法定相続情報証明のお話
毎日毎日暑い日が続きますね😎 今日は雨が降っているので少しは暑さもましですが、湿気がすごいです そんな暑い毎日ですが書類作成は日々あるので、今日も今日とて作成していきますφ(。。)カキカキ 本日は、法定相続情報証明についてのお話を少し。 法定相続情報証明証明とは、相続関係の一覧図を作成し必要な戸籍や除籍謄本等ともに管轄の法務局に提出し、一覧図の内容が民法に定められた相続関係と合致しているかを登記官に確認してもらったうえで、間違いがないことを証明してもらう制度です。 相続人が多い場合は2ページ渡ることもあります 郵送費は掛かりますが、証明書の発行手数料は無料..
2024/07/11 10:33