chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
セイジの部屋 https://ameblo.jp/60097prachin

2023年9月末よりタイランドに移住しています。定年後を、海外にてのんびり過ごしたいと思いタイ人妻の実家で暮らしています。

60097prachinのブログ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/05/01

arrow_drop_down
  • 真夏の夜の天井裏の出来事❓

    午後より雷がひどく、停電する前にブログを書きます。 停電するとWiFiも使えなくなるからね。 セイジの部屋によう…

  • 今日の出来事

    こんにちはセイジの部屋へようこそ  朝起きて何か髪の毛が、気になった。ほぼ、剥げているので 髪の量は少ないんですが、後頭部だけ異常に…

  • 1年に1回の植木市場に行って来た

    こんばんはセイジの部屋にようこそ 毎度のことで、妻よりプラチンブリ市で植木とか苗木の市場が オープンしてい…

  • 我が家の家庭菜園&農園の様子

    雨季に入り作物の育つ時期となりました。 今日もセイジの部屋にようこそ  雨が降れば穀物も育ちやがて花が咲き…

  • 妻の友人がタンブンの帰りにお土産を買ってきてくれた

    こんにちは。セイジの部屋にようこそ。 タンブンて何  妻の友人が、2日前にラオス(ヴィエンチャン)と …

  • 壊れた冷蔵庫が、よみがえった

    こんばんは。セイジの部屋にようこそ  5月22日に、冷蔵庫が壊れて新しく冷蔵庫を買ったわけですが ブログにも書いたように義父が、壊れ…

  • 最近の飛行機のトラブル多いな❕

    おはようございます。セイジの部屋にようこそ  最新のニュースで飛行機の乱気流が報告されています。 26日ドーハ発タブリン行のカタール航空…

  • タイのブランデー飲みすぎた❓

    こんにちは!セイジの部屋にようこそ 毎日、どんよりした天気の中、昨日義父の外孫一族が 帰ってきた。毎月1回はバンコクからプ…

  • 月日が経つのは早い!

    こんばんはセイジの部屋にようこそ  いつの間にかブログを始めて昨日で1か月経っていました。 何を書いた方が良いのか、模…

  • 最近タイで悩んでいる事❓

    いつもの、セイジの部屋お世話になります。 最近の悩み事で2つばかりお話しします。  1つ目は、タイ語が上達しないこと 若い頃は、韓…

  • 過去の思い出・タイ編【リぺ島】

    おはようございます。セイジの部屋にようこそ  今日は9年前ほどに行ったリぺ島【タイ最後の秘島】について 紹介します。9年前は、まだまだ…

  • 我が生まれ故郷

    おはようございます。ようこそセイジの部屋へ 昨日は新しい冷蔵庫を、スマホアプリをダウンロードし 問題なく作動確認。1Fにある冷…

  • 新しい冷蔵庫が来た!

    こんにちは、セイジの部屋にようこそ  タイの気象庁によりますと、5月20に雨季入り宣言しました 雨季は10月中旬まで続くと予想の発表、但し…

  • 冷蔵庫が壊れた!

    おはようございます。セイジの部屋にようこそ 昨晩も雨の音で目が覚めました。 今日のテーマは冷蔵庫です。大体9年ぐらい使った …

  • 大仏の紹介

    雨期に入って毎日パッとしない日々が続いている。最近、お寺とか 参拝する機会が多くなり、それとなく大仏とか仏像がタイも多く 自然に興味を持ち今日は…

  • 新たなる悲劇だ!緊急速報

    悲劇は、いつも朝一番のEメールチェックから始まった。 この前のカード不正利用の時も朝のメール、今年は厄年 ①元旦のデビットカード紛失 …

  • お寺の菩提樹を見て参拝をしてきた

    何か毎度ですが、今日も妻がお寺に行きましょうと言ってきた。 断る理由もないので行ってきました。  自宅から20分程度の隣町でシーマハソート…

  • 園芸店に行ってみた

    朝食後にゆっくりしていたら、いつものように思いつきで妻が 今日の午前中は停電で家にいても暑いから、園芸店に行こう と言い出した。ちな…

  • 緊急速報:今日の朝食はカエルだった

    今朝は、朝8時30分から午後12時までの予定で 停電の予定だった。タイは予定通りにはいかない。 結局9時から午後12時1…

  • 義兄の庭を見学して、食用ガエルを持ってカエル‼

    今日もスッキリしない天気です。雨は降りませんが暑い感じです。 妻と近所の義兄の家にお邪魔しました。  義兄の家まで徒歩5分…

  • 番犬代わりにソーラーライトをつけてみた

    タイのプラチンブリは、この頃、晴天もなく 曇りまたは時々雨が降ります。  さて我が家では、番犬を3匹飼っていましたが …

  • 70歳誕生日おめでとう!【義父の誕生日】

    ここ1週間、猛暑がなくなり日中36℃ぐらいの外気温となりました。 もうそろそろ雨季のシーズンと思うんですが、移住して年間を通じて タイに住むのは…

  • 思い立ったが吉日:プラチンブリ304工業地域にあるBigC【スーパーマーケット】に行ってきた。

    昨夜は、雨が降ったせいか、涼しくてぐっすり寝れました。 毎日の事ですが、急に妻が何を思い立ったのか304工業地域 のBigC【スーパーマーケット】に行…

  • 緊急事態だ!カードを不正利用された【とうとう自分までやられた】

    今日は午後から雨です。昨日【日曜日】から、身に覚えのない 市外局番03東京からの電話がくる。詐欺電話と思い無視していた。 すると、今日の月…

  • 旬の果物・ドリアン以外は自家栽培

    今日の夕方に妻が旬の果物の写真をブログにどうですかLINEで送って くれました。勿論ドリアン以外は自家栽培です実物も食卓に並んで いました。私はドリアンは苦…

  • ムーガタを食べてきた

    毎日のように続く雨、降る時間はほんの少しで洗濯や出かけるのに、 支障はない。昨日の、夕方は妻とプラチンブリ市内にあるムーガタ (タイ式焼肉)を食べ…

  • 8番ラーメンを食べてきた

    今週は適度な雨もあり、比較的夜は涼しく過ごせました。 妻は、葬式が重なり大忙しの週でした。昨日は、涼しい時間帯 にミニベロ(自転車)で、片道6k…

  • 過去の思い出・実録小説編

    昨日の夕方より、雷雨があり季節がだんだんと変わりつつあります。雨季の前ぶれですかね。夜も涼しく、快適に過ごせました。今朝の6時から部落のスピーカーから音楽が流…

  • 過去の思い出

    今日も穏やかな天気です。それと言うのも3日前の雷雨から、猛暑が和らぎ外気温最高が37℃付近で40℃に比べれば天と地です。これから雨季へと季節が変わって行き湿度…

  • 我が家に有る物・特別編

    はーい、こんにちわ本日2回目の登場です。と言うのも、義父がランブータンを収穫したので、写真に撮ればどうかなと言ってきた。早速ご厚意にあまえて、撮影しました。し…

  • タイのお酒事情・このお酒が好き

    昨日は、雷雨のおかげで涼しく過ごせました。今日は、まだ昨日の余韻が少しあり曇り空、外気温は午前7時時点で26℃最高気温の予想は36℃です。お酒の好きな人には、…

  • 停電とともに、雷雨の始まり

    昨日まで猛暑、今日の朝7時前に停電、直ぐにゴー・ドンという感じお雷音で恵みの雨が降り始めました。何か雷が目覚まし代わりバンコクは昨日に雨が降ったみたいです。東…

  • マンゴの収穫に行ってきた

    今朝、義父よりマンゴの収穫行きますかと聞かれ、少し暑いが我慢して収穫についていった。以前もブログに少し書いた通り、別の土地(農地で以前は農作していた、今はマン…

  • Cub House 【SRINAKARIN店】の紹介

    本日も、暑いです。湿度が70%外気温35℃(午前9時時点)です。ちょっと前の話になりますが、Cub Houseバンコク シーナカリンに行った時の話です。SEC…

  • 我が家の庭に有る物・続編

    タイは、連日の猛暑です。昨日は北部チェンマイでは雨が観測されたみたいです。早く気温が下がるといいですが。雨が欲しい今日は珍しいレトロバイクから紹介しますね。Y…

  • 我が家の庭に有る物

    タイは一番暑い時期で連日40℃を超す暑さが続きます。我が家の庭にある物の一部を紹介します。この暑さに、めげず頑張って生きているのは植物です。妻が趣味で育ててい…

  • ダナンからタイに帰ります・俺は何人?

    3泊4日のダナンの旅が終わりました。まだ行っておくべき観光地は、次の機会として取ってあります。今回は、久しぶりのベトナムの雰囲気を味わいました。帰国便は、午前…

  • ベトナムのダナンに行ってきた・第3日目(最終日)

    いよいよ、ダナン最終日(第3日目)となりました。ホテルの朝食を軽めに取り、ベトナムの有名なサンドイッチを(バインミー)を探して、近所を散策。主に朝オープンして…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、60097prachinのブログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
60097prachinのブログさん
ブログタイトル
セイジの部屋
フォロー
セイジの部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用