chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 静かなるドン/ 第8章(2024) 新シリーズあるか?

    この第8章が最終章だと思っていたらラストには秋野の個展に静也の母、妙が来て「肝が据わってる女だね。充分、極道の世界で通用する。静也と結婚して4代目姐になり」と…

  • 静かなるドン/ 第8章(2024) 指名手配終わってた

    一件落着し、出頭する静也だが、すぐにカムバックどうやら彩子がJ殺しを自白証言もしっかりしてるし、矛盾もないと言う。ただ、 「俺が責任もって正当防衛に持ち込む。…

  • 静かなるドン/ 第8章(2024) キン肉マンとテリーマンのアレを思い出した

    海腐と静也のこのパンチの相討ちの場面みたら、キン肉マンのテリーマンとのコングラッチレーションを思い出した…↓押してくれたら嬉しいです↓ にほんブログ村

  • 静かなるドン/ 第8章(2024) 最高の顔、です

    胡麻田が誤ってくしゃみした勢いでライターを落とし漏れたガソリンに引火車が爆発した時の肘方の顔生倉の顔それ以上に胡麻田の顔、いや、森下能幸の表情がずば抜けて面白…

  • 静かなるドン/ 第8章(2024) 鳴戸の蹴り

    鳴戸、劣勢からの頭突きで、「悪いな馬鹿は頭硬いんだよ」と回し蹴り!相手吹っ飛んだ!深水元基さんかっこいい!↓押してくれたら嬉しいです↓ にほんブログ村

  • 静かなるドン/ 第8章(2024) 前回もやられたよね

    猪首の背中に針を刺して殺したつもりになっていてもそう簡単に死なないのが猪首であり本宮泰風。そういや、こいつら前回もヤられてなかった?別人?でまた、女は猪首の一…

  • 静かなるドン/ 第8章(2024) そんなカードあったねえ

    さらに、アイツらもSHINSENカードあったねえ…呆れ顔の静也肘方「戻ってきたら上納金2年無料のおかえりキャンペーン」生倉「その上、ケジメつけたらポイント10…

  • 静かなるドン/ 第8章(2024)カッコつけた意味よ

    さて、出陣!と、意気込んでいたら刑事「あ!」一同止まる。「今日、海腐会合で本部いねえわ」静也「え?嘘?今、めちゃめちゃカッコつけたのに」すると、鳴戸も…「あ!…

  • 静かなるドン/ 第8章(2024) 遂に復帰

    遂に復帰心配していた鳴戸少し怒る猪首そんな奴らに「何してるの?お前ら」と訊く静也。「鬼州組にカチコミかけようかと!」それを聞いた刑事、噴き出す。静也「実は俺も…

  • 静かなるドン/ 第8章(2024) この二人も良いコンビ

    川路刑事の車の行き先に気付く、静也。「もしかして」「このアホ刑事!」「誰が、アホだ!このヤロー」なんて、運転しながら喧嘩していたら…おいおいおいおいアー!!一…

  • 静かなるドン/ 第8章(2024) 花火好き

    鳴戸「猪首、どうせなら最後に花火しないか?大阪行ってよ」猪首「カシラ、意外だと思うかもしれませんけど、こう見えて俺花火好きなんですよ」それに対して笑う鳴戸笑う…

  • ピーマンチーズ豚巻

    夕焼け酒場台東区池之端ピーマンチーズ豚巻チーズ好きな私、食べたい!↓押してくれたら嬉しいです↓ にほんブログ村

  • すごいうずら串

    夕焼け酒場台東区池之端すごいうずら串なんと、半熟!食べたい!↓押してくれたら嬉しいです↓ にほんブログ村

  • 伏線回収の良し悪し

    快傑ズバット第32話最終回総統Dとの壮絶な戦い総統Dの正体は神竜!この展開には驚いたが、理にかなっていて伏線回収も見事。一方、ズバットはスーツはパラパラだが……

  • このDは、「デー」

    快傑ズバット第32話最終回遂に総統D登場自らを「総統D」と名乗るが、この時、「そうとうデー」とDをデー読みしていたが、これはリボビタンDの影響か?こちらのデー…

  • そんなに簡単に作れるのか?

    快傑ズバット第32話最終回あの三兄弟がシルベールスーツを着て登場!え?早くね?そんな簡単に作れちゃうの?「どんな弾も通さないぞ。これを着ていれば俺たちは不死身…

  • さすがに重傷みたいだったのに

    快傑ズバット第32話最終回崖から落ち、中腹で体を打ちつけた早川健。何とか海から脱出するかと思ったらやはり、力が入らないのか?海に落ちた!が、しばらくしてなんと…

  • それは身代わりとは言わない

    快傑ズバット第32話最終回理沙を守るため、みどりと身代わり作戦を実行。みどりが理沙に。服だけ取り替えて、顔も髪型もニットをしているだけで理沙に似せる気ゼロ一方…

  • 並の人間なら死んでいる

    快傑ズバット第32話最終回神竜を助けようとして早川健崖から落下!しかも、崖の中腹で思い切り体を打ちつけ、撥ねている!まず、並の人間なら確実に死んでいる…↓押し…

  • 豚肉のガリ炒め

    晩酌の流儀4第2話豚肉のガリ炒め食べたい!↓押してくれたら嬉しいです↓ にほんブログ村

  • 選手が輝いているほうが、いいチームになる

    晩酌の流儀4第2話トラップ発動開始「お家賃5万安くしてくれたら謝礼を10万差し上げます」だが、支店長「値下げは出来かねます。どう話しても美幸くん達に怒られる未…

  • 昼休み終わるまで45分

    晩酌の流儀4第2話支店長指名で来た女性は会社の内部監査室室長名前はみもの みるこ良く考えついたな、スタッフ…それはさておき…それに気付いた美幸達は影から支店長…

  • 日本犯科帳 隠密奉行(1981) お土産は?

    さて、一件落着し、帰宅した、朝日奈。迎える、妻。「お土産は?」そんな妻の一言にえ?「琴平の五人百姓のぬか飴」「あ、いけねえ、忘れちゃったよ」忘れていたのかい!…

  • 日本犯科帳 隠密奉行(1981) 阿藤海、最初に斬られる

    物語中ずっと悪役の側にいた、阿藤海。結局、最後の見せ場までは戦う場面は見られなかったが、最後の最後にようやく見せ場が…と、思ったら、萬屋錦之助に一番最初に斬ら…

  • 日本犯科帳 隠密奉行(1981) 見張りまで始末する

    エロ坊主に呼び出された松之丞見張りもいる。迫ってくる。抱きついてきた!そこに金毘羅デコで首裏を刺し殺す。その後、松之丞の「もっと優しくしてくださいませ」の声に…

  • 日本犯科帳 隠密奉行(1981) この石風呂、気になる

    追っかけてきた、真鍋平太郎と隠密奉行朝日奈二人が入る、石風呂。めちゃ気になる…機会があれば入ってみたい!↓押してくれたら嬉しいです↓ にほんブログ村

  • 日本犯科帳 隠密奉行(1981) 嵐 松之丞 役

    この女形金毘羅デコでこいつを刺し殺す多分、歌舞伎役者だろうと思っていたらこの画面で萬屋錦之助「いい女形だろう」と言い放ち、野川由美子さんも「あれが名代の松之丞…

  • 日本犯科帳 隠密奉行(1981) 萬屋錦之助の切なさ

    下手人の一味を皆打ち首にし、生まれたばかりの赤ん坊まで罰したと聞き、憤慨する朝日奈。「何で生まれたばかりの赤ん坊の首まで斬らなきゃいけなかったんだい。どうして…

  • 日本犯科帳 隠密奉行(1981) お紋 役

    お紋を演じる野川由美子さん随分と久々に拝見したような…野川由美子さんと言えば桃太郎侍長七郎江戸日記に、出演されていましたので、強く印象に残っております。現在8…

  • 日本犯科帳 隠密奉行(1981) この二人と言えば

    今回の作品主役は隠密奉行朝日奈を演じる萬屋錦之助さんだけど、上司の土屋相模守政直を演じるのは御木本伸介さん。萬屋錦之助御木本伸介と言えば…時代劇ファンなら分か…

  • 日本犯科帳 隠密奉行(1981) 随分、太いな

    ん?随分、可愛い金毘羅デコ目を閉じるカラクリ。それを人間の首にブッ刺す!結構な太さとは言え、下手人は女性と見える。女性の力でも問題なく、人間の首にブッ刺し、容…

  • 大江戸の侠児(1960) 文字春 役

    左側の女性文字春役の女優さん青山京子さん実は小林旭さんの奥様だったと知り、驚きました。1967年に結婚し引退。2020年、肺がんで死去。享年84歳全く知らなか…

  • 大江戸の侠児(1960) 鬼気迫る表情

    2頭の馬に吉五郎は撥ねられて死んでしまう…その際、その走り去る馬を追いかける、大川橋蔵の表情が鬼気迫る表情で何とも言えない…悲しみに伏す表情も胸を突く…これが…

  • 大江戸の侠児(1960) 吉五郎 役

    意識して観る映画を選んでいる訳ではないですが、この大川橋蔵主演の映画に吉五郎という、男の子を演じているのが、子役住田知仁時代の今の風間杜夫さん。風間杜夫さんの…

  • 大江戸の侠児(1960) 主役 大川橋蔵

    この映画の主人公鼠小僧次郎吉を演じる大川橋蔵さん何回見てもいい男だわ。↓押してくれたら嬉しいです↓ にほんブログ村

  • ダッカー最高幹部三兄弟

    快傑ズバット第31話次に現れたのは山海天三兄弟の攻撃で変身が解かれた早川健吊り橋を行くダッカーと二人攻撃を避けながら逃げるのだが、何故か、二人がいる吊り橋へ助…

  • 首領L、弱いやん!

    快傑ズバット第31話ダッカーの首領L東条と神竜を捕らえた時までは強そうだったのに実際はズバットの蹴りで倒れた後はズバットに馬乗りにされひたすら殴られる…その上…

  • いつ変身した?

    快傑ズバット31話ダッカーの本拠地に東条と、東条の親友である秘密警察の神竜と潜入したのだが、罠に掛かってしまい穴に落ちる!だが、次の瞬間、ズバットの姿に!いつ…

  • ダッカーの本拠地

    快傑ズバット第31話ダッカーの本拠地もこの地にあるのか…と、言うことは流れから見て、伊東温泉街にあるのか…いいなあ…それはさておき…肝心のダッカーの本拠地まさ…

  • ホテル清風閣

    快傑ズバット第31話シルベールを完成した女性が泊まる、ホテル清風閣伊東温泉街にあったホテル。実はもう閉館しているそうで…今は隣接する施設の駐車場になっていると…

  • よく爆弾と見抜いたな

    快傑ズバット第31話早川健の凄技が終わっても突っかかる用心棒撃ってみろと。早川健、奴のマシンガンを耳に当てて構えると、何やらマシンガンの中から獣みたいな笑い声…

  • 今回の早川健の凄技

    快傑ズバット第31話「今度はお前の番だぞ!」と、相手がマシンガンを投げてきたのをジャンプしながらキャッチし、連射!すると、撃ち抜かれた人型が押し戻されていく!…

  • 今回の用心棒の凄技

    快傑ズバット第31話今回の敵の用心棒竜山丸のマシンガンの凄技マシンガンを構え連弾!石碑を撃ち抜く人型に!まあ、それなりに凄い…が、この撃ち抜かれた人型が完全に…

  • 耳が良すぎるだろ?

    快傑ズバット第31話ん?誰かの墓か?あ、この二人は!え?飛鳥五郎の墓?立派過ぎないか?こんな海の近くに?続いて、誰か来た?登ってくるのはちょっと不便だな…で、…

  • 敵機の操縦席が見えるのか?

    ビデオ戦士レザリオン第4話敵の武器庫に忍び込むレザリオンコクピットを探していると敵機が襲ってきた!だが、レザリオンに腕を壊される敵機。そして、この状態でえ?こ…

  • 事故と言うより事件

    ビデオ戦士レザリオン第4話真ん中の奴に茶化されて逆上して殴りかかるが、逆にSPみたいのに返り討ちに遭う…げ!大量すぎる出血…どれだけ強いパンチなんだよ…いや、…

  • 住所が大泉なのは、東映があるからか?

    ビデオ戦士レザリオン第4話主人公敬の修正された成績表名前の右側には東京、大泉これは住所か?東映撮影所が大泉にあるから、だろうね…↓押してくれたら嬉しいです↓ …

  • 相手の真意を見抜く

    偉人敗北からの教訓第98回奥州藤原氏「人の本音は常に建前の裏にある。相手の真意を早めに見抜くことは、人生の極意とも言える」まさに、その通り。↓押してくれたら嬉…

  • スペアリブの酢豚

    有吉ゼミグルメすぎる相撲部屋田子ノ浦部屋のスペアリブの酢豚食べたい!↓押してくれたら嬉しいです↓ にほんブログ村

  • 松坂屋とコラボしていたのか!

    有吉ゼミグルメすぎる相撲部屋田子ノ浦部屋のちゃんこがかつては松坂屋のおせちとコラボしていたとか…現在はしていないみたいですが、知らなかったです。↓押してくれた…

  • 華麗なるスケバン三人の合わせ技

    スケバン刑事Ⅱ 少女鉄仮面伝説第6話さて、すっかり弱腰になったハヤトお京のビー玉にサングラスを壊される!ん?覗くその目はつぶらで可愛い?!なんて思っていたらサ…

  • それだけ、なのに

    スケバン刑事Ⅱ 少女鉄仮面伝説第6話ハヤトの強化パーツに気付く麻宮サキそれをヨーヨーで引っ張り出す!そんな簡単に!?そして、それだけで急に弱気になる、ハヤト。…

  • まさかの元 地元

    スケバン刑事Ⅱ 少女鉄仮面伝説第6話青狼会の刺客ハヤトに追われるスケバン三人娘このロケ地がまさかの元 地元で私もよく訪れていた、団地の一階がスーパーなどになっ…

  • 青狼会のハヤトとの戦いの場より

    スケバン刑事Ⅱ少女鉄仮面伝説第6話麻宮サキが青狼会の刺客ハヤトと対峙し戦う場所が、調べたら「吉祥寺」だと分かったが、それ以上に気になっているのは、2枚目の写真…

  • この3人の中では、やはり

    スケバン刑事Ⅱ 少女鉄仮面伝説第6話第5話のラストにサキがスケバン刑事だと知った二人。まずは雪乃「ねえ、何か事情がおありなんでしょう?」吉沢秋絵さん、棒読みそ…

  • 密偵(1983) 対 高松英郎

    最後はラスボス対 高松英郎 戦緊張。重厚感。無言の迫力。そして、斬る。決着の為、留め。ラストはハッピーエンドで良かった…↓押してくれたら嬉しいです↓ にほんブ…

  • 密偵(1983) 対 川合伸旺

    さて、いよいよ終盤。まずはラスボス前の川合伸旺戦天知茂が後の始末をしようとしていると…背後から川合伸旺が現れて銃口を天知茂に合わせる。その気配を感じ取った、天…

  • 密偵(1983) 悪役の一人

    この俳優さんも悪役としてよく拝見します。ただ、名前は失念していたので、改めて調べてみました。岡部征純(おかべ せいじゅん)さん。この作品の時は岡部正純(おかべ…

  • 密偵(1983) 卯之吉、凄いぞ

    廻船問屋大黒屋に忍び込む、榊原主計と卯之吉卯之吉が鍵穴に細工針を差し入れて穴を開けそこに通し、止め木を横にずらして見事に開錠!下の止め木も難なく開錠して、侵入…

  • 密偵(1983) 地下で作るのは良いが

    隠し扉の奥へ行き、さらに隠し階段で明らかに地下へそこでは大砲を作ってる?かなりの大きさ!弾薬まで!ご満悦みたいだけど、この大砲、運び出す出口はきちんとあるのだ…

  • 密偵(1983) 見たら確実に悪役と分かる二人

    富田と呼ばれる代官役の高松英郎さん廻船問屋のショウベエ役の川合伸旺さん特に川合伸旺さんが現れたら、安心の悪役。予期なく拝見出来たら心から喜ぶ程に好きです。時代…

  • 密偵(1983) 死ななくて良かった

    大好きな俳優の一人、天知茂さんいきなり無実の罪で切腹?!これって忠臣蔵みたいに無実の罪で死んだ人の無念を晴らす話?って思っていたら、直前で、「お前は無実だ」と…

  • 今週は再びグレートの見せ場

    キン肉マン第498話こんな目にあっても大量の出血で見るからにヤバいけど、テリーと重ねて、「まあ、きっとゆで理論で死にはしないだろう」と思わせてくれる程に、既に…

  • ぶっかけ葱豚キムチそば

    所さんお届けモノですふるさと満喫グルメ三軒茶屋ぶっかけ葱豚キムチそば食べたい!↓押してくれたら嬉しいです↓ にほんブログ村

  • そば湯氷のそば茶割り

    所さんお届けモノですふるさと満喫グルメ三軒茶屋自家製のそば湯氷にキンキンのそば茶焼酎で割ったそば湯氷のそば茶割り飲みたい!↓押してくれたら嬉しいです↓ にほん…

  • 4あがってる

    メシドラ 千葉県袖ケ浦市EXIT兼近さん指4本を上に「仕上がってる」考えつかなんだ…さすがです↓押してくれたら嬉しいです↓ にほんブログ村

  • 三種のガウラーメン

    メシドラ 千葉県袖ケ浦市牛乳を使ったホワイトガウラーメン唐辛子などの辣醬ガウラーメンエビの霧笛海老味噌ラーメンどれも、食べたい!↓押してくれたら嬉しいです↓ …

  • 今回は一人での即興替え歌術

    メシドラ 千葉県袖ケ浦市ワークマンで買い物した後EXIT兼近さん、西城秀樹さんのヤングマンで替え歌開始!今回は一人で!全くだよ…↓押してくれたら嬉しいです↓ …

  • のぼり鶏天丼

    メシドラ 千葉県袖ケ浦市のぼり鶏天丼いい感じに立ってる!なめろうの天ぷらや卵の天ぷらもあります!食べたい!↓押してくれたら嬉しいです↓ にほんブログ村

  • とんさき

    町中華で飲ろうぜ荻窪玉ちゃん回とんさきボイルした豚の胃袋を豆板醤が効いた醤油ダレで和えた一品。食べたい。↓押してくれたら嬉しいです↓ にほんブログ村

  • フタカラ

    町中華で飲ろうぜ荻窪玉ちゃん回ブタカララードで揚げ、にんにく、生姜を効かせた醤油ダレをかけた一品。豆板醤やラー油などの赤ダレも美味そう!食べたい!↓押してくれ…

  • オ・コ・メ・ナ・シ

    町中華で飲ろうぜ荻窪玉ちゃん回お米の話題↓小泉農水相↓奥様 滝川クリステル↓お・も・て・な・し↓から、オ・コ・メ・ナ・シいやあ、師匠、さすがです。勉強になりま…

  • どれだけ素人のマシンに負けるんだ?

    ビデオ戦士レザリオン第3話反乱軍は連邦軍の飛行部隊も地上部隊も一切反乱軍に手も足も出ない状態だったのにレザリオンがやって来てただ期待に抱き付いただけで、音もな…

  • 後ろに投げる姿が良き

    スケバン刑事Ⅱ 少女鉄仮面伝説第5話後ろを見ないでヨーヨーを投げる!それが胸を強打!うずくまる塾長さらにチェーンで巻き取る!この間、一切会話なし、がまた良き。…

  • 今回のヨーヨーにツッコミたいこと

    スケバン刑事Ⅱ 少女鉄仮面伝説第5話秀才ドラフト会議に乗り込んできた、サキ達。「おまえら、許さんぜよ」とヨーヨーを投げるのだが、最初の団体は、特に一番前の両端…

  • 網走番外高校

    スケバン刑事Ⅱ 少女鉄仮面伝説第5話網走番外高校?確かに網走番外地は同じ東映だけどさ…↓押してくれたら嬉しいです↓ にほんブログ村

  • 秀光塾の職員 役

    塾長が平たい棒で職員の頭に巻いたハンカチを真空斬りよろしく斬ってしまうのだが、いや、その前にこの男性の顔に見覚えが…はっ!まさか!調べてみたらその通りでした。…

  • 追い込まれる先生 役

    スケバン刑事Ⅱ 少女鉄仮面伝説第5話麻宮サキが勉強で、先生に教えて貰おうと迫り、黒板まで追い込まれる先生を演じる、城戸真亜子さん女優、でしたよね…↓押してくれ…

  • 修好塾塾長 田沼正二郎 役

    スケバン刑事Ⅱ 少女鉄仮面伝説第5話修好塾塾長田沼正二郎 役え? この人、辰巳琢郎さん?クイズ番組以外で私は見ないからびっくりしました。しかも、高校生?役!こ…

  • サワラの真子のホイル焼き

    魚が食べたい香川県小手島サワラの真子のホイル焼きおこげ、美味しそう!↓押してくれたら嬉しいです↓ にほんブログ村

  • ドラフグのてっちり

    魚が食べたい香川県丸亀市トラフグのてっちり身と白子がタップリ。食べたい!↓押してくれたら嬉しいです↓ にほんブログ村

  • 乾いて候(1993) 松平忠正 役

    見るからに無能でなんか憎めないが、逆に操りやすいそんな松平忠正を演じた本田博太郎さんは名脇役だと思う…謀叛は失敗したけど…↓押してくれたら嬉しいです↓ にほん…

  • 乾いて候(1993) 美しい殺陣

    狙われた腕下主丞後ろからの刀も手で掴み、一旦下へ引き寄せまた、この形に…しばらく間を置いて、もう一方の手で刀を抜くと更に一呼吸置いてから流れるような殺陣で綺麗…

  • 乾いて候(1993) 母と子

    既に亡くなったと思っていた母が生きていると知り、やって来た、腕下主丞。その女性は目が見えないらしい…「腕下主丞でございまする…20年にも及ばんとする心の苦しみ…

  • 乾いて候(1993) どれだけ素早いんだ?

    松平忠正との対決松平忠正側には女が忍んている腕下主丞は集中している。相手側のソレに気付いた女。松平忠正の刀を避け、体勢を立て直そうとした時、忠正側の女が針を吹…

  • 乾いて候(1993) 田村兄弟揃い踏み

    左から主人公腕下主丞役田村正和真ん中、正面向いているのは、大岡越前役田村亮手前、徳川吉宗役田村高廣田村兄弟、揃い踏み!↓押してくれたら嬉しいです↓ にほんブロ…

  • 日本の鬼図鑑を注文し、帰宅

    出先で、この日本の鬼図鑑をネット注文して、帰宅しました。大学時代に古典文学から鬼にハマり、研究をしていましたが、今一度、作品を作る上で鬼に対する熱量が再発火し…

  • やっぱりステーキ

    やっぱりステーキで食べました。セットのスープとサラダ。ドレッシングのシークワーサー味にハマる。オリオンビール久々。ガーリックライスは熱かったけど、おこげ、美味…

  • ジュリアン・マクマホン、死去

    俳優ジュリアン・マクマホン氏が56歳で亡くなりました。癌だそうです。私個人的には「チャームド」のコール・ターナー役が浮かびます。そう言えば、チャームドにシーズ…

  • GREEN DA-KA-RAのCM

    GREEN DA-KA-RACMお!草彅剛さんとユースケサンタマリアさん!ぷっすま!を思い出しました。↓押してくれたら嬉しいです↓ にほんブログ村

  • ざるうどん

    外出先でざるうどん↓押してくれたら嬉しいです↓ にほんブログ村

  • 只今、外出中

    只今、外出中につき、更新が遅くなります。ご了承下さい。↓押してくれたら嬉しいです↓ にほんブログ村

  • 乾いて候(1993) 舌針の仕置き

    将軍暗殺を失敗した三人に甲賀くノ一の舌針でお仕置き開始。唇から針が!まずは一番左の男性の唇へ次は口から針が飛び出て驚く真ん中の女性の唇へ。最後は右端の男の唇へ…

  • 乾いて候(1993) 掻き切る

    敵に襲われる腕下主丞(かいなげもんど)太刀を受け、奴の体をいなすと奴が向き直した瞬間、腕下主丞は奴の喉あたりに刃先を刺して、掻き上げた。「血止めを致せばあるい…

  • 本物の高崎市長でしたか

    下山メシ高崎編冒頭に出てきた、右側の方ここで高崎市長と紹介されていましたが、なんか辿々しかったので、まさかとは思っていましたが、本物の高崎市長でしたか!↓押し…

  • 単なる髪飾りでは、なかったんだね

    がんばれ!ロボコン第100話家の中で大きく膨らんでしまったベムラそこに、ロビンちゃん、登場!「ベムラ君じゃないの!体重コントロール装置を壊したのね」.と言うや…

  • 視線が合ってない

    がんばれ!ロボコン第100話ベムラの暴走で、宙に浮いてしまった小川家。パパさんも落ちそうになる。で、それに気付き町田巡査が空を見るのだが…途中から全く視線が合…

  • 笑っちゃってるよ

    がんばれ!ロボコン第100話ベムラの超能力のおかげで、バナナを八百屋から呼び寄せると、主人がそれに気付き追いかけてきた!うん、このご主人はまだイケる。次は、魚…

  • 実はかなり高性能ロボットか?

    がんばれ!ロボコン第100話地上に落ちた異星人、信号音だけなので、会話にはならないみたいからロボコン、信号を解読コンピュータにかけてみると…会話が出来るように…

  • 何故、そこにペンキが?

    スケバン刑事Ⅱ 少女鉄仮面伝説第4話不良と教室で戦う、麻宮サキ何故か、教室内に緑色のペンキが口が開いた状態で置いてある、不思議。そりゃあ、目に入れば痛いだろう…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、成瀬友葵さんをフォローしませんか?

ハンドル名
成瀬友葵さん
ブログタイトル
成瀬友葵の書斎
フォロー
成瀬友葵の書斎

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用