ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
trim the ends 毛先切ってねーー。
こんにちはーー😀何も目的が無い、今回のクチン滞在。本日はカット&カラーです。ウォーターフロント近辺を探索して、たどり着いたこちらの美容室。何となく高級そうで問…
2024/05/31 18:29
不思議な治療で腰痛が治るクチンの治療院
こんにちはーー😀顔に炭酸レーザーを打ったおかげで、カサブタが酷くて、外出したくない私。1週間は日に当たるなというので、出来る限りは外出しない。実は2週間前から…
2024/05/29 15:02
サラワク州クチンでお肌ケアすることにしました。
こんにちはーー😀何もする事が無い、3回目のクチン1人滞在。まぁ、15日間滞在しなきゃいけない、サラワクMM2H の為ですから。8日間いるので、今回はお肌のメン…
2024/05/27 09:46
MM2Hは未だ新案施行せず。SMM2Hのためサラワクへ。
こんにちはーー😀MM2Hの新案が発表されてから、半年以上経ち、未だ具体的施行が見えないマレーシア政治。『マレーシア移住MM2H新基準発表。』こんにちはーー😀前…
2024/05/25 21:10
おっさん達のランチはビールの値段で決める。
こんにちはーー😀クアラルンプールでのランチをブログで上げる、女子なら、お洒落な店や、映える料理。美味しい料理。こんなら感じでチョイスするんじゃないでしょうかマ…
2024/05/21 08:12
初のパブリックコース。Bangi Golf Resort
こんにちはーー😀最近、どなたかのブログで見た、マレーシアのゴルフカーストあるある。最上級は駐在員さんで、法人会員権がいくつか有り、ゴルフ代もバギー代も会社経費…
2024/05/20 13:28
美味しかった! スリプタリンの韓国料理店。
こんにちはーー😀先日、業務スーパー2号店の買い物で向かったスリプタリン。かなり大きなショップロットがありました。元々、ランチの為に目を付けていたお店が、韓国料…
2024/05/17 22:43
マレーシアも異常気象。死者が出た倒木事故。
こんにちはーー😀マレーシアと言えば、地震が無い。台風が来ない。何なら花粉もない。災害の少ない国ではあるのですが、やはり、世界と同じく異常気象です。日中はとにか…
2024/05/15 20:02
商品が無いKL業務スーパー1号店と新店舗2号店 後編
こんにちはーー😀前回の続き。『商品が無いKL業務スーパー1号店と新店舗2号店 前編』こんにちはーー😀以前書いた、クアラルンプールの業務スーパーのブログ↓↓↓『…
2024/05/14 20:38
商品が無いKL業務スーパー1号店と新店舗2号店 前編
こんにちはーー😀以前書いた、クアラルンプールの業務スーパーのブログ↓↓↓『クアラルンプール 業務スーパーは無くなる?無くならない?』こんにちはーー😀ローランド…
2024/05/13 20:12
パッティングで歩測しない名手がいた‼︎
こんにちはーー😀相変わらずマレーシアは暑いです。ゴルフをするにもサウナ状態です。ラウンド中に1.5リットルは水飲むかも。私のメンバーコース、サウジャナゴルフで…
2024/05/09 09:16
チーズナンが美味しいと評判のEhsan’sはガッカリの味
こんにちはーー😀最近、なぜか身体が小麦粉を欲してます。パンが食べたい、ホットケーキが食べたい。そして美味しいナンが食べたい!どうしてもナンが食べたくなって、G…
2024/05/09 08:43
マレーシア。井上尚弥VSネリはイギリスのスカイスポーツで。
こんにちはーー😀KO決着で終わった井上尚弥VSネリの一戦。今回は日本ではアマゾンプライムでの放送なので、観た方も多かったんじゃないでしょうか。私の場合、とっく…
2024/05/06 22:02
ニュースで見る中国と実際の中国国内の違和感
こんにちはーー😀トランジットビザで入国した中国。海外から見た(ニュースを読んだりして)中国は、やれ、不動産不況で大変だ! とか、大学生が就職出来なくて、寝そべ…
2024/05/03 18:44
中国でトランジットビザで入国する方法
こんにちはーー😀今回の旅は4年ぶりに中国へ行きます。コロナ流行前はビザ取得無しで15日間滞在できた中国ですが、今はビザ首都が必須です。普通は日本にある中国領事…
2024/05/02 10:42
観光で見た洗車機がハイテクでやばすぎた件
こんにちはーー😀私の友人のハラボジ(おじいさん)のクルマはベンツのSクラス。彼の高校時代の親友の息子がメルセデスに新卒就職したものの、つても無いので1台も販売…
2024/05/01 14:25
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、across the borderさんをフォローしませんか?