■
13.写真に残る城郭、武家屋敷など(※市町村名は2024年6月現在) 城郭および武家屋敷塔については実際に訪れた所が殆どですが、たまたま通り道から見えた城郭を遠望したものなども含めてあります。 近年は城郭の復元が盛んで再訪すると大きく変化しているのが殆どですが、現存する資料に基づいた復元による変化ならば良いが、観光のための建設による変化ならば………。 なお、城郭の標記は「城跡」、「城址」でも「城」としてあります。 [35] 長崎県② 五島市 《 石田城 (福江城) 》 私達はこの城を1975年8月に2回目の「日本縦断(東西.ルート)」をした際にも訪れていますが、彼はこの旅行の写真を紛失しており…
2024/09/30 06:40