ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【池袋】パルコにエッグレストランを発見!ランチに「OMS」で一番人気メニューのオムライスを食べてきた
池袋PARCO本館7階のエッグレストラン「OMS(オムズ)池袋」で、ランチに北海道産牛の特製オムハヤシライスを。 この日は池袋で子供と一緒にランチ。久々にオムライス開拓をしようと思い、池袋と札幌にしかお店がないエッグレストラン「OMS」へ行
2024/09/30 07:00
【板橋区大山】ダイニングバーなのに天ぷら料理がメイン?ランチに「MARIBU」でひとりごはん
板橋区大山の「DINING BAR MARIBU(マリブ)」で、ランチに天丼を。 川越街道を歩いていたら、偶然、天丼や天ぷら定食のランチメニューの看板を発見。店名にはダイニングバーとあるのに天ぷらという意外性に惹かれて訪れてみました。 店内
2024/09/28 07:00
【西荻窪】サンドウィッチが美味しいカフェを発見!ランチに「ル・バティール」でひとりごはん
西荻窪のカフェ「Le Batire(ル・バティール)」で、ランチにスモークサーモンとクリームチーズのサンドウィッチを。 場所は「西荻南二丁目」交差点近くの神明通り沿い。数年前に、うさぎのパンナコッタをいただいた台湾茶スタンド「ティートック」
2024/09/27 07:00
【板橋区大山】カレーが美味しい日本酒バー?ランチに「地酒屋蔵」でひとりごはん
板橋区大山の日本酒バー「地酒屋蔵」で、ランチにとんかつ牛スジカレーを。 場所は大山駅から向かって遊座大山の奥の方。もともと中華料理店「まるよし」へ行く予定でしたが、臨時休業で近くで未開のランチスポット「地酒屋蔵」を訪れました。 自動ドアが故
2024/09/26 07:00
【日吉】一時閉店した「あびすけ」が復活!濃厚&大盛無料のつけ麺を食べてきた
日吉のつけ麺専門店「麺屋 あびすけ 日吉店」で、ランチに味玉濃厚つけめんを。 一時閉店していた麺屋あびすけが、2024年7月に復活オープン。日吉のお隣、元住吉へ引っ越してきた時は、既に閉店していたため、前の麺屋あびすけを知りません。クチコミ
2024/09/25 07:00
【板橋区大山】遊座大山に中華料理の新店が!ランチに「中華の台所 紅味」でひとりごはん
板橋区大山の中華料理店「中華の台所 紅味(こうみん)」で、ランチにトマトチャーハン定食を。 2024年4月にオープンしたばかりの新店みたい。「紅味」と書いて「こうみん」と呼ぶらしい(初見で正しく読めない)先日訪れた新店「鶏部長と豚課長」も中
2024/09/24 07:00
【松陰神社前】ガッツリ洋食の人気店を発見!シチューのお店「ヒポポタマス」でハンバーグランチ
松陰神社前の洋食店「シチューのお店 ヒポポタマス」で、ランチにガリチーコロハンバーグを。 家族で訪れたワインバー「ゆきおとワイン」の帰り道、妻が前を通ったハンバーグのお店へ行きたいとリクエストがあり、急遽立ち寄ることに。 オープンは11時3
2024/09/23 07:00
【板橋区大山】黒い担々麺を発見!ランチに「うしまる担々麺倶楽部」でひとりごはん
板橋区大山の担々麺専門店「うしまる担々麺倶楽部」で、ランチに黒ごま担々麺を。 この日は、銀扇→世恵蘭→えび豚骨拉麺 春樹 大山店とふられて、川越街道沿いのうしまる担々麺倶楽部へと流れ着きました。 まずは券売機で食券を購入します。支払いは現金
2024/09/22 07:00
【板橋区】遊座大山にラーメン居酒屋がオープン!ランチに「鶏部長と豚課長」でひとりごはん
遊座大山のラーメン居酒屋「鶏部長と豚課長」で、ランチにスープご飯定食を。 大山駅から向かうと遊座大山の終点近く。2024年8月に新店「鶏部長と豚課長」がオープンしました。先日前を通った時に偶然発見。日をあらためて訪れました。 お店のある2階
2024/09/20 07:00
【西荻窪】ジャンボ餃子を発見!ちょもらんま酒場で定食ランチ
中華料理居酒屋「ちょもらんま酒場 西荻窪」で、ランチに大餃子定食を。 この日は会社の同僚とランチ。同僚のおすすめでちょもらんま酒場を訪れました。ちょもらんま酒場は際コーポレーションが運営するチェーン店で、恵比寿と丸の内にもあるみたい。今回初
2024/09/19 07:00
【板橋区大山】営業日が気まぐれのパスタ屋?ランチに「KAMEYA KITCHEN」でひとりごはん
ハッピーロード商店街「KAMEYA KITCHEN(かめやキッチン)」で、ランチに自家製アンティパスト&サラダ&本日のパスタ(明太とあおさの和風パスタ)を。 KAMEYA KITCHENは、イートインスペース付きのシェアキッチン。ずっと前か
2024/09/18 07:00
【松陰神社前】ワインを昼飲み!ユーチューバーと語れる立ち飲みバー「ゆきおとワイン」へ
松陰神社のワインバー「ゆきおとワイン」で、昼飲みにグラスワインと自家製カンパーニュを。 ユーチューバーで友人のゆきおさんと奥さんが、1年前に世田谷線松陰神社前にオープン。1周年を迎えたのを機に、オープン以来1年ぶりにお店を訪ねました。 この
2024/09/17 07:00
【板橋区大山】中華・ベトナム料理から選べる!ランチで「華福」の1000円切り定食
ベトナム・中華料理店「華福」で、ランチに生春巻きセットを。 この日は会社の同僚とランチ。先輩のおすすめで未開のベトナム・中華料理店の「華福」へ。 場所は、大山駅から向かってハッピーロード商店街のアーケードを抜けてすぐの川越街道沿い。外観パッ
2024/09/16 07:00
【板橋区大山】月6日だけ営業の人気ラーメン店?モモジロウショウテンでひとりごはん
板橋区大山「モモジロウショウテン」で、ランチにしょうが味玉を。 モモジロウショウテンは、遊座大山のラーメン店「Morris(モリス)」のセカンドブランドらしい。モリスの店舗が1ヶ月に1週間だけモモジロウショウテンとして営業するというスタイル
2024/09/14 07:00
【西荻窪】メニューは週替り定食一本!ランチに「湯気」でゆっくりごはん
西荻窪の定食屋さん「湯気」で、ランチに今週の定食のフレッシュトマトの和風えびちりを。 一仕事終えた後に、西荻窪駅への帰り道に同僚と一緒に定食屋さんの「湯気」へ。12時ちょうどの到着で、店頭に待ち客はいなかったものの満席。3分ほど待って入店し
2024/09/13 07:00
【板橋区大山】にぎりランチが850円と安い!老舗寿司店「一力寿し」でひとりごはん
板橋区大山の寿司屋「一力寿し(いちりきすし)」で、ランチににぎりを。昭和29年で70年続く老舗です。 場所は大山駅東口を出て左手へ進み、川越街道方面へ少し歩いたところ。以前紹介した洋食店「rare」の斜め前です。 厨房目の前のカウンター席が
2024/09/12 07:00
【武蔵小杉】鰻をお手頃に楽しめた!ランチに「うなぎ食堂 柳ばし」でひとりごはん
法政通り商店街「うなぎ食堂 柳ばし」で、ランチにうな玉丼を。柳ばしの本店は大正13年の創業らしい。 武蔵小杉のお店は2024年7月にオープン。法政通り商店街の和食「とれたて」の跡地です。 とれたての頃に比べて店内は明るくなりました。店内はカ
2024/09/11 07:00
【板橋区大山】刀削麺も全メニュー900円以下!ランチに中華「沸騰」でひとりごはん
ハッピーロード商店街の「本格中華料理 沸騰」で、ランチに海鮮刀削麺定食を。 再開発が進むハッピーロード商店街の南側です。お店は奥まったところにあります。 4人掛けテーブル席が充実しています。片側ソファのテーブル席へ案内してもらえました。、ラ
2024/09/10 07:00
【板橋区大山】蕎麦屋「壽美吉」の一番人気のメニューは?ランチにひとりごはん
板橋区大山「壽美吉(すみよし)」で、ランチに天ざるを。 場所は遊座大山の通り沿い。アクセスが良いからか、店頭に待ち客がいるのも珍しくない人気店です。何度か入店を諦めたことがありました。 雨の日だったら空いているだろうと思って、雨の日を狙って
2024/09/08 07:00
【西荻窪】まるで大人のお子様ランチ!洋食「キッチンキャロット」でひとりごはん
西荻窪「キッチンキャロット」で、ランチにハンバーグとクリームコロッケを。 場所は西荻窪駅北西側の神明通り沿い。休日には行列ができるのかな?店頭には列の並び方の案内が。 今どき珍しく消毒してからの入店でした。カウンター席が5席と、4人掛けと片
2024/09/07 07:00
【板橋区大山】うなぎ料理の人気店!ランチに「やまがた家」でひとりごはん
板橋区大山のうなぎ料理店「やまがた家」で、ランチにうな重(並)を。 場所はハッピーロード商店街から一本入った脇道沿いにあります。お店に近付くにつれ鰻の蒲焼きの甘くて香ばしいかおりが感じられました。 夏場のスタミナ補給にと、過去に2度訪れ2度
2024/09/06 07:00
【半蔵門】チキン南蛮「フライ」定食?ランチに焼鳥居酒屋「炭や」でひとりごはん
東京チキン南蛮ランチ開拓81店目は、半蔵門の焼鳥居酒屋「炭や」 テーブル席が4人掛け2組と2掛け4組の小さなお店です。近くが職場と思われるサラリーマン客でほぼ満席でした。BGMはローカルスーパーで流れてそうなJポップスのアレンジ曲。 ランチ
2024/09/05 19:00
【板橋区大山】ステーキランチが1,000円切り!ステーキ居酒屋たなかでひとりごはん
板橋区大山「ステーキ居酒屋たなか」で、ランチに本日のサービスランチ(サーロインステーキSET)を。 場所は遊座大山を板橋区役所方面へと歩き、終点から2本手前の脇道へ入ったところ。インドカレー屋さんの隣にありました。 オープン時刻は12時。1
2024/09/04 07:00
【板橋区大山】ハッピーロードにカフェ「イタリアントマト」を発見!ランチにひとりごはんで行ってみた
ハッピーロード商店街「イタリアン・トマト CafeJr. 大山店」で、ランチにモッツァレラチーズのトマトクリームソースとアイスコーヒーを。 場所はハッピーロード商店街のど真ん中の1階。ランチタイムに度々前を通るものの、いつも空いていて気にな
2024/09/02 07:00
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、シラタキさんをフォローしませんか?