluelock-pr.com 劇場版気になる~って言いながら行ってません。 潔(推し)の出番がどのくらいあるのか気になります。エピ凪原作はマガポケでちょいちょい追っていますがどこまでやるのかも気になる。 原作も無料で読めるところだけ読んでます。 たまにYoutubeで感想動画が上がってるのも見たりして楽しんでます。 単行本は買わなきゃな〜って言いながら買ってません。マガポケで読んじゃうと買わなくてもいいような気分になってしまうのですが、読み返したい時に困るのでそろそろ買いたい。 それはそうとアニメの二期が本当に楽しみなんですよね…
3月から今年もマンスリー絵日記を始めました。 3月はやる気がなかなか出ない日が多かったなあ…。という印象です。とにかく眠かったです。 あと3月下旬はとにかく鼻水が酷く、辛かった記憶…。頭もぼーっとするしこれは絶対風邪ひいたな…と深刻に考えながら病院に行ったらただの花粉で笑っちゃいました。 薬をもらってあっさり酷かった鼻水も止まり現在は元気です。頭がぼーっとしたのは鼻水が夜中酷くてしっかり眠れてなかったからとかだったんだろうなあ…と今なら思います笑 3月分を描ききったのはいいものの、4月のページが真っ白です。(まさかの一ヶ月坊主‥!?)4月に入ってから更にやる気が出ないな〜なんて言ってるうちに4…
ざっくり遊んだゲームをまとめました。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 3月は寒い日が多かったですね…! 毎年3月は分厚いコートにブーツ、ニット系の服は封印して衣替えし始めていたのですが今年の3月はあまりにも寒くずっと分厚いコートを着込んでました。突然三月も終わりに差し掛かったあたりで突然暑くなって困惑したりしていました。 ⚠︎微ネタバレを含みます マルコと銀河竜 大図書館の羊飼い ノラと皇女と野良猫ハート マツリカの炯-kEi- 天命胤異伝 終わり(と、最近の呟き。) マルコと銀河竜 3月の頭にクリアしました。 スピード感あるストーリー展開と大量のスチルでアニメーション風に演出される圧巻のクオ…
PCフォルダに描き途中で「厚塗り練習」というタイトルで残っており、「なんで途中まで描いてるのにここから続きを描いてないんだ!?」と思いながら描きました。しかも半年以上放置してたっぽいです。左に描いてあるのは描き終えた日付です。 練習ということで真正面絵。なんとなく絵が寂しかったのでとりあえずキラキラさせておきました。 厚塗りだいぶ描けるようになったかな?と私なりには思うのですが。逆に最近は線画塗りがイマイチになることが多いです…。綺麗な線画を描くのが本当に苦手なので細かい線画で絵を描く人は凄いな〜なんて思ったり。(私の場合、線画を細かくすればするほど塗りミスしちゃうんですよ…!) 厚塗りの工程…
ろーです。こんにちは。 今回はゼロの秘宝番外編のプレイ日記を投稿しました。感想備忘録にしようかプレイ日記にしようか悩みましたがプレイ日記形式にしちゃいました。 当時の気持ちを思い出しながら、そしてプレイ中にブログ用にとスマホに書いてた文章を掘り起こしながら(後者がほぼメインです)書いています。 番外編ということでスタイル一新! ここ最近はずっとブルーベリー学園の制服だったので…。やっぱこの格好だよな〜!実家のような安心感。 大好きなホームアウェイ組とキタカミの里に訪問できるということで! (ホームアウェイ組激エモスクショ) ゼイユとスグリとも邂逅するのだろうか…?私の好きなキタカミ姉弟とホーム…
うたわれるもの、ネコネを描きました! 色塗りにムラがあるな〜ここ雑だからもっと直したいな〜と完璧主義者が頭を覗かせたのですがええい、載せてしまえ!と思い切って投稿しました。 うたわれるもの偽りの仮面(2作目)〜二人の白皇(3作目)という作品に出てくるキャラクターで私の推しです。 2作目は妹キャラか〜可愛いな〜止まりだったのですが3作目の立ち位置と健気さにやられました。 イラストも3作目をイメージして描いたものです。辛くともとある人との約束の為に、強くあろうとする姿に心打たれたので…。その感じをうまく描けてたらいいな、なんて思いつつ。 閲覧ありがとうございました!
⚠︎ネタバレを含みます。 ポケモンSV、DLC後編です! だいぶ日が空いてしまいましたが今更ながら感想です。 「あの」前編の続き…。気になるところで終えたスグリやゼイユはどうなった!?と、ワクワクが止まりませんでした。 前編は最初穏やか最後不穏で終わった物語でしたが、後編はワクワクする舞台とは裏腹に少しギスギスした雰囲気もありました。まあ主にスグリが原因なんですけど…でもスグリを闇落ち(?)させたきっかけは主人公なわけで…ヴッ、苦しい…。 (前編こうしてみると最初はオドオドしながらも本当にバトルを楽しんでいているから更にヴッってなる…二枚目…) そんな中でもゼイユねーちゃんはいつも通りだったの…
創作イラストです。 小鳥ちゃんとひよりちゃん。 小鳥ちゃんはわたしのアイコンの鳥です。 ひよりちゃんは女の子の方で何かの時に思いついて描いたのを採用しました。 こちらは全体図↓ 設定とかは全然考えてないのですが、見た目はこれで決まってるのでちょいちょいまた描いたら投稿したいです。 閲覧ありがとうございました! ランキング参加中イラスト
こんにちは、ろーです。 突然ですがふと思い立って雑記を書きました。 わたしの好きなこととはなんだろう?とたまに我に返ってふとそんなことを考えることが少し前までよくありました。 楽しくゲームや絵を描いていてもふと考えてしまう事柄でした。 ある日突然ふっと気付いたのが私の好きなことは、文章でも絵でもなんでも頭の中にあるものを表現することが好きだ。ということでした。 頭の中を全部アウトプットしてくのが楽しい。ゲームも単純にプレイするよりも定期的にゲームをプレイした感想を何かしらで表現するとどこかスッキリします。 写真も自分で見て楽しむよりも載せるともっと楽しくなりますし、頭の中のものをアウトプットし…
⚠︎この記事にはポケモンSVゼロの秘宝&番外編の微ネタバレを含みます。 スグリ(番外編のすがた)です。 何やら公式設定で甘いもの好きと判明したそうで飴とかコロコロ舐めたりしてるのかなーとふと思い立って描いた雑描きです。 よく女の子ばっかり描いているせいか、ポーズが乙女になってしまいました。 スグリだけだと絵的にちょっと寂しかったので肩にオオタチ乗せました。あとゼイユねーちゃん。お菓子好きを煽りそうだなーと思って描きました。 …がゼイユの部屋にもチョコが大量にあったので姉弟揃って甘党なのかもしれませんね…可愛い!(後編&番外編プレイしてすっかりキタカミ姉弟にハマったろーです。) どうやらバックの…
久々にプレイ再開したのでルンファク5備忘録更新しました。 前回のあらすじ 間に合ったプリシラの誕生日 マーティンからの依頼 ダンジョン攻略&イベントムービー ボス戦 バジリスク ボス撃破 任務完了 前回のあらすじ zintarou.hatenablog.com ↑前回はこちら 本部から派遣されてきたスカーレットという女性。流れであっさりseedになった主人公アリスを認めないと突き放します。 そこでリヴィア署長の提案で実力を証明すれば良いと、今回の事件どちらが先に解決するか勝負という流れに。 そして勝負のことは一旦置いておいてスローライフを送り、メインヒロインのプリシラが誕生日であることを前日に…
こんにちは。皆様いかがお過ごしでしょうか。 私はガンダムSEEDFREEDAMを観てきました。 放映前は「映画すごく待ってたけどもうブーム過ぎてるし観に行かないかな〜」とか言っておきながら放映一週間後に周りの賑わいっぷりに流されあっさり観に行ってしまいました…笑 今までDestinyの募り溜まってたモヤモヤ…特に当時はシンの扱いの悪さに怒り心頭だったのですが、なんか全部良くなっちゃうくらい楽しかったです。 SEEDのヤキン戦超えこそしませんでしたが終盤の戦闘シーンは作中で1.2を争う面白さでした。 幼少の頃から圧倒的シンステ派でしたが映画を観てようやくシンルナを受け入れられるようになりました……
こんにちは。冷え症で手が冷えてゲームがしづらくて辛いろーです。特に自室が冷える…。手袋をすれば良いのですがゴワゴワして落ち着かなくてついついとってしまいます。そしてまた冷える手…。これが無限ループか…。 今年初の最近プレイしたゲームをまとめになります。 これらの微ネタバレを含みます。 イハナシの魔女 クロステイルズ ペルソナ5R 白刃きらめく恋しらべ 最後に欲しいゲームなど イハナシの魔女 読了。プレイ時間自体は短いですが内容が濃いゆえにとても長く感じました。ぎゅぎゅっと圧縮された濃密な物語。 ・あらすじ 主人公西銘光は幼い頃両親を亡くしており叔母一家に引き取られる。突如祖父の家で暮らすよう言…
あけましておめでとうございます! 久々投稿です。ブログ文章をかなりのスローペースで作成してたら年が明けてしまいました。 あけおめ絵も色塗りまで漕ぎ着けられなかったのですが、線画まで描けたのでせっかくだし投稿。龍のイメージで描きました。 今年の目標も見やすいブログ文章を作成できるよう精進することですかね…。ですがまあのんびり趣味で続けてるブログなのであまり肩の力を入れずに書いてくようにはしていきたい…。ゆるく続けられたらと思っています。 今年もよろしくお願いします!
こんにちは。ろーです。 今回、DEAD OR ALIVE Xtreme 3をプレイした備忘録を書きました。 ちなみにセールで買ったゲームです。頭空っぽにしてできるゲームが欲しかったんですよね〜。 初見の感想「開幕ムービーぶっ飛びすぎでは?」 ザック(サングラスの彼)が作り上げたリゾート地が悲劇に見舞われショックに打ちひしがれるもののザックは諦めずザックアイランドを復興させる。その後忙しくなってしまった彼はプレイヤーをオーナーに任命する…。…というのが冒頭です。 初っ端からアクセル全開ですこのゲーム。いきなりリゾート地から隕石が飛んでくるとは…。勢い凄すぎて思わず笑ってしまいました。 バカンスに…