chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
誰かに話したい74歳初めての驚き💋 https://ikinomusume.hatenablog.com/entry/The_Real_of_Geriatrics

ヤングば~ばと申します。今年で75歳、ずいぶん生きてきたようですが知らないことばかり、この思いを誰かに話したくてブログをはじめました。 70の手習いです。よろしくお願いします。

75歳,ヤングば~ばのひとりごとにお付き合いください!!

ヤングば~ば
フォロー
住所
千葉県
出身
北海道
ブログ村参加

2023/12/14

arrow_drop_down
  • 在宅での看取り!!

    皆さん、こんにちは!! ヤングば~ばです。 ランキング参加中ブログ仲間増やしたい方全員集合!✨ 初心者も上級者も誰でも参加OK! ikinomusume.hatenablog. 3カ月前のこと、👆👆の記事で書いた静岡の友人から電話があり、 自宅での看取りについて聞かれました。 私はもう7年前になりますが、自宅で実母を看取りました。 母96歳でした。最初から自宅で看取ろうとなんて考えてもいませんでした。 母は元気な人で、88歳位まで、入院すらしたことがありませんでした。 88歳の時、背骨の圧迫骨折で近くの整形外科に通っていたのですが、 痛みがあまりにも強くて見ていられず そこの整形の先生には母は…

  • 逞しきシニアの挑戦!!?頑張って(❁´◡`❁)

    皆さん、こんにちは!! ヤングば~ばです。 👇👇昨年、ご近所さんの事、下の記事の 中で、「シニアの再婚」でご紹介させていただきました。 ikinomusume.hatenablog.com ikinomusume.hatenablog.com 再婚されて、ご主人が亡くなって、お寂しいだろうと 勝手に思っていましたところ、 何かお部屋の小リフォームをなさっていると思ったら、 なにかお部屋の窓に貼り紙が・・・・・!!! ???と思っていましたら、 奥様から、お話があり、古着・小物等をお部屋に取り揃え サロン風に改装なさったとの事、 貼り紙には 「飾らず気取らずくつろげる場所」 「くつろぎとファッシ…

  • グッピーはどこからきたの??不思議なお話👴👴

    皆さん、こんにちは!! ヤングば~ばです。 今日は主人が趣味で飼っているめだかの お話です。 主人は若いころから、水槽にはまっています。 スイス在住だった若いころは熱帯魚に 静岡在住のころは、海水魚にと・・・・・!!! オタクですので、生態、飼い方とか詳しいです。 最高110㎝幅の水槽でやっていました。 引越の度にもうやめるといっては、欲しい方にもらってもらって しばらくお休み、また始めるという感じです・ 6年前札幌から千葉に来るときも、60㎝の水槽2台、差し上げてきました。 しかし、しかし、私(ば~ば}と孫達が田んぼの畦道を散歩していた時、田んぼの の貯水池で孫の一人が、「何か魚がいるよ!!…

  • TEMUに思うこと!!!

    皆さん、こんにちは!! ヤングば~ばです。 ikinomusume.hatenablog.com 👆👆 昨年の暮れ、TEMUを知り記事に書いたことがありました。 その後の進出も目覚ましく感心しております。 なんでこんなに安いんだ?? こんなに安くてこの商品大丈夫なの??? 本当に商品は届くの??? 本当に私のなぜは際限なき湧き出てきて、結構 TEMUのサイトをみています。 まだ買ったことはありませんが、 わたしの行動自体TEMUの策略にはまっているような気がします。 只、登録するにはクレジットカードを登録しなければならず、 それがなぜか不安になるのです。 コンビニ払いにすれば、大丈夫か????…

  • 私のゴーヤ!!

    皆さん、こんにちは!! ヤングば~ばです。 今年は暑すぎたせいか、私のゴーヤ花は沢山咲いていたけれど、 実がならないなあと思っていました。 毎年良くなるのですが、今年はならないな~と 暑さのせいにしていましたら、 ちゃんと誘引してあげなかったので、葉っぱの影にごそごそ 実っていました。 先日チラッと黄色いものが見えたので、葉っぱの中をさぐってみると 熟れ過ぎ黄色のが1本、グリーンの食べごろ5-6本、赤ちゃんゴーヤ が5-6本、立派に育ってくれていました。 早速ゴーヤチャンプルーを作って頂きました。 「ゴーヤ」を昔私は食べられませんでした。 でも「ゴーヤ」を家庭菜園で作っている方は 私の周りには…

  • 日本で働く外国人!!

    皆さん、こんにちは!! ヤングば~ばです。 私の住む千葉県は全国で1番外国人労働者が多いと聞いたことがあります。 買い物に行くスーパーでも、外国のかたが多いなあと感じていました。 先日、靴を買いに東京靴流通センターに行きました。 小さな街のことですから、お店もこじんまり、ワンフロアーだけ、 店員さんは2人、一人は日本人女性、もう一人は東南アジア(?) の若い男性でした。女性がレジをうち、男性がサポートしていました。 「商品お預かりします。」 「こちらにお並びください」 日本語も滑らかです。こんなところにも外国人の職場があったんだと 感心しました。 次の日、車の車検を予約していたので、自動車修理…

  • 出稼ぎ労働者にが警鐘!!!のニュース

    皆さん、こんにちは!! ヤングば~ばです。 3カ月まえにニュースを見て驚き、👇👇の記事を書きました ikinomusume.hatenablog.com 最近FNNのニュースの特集で、オーストリアへの出稼ぎ希望の 日本人が多く、それに伴って、斡旋業者がいっぱいいるとのこと。 その斡旋業者を利用した方が、急にオーストリア政府から、 ビザを取り消されたという問題。 👇👇 www.fnn.jp 昔から留学斡旋業者の詐欺は聞いたことがあります。 でも今回報道していたニュースはそこまでの悪ではない?? 認可を受けていない業者で書類を、使いまわししていたらしい。 業者は勿論、最悪です。 被害に会った人はお…

  • 甘くないスイカ😥😪😏

    皆さん、こんにちは!! ヤングば~ばです。 ソーメンとスイカは私の夏の命綱と思い込み 無くなれば買いに行き常備しておりました。 今年のスイカは甘いなあと感激しながら、買って食べまくって いたのですが、とうとうはずれに当たってしまいました。 スイカにはちみつを付けて食べると美味しいと聞いたことが あった気がしてやってみました。 不思議や不思議❔❔⁉、グラニュー糖、オリゴ糖、はちみつ 粉砂糖並べてすべて試してみました。 ダントツではちみつが一番合います。 ダメなら、ゼリーか、シャーベットにしようと思っていたのですが、 そのままはちみつで美味しくいただけそうそうです。 👆 割った時の状態です。この手…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヤングば~ばさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヤングば~ばさん
ブログタイトル
誰かに話したい74歳初めての驚き💋
フォロー
誰かに話したい74歳初めての驚き💋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用