ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
不動産関連投資に思うこと
週刊新潮2024年6月6日号を読んでいたら、 「『ハワイ年7泊の権利、重荷に』ワイキキにあるホテルの所有権を1
2024/05/31 05:00
麻布台と虎ノ門を歩く
有給消化日を利用して「新橋・虎ノ門・麻布台」付近を歩いてみました。 スタートはGSIX(銀座シックス)のスタバ
2024/05/30 05:00
コンビニスイーツとFIRE
会社近くのファミリーマートで「ルマンド バニラフラッペ」なるものの広告を見かけました。ですが、すでにアイス売り
2024/05/29 05:00
iPad Airが気になる・・・
最近発表されたiPad Airの13型が気になってます。 今持ってる第5世代のiPad9.7型は最新OSもサポ
2024/05/28 05:00
FIREと「時間」の使い方
FIREすると、サラリーマンとして拘束されていた時間から解放されるわけで、「時間」の使い方が大きく変わります。
2024/05/27 05:00
『何ヶ月も前から予約してまでよう行かへん』
毎年恒例の雑誌ゲーテの特集「ゲーテイスト2024」を読みました。 見城徹さん、秋元康さん、小山薫堂さん、中田英
2024/05/26 05:00
金融資産が遂に・・・
遂に到達しました金融資産「1億円」・・・記念にスクショしておきます。 心境としては、「お、いった」という程度で
2024/05/25 05:00
紀伊國屋書店新宿本店の不思議な空気感
今回は有給消化日を利用して、「新宿」を歩いてみました。 新宿御苑から新宿2丁目のあたりも歩いてみたんですが、言
2024/05/24 05:00
金融資産がいよいよ・・・
2021年夏から、キャッシュ比率約80%のディフェンシブなポートフォリオなのですが、予想に反し株高と円安のトレ
2024/05/23 06:00
ディナーコース1万円が満足度の高い時代?
東京カレンダー2024年7月号で「コース1万円の満足度」という特集をやってました。 ディナーコース1人1000
2024/05/22 05:00
日米の労働単価が同じなら1ドル=70円が妥当
エコノミスト2024年5月28日号を読んでいたら、下記のようなコラムがありました。 「日本の賃金水準は十数年前
2024/05/21 05:00
資産が10億円を超えると・・・
週刊現代別冊(おとなの週刊現代2024 Vol.2)を読んでいたら、ある中堅メーカ元社長のコメントとして、 「
2024/05/20 05:00
ウォルマートCFOのコメントが示唆すること
世界経済の動向を読み取る上で、アメリカの個人消費の動向は非常に重要です(アメリカは世界1位のGDPで、その70
2024/05/19 05:00
サラリーマンのパワーゲームとFIRE
先日、会社の引き継ぎで少しクリティカルな問題が持ち上がり、関係する人が集まってミーティングをすることがありまし
2024/05/18 05:00
日本の株業界で最も貢献度が高いのは・・・
DIME(「雑誌」の快楽はこちら)2024年7月号を読んでいたら、投資家のテスタさんがこんなことを述べてました
2024/05/17 05:00
秋葉原「書泉」の新書1位は・・・
東京街歩きにはぴったりの天気の有給休暇消化日、「上野・秋葉原」方面を歩いてみました。 初めて秋葉原駅の近くにあ
2024/05/16 05:00
FIRE後は「等身大の東京都心」を掴みたい
FIRE後は、天気予報を眺めながら、「晴耕雨読」の生活をしたいな・・・と思ってます。 一つ「晴耕」の方で、試し
2024/05/15 05:00
老いゆく脳のスゴイちから「忘却力」
週刊現代(「雑誌」の快楽はこちら)2024年5月18・25日号を読んでいたら、脳研究者・池谷裕二氏の興味深いコ
2024/05/14 05:00
人類の歴史のうち99.9%の時間では、半数が10代になる前に死んだ
スウェーデン人「精神科医」のアンデシュ・ハンセン著の「メンタル脳」という本を読んでいたら、 「人類の歴史のうち
2024/05/13 05:00
【FIRE2か月前】金融資産はいくらになったか
FIRE実行の約2ヶ月前なので、金融資産を記録しておきます。 過去の金融資産推移の経緯はこちら。 合計で「約9
2024/05/12 05:00
人生後半はわがままに生きる
「プレジデント」(「雑誌」の快楽はこちら)2024年5月31日号を読んでいたら、元陸上選手の為末大氏が興味深い
2024/05/11 05:00
業務引継ぎとFIREの予感
帰宅して、2023/24シーズン・チャンピオンズリーグ準決勝2ndLeg「レアル・マドリー対バイエルン」を観戦
2024/05/10 05:00
遂にFIRE後の平日予定を入れる(ライブ)
2024年7月からのFIRE生活スタートに向けて、平日の予定を入れてみました。 「ライブ」の快楽でも書きました
2024/05/09 05:00
「よく寝て、よく食べること」が出来れば幸せな人生
dマガジンで、雑誌(「雑誌」の快楽はこちら)「AERA」(2024年5月13日号)を読んでいたら、ライフネット
2024/05/08 05:00
【欧州サッカー】終盤の2023/24シーズンとEuro放送の行方
欧州サッカーが2023/24シーズンの終盤を迎えてます。 直近では、一番印象的だったのは、日本時間の2024年
2024/05/07 05:00
連休の終わりとFIRE
今回のGW連休も終わりに近づくと、やはり寂しい気持ちになります。 ですが、今年がいつもと違うのは2024年6月
2024/05/06 06:00
【本】読み返す度に発見がある「投資で一番大切な20の教え」ハワード・マークス著
投資に関する本は数多く読みましたが、一番読み返していて、その度に発見があるのが「投資で一番大切な20の教え-賢
2024/05/05 05:00
【外食】風薫る5月の東京とビール
風薫る5月の東京、運河沿いのレストランで食事してきました。 17:30と少し早めの時間から、テラス席で、ビール
2024/05/04 05:00
【ハワイ】「ハレクラニ」は相変わらず素晴しかった
今年も円安とインフレに負けず、ハワイ「ハレクラニ」に行けたので記録しておきます。 行きは羽田発ANA便。エコノ
2024/05/03 05:00
【本】「ゴールドマン・サックスに洗脳された私」ジェイミー・フィオーレ・ヒギンズ著
2024年4月に日本語版が発行されてます。原題は「BULLY MARKET My Story of Money
2024/05/02 05:00
【エンタメ】「アート」の快楽
大学生の頃、ヨーロッパを長期間一人旅する機会がありました。どの都市に行っても「美術館でアート鑑賞」をしてました
2024/05/01 06:00
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、無常(むじょう)さんをフォローしませんか?