ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【ニトリのカーテン】1ヶ月待ち。ブルーのレースの透け感に惚れた
今欲しいもの・仕事部屋のレースカーテン・古いエアコンを新しいものに取り替え・水切りカゴこのうち、まずカーテンを購入しました。レースのカーテンがぼろっぼろになってやぶれてしまっていたのですレースは白という思い込みがあったけど薄いブルー
2025/07/09 09:22
問い合わせ63人待ちを待ちました。証券アプリ使えないのは一大事
昨日は朝からバタバタ...ネット証券のアプリがおかしくて売り買いができない状態に。すぐに接続が切れて何度も何度も再ログインを求められるという意味不明な状況電話をかけたら38人待ち。1時間ぐらい待つかもしれませんと案内があったのでチャ
2025/07/08 10:01
ケーブル・コード・配線を隠したい。【無印良品の収納箱】でスッキリ〜
Wifiのルーターの位置を変えたんです。リビングの一部で、インターホンのモニターがある一角になりますが、普通はここに電話を置くけど私は違うぜと過去にドヤ顔した覚えがありますが紆余曲折を経て結局電話を置くことにしました( ̄∇ ̄)
2025/07/07 10:12
20年前のドラマに没頭した日曜日。引き出し整理は快感!
『アンフェア』リアルタイムではみていなかったドラマですが映画バージョンはみたことがあり面白いのは分かっていました。2006年のドラマですが古さもなくいざ見始めたら止まらない!!このごろどんなドラマも1話すらじっと集中して見られなくて
2025/07/06 23:45
ストレスより緊張しない生活を望んでいるのです。冒険と緊張が大事なんだって!
体感時間今年も半分が過ぎましたが早かったですか?長かったですか?大体大人になったら一年があっという間だねという会話が定番だと思いますなんにもしていない一週間の過ぎるのが早いこと!でも色んな出来事が起こりすぎてあれがたった一年
2025/07/04 07:38
IKEAの布団をコインランドリーで洗ってきました♪ ショック2連発
布団を洗うクリーニングに出したお布団指定した日に無事送られてきましたよ圧縮袋にきれいに入ってます 次回使う袋は客側で保管これにて完了です!高級布団や大事な布団などはちゃんとクリーニング
2025/07/03 08:56
無職なのに定期券を買ってみた。元は取れなかったけど良い刺激になった
通勤定期を購入通学の定期は証明が必要ですが通勤の方は特に仕事が目的でなくても誰でも購入、利用が可能らしい区間内を利用することが多いなら定期利用もひとつの手だと思います買い物や通院、よく行く店と遊びに行くときに使う線が同じ区間にあるため
2025/07/02 08:30
キッチンはウタマロ一本。このプレート人気シリーズだったのね
キッチン掃除思い立ってするキッチンの掃除ベトついた油汚れをみるとまた汚れ溜まってるなぁと失望するけどやり始めたら止まらないお掃除の味方ウタマロクリーナー!これ使い始めてからもうこれ一本です数分放置してゆるく擦れば
2025/07/01 10:17
ご機嫌だと良いことが起こる、は真実だと思う
都市伝説大体お昼ごはん時はTverで配信を見ていますが今日はやりすぎ都市伝説の前半を^^タイムリープなどの不思議な話しは架空の話として聞いて楽しいしオカルト系はありそうでドキドキ都市伝説は嫌いじゃないです陰謀論に関しては当事者にしか
2025/06/30 15:01
家も暑い!新しいエアコンで今夏を過ごしたいなぁ
梅雨明けしたの?テレビあんまり見てないから知らないうちに梅雨明けしたのかなどうなんだろう日中はほんっと暑いですねぇエアコンなしではむんむんします風があっても気温がじりじりと上がりじっとしてるだけでも体力が奪われていく感じがして急いでエアコン
2025/06/29 22:32
また厄介な症状に見舞われてました。滑液包炎?
病院に頼るのもよし滑液包炎(カツエキホウエン)という病気ご存知ですか?旦那が急に右肘が痛いと言い始め、痛み止めで我慢をしてたのですがどんどん腫れて少しでも触れたら痛い、少しでも動かしたら痛い、病院行こうと決めたけど運悪く日曜日。月曜まで待ち
2025/06/28 23:22
無駄にするところだった【無印の下着】サイズ表示に注意〜
サイズ違いを買う寸前でした大きめな無印良品に行ったら下着の在庫があったので試着させてもらいました。前に買ったものと同じ商品だからサイズさえ合っていれば試着の必要もないとは思ったんですけど一応念の為試着は直接できなくて着てるものの上から着るた
2025/06/27 09:52
淡いシンプルなTシャツ、790円はお得すぎでしょ
〜セールのTシャツ購入〜無印良品行ってきた。これが欲しかったの、ほんとは。セールしてる商品だからもう無いだろうなでももしかしたらまだ残ってるかも!期待半分で行ったんですけど、やはりサイズがない( ´Д`)SとXLはまだありましたよ〜気に入っ
2025/06/26 13:16
ご無沙汰してた、この3ヶ月。不安定で快適な生活は手放したくない
ご無沙汰です!いやはやかなりご無沙汰してしまっておりましたお元気でしょうか、私はおかげさまで元気です。3ヶ月空いてしまいましたが何が変わったってこともありません。というよりも何について書いていたのかも思い出せないという方が正しいでしょうか(
2025/06/25 22:30
自身の老化はひたすら面倒なだけ。
珈琲広めの珈琲店に行ったのですが隣に座った老夫婦の席で申し訳ございません、が連呼されておりなんだか落ち着けませんでしたよ( ̄3 ̄)男性が席を外しているのは何となく目に入っていましたが呼び出しベルがわからなかったようで直接店員さんを連れて記事
2025/03/10 12:40
最近ムリになってきた。仲が深まる未来
抵抗突然ですが・・前なら抵抗なかったものが疲れるなと感じるようになり趣味嗜好も変わってきましたたとえば身につけるものだと締め付けのあるものだったり重いものだったりもそうですし歯がしみるから果物もあまり食べなくなっ記事を読む
2025/03/04 19:24
だしを買いに。凝れば少し世界が広がる
紛失昨日は寒くて寒くて普段使わないニット帽を被ったり脱いだりしていたらイヤリングをなくしました(T_T)家に帰り外そうと耳を触るとナイ、ナイ、ナイ・・毎日のように着けてたものなので悲しすぎますが不注意が過ぎたので反省ですニット帽...
2025/02/25 21:06
同じインナーを続けて3枚。不要な物を買う
再びはじめて無印良品のインナーを買い思いのほか気に入ったのでまた週末に店頭に足を運び先日買ったのと同じのを1枚追加でノンワイヤーブラを1枚合わせて2枚買ってきました^^どちらも同じような感じのXS/S/M/L/XLから選ぶタイプ...
2025/02/23 19:53
貰った物を使うのは気持ちのお返し 無印の下着
MUJIご訪問いただきありがとうございます!無印良品へ行ってきました〜目的はインナーです下着系は買ったことなくて初です40を超えて以降ゆるゆる街道まっしぐら締めつけのない下着を好み重いコートやバッグが辛くなり底の薄いパンプスがダメになり..
2025/02/20 18:16
感情的な同僚が怖かった。アルバム整理を開始
写真ご訪問いただきありがとうございます!取りに行くものがあったので夕方親の家に寄るよと連絡したら車なら持ってきて欲しいものがあると。それはアルバムでした私たちの入居前からあるもので、自分たちや親、親戚などの写真がたくさんあります...
2025/02/19 11:14
リタイア後の生活みたいだと言われ。
友ご訪問いただきありがとうございます!週末は友人と会って楽しい時間を過ごしてきましたほぼ同い年仕事に、長く続けている趣味にと脂の乗ったときをエネルギッシュに謳歌している友人に私の老後のような生活スタイルがバレて少し気恥ずかしい気がしてし..
2025/02/17 21:35
誰もが大変な時代・・還元してくれる心に惹かれる
買いものご訪問いただきありがとうございます!滅多に買わないフェレロ ロシェサクっの後のとろっとした独特食感久しぶりに食べたけど味が落ちてないなぁ〜大きさも大きいままだ!これはうれしいです^^久しぶりにお米を買いました...
2025/02/11 22:12
生活感がストレス。捨てない喜びを知る
スペースご訪問いただきありがとうございます!先週に引き続き片付け週間細々とした片付けが続いておりますリビングやダイニングに生活感あるものが出てるのがすごくストレスなんですわかりますよねo(`ω´ )oでも旦那にいくらここに置かないで!と..
2025/02/10 14:58
集まった紙袋でテンション爆上がり。葉書50円時代
紙袋ご訪問いただきありがとうございます!書類の整理を一旦終了してすっきりしたついでに違う場所もいじりたくなりました^^好きな作業のひとつ、紙袋の整理!綺麗にそろえるだけでも十分に気持ちいいものですが毎度何枚かは処分するものがあり
2025/02/07 21:33
書類の断捨離。マウント手紙は捨てた(笑)
整理ご訪問いただきありがとうございます!思い立ったので書類や細々としたものを整理することにしました定期的に持ち物整理はしていますがいちいちチェックせずにどさっと纏め「置いておくもの」としていた手紙の束とかCDの山も一枚一枚見ていけば結構捨て
2025/02/06 19:32
玄関ドアにくっつけた。映画は家で観る時代
サブスクご訪問いただきありがとうございます!我が家でサブスクしているのはNetflixとAmazonPrimeだけですがどれも元取れてるなぁと感じてます( ・∇・)今は夜なのですがAmazonMusicからHot J-Popで最新のヒットソ
2025/02/04 22:29
断られてもやってあげずにいられない性格
世話ご訪問いただきありがとうございます!昨日書いた内容だとお義父さんの方が少し困った人?みたいですが義母の性格もマイペースでとにかく人に何かしてあげたいしてあげないと気が済まないところがありおすそ分けの鬼です( ̄∇ ̄;)親戚や、...
2025/01/31 10:41
義母の不満、冗談なのか深刻なのか
不満ご訪問いただきありがとうございます!定年してから趣味に生きて誰かが遊びに来る以外は機嫌良く早朝から出かけるとってもマイペースで優しい義父側から見たらすごく良い旦那さんですが義母が最近よく不満を漏らしています自分より趣味が好きなのよ自分は
2025/01/29 22:43
英語に関してだけは怖いものなし
一年ご訪問いただきありがとうございます!今年も1ヶ月が過ぎようとしていますがみなさん目標に向かって進んでいますか?私は2024年の二の舞を踏むところでしたつまり一年を振り返ったときに何の成長も充実感も実感できなかったとこのままだと今年の年末
2025/01/28 10:34
自分と相手との境目。不自然な会話
日々ご訪問いただきありがとうございます!胃カメラで逆流性食道炎ときちんと診断されたことにより・・気を付けることが明確になったのはよかったのですが朝の喉のしめつけ如何に気分もものすごく左右されるので今までのようにたくさん食べるのはやめ...
2025/01/24 15:04
成功している親戚という、面白い存在
朝ご訪問いただきありがとうございます!日曜日の朝旦那がぐっすり寝ていて起きてくる気配もないので一人で昨日の続きちょこっと京都に住んでみた。を観てました部屋は冷えるけどカーテンを開けると光が入ってきて気持ちが良いので敢えて...
2025/01/19 22:10
鎮静剤なしで、鼻から胃カメラしました
鎮静剤ご訪問いただきありがとうございます!内視鏡(胃カメラ)やってきました。あーつらかった( ´Д`)終わってしまうと何もかも忘れて大したことなかったわ!って記憶を塗り替えてしまうものですから今のうちに記しておきます_φ( ̄ー ̄ )前日..
2025/01/17 17:54
お金か経験か?節約はある程度でいいのかも
お金ご訪問いただきありがとうございます!いまさらなのかもしれませんがビル・パーキンスさんという方が書いた「Die With Zero」という本について..内容は端折りますがタイトル通り資産を死ぬまでにゼロにしてかわりにいろんな経験を積め!と
2025/01/15 12:58
リアルな私に誰か興味ある?
リアルご訪問いただきありがとうございます!あ〜苦しい、今日も( ̄ー ̄;)本当に逆流性食道炎だけなのだろうか..と悪いこと考え始めるのはやめてティータイム〜今日のおともはこの麦チョコかろやかリッチな味わい吸い込むように食べ干してし...
2025/01/12 20:59
おいしいチョコを買ってごきげんです
胃ご訪問いただきありがとうございます!そういえばですね、12月初旬〜中旬にかけてのどの締め付け感が続いてた件年末にどうにか予約にこぎつけ病院で薬をもらって飲み続けています。胃酸を抑える薬ですが飲んで5日ほど経った時からありがたいことに症状を
2025/01/09 23:28
胃の不調少し改善。みんなに言いたい
締めご訪問いただきありがとうございます!胃酸を抑える薬を処方してもらってから5日。昨日までは何も変わらないなぁと軽くショックを受けてたのですがなんか今日は楽かも?2週間以上常に中気になっていた喉の苦しさを今日は時々忘れられていました( ´
2024/12/31 14:19
感動。おふろはマグネットが付く!逆流性食道炎
おふろばご訪問いただきありがとうございます!この前買ったティッシュケースについてはブログに書きましたが一緒に買ったものがもう一つありました。山崎実業お得意の白くてしっかりとした便利品お風呂の石鹸おきマグネット式ですお風呂にマグネットひっつく
2024/12/26 21:57
求めてたティッシュケース。感謝の心が生まれる本。
箱ご訪問いただきありがとうございます!のどの詰まりは全く改善されないので一駅向こうの病院に予約を取ったものの年末で忙しいのか予約はまだ先・・病院行きたくない行きたくないとごねているくせに、いざとなったらタイミングが合わず焦るという( ̄ー ̄;
2024/12/23 13:06
胃腸内科で門前払い。自分の小さな部屋づくり
ごまかしご訪問いただきありがとうございます!不調は続く…症状はコロコロ変わって、今残ったのはのどが締め付けられるような感覚胸が圧迫されるような感覚改善しないのがイヤな感じです(_ _)ごまかしつつ過ごしてますが早く病院行けってはい、観念して
2024/12/16 22:35
業務スーパーまで徒歩50分、ポインセチア購入
おかいものご訪問いただきありがとうございます!天気が良いと歩きたくなりますね。業務スーパーまでは電車を使えば30分徒歩なら50分・・考えた結果・・電車に乗りました( ̄∇ ̄)はじめて行く店舗でしたがレジのおじちゃんたちは揃っていい感じのロマン
2024/12/02 09:55
食卓が華やぐ、自然な風合いのお魚プレート
グリルご訪問いただきありがとうございます!ネットで購入していたものが届きました^^人におすすめしてもらって買ってみたんです。公式サイトによると直火用試験をクリアした、土鍋などにも使われている耐熱陶器製です。直火、オーブン、トースター、電子レ
2024/11/29 09:26
メディアが偏り始めたら逆だろうなと
注目ご訪問いただきありがとうございます!そういえば最高裁の国民審査あれどうなったんでしたっけ?気になってたのに結果見てなかったわ( ̄  ̄)私もジェンダーのこと、トイレのこと流れが大きく変わりそうでちょっとちょっと・・と困惑していた一人ですが
2024/11/13 17:52
今後の付き合い方と、理想の夫婦の言葉
お食事会ご訪問いただきありがとうございます!先週叔父夫婦からお誘いを受けてごはんを食べに行きました。子どもの頃から可愛がってもらい学生時代は誕生日になると街に出て両手いっぱいに洋服を買ってもらう10代にとっては少し背伸びをしたような緊張感と
2024/11/09 22:03
女性にはわかる違和感と嫉妬。つながらないのが吉
男女ご訪問いただきありがとうございます!ある刑事ドラマを見ていてへぇ男性にはわからないのね〜と驚いたことがありましたというのも私はしょっぱなから違和感たぶん女性ならみんな抱くだろう違和感それを最後の最後まで旦那は気付かず私がその違和感を伝え
2024/11/05 10:03
家で眠ってたアイテムを使いクローゼットを整理
クローゼット1ご訪問いただきありがとうございます!寝室のクローゼットの中に、よくある網目の壁掛けを取り付けたいと思っていました。そこにS字フックをかけて、帽子やちょっとしたバッグなどを引っかければクローゼットで無駄なスペースをとらなくて済む
2024/10/22 20:12
どこか殺風景だった寝室が素敵になりました。親知らずその後
箪笥ご訪問いただきありがとうございます!寝室にあるタンスの上の真ん中辺りに小さなカゴがひとつ、その上にぬいぐるみが並んでいます。右側には大事な書類を一時的に保管する無印良品で買った引き出しがありますがなんとなく殺風景・・仕方ない...
2024/10/21 15:09
流れが変わってきた?安全性とは何をもって
流れご訪問いただきありがとうございます!知らない間に流れが変わっていました普通にヤフーニュースにも上がるようになっていたのですねワクチン健康被害についての記事当時は検索したって無駄でもう自分の周りさえ打たなければいいやといつしか調べることも
2024/10/11 13:29
キャパ狭すぎ人間の心の整理。面倒なマンション事情
KFCご訪問いただきありがとうございます!先日不意に食べたくなったKFCその理由はこちらに書いたとおりですその日は食べに行けなかったのですが週末行ってきました。徒歩圏内にはないのでわざわざ行くという感覚前に住んでた家の近所にはあったので..
2024/10/06 22:19
アメリカンな朝。大雨の日は掃除に身が入ります
ポテトスティックご訪問いただきありがとうございます!昨日はカルディに寄っていろいろ足りないものゲットしてきました。カルディではなんとなく全てが必要だから買うというよりは贅沢して買うそんなイメージ絶対に必要なものは買ってないのかもしれませんた
2024/10/03 10:40
年齢の呪縛。義父の思いがけない発言に驚く
驚きご訪問いただきありがとうございます!人の発する、思いもよらない言葉にビックリさせられることがあります。ほ〜こういう発想になるのか〜(°▽°)ということが最近も2つほどありました。一つは甥っ子遊び盛りいたずら盛りで幸い懐いてくれてかわいい
2024/09/11 19:36
可愛かったユニクロUT。一般人の年齢表示の違和感
お惣菜ご訪問いただきありがとうございます!会社行かなくなってから電車乗ることなんなら出かけることも減り必然的にデパ地下に寄ることもめっきり減ってしまいました。夏の間、食中毒の話をよく聞いたので外食も何となく避けがちでしたので久々のお惣菜がと
2024/09/01 21:19
台風はまだこれから。ものを捨てないという選択
天気ご訪問いただきありがとうございます!今回の台風は迷走しているようで予定も組みにくいですねぇすでに影響が出ているところこれからだと身構えている地域日本国内でも色々ですが、どちらにしても長丁場になりそうですね。昨日は出かけた先でゲリラ豪雨に
2024/08/28 18:01
マスキングテープが活躍。電気代さすがに一万円超えますか…
テープご訪問いただきありがとうございます!雑貨屋さんでつい手にしてしまうものマスキングテープ〜個人的にあんまり使うこともないし不要なものなんですけどかわいくて欲しくなります。しかもいっぱい並んでいて選び放題というその状況にときめきますよね。
2024/08/18 23:09
客間のベッドを整える。布団はまた義母チョイスです笑
夏ご訪問いただきありがとうございます!8月の3連休は先週までと比べると少し暑さが和らぎ、夜は窓を開けて寝れば朝まで冷房いらずでした。そうそう昭和の夏はこんな感じだったよとあの頃を懐かしく思い出してしまうようなひと昔前の夏の雰囲気がありました
2024/08/13 20:47
可愛いホーロー鍋が届きました〜。家で観た映画3本
ホーローご訪問いただきありがとうございます!調理器具をひとつひとつ増やしていったら料理上手になれる気がするんですけどそんなのは幻でしょうし物が増えるとまたそれはストレスです。だから本当に必要な物を厳選して買うのですがだからこそキッチンに新し
2024/08/08 23:21
専業主婦、微々たる収益を得ることを始めました。
1円の世界ご訪問いただきありがとうござます!ブログ村って昨日ぐらいからCMを見ないと進めなくなりました?広告は良いとしても数十秒待ってからマイページに入るのって面倒すぎません!?これでは離れる人も増えてしまうんでは・・と懸念していたのですが
2024/08/02 14:43
寝室のベッド、夏らしく涼しげなカバーをかけました
ベッドメイクご訪問いただきありがとうございます!この間ザラホームで買った布団カバーが素敵でこんな風にベッドにかけておけば夏でも使えそう!と、ここでも記事を書いたばかりですが・・やはり夏は夏らしくの方が良いんじゃないかとあの布団カバーは冬が来
2024/07/24 16:19
ベッドメイクでホテルのような寝室を目指しましょう
ベッドルームご訪問いただきありがとうございます!ザラホームの枕カバーが気に入りまして枕カバーを買った後に布団カバーも買おうと思い直しクイーンサイズの布団カバーをポチった話を書きました。それが届いてから洗濯とアイロンまで時間がかかってましたが
2024/07/17 10:23
ザラホームで買った枕カバー。肌触りもデザインもとっても上品!
ZARA HOMEご訪問いただきありがとうございます!ZARA HOMEで枕カバーを購入しました!オンラインでもセール中なのでインテリア雑貨や寝具などお探しの方はもしかしたらいいものお得なものに出会えるかもしれませんよ〜購入した枕カバー(2
2024/07/14 14:06
人付き合いを避けた結果。再婚する友達へのお祝いに悩みます
疎遠再婚した友達へのお祝いどうしようかなぁと一人迷ってます。再婚でも式をしなくてもお祝いはしますよね?こういう時、人付き合いから極力逃げてきた過去の自分を恨みます・・今も変わってないですが( ̄  ̄;)逃げればその時その時は気楽で良くても経験
2024/07/13 21:26
80歳になる義父へのプレゼントはモンベルの夏シャツ
mont-bellご訪問いただきありがとうございます!連日の暑さで熱中症のニュースも流れるし救急車も増えた気がしますねぇ・・もう極力家から出たくない・・の以前に家の中でも力が出ないんですけど。早くも夏バテでしょうか....( ̄ー ̄;)旦那の
2024/07/11 10:48
夏の間保管してくれるお布団クリーニング。圧縮から集荷まで
掛布団のクリーニング料金()内は1枚当たり 1枚¥10,500、2枚¥13,800(¥6,900)、3枚 ¥15,010(¥5,003)、4枚¥18,000(¥4,500)が基本料金ですが、集荷キットやサイズ料金など加算される項目があります。
2024/07/03 07:16
ダイニングチェア張り替え完了!生地選定から完成まで
座面張り替え補修訪問いただきありがとうございます!以前に少し書いていた話になりますがダイニングチェアの座面の修理について無事に張り替えが完了しましたので順を追って振り返りたいと思います。30年も経てば劣化するのは当然かもしれませんが座ると座
2024/06/25 10:50
掘り出し物がちょいちょい出てくる家 レトロも良い!
掘り出し訪問いただきありがとうございます!色んな荷物が置かれたマンションに移り徐々に好みの住み心地になってきたなぁと感じている今日この頃です。今は毎日全体を眺めて何かしら気になれば微調整…の段階ですかね。あとは持ち物をもっと減らしたいと思っ
2024/06/22 23:29
BRUNOのブレンダーを購入。BRUNOの調理家電は色が良いなぁ
コンセント問題ご訪問いただきありがとうございます!やっぱり一昔前のマンションだからかな?スマホの充電やら家電やらが増えた現代、差し込む場所が足りないなぁと感じることが多々あります。それによりインテリアの配置を制限されることも少なからずありま
2024/06/20 15:16
本格的な衣替え。お布団クリーニングは宅配で完結!
本格的な夏がやってきました。掛け布団や衣類の衣替えでクリーニングを考えてる方へ、リナビスの宅配クリーニングの利用・注文の流れについてまとめておきました。12ヶ月保管無料というサービスは忙しい人や家にスペースがないという方にぴったりですね。
2024/06/17 14:32
IKEAの定番ワゴンは調味料置きにすることでオッケー?
IKEAのワゴン訪問いただきありがとうございます!少しずつ落ち着いてきたキッチンですが次の問題は調味料どこに置くか。一応コンロ横に調味料を入れられる専用の引き出しがあるにはあるんですが高さを変えようとしても硬くて調整できずお酒、みりん、醤油
2024/06/14 12:48
キッチンの大事な存在、unicoの食器棚とコーナーガード
北欧ヴィンテージでおしゃれな風合いが魅力のunico(ウニコ)。キッチン家具も充実、食器棚を購入し、3年になりますが使いやすく見た目も自然でかっこいいのでとても気に入ってます。
2024/06/12 20:39
キッチン横のスペースにストック置き場を作りました
ストック置き訪問いただきありがとうございます。本日も、家の中のことを少々。キッチンと廊下との間には、小さなランドリールームがありまして右手が洗濯機を置くスペースとなっていて左手にはくぼんだ小さなスペースがあり何かしら置けるようになってます。
2024/06/11 13:31
キッチンスペース有効活用、レンジ回りと水切りマット
レンジ回り雨がすっきりと止んで気持ちの良い朝です。さっそくですが家のこと。キッチンの限られたスペースって置くものが多すぎますよねぇ。その割にコンセントが限られてるのでパズルのようにはめ込んでいく必要があります。まだキッチンの使い方は試行錯誤
2024/06/10 10:36
段ボール保管の悩みはスリッパラックで見事に解決!
段ボール問題段ボールや通販で買うと出てくる空き箱どうしてますか?昔のように1枚2枚もしものために置いておこう・・とか考える暇もなく増えていく箱たち。ネットで買いものすることも増えてるし、別にもしものためにとか考えなくていいですよね。プレゼン
2024/06/07 13:20
気になるキッチンのゴミ箱事情。ふた無しはダメ?
キッチンゴミ箱おしゃれな生活しようとしたらたぶんゴミ箱も大事。キッチンのゴミ箱の正解ってなんなのだろう?ふたありふたなし?収集の頻度や溜まるそれぞれの家庭のスタイルによってサイズ感も違ってくるだろうし・・我が家のゴミ箱事情は結構適当。でも使
2024/06/06 09:59
掃除1週間、シンプル生活にこの期間は不可欠でした
引越しする前に大掃除をする中、特に念入りに綺麗にしたのがキッチン。シンク下の米びつは取り除き、包丁差しは新調しました。
2024/06/04 11:28
ソファーは壁付けしない方がおしゃれにまとまる
ソファーの置き方季節の変化や気持ちの変化もあれば雑貨がひとつ増えたとかそれだけでも全体的にしっくり来ないなと突然感じることありますよね。そうなると模様替えしつつ「しっくり」を探し当てたくなるわけですがその時の私の必殺技があります(ウソです。
2024/06/02 22:42
部屋のスイッチカバーとトイレのコンセントカバー取り替え
小さいとここそ電気スイッチとコンセントのカバーをつけ替えました。全部の箇所ではなくて、カバーが取れかけてテープで固定してるような取り替え甲斐のあるものだけ。たったこれだけのことですけど、デザインに迷ってネットの買い物カゴに候補をいくつも入れ
2024/05/30 13:44
最高のほめ言葉は「ホテルみたい」それを目指す
メンテメンテ住み始めた家はそれなりに古いですが定期的にリフォームなど手を加えて管理されてきたので、今のところ気持ちよく暮らせています。給湯器は先日交換済み。でもそれはリフォームをしてたからであって逆にそのまま何もしていなかったとしたら何十年
2024/05/29 14:17
CMでよく見るキンライサーで給湯器交換しました
キンライサーとは給湯器の交換をすることになった我が家。契約30年ほど経っていたことが判明。寿命10年と言われれていることを考えると交換は妥当なのでしょう。ガス屋さんで交換してもらっても良いし、給湯器交換の業者にお願いしても良いし家電量販店と
2024/05/27 20:50
クッションのへたりを直したい。椅子を修理に出そう
やることリスト。・ガス給湯器の交換・椅子の張り替え・古いテレビの処分・エアコンの取り替え・みんなの荷物問題へたった椅子しばらく誰も住んでなかった家ですが、家具はそのままだったので、あったものは使ってます。自分たちの家具も持ちこんだので、大変
2024/05/25 20:11
悩むガス給湯器の交換 まずは見積もり依頼してみた
こんにちは、monoです。家の現状現在、家族が所有している家に住んでるのですが(家賃は発生します)家具も道具もそのまま空き家となっていたので、入居前には天井、壁、ドア、棚の中、などなど1週間かけて丁寧に掃除しました。一部はリフォームも行いま
2024/05/24 10:10
はじめまして
ブログを始めるにあたりそもそも、今更ブログ?見る人いるの?っていう話ですが・・たしかに流行ってはいないのかもしれないけど、私は長年書く方も読む方もブログ派で、今でも楽しいブログはたくさん存在しています。やり方次第では会社員の収入くらい稼げる
2024/05/23 09:33
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、monoさんをフォローしませんか?