ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
歯の詰物が取れて新しいのを入れてもらったら、ずっといい!
食事中に取れた詰め物。作り直したら much better! ポロッと詰め物が取れて、やれやれめんどくさいな と思ったんですが、なんと結果オーライ。 新しい詰め物がとっても具合がいいんです。 前は食物が挟まったり、歯茎がちょっと腫れ気味になったり そういうよくない点があった...
2025/04/30 19:05
猛烈上手な美容師さんに当たった!1000円カット
1000円カットに行ったら、大ラッキー‼️ ここ2ヶ月半、美容院に行ってなくて かなり伸びた状態で近所の1000円カットへ。 ここはわりに評判がいいんだけれど、私は2回目。 指名なしで、待つこと10分 女性の経験豊富そうな美容師さん。 2ヶ月半切ってないことを伝えて 短めと...
2025/04/29 11:43
年寄り臭さ、分別臭さはどこから?
知らず知らずに漂う もっと悪く言えば、カビ臭さでしょうか。 今にも漂って来そうな古臭さ。 これだけは嫌だなあと思うものの、70代に入ってリスクを意識せざるを得ない。 自戒その1: 昨日の話をしない その話何年前よ? といわれそうな古い話は慎むようにしています。 なにしろこち...
2025/04/28 06:21
郵便局の可愛いEV車!
黄色いナンバープレートでしたから軽なんですね。 真っ赤がピッタリでとっても可愛かった! EVの郵便局の車はまだあんまり見ないような気がしますが 増えているのかな?
2025/04/26 11:10
適切な言葉が思い出せない時に役に立つchatGPT
chatGPTに情報を入れて単語を探り出してもらう 昨今、残念ながら、単語が出てこないことがあります。 喉に引っかかったように出てこない。 気になるけど思い出せない。 こんな時、知人の名前以外では🤭 chatGPTが役に立ってくれます。 その1: PIPという制度があるん...
2025/04/25 07:10
バスの運転手さん、ミスって立木かなんかにミラーを当てた
ミラーが粉々になって降って来た 先日、屋根付きのバス停でバスを待っていたら バス停に停車しようとした運転手さんがちょっと左に寄り過ぎて 立木かなにかにバックミラーを当てたようで、 ガシャーンという音とともに キラキラ光りながらミラーの破片が降って来ました。 屋根があるバス停...
2025/04/23 19:11
プチプラのイヤリングと指環 買いました
スポンジを買おうと入った雑貨店でなぜかイヤリングと指環を買っていた スポンジをカゴに入れてさっさと会計をすればいいのに ふらふら店内を見ていて イヤリングと指環もカゴにいれることに。 でもちょっと可愛いでしょう🩷 気に入っています。 イヤリングのビーズは光の当たり方によっ...
2025/04/22 19:42
私にとっては、やっぱり1万3000歩は多すぎた
気がつくと結構歩いていた 先週、いろいろ買い物があって、 大きなショッピングモール3軒廻りました。 それぞれのモールは徒歩で行けますがくっついているというほどでもなく やや離れていました。 でも買い物に集中していたので 距離感とか、何歩歩いたとかは気にならず ひたすら見て回...
2025/04/21 11:51
オンライン日記。広告が長い
ここ10年くらいオンライン日記で日記をつけています オンラインならではの便利さは、 自分の日記内検索ができることです。 この前伊豆に行ったのいつだっけ? ささっと調べられます。 無料ですが、とても使いやすく気に入っています ただ一点、困っているのが某社の広告。 無料なので広...
2025/04/20 12:06
散歩花 心の借景
夕方散歩もいいもんだ ああ、今日はこんなだった、あんなだったなあ いいことは残して、いらんことは捨てよう そんな散歩です。 散歩に付き合ってくれるご近所花たち やっぱり晴れの日はありがたい。
2025/04/19 10:52
ミッフィちゃんのぬいぐるみ やっぱり買いました!
買いました! 36cm座りタイプです。 結構大きくてソファにデンと座っています。 やっぱりミッフィはいいな。 ちなみに対象年齢6歳以上。 超余裕でクリアです。
2025/04/17 16:51
よく買う古代米煎餅
このお煎餅、好きでよく書います。 軽い食感がいい。 お味も好き❤️ なんか健康にも良さげだけれど、どうかな。 ポリフェノールとかキヌアとか 健康のキーワード的だし。 キヌアって知らなくて、キアヌ・リーブスみたいだなと思った 以下引用 「南米アンデス山脈の高地アルティプラーノ...
2025/04/16 16:29
ダイソーのトンボブローチ。蚊よけオニヤンマかな?
昨年の夏、買いたかったけれど売ってなくて 今日偶然見つけました。 これで蚊が撃退できればうれしいんですが、 さて、効果のほどはどうでしょう。 まだ蚊がいないので 現時点では確認できませんが、 もう少し暑くなれば庭に思いっきり湧いてきますので 効き目が確認できます。 もし効果...
2025/04/15 16:58
朝、今日やることを決める。小さなことも大切に
70歳になって仕事の担当量が減り楽になりました 朝起きてその日やることを決めます。 たとえば: 1) 会計ソフトのクオーター分を打ち出して会議の準備をする 2) 多肉を植え替える 3) 先日購入した天然石ビーズでイヤリングを作る といった風です。 1〜3まで、もはや私にとっ...
2025/04/14 21:02
そうだ、ルーローハン(魯肉飯)の素があった!
昨日、合挽が微妙な量余ってしまってどうしようかと 考えていたら ちょっと前に即席のルーローハン(魯肉飯) の素を買ったことを 思い出しました。 使い始めてから写真撮りました😅 ⬇︎ いい感じです。便利便利 青菜と少し残っていたバラ肉も入れて炒めただけですが うん、確かにル...
2025/04/14 08:53
レジの人によるわ。カートからカゴを外して台に載せる時手伝うかどうか
たいてい手を添えて手伝ってくれる カートがレジの台にうまくハマるような作りのところもあるかもしれませんが、 たいていよっこらしょとカートからカゴを外して 台に載せます。 この時、レジの人も手を出して手伝ってくれることが多く 親切だなと思うのですが、 中には全然対応しない方も...
2025/04/13 16:26
涙が出そうなおじいちゃんと孫の会話
事務所近くの公園で一人花見をしていたら おじいちゃんと女の子のお孫さんがやってきました。 ボール遊びをしたり、 鬼ごっこらしきことをしたり 賑やかに遊んでいました。 そのうちどちらも疲れたようでベンチで一休み。 私の座っているところからわりに近いベンチに座ったようです。 木...
2025/04/12 19:26
噂のジブリ化。早速chat GPTに頼んでみました
出来てきたのはこちら ⬇︎ 夫をもう少し東洋人風にしてください と、リクエストしたらこうなりました。 ⬇︎ あはは🤣😆 元の写真は ⬇︎
2025/04/11 18:44
亭主相手に思いっきり人の悪口を言ったら元気になった
広末さんは2年強に一度くらい乱調になるとかですが 美女を例に出すのも誠に恐縮ながら、 時々心に乱れが生じるんでしょうかね。 私は年に一回くらい、 猛烈悪口デーを 勝手に設けています。 申し訳ないけれど、聞き手は夫。 この日は、嫌いな知人、不愉快に思っている身内との出来事を思...
2025/04/10 16:02
某メーカーのヘアドライヤーが良かった話
ドライヤーなんてどれでも同じと思っていましたが 先日我が家に遊びに来た娘のドライヤーを 何気なく借りて髪を乾かしてみたところ 何か髪がピカピカツヤツヤしてすごくきれいなんです。 髪のウェーブもとても自然にゆったりとついて 最近では最高の出来上がりでした。 ちょうど娘は出かけ...
2025/04/08 16:42
いつもメガネを探している
近眼用メガネをかけていますが、日常、家にいる時は外しています 遠くを見るときだけメガネをかけるので 家居の時はあまり使いません。 これが紛失のもととなります。 無意識に外して、その辺にポンと置き 分からなくなる。 いつもメガネを探している感ありです。 合計5本体制 事務所に...
2025/04/07 07:06
最悪の写りの写真と娘は憤慨しますがそうでもない
娘が某所のIDを作るために発行元で撮影したという写真を見せて 「こんなに酷い写真初めてよ。老けて撮れてるし、ほうれい線が際立ってるし。もう許せない気分」 と大憤慨です。 どれどれ見せてごらん と、手にとって見てみましたが 別に普通です。 特に美人に撮れているとも思いませんが...
2025/04/04 21:16
イヤホンから音漏れてますよ
先日、出張で飛行機に乗ったのですがお隣の外国人のイヤホン音漏れがうるさい シャカシャカ、シャカシャカ 音が漏れてますって。 相手が何人であっても、 こういう時は じっと1秒くらい相手を見つめます。 するとたいていの場合、あっ、音漏れてるのねと気づくみたい だから別に困った人...
2025/04/03 11:22
きちんきちんと暮らすか、気ままに暮らすか
社会的規範を大切にするタイプもいれば、傍若無人タイプ?もいる かくあるべきというべき論に影響されるタイプと、 あまり気にしないタイプがいますよね。 これはたぶん育って来た環境によるのかなあ。 きちんとすることに意義を感じて来た人はやはりちゃんとしたいと思うでしょうし。 これ...
2025/04/01 19:19
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、雑貨と暮らしさんをフォローしませんか?