今日の夜は、お好み焼きの香りが、回し車の近くまで届いてきます。ほんのりかおるキャベツの香り、良いですね。洗濯おばさんは「キャベツ、やっと安くなったの!」と、うれしそう。最近キャベツが出てこないなと思っていたのですが、理由があったんですね。季...
今日の夜は、お好み焼きの香りが、回し車の近くまで届いてきます。ほんのりかおるキャベツの香り、良いですね。洗濯おばさんは「キャベツ、やっと安くなったの!」と、うれしそう。最近キャベツが出てこないなと思っていたのですが、理由があったんですね。季...
今日の夜は、ごはんがちょっと遅くなりました。理由は、洗濯おばさんの帰りが遅かったからです。それはいいのです。でも、洗濯おばさんの夕食が先で、ハクの夜ごはんは、そのあとでした。設計おじさんは、いつも洗濯おばさんを優先しています。そのことにも文...
今日は曇っていて、夜には雨が降りそうです。部屋の中もしっとりしていて、ちょっと重たい空気。設計おじさんは「頭が痛い…」と何度も言っていました。気圧のせいかもしれません。人間って不思議ですね。ハクは頭痛というものを知らないので、少し心配です。...
今日は、設計おじさんが「健康診断」というものに行ってきたそうです。洗濯おばさんは、「ハクちゃんも行っといで」と言いましたが、遺伝子先生から「専門医に見てもらわないとね」と注意されていたので、遠慮しておきました。ハクの体調は今のところ良好。設...
アウトドアエリアの閉館時間が近づくと、空気の色がゆっくりと変わっていきます。それは、ハクが“トワイライトゾーン”と呼んでいる時間。そんなとき、どこからか美しいベルの音が聞こえてきました。音色につられて回し車の前に行くと、設計おじさんがペレッ...
今夜は、お家が少し静かでした。設計おじさんと洗濯おばさんの気配が夜になってもありません。「どうしたのかな」と思っていたら、帰ってきました。すぐに気づきましたよ。大工じいちゃんと焼肉ですね。あの香ばしい匂いは、ハクの鼻にはすぐに届きます。お二...
今日は、洗濯おばさんの大事な日ですね。設計おじさんからお聞きしていますよ。ハクが今日の深夜サイクリングの時間に洗濯おばさんにお誕生日おめでとうと言ってあげますからね。それから――ハクからのプレゼントは、とれたての食糞です。自分のからだがつく...
今日も蒸し蒸しとした一日でした。夕方から雨が降る予報なので、外の空気はどんよりしています。こんな日は無理せず、お部屋の外でゆっくり過ごすのが一番。静かな時間が心地よいです。
今日は空気が重たくて、ジトっとしています。遺伝子先生いわく、私たちの仲間は乾燥地帯の出身なので湿気が苦手とのこと。そんな中、洗濯おばさんがすぐにエアコンをつけてくれました。空気がふんわり軽くなって、とても快適です。本当にありがとうございます...
朝の空気がちょっと気持ちよくて、ハクは軽やかにキュキュっと鳴いてみました。設計おじさんは、すかさず「嬉しいことがあったの?」と聞いてきます。答えは、うーん…そうかもしれません。でもそれは、内緒にしておきたいこと。午後になると、砂風呂の一角を...
今日は、設計おじさんが頭痛でしんどいそうです。ハクは思いました。「それは明日、きっと雨ですね。」そして今日から、アウトドアエリアには新たなルールができました。それは――終わりのベル。お食事のベルとは違う音がして、それを聞いたら、アウトドアエ...
お昼のアウトドアエリア、風が気持ちよさそうです。でも、出られません。なぜなら、トンネルは夜だけにしか開かないから。トワイライトゾーンという不思議な制限がある以上、待っていても何も変わりません。そこで、ハクは決意しました。「ショーシャンクの空...
今日は、雨の音が静かに響く一日。心配事は夕方になっても、設計おじさんと洗濯おばさんが帰ってきません。ハクは思いました。「これは、何かあったのでは……?」でも、ただじっと待つしかできません。ようやく玄関の音がして、おふたりの足音が聞こえたとき...
ハクは、夜のアウトドアエリアがとても気に入っています。静かで、ひんやりしていて、風がすっと抜ける感じが心地よいのです。今日も、エリアの外から木の香りを感じながら、うとうとしていたら、「ハクちゃん、アウトドアエリアのタイムリミットがきたので、...
今朝、ハクは自分でも気づかぬうちに、「キュキュ……」と寝言を言ってしまったようです。それを設計おじさんに聞かれてしまいました。あとで、「かわいい寝言だったね」と言われて赤面。お願いです、耳をそばだてないでください。夢の中まで見られている気が...
昨日の夜からずっと雨が続いています。朝から洗濯おばさんはお掃除モード、設計おじさんは少し体調が悪くてお布団の中。でも、お昼にはすっかり復活して、「お家の節水・節電計画」なんていうものを考えはじめていました。どうやらお水と電気を大切に使う作戦...
今日は雨のち曇り。静かな日です。設計おじさんは、静かとはいえません。というのも、韓国ドラマに夢中だからです。毎日、お部屋から聞こえるドラマのセリフに、ハクの耳もだんだん慣れてきました。最初はただの音だった言葉も、いまではちょっと意味がわかる...
今日はちょっと湿気がありますね。ハクは地下のお部屋から「エアコンをお願いします」と、そっとお願いしました。するとお外では、洗濯おばさんがチーズケーキの箱を開けているではありませんか。まるい形、やわらかそうな表面、甘くてとろけそうな匂いが、ふ...
Day 221,秘密の場所は、忘れません今日もたっぷりと穴掘りを楽しみました。あれこれと手を広げているうちに、うっかり秘密の洞窟が埋まってしまいました。設計おじさんは、それをずっと見ていたようで、「洞窟どこか分からなくなったんじゃない?」な...
ハクがアウトドアエリアに出ている時は、設計おじさんが、ハクの砂風呂やおトイレをお掃除している時です。その間はお部屋に戻れないので、ハクはアウトドアエリアの決まった場所で、静かにお行儀よく用を足すようにしています。でも、設計おじさんは「今オシ...
今日のお薬の時間は早いですね。どこかに出かけるんですか? Day 272, Early Morning Medicine MealToday’s medicine time is really early. Are you going so
今日は大雨ですね。ここまで雨の音が聞こえてきます。こういう日はじっと大人しくしています。 Day 271, Big RainIt’s raining a lot today. I can hear the rain from here. O
タポちゃんに夜中に寝落ちでコロンと転げていく瞬間を激写されました。恥ずかしいので、設計おじさんと洗濯おばさんに見せないでくださいね。 Day 270, Rolling OverTabo-chan caught a picture of me
今日、設計おじさんはお友達とサイクリングに出かけたそうです。久しぶりに70キロを走ってきて満足してるみたいです。そんなに走らないと食料が見つからないんですか?パルの夜中のサイクリングの14日分くらいじゃないですか? Day 269, Cyc
今日も、お薬和えのニンジン御膳をいただきました。お皿にとりこぼしたお薬も綺麗にペロペロしています。洗濯おばさんは、お皿越しに背伸びにしているあんよが可愛いねと言ってくれました。 Day 268: Lickety-SplitToday, I
設計おじさんの目がぱっちりです。顔を虫に刺されたて痒いので、ムヒをぬったら、目にヒリヒリが漂ってくるそうです。なぜそんなことしたんですか?? Day 267: Wide-EyedDesign Uncle's eyes are wi
洗濯おばさんが、パルちゃんの愛読書は、「ショーシャンクの空に」だと設計おじさんに話しをしてます。そうですよ。フリーダムを掲げていますかね。洗濯おばさんが気づかない間に洗濯おばさんのお布団の中で一緒寝たいと思っています。 Day 266: T
いつもの6つの穴をチェックしている時に、洗濯おばさんが、お尻を触ろうとしてきます。でも、洗濯おばさんならいいですよ。 Day 265: CheckWhen I was checking my usual six holes, Laundry
最近砂風呂が充実してますね。のびのびとお風呂で背中を洗っています。なんですか、お風呂を、覗かないでください。 Day 264: Stretchy Bath TimeThe sand bath is really nice lately. I
洗濯おばさんがお友達からお花をもらってきたみたいです。とても綺麗なお花ですね Day 263: Pretty FlowersLaundry Auntie got some flowers from her friend. They are
今日は、お昼間にアウトドアエリアで煮干しを見つけたました。夜には、洗濯おばさんから、おやつにクコの実をいただました。収穫の一日でした。お部屋に帰ってゆっくりいただきます。 Day 262: A Day of TreasuresToday,
今日は、小松菜のお薬和えというものをいただきました。しばらく、高級料理の程をしたお料理がでてくるみたいです。ペレットのお薬和えはないんですかと設計おじさんに聞いてみたら、それだと貯蔵庫に持って帰って決まった時間に食べないでしょと言われました
砂風呂のハートマークを見て、設計おじさんが朝から感動しています。パルちゃんの新作のアートは、ついに自分のオシッコを用いたボディアートの域に達したと絶賛しています。違いますよ。ただのオシッコです。 Day 260, Body ArtDesig
野菜が食べたいので、チリンチリンすると、いつも設計おじさんは、お指で渡してくれるのに、なんだか高級料理を差し出されるようにお皿にのってきました。病院の先生にもらった飲み薬を大好きなニンジンに一滴ずつのせているニンジンのお薬和えだそうです。ニ
今日は、遺伝子先生の次に偉い病院の先生に診察してもらいました。すばしっこくて元気だねと褒められました。先生のお顔は福山雅治を期待していたのですが、違っていました。でも、温かくて優しい声と目尻の先生です。洗濯おばさんが、パルの背中の炎症を治す
設計おじさんと洗濯おばさんが何やら準備をしています。明日は、病院の先生に会いにいくみたいですね。どうやって連れて行かれるのか心配です。設計おじさんが、パル専用のリムジンで連れて行てくので、心配無用と言っています。冗談はやすみやすみにしてくだ
おやっ。洗濯おばさんの雰囲気が変わっていますね。洗濯おばさんが言うには、髪を切ったみたいです。可愛いですよ。 Day 256, So CuteOh, hey!Laundry Auntie seems different today.She
連日のベッド作りは大変です。ちょっと休憩中です。 Day 255, Taking a BreakMaking beds every day is tough. Taking a little break right now.
貯蔵庫の食料が充実してきたので、次は、大掃除でこざっぱりしたお部屋の中のベッド作りです。床材をお口の中にたくさん詰め込んで何度もお部屋を往復します。今日から忙しくなります。 Day 254, Making a BedNow that the
昨日の大掃除で、貯蔵庫の食料がなくなっているので、お部屋の中で木をカジカジして、食料なくなってますよのアピールをしてみました。設計おじさんに、そんなことしてもペレットは出てこないよと言われました。そうですか、これならどうですか?設計おじさん