ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
小山製麺 そば処東家のわんこそば 240g レビュー評価:国産の喉越し蕎麦
とあるスーパーの蕎麦コーナーで見つけたのが 小山製麺 そば処東家のわんこそば 240g、価格は410円でした。 小山製麺といえば細麺!喉越し!を得意とするメーカー、挽きぐるみ八割わんこそばの風味よし喉越し良しで美味しかった思い出。 今回はそ
2025/07/11 17:12
あづみ野食品 信州八割そば 3人前 レビュー評価:香り豊かな二八半生そば
スーパーマーケット、オークワのそばコーナーで販売されていたのが あづみ野食品の信州八割そば 鰹だしつゆ付 3人前。 箱の形からして、オカザキ紀芳庵 本打ち半生そばやあずさ屋 鰹出しつゆ付き 自然薯蕎麦といった系統の商品でしょうか。 今回はあ
2025/07/10 16:48
手打ち蕎麦 たぬき レビュー評価:甘みある二八蕎麦と天ぷらが選んで頂ける名店
大阪から奈良は法隆寺に向かう途中にあるのが 手打ち蕎麦という看板、営業中の旗がある、手打ち蕎麦 たぬきさん。 駐車場はお店の前に4台、第2駐車場に3台の合計7台を完備。 今回は手打ち蕎麦 たぬきを来店レビュー、実食レポ。 手打ち蕎麦 たぬき
2025/07/09 20:08
玉垣製麺所 石臼挽きそば 200g レビュー評価:喉越しとコシのバランスの良い蕎麦
奈良は橿原の無印良品の蕎麦コーナーにて見つけたのが 玉垣製麺所 石臼挽きそば 200g、お値段は540円でした。 玉垣製麺所といえば、以前玉垣製麺所 越後ひとゑというかなり美味しかった布海苔蕎麦をいただきました。 今回は石臼挽きということで
2025/07/08 13:27
カンピー 北海道産原料十割そば 180g レビュー評価:太切りの濃厚な風味の蕎麦
スーパーマーケット、オークワの蕎麦コーナーにて見つけたのが カンピー ザ プレミアム 北海道産原料十割そば 180g。 お値段はオークワの蕎麦コーナーでも一番値段が高く559円でした。 カンピーといえば信州粉碾屋造り 八割そば 250gとい
2025/07/07 13:22
イチカラ畑 十割そば 180g レビュー評価:細めでそば湯も美味しい蕎麦
橿原の無印良品にて見つけたのが イチカラ畑の十割そば。値段は713円でした。 イチカラ畑といえば、当ブログで イチカラ畑 雪室そば 180g イチカラ畑 雪室そば ふのり乾麺180g といわゆるへぎそば、ふのりそばと呼ばれる蕎麦を頂きまして
2025/07/06 16:37
そば工房けんぞう(河南町)レビュー評価:石臼挽きでコシのある名店蕎麦屋
大阪は河南町大宝に美味しい蕎麦屋があると聞きつけて訪れたのが そば工房けんぞう、駐車場は店の裏手に2台止められるスペースがあり、2台とも空いていたので駐車してご来店。 けんぞうといえば、国分にそばを構えていたような気もしますが、調べてみると
2025/07/05 16:06
なかたか 出雲そば 十割 2人前 評価レビュー:滑らかさとコシのある弾力の半生そば
スーパーマーケット、オークワの蕎麦コーナーにて見つけたのが なかたか 出雲そば 十割 2人前。 お値段は税抜き798円でした。 なかたかといえば、年越しのときに出雲七割そばを食べた思い出があります。 十割にしてはリーズナブルですが、期待の商
2025/07/02 20:01
2025年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、谷村紀行さんをフォローしませんか?