ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【川崎市】ステーキもハンバーグも一度に!溝の口にオープンした「フジタ」で子連れランチ
溝の口「釜炊きごはんと炭焼きステーキ フジタ」で、ランチにミックス定食シングルを。フジタは2025年5月にオープン。隠れ家ステーキハウスです。この日は休日で、子どもと一緒にランチ。元住吉駅から東横線で武蔵小杉駅まで。武蔵小杉駅から南武線に乗...
2025/06/30 07:00
【板橋区大山】韓国料理店がオープン!ランチに「KOREAN DINING CHOGORI」でひとりサムゲタン
板橋区大山の韓国料理店「KOREAN DINING CHOGORI(チョゴリ)大山店」で、ランチに自家製サムゲタンを。場所はハッピーロード商店街。とんかつ屋の銀扇が入るビルの階段を上がった2階です。オープン当初はランチ営業をやっていなかった...
2025/06/29 07:00
【西荻窪】超隠れ家の百名店!パキスタン料理「ラヒ」でひとりカレーランチ
西荻窪のパキスタン料理店「Rahi Punjabi Kitchen(ラヒ パンジャービー・キッチン)」で、ランチにAセットのチキンカレーを。ラヒは珍しいパキスタン家庭料理のお店。何年も百名店に選ばれている実力店らしい。場所は「西荻窪駅入口」...
2025/06/28 07:00
【板橋区大山】平日ランチがお得!遊座大山「いきなりステーキ」で人気メニューを
板橋区大山の「いきなりステーキ大山店」で、ランチに赤身!肩ロースステーキ150gを。2021年に元住吉店を訪れた以来だから、4年ぶりのいきなりステーキ。大山店があるのは飲食店が多く建ち並ぶ遊座大山です。お店が縦に長く、壁に沿って座席が配置さ...
2025/06/27 07:00
【板橋区大山】おしゃれ和食店がオープン!ランチに「Casual割烹なかむら」でひとりごはん
板橋区大山の「Casual割烹なかむら」で、ランチにチキン南蛮を。Casual割烹なかむらは2025年6月にオープン。大山駅東口を出て右側へ道なりに進んだところにあります。入口が前面ガラスで中の様子を伺えます。店主おひとりで運営されているみ...
2025/06/25 07:00
【武蔵小杉】日曜のみランチ営業!子供と一緒に法政通り商店街の石窯ピザ店「KOBU」へ
武蔵小杉のピザ料理店「pizza & wine KOBU(コブ)」で、ランチにマルゲリータを。日曜のみランチ営業中です。12時のオープンに合わせて訪れました。場所は法政通り商店南壱番街。府中街道「武蔵小杉駅入口」交差点から元住吉方面へ進んだ...
2025/06/24 07:00
【板橋区大山】ミスド食べ放題!2000円で人気メニューを食べ尽くせるか挑戦してきた
板橋区大山の「ミスタードーナツ大山ショップ」で、ランチ代わりにドーナツビュッフェを。大山のランチスポット開拓でミスタードーナツを訪れる機会がやってきたので、大山店で開催中のドーナツビュッフェを体験してみることに。ドーナツビュッフェは6年ぶり...
2025/06/23 07:00
【西荻窪】一番人気のメニューはポークスタミナ焼き!洋食店「ランチハウス」でひとりごはん
西荻窪の洋食店「お食事と喫茶 ランチハウス」で、ランチにポークスタミナ焼きを。ランチハウスは西荻窪で30年以上続く老舗洋食店。名前に「ランチ」と付きますが夜も営業しているみたい。場所は「西荻南二丁目」交差点から神明通りをひたすら南西に進んだ...
2025/06/22 07:00
【板橋区大山】店舗限定メニューも!ランチに遊座大山「丸亀製麺」でひとりごはん
板橋区大山の讃岐うどん店「丸亀製麺大山店」で、ランチに肉たまぶっかけうどんと野菜かき揚げを。大山の丸亀製麺は遊座大山にあります。12時過ぎの到着で注文を待つ行列ができていました。普段ならとろ玉を注文するところですが、お店舗限定メニューの肉た...
2025/06/21 07:00
【新丸子】インド料理店がオープン!ナン食べ放題の「アダルサ」でカレーランチ
新丸子のインド料理店「アダルサ新丸子店」で、ランチにバターチキンセットを。場所は東栄会の商店街にある喫茶まりもの正面にあるビル。階段上がった2階が厨房で、さらに階段を上がった3階が飲食スペースです。テーブル席が数組で、片側ソファの席も2組。...
2025/06/20 07:00
【板橋区大山】オリジナルチキン付きのよくばりセットも!ケンタッキーフライドチキンはランチがお得
板橋区大山の「ケンタッキーフライドチキン遊座大山店」で、ランチにチキンフィレバーガーよくばりセットを。ケンタッキーフライドチキンは2024年11月にオープン。大山で未開拓のチェーン店開拓の機会に訪れました。ケンタッキーフライドチキン自体訪れ...
2025/06/19 07:00
【元住吉】健康的な薬膳レストランがオープン!ランチに「薬膳ここち」でひとりごはん
元住吉の薬膳レストラン「薬膳ここち」で、ランチにめぐり膳を。薬膳ここちは2025年5月のオープン。チーズフォンデュが売りだったイタリア料理店「NINE」の跡地。(NINE、行かないうちに閉店していたんですね涙)店内のレイアウトはNINEの時...
2025/06/18 07:00
【板橋区大山】ロッテリアも平日ランチがお得!駅前でゆっくりひとりごはん
「ロッテリア東武大山駅前FS店」で、絶品チーズバーガーのランチセットを。ロッテリアを訪れるのはいつぶりだろう?発売開始された絶品チーズバーガーを食べに行ったのを覚えているから18年ぶり笑大山のロッテリアは、大山駅南口の踏切正面にあります。ま...
2025/06/17 07:00
【西荻窪】お得なセットメニューも!伏見通りのタイ屋台料理店「トゥクトゥク」でひとりごはん
西荻窪「タイ屋台料理 ヌードル&ライス TUKTUK(トゥクトゥク)」で、ランチに鶏挽肉と野菜の辛味いためのせご飯(目玉焼き付)を。場所は西荻窪駅北側の伏見通り沿い。駅から歩いて2分くらいです。厨房はオープンキッチン。座席は厨房を囲うように...
2025/06/16 07:00
【板橋区大山】おすすめ天ぷら全部盛り!ランチに「天丼てんや」でオールスター天丼を
遊座大山「天丼てんや大山店」で、ランチにオールスター天丼を。天丼てんやを訪れたのはいつぶりだろう?ブログの記録が無いから最低でも7〜8年ぶり。大山店は多くの飲食店が立ち並ぶ遊座大山にあります。座席はカウンター席の他、奥には片側ソファのテーブ...
2025/06/15 07:00
【武蔵小杉一番街】土日ランチ限定1000円!海鮮居酒屋「はなたれ」のまぐろ丼が衝撃的コスパだった
武蔵小杉一番街「魚と酒 はなたれ 武蔵小杉一番街店」で、土日ランチ限定メニューのまぐろーどんと自家製レモンジャムソーダを。武蔵小杉駅東急南口から高架沿いを府中街道へ向かって南下したところ。武蔵小杉一番街の建物に入って正面のお店です。厨房を囲...
2025/06/14 07:00
【板橋区大山】麺大盛りが半端なかった!ランチに「舎鈴」で期間限定メニューを
遊座大山「舎鈴 大山駅前店」で、ランチに期間限定メニューの創業つけめん大を。舎鈴は自宅近くのグランツリー武蔵小杉店で何度か訪れたことがありましたが、路面店の舎鈴は初めて。大山駅南口近くの踏切を渡って、遊座大山に入ったすぐのところにあります。...
2025/06/13 07:00
【藤子・F・不二雄ミュージアム】メニューもドラえもんの世界観!ミュージアムカフェで子連れランチ
川崎市「藤子・F・不二雄ミュージアム」3階の「ミュージアムカフェ」で、ランチにドラえもんじゃカレーと山のようなどら焼きを。休日に子供と一緒におでかけ。ドラえもんミュージアムを訪れた際に、館内のレストラン、ミュージアムカフェで食事をとることに...
2025/06/12 07:00
【板橋区大山】平日限定のお得な昼割セットも!ランチに「モスバーガー」でひとりごはん
ハッピーロード商店街「モスバーガー大山駅前店」で、ランチにモス野菜バーガーの昼割セットを。モスバーガーを訪れたのは2020年以来の5年ぶり。大山駅周辺の飲食店開拓で、個人店はほぼ開拓し切ったため、チェーン店でしばらく訪れていなかったモスバー...
2025/06/11 07:00
【荻窪】一番人気のメニューはチキン南蛮!定食屋「荻窪もがめ食堂」でひとりごはん
東京チキン南蛮ランチ開拓第84店目は、荻窪もがめ食堂。場所は荻窪駅南口のすずらん通りから一本入った通り沿い。荻窪駅から徒歩2分です。仕事の用事で荻窪を訪れた際に立ち寄りました。オープン時刻は11時30分。オープン前から店頭で待っていたお客さ...
2025/06/10 07:00
【板橋区大山】窯焼きスフレパンケーキが名物!ランチ休憩に「星乃珈琲店」でひとりカフェ
遊座大山の「星乃珈琲店大山店」で、スフレパンケーキ〜つぶあん&ホイップ〜ダブルと星乃ブレンドを。大山駅周辺の個人店はほぼ開拓仕切ったので、チェーン店を新規開拓。遊座大山の星乃珈琲店へ。星乃珈琲店へは過去一度だけ訪れたことがあるかな。外から中...
2025/06/09 07:00
【武蔵小杉】タイ料理店が帰ってきた!サードアベニューに「Asian Stall」がオープン
武蔵小杉 3rd Avenue Food Market「Asian Stall(アジアンストール)」で、ランチに合い掛け三種盛りを。アジアンストールは、ソイ六本木があった場所にオープンしたタイ料理店。ソイ六本木の店名が変わっただで、店員さん...
2025/06/08 07:00
【板橋区大山】1000円台で鰻の卵とじ丼!ランチに「鰻処とらじろう」でひとりごはん
ハッピーロード商店街「鰻処とらじろう」で、ランチに鰻の卵とじ丼を。場所は、大山駅から向かってハッピーロード商店街の終点近く。店内に入るとすぐに鰻を焼く香ばしい香りに包まれます。手前が厨房とカウンター席が6席。奥にテーブル席と座敷も見えました...
2025/06/07 07:00
【西荻窪】珍しいクレープとペアリングのお店がオープン!sesonで至福のひとりスイーツ時間
クレープとペアドリンクのお店「seson(セソン)」で、チョコバナナのクレープとアイスコーヒーを。sesonは2025年5月にオープン。場所は「西荻窪駅入口」交差点から荻窪方面へと伸びる平和通り沿いです。一見、イートインスペースが無くてテイ...
2025/06/06 07:00
【板橋区大山】駅前の「エクセルシオール」でドリア!ランチ休憩にゆっくりカフェ時間
ハッピーロード商店街「EXCELSIOR CAFFE(エクセルシオールカフェ)大山駅前店」で、ランチに黒ボロネーゼドリアとアイスコーヒーのレギュラーサイズを。大山のエクセルシオールは、ハッピーロード商店街のアーケードに入ってすぐ。大山に縁が...
2025/06/05 07:00
【板橋区大山】ランチ利用も可!大山ラーメン・つけ麺でひとりごはん
板橋区大山のラーメン店兼居酒屋の「大山ラーメン・つけ麺」で、ランチに大山ラーメンを。場所は、大山駅南口を左に出て真っ直ぐ川越街道へ向かって進んだ通り沿い。川越街道「大山金井町」交差点の手前です。営業中の札が出ているけど、隣には営業時間が21...
2025/06/03 07:00
【板橋区大山】ゆっくりできる隠れ家!ランチに「サンライズカフェ」でひとりごはん
板橋区大山のカフェ「SonRise Cafe(サンライズカフェ)Tokyo」でランチセットを。場所はハッピーロード商店街から一本入った通りにあるビルの2階。道路に面しているのは2階へと続く扉のみのため、なかなか気付きません。店内は想像してい...
2025/06/01 07:00
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、シラタキさんをフォローしませんか?