ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
やはり美味しい生肉、生レバー、生ホルモン。
こんにちはーー😀私の韓国の食事定番は、豚のホルモン、デジマクチャン。いつも行くのはチェーン店なのですが、店舗によってソースの味付けが違う。どうも本部からはホル…
2024/04/29 18:00
高松-関空-釜山-昌原。
こんにちはーー😀高松から韓国の昌原へ行く1日。本当は松山空港から釜山へ行きたかったんですが、毎日便があるわけじゃないようで、高松から関空まで高速バスと電車を使…
2024/04/27 07:21
ジャンボさんが山を切り裂いて作った徳島Jクラシック。
こんにちはーー😀高松2日目のゴルフは、徳島にあるJクラシックゴルフクラブ。まぁ、もはや高松ではないですが笑笑朝は水出しコーヒーで全国9位になったことのある逸珈…
2024/04/26 11:26
肉がとろける絶品店 高松 雅
こんにちはーー😀高松2日目の夜は、たじま亭雅。瓦町にあるしゃぶしゃぶの店。肉は山形牛と大分牛です。ここでのおススメは、生肉をわさび醤油につけて、ご飯に巻いて食…
2024/04/25 07:13
鯉に餌があげれる高松グランドカントリークラブ
こんにちはーー😀高松での初ゴルフは、高松グランドカントリークラブ。よく整備されたゴルフ場です。ここの名物は、鯉に餌があげられる。池に鯉がいて、パンとかをちぎっ…
2024/04/25 07:00
高松、日本料理の名店 藍。
こんにちはーー😀高松に到着したら、福島や沖縄、山形から集結した友人達と合流。高松には、美食家の友人がいるので、美味いモンが食べられます。初日の夜は、茶寮 藍。…
2024/04/25 06:11
香川に来たらうどんでしょう。ローカルが通う名店へ。
こんにちはーー😀金刀比羅神社を参拝の後は、うどん店探し。だって、うどん県、香川。でしょうーー。街中じゃなくて、ローカルエリアにある店が希望。検索して探し出した…
2024/04/24 01:43
こんなに金刀比羅神社の階段登りは大変だから御利益欲しい。
こんにちはーー😀香川県のパワースポットと言えば、金刀比羅神社こんぴら、ふねふねの歌詞で有名な香川県最大のパワースポットです。街並みも風情があります。これが入り…
2024/04/23 11:07
とりあえず新居浜に来たので、新居浜ラーメンを食す。
こんにちはーー😀高知から高松への道中、ずっーーと一般道を走ったので新居浜で宿泊。夜は新居浜ラーメンにしました。色々と検索して決めたのがみやび屋さん。綺麗な店内…
2024/04/22 21:51
高知県の日帰り温泉2ヶ所に行きました。
こんにちはーー😀17日に着いた高知県。実家の売買契約も、位牌のお焚き上げも、ついでに厄祓いも終わりました。厄祓い終わった後は、こちらの温泉へ。四万十いやしの里…
2024/04/21 07:07
位牌のお焚きあげと厄祓いに田ノ浦の観音様へ行きました。
こんにちはーー😀家を売る、しかも住んだ事のない、おばあちゃん家。仏壇とか位牌とかあるわけです。他のものは業者に頼んで捨てられますが、仏様系はそう言う訳にはいか…
2024/04/19 18:20
地震があった宿毛に泊まるも、ギリセーフ。
こんにちはーー😀東北の大地震の時は1時間前まで福島にいたし、フロリダに仕事で行った時は、大型台風カトリーナが直撃予定が寸前で外れ、フィリピンの火山の麓でゴルフ…
2024/04/19 18:01
KL-大阪-松山-宿毛1日大移動その②
こんにちはーー😀それにしても先日の地震、結構揺れました。その辺は次回書くとして今回は前回の続き。なんば駅前からの伊丹空港行きバスは650円と良心的。13時のフ…
2024/04/17 23:52
KL-大阪-松山-宿毛1日大移動その①
こんにちはーー😀3月はジャパンゴルフフェアがあったので、日本に一時帰国しましたが、今回は私用にて四国です。1時50分, KLIA2発、関空行き。日本直行便の場…
2024/04/16 23:26
深夜便KLIA2の過ごし方。
こんにちはーー😀クアラルンプールから関西空港行きの飛行機で、1:50am発があります。寝ていけるって点では良いフライトなんですが、時間を持て余しがちなフライト…
2024/04/16 13:12
韓国料理店DAORAEは安定の味。マシソヨ〜〜
こんにちはーー😀ツレが韓国料理を食べたいというので、コタダマンサラのダオラエへ。このコタダマンサラのショップロット、昼時はクルマが大渋滞なのに、この日はガラガ…
2024/04/16 10:19
超私的マレーシアマックの不味いハンバーガーは何?
こんにちはーー😀普段は自炊で和食を食べるワタクシですが、たまに食べたくなるのが、ジャンクフード!!マレーシアだとイスラムなので、チキン系が多いけど、それなりに…
2024/04/13 23:21
素振りでゴルフは上手くなるのか?
こんにちはーー😀いやはや最近のクアラルンプールは暑い💦暑い💦夕方5時でも太陽が高いです。こんなに暑いと、流石にゴルフ練習に行きたくない。一応、我が家には昔作っ…
2024/04/12 01:32
在マレーシア日本領事館KL近くの駐車場。
こんにちはーー😀昨日、火曜日は通常はゴルフの日ですが、お休みして、在マレーシア日本領事館へ。だいぶ前に書いたブログですが、『サーファーの方には超お勧め。400…
2024/04/09 18:15
サウジャナ練習場のVIPスタジオ。
こんにちはーー😀明日の日曜日はサウジャナGCの月例があります。2月優勝の私とすれば、2匹目のドジョウを狙うべく、毎日練習するわけです。数分球を打ってたら、レッ…
2024/04/06 17:19
サンダルは高い方が良いのか⁇
こんにちはーー😀急遽のスイング改造で臨んだ昨日の月例は大惨敗。パー、パー、と来た3ホール目に50センチのパーパットを外しボギー。4番もボギー。後はボロボロでし…
2024/04/05 05:18
マレーシアに移住して良かったと思う事。
こんにちはーー😀マレーシアに移住して早1年3ヶ月。ここらで1度、マレーシアに移住して良かった事を、書き留めておこうと思います。最大の利点は、煩わしさがないこと…
2024/04/04 20:53
クアラルンプール。上手くて安いと噂の松橋ラーメン
こんにちはーー😀最近、私の周りの日本人界隈で、美味しいと評判の、松楽ラーメン。アラダマンサラ近くの、炒飯専門チェーン店、Uncle Soonの店先にあります。…
2024/04/02 17:29
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、across the borderさんをフォローしませんか?