ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
アウトシュタット VWグループの巨大テーマパーク 最新~過去の名車まで圧巻の展示 VW特製ソーセージの実食レポあり
VWグループの大型テーマパーク「アウトシュタット」の見どころを紹介します。また、VW特製のカリーヴルストの実食レポもお届けします。アウトシュタットはクルマ好きなパパ・ママだけでなく、お子さんも含めて丸一日楽しめるおすすめの施設です。
2024/10/31 22:43
シェラトン・ベルリングランドホテルエスプラナード宿泊記 クラブラウンジの食事が充実
シェラトン・ベルリングランドホテルエスプラナードに家族で3連泊した際の宿泊記をご紹介します。交通の面では多少不便さがあるものの、クラブラウンジの夕食がかなり充実しているため、マリオットのプラチナ会員以上の方や、クラブラウンジアクセス権付きのプランで宿泊する方におすすめです。
2024/10/29 06:36
ベルリンの壁 チェックポイント・チャーリーとイーストサイドギャラリー 2つの壁博物館レビュー
ベルリンの壁に関する2大必見スポットである「チェックポイント・チャーリー」と「イーストサイドギャラリー」について、2024年10月時点の観光情報と見どころについてご紹介します。また、これらのスポットに隣接する「チェックポイント・チャーリー博物館」と「壁の博物館」についても、主な展示内容などについてお伝えします。
2024/10/26 05:01
ベルリンのドイツ技術博物館 鉄道、船、飛行機、自動車の展示が超充実で親子で一日楽しめる
ベルリンにあるドイツ技術博物館を2024年10月に親子で訪れたので、最新の展示内容や見どころをご紹介します。日本ではあり得ないほど広大な展示スペースと展示物の充実ぶりで、鉄道や飛行機、クルマが好きなお子さんとパパ・ママに特におすすめです。
2024/10/22 23:10
ポツダム会談の舞台を訪問 ツェツィーリエンホーフ宮殿 第二次大戦後の世界秩序が形づくられた場所
「ポツダム会談」の舞台となったベルリン郊外にあるツェツィーリエンホーフ宮殿を2024年10月に訪問したので、展示内容と施設の紹介、見どころなどをご紹介します。
2024/10/17 00:08
サンスーシ宮殿 ポツダムにあるロココ様式の世界遺産 フリードリヒ2世が愛した無憂宮
ドイツのポツダム市にある世界遺産「サンスーシ宮殿」を2024年10月に訪れたので、最新の観光情報と見どころなどをご紹介します。サンスーシ宮殿は、ロココ様式の優雅さを備えつつもこじんまりとした控えめ感があり、この宮殿を建設させたフリードリヒ2世の趣味の良さが際立っていて一見の価値ありです。
2024/10/14 23:49
【2024年9月訪問】ケルン大聖堂 最大級のゴシック建築と高さ157mの尖塔が特徴の世界遺産 533段の階段を登ると絶景が
ドイツ西部のケルンにある世界遺産「ケルン大聖堂」を2024年9月に訪れましたので、最新の観光情報と見どころ、おすすめ撮影スポットなどをご紹介します。
2024/10/09 23:51
ケルンのチョコレート博物館 リンツの出来立てチョコ試食や製造ライン見学、カフェ、ショップも充実
ドイツのケルンにあるチョコレート博物館に2回訪れたことがあるので、魅力やおすすめポイントについて子連れの視点も交えてご紹介します。
2024/10/03 00:04
ツォルフェアアイン炭鉱業遺産群 重厚メカ感と芸術性が同居する廃炭鉱 デュッセルドルフ・ケルンから日帰り可
「世界で最も美しい炭鉱」とも称されるドイツのエッセンにある世界遺産、ツォルフェアアイン炭鉱業遺跡群を2024年9月に見学しましたので、見どころなどをご紹介します。
2024/10/01 23:44
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、猫助さんをフォローしませんか?