ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
桜の花の色が淡い
淡いですよね。 白に近い。 もっとピンクだったような気がするんですよ、前は。 うーん、🧐。 やっぱり淡いけれど、それはそれで美しいです。 そう思う。
2025/03/30 21:50
今日は忙しかった。3月末だものね。昼、食べたか思い出せない
さすが3月末。細かい仕事がどんどん湧いてきました 午前中早い時間は雨模様だったけれど、 その後止んでいい天気になったので助かりました。 現在進行中の仕事で、相手国の法律上の変更等があって 対応に時間取られるし、 日本の企業は年度が4〜3月のところが多く、 こちらも忙しくなる...
2025/03/28 20:44
春です。ウキウキ
公園やご近所の桜も咲いてきました いよいよ春ですね 小さな草花も元気です。 沈丁花のいい香りが広がって さあ、元気だそう! 春だ、春だー
2025/03/27 13:24
お金は得るのも苦労。遣うのもむずかしい
日々の生活が苦しい中、どう切り抜けるかは死活問題 低賃金であれ、少額年金であれ 入ってくるものが少なければ、日々の生活は相当工夫が要りますし 非常事態が起これば、緊迫せざるを得ません。 お金を得るということは一筋縄ではいかない大きな課題です。 他方お金を遣うことも案外むずか...
2025/03/26 11:42
セリアで購入したネコちゃんボタンでブローチ作成💕
買い物のついでにちょっとだけセリアに寄ってみました 特にこれといった買い物の予定もなかったんですが、 ネコちゃんのボタンを発見したので、 とりあえず購入。 そうだ、これをブローチにしよう と思いまして、ブローチピンも合わせて買いました。 ボタンにピンを接着して、ボタン穴はス...
2025/03/24 20:41
ご近所さんの木がSOS?
いつも素晴らしく丁寧にお手入れされた木々なんですが 先日前を通ると、 こんな風になっていました。⬇︎ 私は園芸に詳しくないので、よくわかりませんが これはなんか好ましからざる状況なのか と勝手に心配しています。 とにかくお手入れが良く、 いつもいつもきれいに花を咲かせている...
2025/03/23 21:54
セリアで雑貨 ぱらぱらと4種類購入 シマエナガとか
シマエナガのなべつかみが少し汚れたので、今後のことも考えて(大袈裟)新しいものを補充しようと セリアに寄ってみました。 残念。 シマエナガのなべつかみ(伝統的な言い方🤭)は見当たりませんでした。 でもぶらぶらしているうちに欲しくなった 幾つかを購入。 セリアって楽しいです...
2025/03/22 18:23
ブログの世界
ムラゴンブログを始めて3年 ムラゴンが他のブログと違うところはブロガー同士の距離が近いことでしょう。 そしてサイトの規模がそれほど大きくないので より親近感は深まります。 楽しくこの3年間ブログに接してきましたし これからも続けていきたいと思っています。 さてブログの世界で...
2025/03/20 16:30
あれれ! 雪です。雪が降ってる
朝、窓シャッターを開けたら うわー、雪が降ってます。 どういうこと? 春めいたかと思ったら、雪? プラントの防寒カバーもみんな外して処分しちゃったし。 困った。カバー取り外しが早すぎたー。 取り急ぎ、寒さに弱いものに新しくカバーをかけ直しました。 手が凍りそうに冷たくなりま...
2025/03/19 08:03
四谷と四谷三丁目。丸の内線で、脳内やや混乱
仕事で左門町近辺に出向くことになりました 最寄駅は四谷三丁目です。 「はいはい。赤坂見附乗り換えで丸の内線ね」 と一人頷きます。 グーグルマップで場所確認。 この段階で私は、四谷三丁目を四谷だと思っていました 四谷のつく駅が二つあるのを失念していたので、 四谷三丁目を四谷だ...
2025/03/17 19:06
安価なアクセサリーショップって割に短期で閉店する傾向
カジュアルで可愛い気軽なイヤリング、指輪、ネックレスなどを 300〜900円くらいで売っているお店、時々見かけます。 前は金沢文庫で幾つか買ったことがありますが たしか1年後に寄ったらなくなっていました。 溝の口でも急に見かけなくなったことがありました。 昨日武蔵小杉駅構内...
2025/03/16 12:41
またまたコンビニの店員さんにお世話になりました
今日は前に某ジャーナルに執筆した記事を冊子の体裁にコピーしようと思って セブンに行きました。 執筆当時、抜き刷りをいただいたんですが、全て配布してしまって なくなったものですから。 家でネットで調べて、冊子の体裁に印刷する手順を下調べしたのですが 実際にセブンイレブンに行っ...
2025/03/14 20:22
港区のコンビニでコーヒーを飲む。セルフレジ
港区の某駅から出てすぐのイートインありのコンビニ 完全セルフレジになっていました。 それは全然問題ないんですが コーヒーカップにバーコードが付いているのかと くるくる回しても、ない! バーコードってどこよ? と悩んでいたら品出しに来た店員さんと遭遇。 「ホットコーヒーSのバ...
2025/03/12 22:36
なかなか出掛けない夫。まだいたんだ!
昔は疾風のように去っていったものですが ⬆︎ イメージです。夫ではありませんです。 少し前まではあっという間に支度して出かけていましたので 何か頼みごとがある場合は 早め早めに言っておかないと もういなくなっています。 そんな夫で...
2025/03/11 11:38
ついに自家製パクチーでヤムウンセン作成! 美味しい😋
成長が止まっていた我が家のパクチーでしたがついに収穫 念願のヤムウンセンを作りました。 我が家のパクチーで作ったのは これが初めてです。 さぁこれからどんどん暖かくなって パクチーがたくさん茂って ヤムウンセンが何皿分も作れるくらい採れるといいんですが。 とにかく今日が1回...
2025/03/09 15:00
やだわ。また猛烈寒いじゃないですか。おでん、嫌いなの?
今日はいろいろ出掛けようと目論んでいましたが中止 急ぐ用事ではないので延期です。 だってすごく寒くって、とても出掛ける気になれないもの。 おでんが嫌いだという話 というわけで、今日の夕食は、 昨日買っておいたおでんにしようと思ったのですが 意外な発言が夫からありました! 「...
2025/03/08 15:10
それは違うぞ。考えちがいでしょ
「財務省官僚の方がデモ隊より学歴が高い」って言っている人がいましたが・・? 先日Youtubeを見ていたら 上記の発言をされている方がいました。 ここに及んで、なんで学歴の話してるの? 違うなあ。 学歴が印籠になってるよね、この発言の背景は。 生活者の実感、生活者の社会貢献...
2025/03/06 11:41
ほとんど雨で雪の実感は薄かったけれど
テレビの予報を見ていると神奈川東部でも雪だるまが作れるなかと思うほどでしたが 実際はほとんどがみぞれか雨で 雪はほとんどありませんでした。 ただ猛烈に寒くて、ここしばらく暖かかった反動もあって 心底寒いなと思いました。 今朝シャッターを開けてみると雨。庭にも全く雪は積もって...
2025/03/05 08:40
久しぶりの雨が地面に吸い込まれていく
本当に久しぶりの雨です。というか途中から雪に 庭の土もカラカラに乾いていましたから、 今日の雨が染み込んでいくようでした。 途中から雪の塊が雨に混じるようになり、 みぞれというか雪模様の天気になってきました。 植物にとっては冷たい雨ですが、カラカラよりいいのでしょうか 寒さ...
2025/03/03 22:00
バスが混んでいて、運転手さんのすぐ脇にガイドさんみたいに立った
今日はバス、めちゃ混みでした 明日が雨という予報なので、 今日のうちに特定記録などポスト投函できない郵便物も出しておくことにしました。 土日もやっている大きな郵便局まで行くのですが 明日、雨降りで寒い中、近くの郵便局に行くより いいお天気の今日、バスで3停車場先の大郵便局に...
2025/03/02 17:57
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、雑貨と暮らしさんをフォローしませんか?