ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
人見知りの子ヤギ達、もう大丈夫。完全に人に慣れました 名前も決定です
子ヤギ3頭をお迎えして、1ヶ月と3日が経ちました。 人に慣れていなくて、近づくとダッシュで逃げていくようでは、今後色々と困ります。そのため、人に慣れるように毎…
2024/10/30 06:40
ごぼうを食べるのは日本だけではなかった
ごぼうは、我が家では食べきれないほど収穫できたので、日系マーケットに持っていってみました。 露地栽培のごぼう。ごぼう抜きという言葉があるくらいだから、すっぽり…
2024/10/28 04:01
オーブンで焼き芋 夜は部活の壮行会でした
先日収穫したさつまいもをオーブンで焼き芋にして食べています。 今日はこの3つを。 1042グラム アルミホイルで包んで、オーブンの低温で2時間しっかり加熱して…
2024/10/26 11:10
収穫した玉ねぎの点検 今までで一番ダントツで美味しいと思った玉ねぎの品種
ごぼうの収穫疲れからようやく回復しました。 7月末から8月末にかけて玉ねぎを収穫し、最初の収穫からちょうど3ヶ月が経ちました。 時々点検して、緑の芽が出てきて…
2024/10/25 08:22
極太のごぼうを収穫しました ヘトヘトです 地植え編 滝野川ごぼう
昨日は鉢植えの滝野川ごぼうを収穫しました。 『初めて栽培したごぼう 遂に収穫です 鉢植え編 滝野川ごぼう』私の住む町(アメリカ北部の寒冷地)には、日系マーケッ…
2024/10/21 13:19
初めて栽培したごぼう 遂に収穫です 鉢植え編 滝野川ごぼう
私の住む町(アメリカ北部の寒冷地)には、日系マーケットにもごぼうはありません。もちろんアメリカの普通のスーパーにもごぼうはありません。なのでどうしても栽培して…
2024/10/20 13:06
紫金山・アトラス彗星が我が家からも見えました!
8万年の周期で太陽を周るComet Tsuchinshan-ATLAS (紫金山・アトラス彗星)を我が家からも見ることが出来ました! iPhoneで撮った写…
2024/10/18 13:28
マイナス2℃の予報! 寒さ対策、そして夏野菜は本当に最後の収穫 畑編
いよいよです。もうすぐ夜の温度がマイナス2℃になるということなので、急いで準備しました。 畑の白菜やキャベツは、虫除けネットをかけていましたが 不織布も上か…
2024/10/17 12:39
子ヤギ達 人に慣れるように練習中! 名前も一頭は決まりました
元の飼い主さんが妊婦さんで、なかなか子ヤギ達に接することができなくて、お母さんヤギに子育てを完全に任せていたため、我が家にお迎えしたときは、人が近寄ると走って…
2024/10/16 01:23
蓋を開けてみたら豊作だった さつまいも
8月に、さつまいもの蔓に花が咲いているのに気が付きました。毎年さつまいもは栽培しているけれど、花が咲いたことなど過去に一度も無かったので驚きました。 朝顔そ…
2024/10/15 13:14
モンテッソーリスクールの小学1−3年生のクラスでヘチマたわしを作ってきました
息子達二人が3歳(長男は4歳)から中学卒業までお世話になったモンテッソーリスクールに、ヘチマとお鍋を持って行ってきました。 先日、我が家の畑にパンプキンを収穫…
2024/10/08 12:51
砂糖なし 青紫蘇ジュース
これで本当にシソは最後です。 青紫蘇ジュースをお砂糖なしで作りました。 お湯を沸かして、青紫蘇を入れて煮出した後、お砂糖を入れるのが普通ですが、我が家はでき…
2024/10/06 12:46
ネットショップのオーナーとしての喜び 色々な石にワクワク
私は2つのネットショップを運営しています。 今日はそのうちの1つ、モンテッソーリ教具販売のショップ「モンテママのたからもの」で新商品を2点販売開始しました。 …
2024/10/05 12:36
青じそ、使い切ります ジェノベーゼソース作り
こちらは日系スーパーでも青じそは売られていないので、庭の紫蘇が枯れたら、来年まで食べられなくなると思うと寂しい😞最後の一枚の葉まで使いたいです、本当に。海外在…
2024/10/03 16:49
スイスチャードをグリーンストークに移行計画 野菜も適材適所で
スイスチャードって、カラフルで綺麗だし、葉も茎も美味しいし、こんな大きいのがたくさん取れるし、 ですが… レイズドベッドで場所を取りすぎることに気が付きまし…
2024/10/03 07:26
ヤギのフェンスを強化しました
すっかり涼しくなりました。午前中は寒いくらいです。 子ヤギ3頭をお迎えして3日が経ちました。 私がこれまで飼ったことがあるヤギは皆最初から人に慣れていて、人が…
2024/10/02 00:07
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Asakoさんをフォローしませんか?