ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
表現運動『運動会に向けた表現(南中ソーラン)の指導』④~2/10時間目~【6年5月】
1/10時間目では、6年生だけで南中ソーランのあいまいな部分を確認をしたけれど、2/10時間目では何をしたらいいのかな?ある程度確認したら、6年生だけで踊る必要はなさそうだけど…こんな人のための記事です。10時間扱いで、運動会本番までに「南
2024/05/27 06:34
表現運動『運動会に向けた表現(南中ソーラン)の指導』③
表現練習の計画を立てて、関係する先生方とも打ち合わせ済み!いよいよ練習開始だけど…。うまく指導できるかなぁ…?たぶん、踊りは教えてはあげられるんだけど、完成度が高いかどうかはちょっと…。「上手だなぁ…。」「すごいなぁ…。」と言われるくらいま
2024/05/21 06:22
表現運動『運動会に向けた表現(南中ソーラン)の指導』②~単元に入るその前に…~
運動会の踊り担当になってしまった…。どうやって指導を進めたらいいんだろう…?5,6年合同の活動だから、しっかりやらないと…。だけど、不安だなぁ…。こんな人のための記事です。「表現は、あくまでも体育の一部…」ではありますが、『運動会』という大
2024/05/18 06:58
表現運動『運動会に向けた表現(南中ソーラン)の指導』①~単元をどう組もう?~
春運動会だと、そろそろ表現運動の練習を始めないといけないなぁ…。表現運動は、定番の「南中ソーラン」。でも、何を、どう教えたらいいのか、いまいちわからないんだよなぁ…。いつも踊りは覚えてはいるんだけど、今一つ仕上がりが…。こんな人のための記事
2024/05/12 07:40
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、雄剛先生さんをフォローしませんか?