ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
表現運動『運動会に向けた表現(南中ソーラン)の指導』⑥ ~4/10時間目【6年5月】
3/10時間目で、初めて5年生と一緒に南中ソーランを練習したよ。共通で出てくる踊りはやったから、今度は1,2,3番で変わる踊りをやらないと。どんなところに気を付けて、授業を組み立てていけばいいのかな?こんな人のための記事です。10時間扱いで
2024/09/23 07:04
「表現運動『運動会に向けた表現(南中ソーラン)の指導』⑤ ~3/10時間目【6年5月】」
2/10時間目までで、5年生に南中ソーランを教える準備をしてきたよ。5年生に教える場面をどう作ったらいいのかな?ただ、自分たちが踊れればいいというわけにもいかないし…。こんな人のための記事です。10時間扱いで、運動会本番までに「南中ソーラン
2024/09/16 07:58
『水泳』② 1-2/8時間目【6年7月】
単元構成はなんとなくわかった。でも、1回ずつの時間を、どう組み立てていけばいいかが見えてこないんだよな…。最初から能力別に分けて、ずっと泳がせているだけでは飽きてしまうし…。こんな人のための記事です。8時間扱いで、1回目と最後の4回目に泳力
2024/09/10 06:37
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、雄剛先生さんをフォローしませんか?