ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
室兼林道で行く「そらふさがり」
現セローの走行距離がようやく10,000kmを超えた 過去2台のセローがそうであったようにこのタイミングでタイヤを交換した 未舗装路を走行するのは全走行距離の1%未満 なのでIRCのGP-210 7:
2024/04/21 03:57
神原小津林道で行く小津坂ノ谷見晴台『小津パノラマ広場』
※4/13(土)のセローでお散歩 2021年に完成した「小津坂ノ谷見晴台」 ※親しみやすい名称を一般募集し『小津パノラマ広場』とも呼称される グーグルマップで見てみると途中の林道(舗装)も楽しそうだっ
2024/04/15 01:19
滋賀廃村群でお散歩
10年以上前から毎年仲間で出かけた「滋賀廃村群」 機会があれば久々に企画にしてみようと記憶をたどりながらトコトコと出かけた 仮想集合場所の「クレール平田」 原2カップル(夫婦?)が隣に停めたのが微笑ま
2024/04/07 16:00
能登ツーリングの思い出(過去写真)
能登へバイクで初めて訪れたのが10年前の7月 勤務先の夏休み(交代で取得)6泊7日のロングツーリングの初日に羽咋市で宿泊 その後は射水→沼田→ひたちなか→相馬→仙台からフェリーで名古屋に戻るという計画
2024/02/29 12:50
24.01.13 昭和を懐かしむ会:昭和日常博物館・ゐなcafe
コロナ禍でしばらく中断していたが、毎年恒例の「昭和を懐かしむ会」 あいにくの雨天でバイクではなく四輪での出動となる マック集合 一宮市丹陽町のマクドナルド集合 昭和日常博物館(地下車両展示コーナー)
2024/01/15 04:58
2024.01.06 お散歩ツーリング(ラーショ・白石工業桑名工場跡、時山第一発電所)
今日は午前中は天気良さそうなので昼間でセローで散歩を目論むが、歳を重ねると“フラッ”とアテもなく出かけるセンスが乏しくなってきた とりあえず、am7:00から開店しているいなべ市の「ラーメンショップ」
2024/01/08 05:42
2021.08.21~08.28 東北海鮮ざんまいソロツーリング、セロー250
いよいよオイラの夏休みのはじまり 8月21日(土)自宅→山形県酒田市 天気予報通りの雨 出発時よりカッパ装着を余儀なくされる am4:30出発、上道でひたすら山形県を目指す 8/21(土)走行距離:7
2023/12/21 05:58
2020.08.22~08.28 北関東と東北ソロツリーング、セロー250
愛知県では8/24まで「県跨ぎ自粛要請」は重々承知している だが「夏休みマスト」としている帰路の“フェリー”は早割予約のため6/27予約済み もちろん個室とした(一番安価なやつ) 今年は思うところがあ
2023/12/20 16:51
2019.10.26~10.28 嫁と息子に会いにレンタカー青森ざんまい、カローラ
息子がこの春就職し、赴任地が“八戸”となった 当初は北関東と予想していたのだが“八戸”だった 嫁と小牧から青森まで飛行機で「ばびゅ~ん」して、レンタカーで息子に会いに行った (息子とは10/26の夜ご
2023/12/20 14:04
2019.08.24~08.30 北海道食べ飲みざんまい、アフリカツイン
今年は予定を含めてメンバー中9名が北海道を目指す 極力被らないようテーマを「北海道B級グルメ」とした そして健康診断の結果より“お酒”を自粛していたのだが、今回旅中は開き直って“飲む”ことも推進する
2023/12/20 09:24
2019.01.25~01.27 大阪南港弾丸フェリーで嫁と行く九州と大阪・奈良・京都、ウィッシュ
強制休暇消化のため、嫁と【弾丸クルーズ】で阿蘇を予定した 19:00頃までに乗船手続きを済ませればいいので遅めに自宅を出る 1月25日(金)自宅→奈良→大阪→大阪南港 12:00、道の駅針テラス着 平
2023/12/20 07:59
2018.11.16~11.18 嫁と行く「リベンジ喜多方と磐梯」、ウィッシュ
去年10月に嫁と東北を周ったのだが、残念ながらほぼ前日天候悪く“走る”だけだった 「是非リベンジ」と考えたが、休暇日の都合上2泊3日のタイトな計画となり、特に残念だった「喜多方ラーメン」「磐梯山」をメ
2023/12/20 04:53
2018.08.25~08.30 東北ソロツーで帰路はフェリーね、アフリカツイン
勤務先には“盆休み”なるものが存在しない 7月か8月に連続5日間の“夏休み”が強制される 毎年トップバッターとして7月初旬に夏季休暇を取得し、ソロ旅を満喫してきたのだが毎年「雨」に悩まされた 帰路に予
2023/12/19 18:56
2018.01.26~01.29 レンタカーで嫁と四国周遊、CH-R
勤務先の制度休暇を利用し、嫁と4輪で「四国一周」を企てた 4輪とは言え積雪や路面凍結は嫌だ 山間部は避けて海沿いの快適コースを選び、お昼ごはん場所も事前に決めておき、宿も「民宿」「ホテル」「ペンション
2023/12/19 17:14
2017.07.04~07.09 夏休みに東北グルっとツーリング、CB1300SB
交代で取得する夏休みを利用 帰路に仙台からフェリーに乗ることを必須として、東北の風景を堪能できるよう計画を立ててみた 毎年のことながら梅雨ド真ん中なので「雨中走行」は覚悟の上だったが、まともに降られた
2023/12/19 08:24
「ブログリーダー」を活用して、まつさんをフォローしませんか?