ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
陸上運動『走り高跳び』①~単元をどう組もう?~【6年生9月】
「走り高跳び」って、高跳び用の支柱とバーが学校に1セットか2セットしかなくて、なんだか待ち時間が多くなってしまうんだよな…。なんだか脚力がある子、身長が高い子はどんどん跳べるし、そうでない子は跳べないまま…。高く跳べる子だけが楽しそうにして
2024/11/24 08:11
器械運動『鉄棒運動』①~単元をどう組もう?~【6年6月】
鉄棒かぁ…。「できる」「できない」がはっきりしていて、できない子がなかなか動いてくれないんだよなぁ…。鉄棒で1時間は厳しいなぁ…。よく、鉄棒と何かを組み合わせて1時間もたせるようにしているんだけど…。なんかクラスとしてバラバラで、いい学び合
2024/11/10 07:10
ボール運動(ネット型)『ソフトバレーボールを基にした簡易化されたゲーム』①~単元をどう組もう?~【6年生4月】
ソフトバレーボールかぁ。みんな楽しんでやるんだけど、ただそれだけ。遊んでおしまいになってしまうんだよなぁ…。ボール運動系って全部同じ。楽しいけれども、ただ試合をやっておしまい…になってしまいがち。本当は、もうちょっとちゃんと学習した方がいい
2024/11/04 07:34
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、雄剛先生さんをフォローしませんか?