ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
大きな転換期に未知の海域へ航海する
大きな転換期に未知の海域へ航海する 今年は近代史における新たな変革期の始まりの年です。私たちは間違いなく、大きな転換期の未知の海域に航海しており、大小を問わずすべての国が、前進の道筋を慎重に決める必要があります。ネルソン・ウォンは、地政学的
2024/07/31 18:05
NATOの新たな東方拡大戦略
NATOの新たな東方拡大戦略 NATOは、新たな構造的戦術、すなわちNATOと同盟を組んだヨーロッパとアジアにおける2つの大陸軍事同盟の形成を通じて、東方への拡大戦略を展開している。 私の言葉を信じてください。そのためには高い代償を払ってく
2024/07/31 17:05
日本経済低迷と株価乱高下
日本経済低迷と株価乱高下 ウクライナやパレスチナで戦乱が続き、日本では酷暑と水災害が国土を覆い尽くすなかでパリ五輪が開催されている。 パレスチナのみならずイスラエルやウクライナも五輪に招待されているのにロシアだけが排除されている。 平和の祭
2024/07/31 16:05
日本は米の干渉の中で中国と真の関係を築けるのか?
日本は米の干渉の中で中国と真の関係を築けるのか? 真の日中関係なるか?米の干渉は依然存在 日本は複数の報告において、米国の圧力の影響で中国との間に抱える主な課題を解決できていない、とされています。 日中関係が特別な段階に達している状況におい
2024/07/31 15:05
メドベージェフ:「かかしでも」ホワイトハウスに座ることができる、ディープステートが主導権を握っている
メドベージェフ:「かかしでも」ホワイトハウスに座ることができる、ディープステートが主導権を握っている ロシア連邦安全保障会議副議長ドミトリー・メドベージェフ ©エカテリーナ・シュトゥキナ/プール/タス通信 米大統領の姿は飾りにすぎないとロシ
2024/07/31 14:05
回復力へのリスク:中国の経済安全保障戦略
回復力へのリスク:中国の経済安全保障戦略 中国は新たな地政学的時代に向けて経済を再構築しているが、それは経済改革が止まったり、外国投資が歓迎されないことを意味するものではない。 習近平主席は2021年7月1日、中国北京で行われた中国共産党創
2024/07/31 13:05
インドはワシントンを無視し、ロシアと多極化を受け入れる
インドはワシントンを無視し、ロシアと多極化を受け入れる ワシントンの懸念、さらには結果の警告にもかかわらず、インドはロシアからインドを引き離すことができなかった。その代わりに、インドはロシアとの関係を深めることを決めた。一方で、インドとロシ
2024/07/31 11:50
インドと中国の関係強化で米国の夢が打ち砕かれる
インドと中国の温暖化で米国の夢が打ち砕かれる 米国はインドを中国に対する民主主義のカウンターウェイトと見なしているが、アジア諸国は経済協力を強化し、戦略的対立を減らす方向に動いている。 インドのナレンドラ・モディ首相と中国の習近平主席はより
2024/07/31 05:05
NATO加盟国がイスラエル侵攻を警告
NATO加盟国がイスラエル侵攻を警告 ファイル写真。© Getty Images/ardasavasciogullari トルコのレジェップ・タイイップ・エルドアン大統領は、ユダヤ人国家に軍隊を派遣する可能性を明らかにした。 レジェップ・
2024/07/30 18:05
ハリスの勝利は第三次世界大戦につながるだろう ハリスのIQは低い ― トランプ
ハリスの勝利は第三次世界大戦につながるだろう - トランプ 米副大統領は「無能」であり、中東の危機をエスカレートさせるだろうと共和党のライバルが主張した。 カマラ・ハリス氏が2024年7月25日、テキサス州ヒューストンで行われた全米教員連盟
2024/07/30 17:05
中国に対抗するためにアジア版NATOは必要ない
中国に対抗するためにアジア版NATOは必要ない 中国、ロシア、北朝鮮が共通の目的を持つだけでは、NATOが東アジアに拠点を置く十分な理由にはならない 中国とNATOの旗 画像: Wavell Room この記事は、1975年に設立されたホノ
2024/07/30 16:05
なぜイスラエルはパリ五輪に参加できたのか?:西側諸国の二重基準
なぜイスラエルはパリ五輪に参加できたのか?:西側諸国の二重基準 ぜイスラエルはパリ五輪に参加できたのか?:西側諸国の二重基準 6日に開幕したパリ五輪をめぐっては、様々な団体や市民がイスラエルの排除を求めてきましたが、フランス当局はイスラエル
2024/07/30 15:05
あらゆる商品における階級闘争:使用価値と交換価値
あらゆる商品における階級闘争:使用価値と交換価値 導入 ピュー研究所は毎年、米国民の政治的優先事項に関する調査を発表している。2024年の報告書では、前年と同様に「経済に次いで目立つ課題はない」と示されており、回答者の約75%が経済を次期政
2024/07/30 14:05
先人の物語はなぜ子供たちの心に刺さるのか? ~ 歴人便り(9)
JOG(1374) 先人の物語はなぜ子供たちの心に刺さるのか? ~ 歴人便り(9) 人間の脳は物語に心を刺されるようにできていることが、脳科学によって解明されてきている。 ■1.先人の物語が子供たちの心に突き刺さった 歴史人物学習館を始
2024/07/30 13:05
「私たちは何者だったのか」を知る喜び ~ 寺田恵子『日本書紀1 神代-世界の始まり』から
JOG(1372) 「私たちは何者だったのか」を知る喜び ~ 寺田恵子『日本書紀1 神代-世界の始まり』から 日本の国柄を規定した3つの詔勅には、「戦闘」に関わるものはない。 ■1.私たちは何者だったのか、を知る喜び 『古事記』に比べると
2024/07/30 11:55
国柄に根ざした帝国憲法はいかに生まれたのか?
JOG(1373) 国柄に根ざした帝国憲法はいかに生まれたのか? 明治天皇が体現された歴代天皇の「民安かれ」の祈りが成文化されて帝国憲法が生まれた。 ■1.「臣民の権利」か「おかすことのできない、永久の権利」か ある中学公民教科書の憲法
2024/07/30 07:05
現代世界の 13 の同盟: 誰が運営し、誰が参加し、何をするのか?
現代世界の 13 の同盟: 誰が運営し、誰が参加し、何をするのか? イスラエル首相の意向が通れば、中東に新たな地域軍事同盟が誕生するかもしれない。しかし、他にはどのような同盟、協定、ブロックがすでに存在しているのだろうか?スプートニクが調査
2024/07/29 17:05
迫り来る「トランプ2.0」円高で日本の金利が「爆速」上昇、そして変動金利住宅ローン危機がいよいよ現実のものに・・・緊急課題予測
「トランプ2.0」の可能性が高くなっています・・・何もなければほぼ確実・・・です。その時、日本はどうなっていくのでしょうか?トランプは、自国第一主義です。ドル安誘導、関税引き上げ、製造業の米国回帰を狙い、米軍の他国への派遣縮小か用心棒代を必
2024/07/29 16:05
「日本は主権国家なのか?」全国で隠される米兵の性犯罪 公表の約束を守らぬ政府の「隠蔽」に怒りの声
沖縄国際大の前泊博盛教授(日米安保論)は「米軍の性犯罪は米国内でも問題となっている。そもそも、軍隊というのは相手を殺す訓練もするため、人権意識を希薄にする面がある。在日米軍には『占領軍』という意識もあるだろう」と指摘した上で、日本政府の対応
2024/07/29 15:05
世界の億万長者はどこにいるのか、そして富は世界的にどのように分配されているのか?
世界中の富の保有、分配に関するデータ紹介です。 世界富裕層レポートによると、世界の富のほぼ半分、47.5%、つまり213兆ドルは、世界の成人人口のわずか1.5%によって保有されている。これらは100万ドル以上を保有する世帯である。 対照的に
2024/07/29 14:05
イスラエルによる容赦ないガザ虐殺へのNATO/米国の共謀
NATO/米国の軍産複合体、ネオコンが紛争、戦争作り出し、虐殺を繰り返しています。 【私の息子たちが望まなければ 戦争が起きることはありません】という、グートレ・シュナッパー(初代ロスチャイルドの妻)の言葉がありますが、この通りでしょうね!
2024/07/29 13:05
ロシアはトランプ氏について幻想を抱いていない – クレムリン
ロシアも米国も自国第一です。自らの国が繁栄し生き残るために、民族自決、多極化の世界を目指しています。 日本にもこの事が突き付けられ、本当の自立が求められる時代になった、という事だと思います。 ロシアはトランプ氏について幻想を抱いていない -
2024/07/29 11:05
王毅:平和共存から人類共通の未来への歴史的一歩
ロシアのプーチン大統領の演説や言説と同じようにこの中国の王毅外相の論文もこれからの国際状況や国家のあり方に関して大きな意味があるように思います。 日本や米国、欧州など西側の大統領や首相、リーダー達の言葉は軽く、何も心に響きませせん。 しかし
2024/07/29 06:05
米メディアも「隠したい過去」を報道開始…カマラ・ハリスの耐えられない「ヤバさ」
どうか、日本の主要マスメディアが、このハリスの馬脚を暴く報道をするかに注目してほしい。同時に、日本もアメリカも政治家が劣化しつづけていることを嘆息してほしい。 米メディアも「隠したい過去」を報道開始…カマラ・ハリスの耐えられない「ヤバさ」
2024/07/28 18:05
米国選挙:反対を許さない民主主義
米国は、自らを最先端の民主主義国家であり、世界中の国々に【民主主義】を広める、と公言してきました。しかし、今に至って、最も【非民主主義】国家である事が露呈してしまいました。 事実上、米国の政治システムは、国民の大多数が反対を望んでいるにもか
2024/07/28 17:05
トランプ暗殺未遂事件、新事実続々発覚で「バイデン政権が意図的に警備を手薄にした疑い」は強まるばかり
この事件は誰もが違和感を持ち、真相究明を望んでいると思います。当事国の米国は勿論、日本でも欧州でも、また、世界中の国々が注目しています。 真相を誤魔化し、事実を捏造しようとする動きもあるようですが、少なくとも世界中の人々に蔓延した、違和感や
2024/07/28 16:05
テクノロジーがいかにして世界的なプロレタリア革命を加速させているか
以下の記事は、デジタルテクノロジーの進化、一般化が世界中の事実の共有に有効に働いている事例です。これらを規制しようとする動きがあるようですが、もう既に不可逆な状況になっていると思います。 資本主義体制を克服することによってのみ、進歩的な発展
2024/07/28 15:05
国家が「衰退」する中、多国籍企業が暴れ回る
国際金融資本や多国籍企業は、国家の寄生虫のようなものです。国家の資本、資源や技術、人材等を吸い取り、これを栄養源として肥え太ってきました。 今までは吸い取った国家が瘦せ衰えたら乗り換えてきましたが、もう既に乗り換える国家がなくなったしまった
2024/07/28 14:05
米国のディープステートの政策 – 全員殺して神に裁きを委ねる
アメリカ合衆国は、何でもできるエリートマフィアに乗っ取られています。過去数十年間の出来事を考えれば、国民の多くがこれに反対することはないと思います。今日、殺人が私たちの指導者の内政と外交政策の鍵となっているようです。 最近のドナルド・トラン
2024/07/28 13:05
多くの日本人が気付いていない…世界的トップシェア企業「信越化学」が貫く「日本型経営」8つの「本質」
「日本型経営の本質」は概ね次の8原則にまとめられると考える。 1. 会社の資産としての人材を大事にする2. 目先の利益にこだわらず長期的利益を求める3. 会社の利益と個人の利益が一致するよう努力する4. 企業を働く人間にとって快適な場所にす
2024/07/28 11:55
「神なき江戸」に生まれた信仰。京都や大阪にはない“七福神”を家康のブレーン天海僧正がプロデュースした理由
江戸の都市計画は、古代中国から京都につながる碁盤の目のような町割りではなく、有機的な螺旋構造をモデルにしている。そのため、江戸は拡大を続けることができた。 また、平和な時代に相応しい産業都市をも目指していた。それが具体化したのが「日千両」と
2024/07/28 07:05
日本語に潜む「仕合(しあ)わせ」への道標(みちしるべ)
「大御宝」とは、人々が:・すべての生きとし生けるものの一部として生かされていることに感謝し、・それぞれが自分の居場所を守って、互いに支え合う、充実した人生を歩み、・その「仕合わせ」によって繁栄する共同体を築くという状態を理想としています。
2024/07/27 18:05
パリオリンピック開幕で政治的緊張と安全保障上の懸念が高まる・・・開会式はトランスジェンダーパレード?
オリンピックの開会式はトランスジェンダーパレードと呼ばれた ルペン氏の姪マレシャル氏、パリ五輪の開会式で女装と警備員への屈辱を批判 文:アントン・アントノフ フランス国民結集党指導者の一人、マリーヌ・ルペン氏の姪である欧州議会議員マリオン・
2024/07/27 17:05
アジアにおける脱ドル化:より健全な経済環境と貿易交流に向けて
アジアにおける脱ドル化:より健全な経済環境と貿易交流に向けて 貿易や経済協力における自国通貨の使用への移行と、国際貿易におけるドルの優位性の否定は、現代の広大なアジアでますます一般的になりつつあります。このプロセスに貢献したものは何でしょう
2024/07/27 16:05
中国とロシアのパートナーシップは外部要因に関係なく深まり続けるだろう
中国とロシアのパートナーシップは外部要因に関係なく深まり続けるだろう 中国の専門家によると、中華人民共和国とロシア連邦の関係は、その特徴である安定性を維持するだけでなく、期待される成長も継続するだろう。この事実は、モスクワと北京の二国間関係
2024/07/27 15:05
中国、パレスチナ各勢力和解仲介「北京宣言」の狙いは?
中国、パレスチナ各勢力和解仲介「北京宣言」の狙いは? 中国が仲介し、パレスチナ各勢力が和解して「北京宣言」(写真:代表撮影/ロイター/アフロ) 7月23日、中国外交トップを兼任する王毅外交部長(外相)は北京で、パレスチナ自治区で対立してい
2024/07/27 14:05
大量虐殺者が拍手されるような卑劣な世界。BRICSの時代、多極化の時代です
大量虐殺者が拍手されるような卑劣な世界。BRICSの時代、多極化の時代です 🚨🌎フランス2024オリンピック1日目 - オーストラリアの自転車チームが強盗に遭う- 暴力により試合中止- トランスジェンダーの女性がオリンピック聖火を届ける そ
2024/07/27 11:55
「米国の原爆投下正当化は間違い」 広島平和公園で「原爆と戦争展」を参観する外国人 剥がれる第二次世界大戦評価の欺瞞
「米国の原爆投下正当化は間違い」 広島平和公園で「原爆と戦争展」を参観する外国人 剥がれる第二次世界大戦評価の欺瞞 街頭に展示された「原爆と大戦の真実」パネルを見入る外国人(13日、広島市中区・平和公園) 原爆展全国キャラバン隊は13日、
2024/07/27 07:05
夏木マリさんの“いい女”論。「男を成長させるのが本当のいい女」
夏木マリさんの“いい女”論。「男を成長させるのが本当のいい女」 男目線の「都合のいい女」ではない、一生付き合いたい「本当にいい女」とは? 夏木マリさんにお話を伺いました。 凛とした佇まいで異性同性を問わず憧れる人が多い“いい女”代表の夏木マ
2024/07/26 18:05
「民営化」という名の「私物化」
世界の巨大資本は飽くなき利益追求に走る。利益拡大の道が狭まり断末魔の叫びをあげる。断末魔の叫びをあげるグローバル資本が編み出したビジネスモデルがDBM(断末魔ビジネスモデル)。その中核がWPFである。 W=War=戦争P=Public=公共
2024/07/26 17:05
これほど多くの技術を発明したにもかかわらず、米国はなぜいまだに Windows を使い続けているのでしょうか?
世界中には様々なOSがあります。私の若いころには、日本でもOSも様々なソフトも日本製がたくさんありました。そして、Windows95が発売されたころから、Windowsが一般化したように思います。 現在もUnix 、GNU、Linuxなどが
2024/07/26 16:05
ハートランド南部戦略:目標と優先事項の概要
ロシア、中東、太平洋地域の国際状況は大きく変化変化しています。日本からは遠い地域であっても、必ずその影響を大きく受けます。 ハートランド南部戦略:目標と優先事項の概要 ロシアは中東や太平洋地域で起こっている出来事によって深刻な影響を受け始め
2024/07/26 15:05
核戦争以外では、デジタル革命は人類最大の災害である
デジタル革命、AI革命は夢のような社会、将来を形成できるのでしょうか?昔から言われている事ですが、機械や道具は使いよう・・・人の意識、考え方によって、便利で豊かな生活、社会を実現するモノにもなるし、武器にも人を支配する為のモノにもなる。 こ
2024/07/26 14:05
トランプを断罪できない米リベラル派の犯罪行為バラします!
本当は、アメリカ大統領はすでに「独裁者」として数々の不正義を世界中に撒き散らしてきた。ところが、「リベラル派」と呼ばれる民主党支持者らは、主要メディアと結託して、こうした現実を封印するか、目立たないように報道してこなかっただけなのである。
2024/07/26 13:05
米国国家分離独立の可能性
「予定外」だったトランプ暗殺の失敗 2ー3 さあ、もう、アメリカは、こうなったら、いよいよ、国家分裂するしかない。 全米の50州のうち、30州ぐらいが、今の連邦政府(ワシントン政府)から、分離独立(ぶんりどくりつ)する。 これを、sece
米メディアはイスラエルの占領を違法とする国際司法裁判所の判決を軽視し無視している
米メディアはイスラエルの占領を違法とする国際司法裁判所の判決を軽視し無視している 占領下のパレスチナ・ヨルダン川西岸地区におけるイスラエルの「入植地」は国際法に違反しているという国際司法裁判所の画期的な意見は、ニューヨーク・タイムズの一面を
2024/07/26 11:55
「戦争を早急に終わらせる必要がある」ゼレンスキー
ポーランドの国際関係専門家、ビトルド・ソカラ博士は月曜日、ゼレンスキー大統領が発言を変えているのは、ドナルド・トランプ前米大統領がホワイトハウスに戻り、キエフに対する無条件支援政策を変更するのではないかという懸念からかもしれないと述べた。
2024/07/26 07:05
中国は脱出速度を達成し、もはや止められない
例外主義的な中国「専門家」たちは、占領下の日本、ドイツ、韓国と同盟を組んだ米国はより多くの資源と資本を持っているため、世界の多数派に対する中国の影響力に匹敵し、それを上回ることができるという自分たちの幻想を信じている。 ナンセンスだ。さらに
2024/07/25 18:05
「具体性に欠け」て当たり前。各国メディアの中国「3中全会」批判の的外れ
「具体性に欠け」て当たり前。各国メディアの中国「3中全会」批判の的外れ 中国共産党の第20期中央委員会第3回全体会議(3中全会)が7月18日に閉幕。各国メディアの多くが「具体策に欠ける」と否定的に伝えましたが、具体的な経済対策を期待していた
2024/07/25 17:05
日本人祖先の「3系統説」、従来の定説に修正迫る ゲノム解析で進化人類学は「人類、日本人の本質」を探究
日本人祖先の「3系統説」、従来の定説に修正迫る ゲノム解析で進化人類学は「人類、日本人の本質」を探究 「日本人の祖先はどこからやってきたのか」。このロマンに満ちた問いに対しては、祖先は縄文人と大陸から渡来した弥生人が混血したとする「二重構
2024/07/25 16:05
【悲報】NHKの小林製薬「役員辞任」捏造報道、豊田章男会長の発言を歪曲報道…やっぱりメディアはマスゴミだった!
【悲報】NHK、小林製薬が公式に否定しているのに「役員の辞任」を放送してしまう。 【悲報】NHK、小林製薬が公式に否定しているのに「役員の辞任」を放送してしまう。 7月22日、紅麹サプリの腎障害問題(証明はされていない)で謎の追求を受けてい
2024/07/25 15:05
義務教育で習った事って何だったんだろうね。分断工作って日本国内でもされてます
義務教育で習った事って何だったんだろうね。分断工作って日本国内でもされてます 規制する法律がない。「作れよ」 義務教育で習った事って何だったんだろうね。 分断工作って日本国内でもされてます。 まぁネトウヨって本質は反日売国奴ですから、トラン
2024/07/25 14:05
独立を回復できない日本
1952年4月28日にサンフランシスコ講和条約が発効、同時に、日本は日米安保条約に調印した。 その後、日本は敗戦から79年が経過するいまも、まだ独立を回復できていない。米国に支配される日本、米国にひれ伏す日本、ここから今も脱却できていない。
2024/07/25 13:05
現在の世界情勢はヨーロッパの崩壊を加速させている
したがって、西側諸国はもはや世界統治を独占していないと言える。これは、新興経済の台頭、地政学的再編、経済の激変、文化的影響の多様化を反映している。つまり、欧米覇権の崩壊の影響で、ヨーロッパの崩壊がますます顕著になっているということだ。私たち
2024/07/25 11:45
トランプ要因とNATOのアジアへの拡大
トランプ要因とNATOのアジアへの拡大 欧州の指導者たちは、ドナルド・トランプ氏が今年後半にホワイトハウスに復帰し、「アメリカを再び偉大にする」という目標を達成するために米国が北大西洋条約機構(NATO)から離脱する可能性を非常に懸念してお
2024/07/25 07:05
テスラ、来年「ヒューマノイド」ロボットを生産へ – マスク氏
テスラ、来年「ヒューマノイド」ロボットを生産へ - マスク氏 CEOによると、電気自動車メーカーは、まず社内でこの機械を使い、その後他社向けに生産する予定だという。 2022年11月に中国上海の国家会展センターで開催される中国国際輸入博覧会
2024/07/24 18:05
トランプ大統領が仲介するウクライナ和平条約はどのようなものになるか
トランプ大統領が仲介するウクライナ和平条約はどのようなものになるか 外交関係の領域におけるドナルド・トランプ2.0政権に対する私の高い期待が見当違いであるとまだ信じている人のために、元駐ドイツ大使リチャード・グレネルによるトランプの考え方と
2024/07/24 17:05
バイデン氏が2024年の選挙から撤退した今、ディープステートの次の動きは何か?
バイデン氏が2024年の選挙から撤退した今、ディープステートの次の動きは何か? 非常に嫌われているカマラ・ハリスが民主党の指名候補に指名された。彼女の勝利は舞台裏で確実なものとなるのか? ファイル写真。カマラ・ハリス副大統領が、2024年7
2024/07/24 16:05
バイデンの不出馬
バイデンの不出馬 2024年7月23日 田中 宇 7月21日、バイデン米大統領が11月の選挙への不出馬を宣言し、代わりにハリス副大統領が大統領候補になることを支持すると表明した。このままハリスが米民主党の統一候補になるという話が席巻して
2024/07/24 15:05
トランプ暗殺未遂事件が「バイデン政権側によって仕組まれた計画」であると考えざるを得ない「新たな状況証拠」
トランプ暗殺未遂事件が「バイデン政権側によって仕組まれた計画」であると考えざるを得ない「新たな状況証拠」 シークレットサービス側の大きな矛盾 トランプの暗殺未遂事件は、バイデン政権側が狙撃犯のトーマス・マシュー・クルックスを泳がせたのではな
2024/07/24 14:05
マイケル・ハドソン「NATOの重点:防御から攻撃へ」
そして、私が最後に付け加えたい、非常に重要な点があります。つまり、バイデン氏やブリンケン氏のような人々が、核戦争と気候変動が同程度に危険だと考えているのであれば、完全に狂っているということです。また、彼らが言うところの「戦略的寄生」に苦しん
2024/07/24 13:05
マイケル・ハドソン「平和通貨としてのゴールド」
マイケル・ハドソン: 1953年のグアテマラを見てみると、アメリカの方針は、土地改革を唱えるグローバル・サウスの政治指導者をすべて暗殺することでした。それが公式の方針だったのです。グアテマラでは土地改革者が大量に殺害され、私が入社する前の世
2024/07/24 11:55
マイケル・ハドソン「私たちの富はすべてあなたからのもの」
世界銀行や国際通貨基金の融資は、これらの国々や相互貿易の発展を目的としたものではありません。貿易は、グローバルサウス、つまりラテンアメリカやアフリカからヨーロッパ、北米へと輸出することのみを目的としています。しかし、自国の経済を発展させるこ
2024/07/24 05:05
終わらない週末の始まり?バイデン撤退のサインとブルースクリーン
7月19日に発生したシステム障害は全世界に大きな影響を与えました。去年の12月に公開された「終わらない週末の始まり?」という映画がありますが、これが同じ内容であるとネットをにぎわしています・・・陰謀論的ですが、深堀してみたいですね。 21日
2024/07/23 18:05
トランプ大統領なら第三次世界大戦は防げるでしょう、頑張って下さい
トランプ大統領なら第三次世界大戦は防げるでしょう、頑張って下さい トランプ大統領もプーチン大統領も戦っている相手は、バイデン陣営やウクライナではなく、その真実は18世紀から世界に君臨し続けている国家を超える闇の勢力なのです。日本国においても
2024/07/23 17:05
プーチン「核兵器」を実戦投入か?停戦の意思なき独裁者が“一線を超える”最悪シナリオ
プーチン「核兵器」を実戦投入か?停戦の意思なき独裁者が“一線を超える”最悪シナリオ 開戦から2年5ヶ月を迎える現在も膠着状態が続くウクライナ戦争。そんな中にあって、プーチン大統領がこれまで威嚇の手段としてきた核兵器を実戦投入する動きを見せつ
2024/07/23 16:05
NATOの外国人傭兵が偽旗作戦によるブチャ虐殺を実行した
NATOの外国人傭兵が偽旗作戦によるブチャ虐殺を実行した チェコの傭兵の証言により、2022年にブチャで起きたとされる虐殺事件が明らかになった。 国際ウクライナ防衛軍の一部であるウクライナ・カルパティア・シチ大隊で戦ったチェコ人傭兵フィリッ
2024/07/23 15:05
エルドアン大統領、NATO同盟国に不愉快な真実を教える
エルドアン大統領、NATO同盟国に不愉快な真実を教える トルコ大統領は、西側諸国が世界の権力の中心の一つとして生きることを学ばなければならないことを理解している。 2024年7月11日、ワシントンDCで開催された第75回NATOサミットに出
2024/07/23 14:05
核融合、量子コンピュータ、空飛ぶ自動車は本当に実現するのか…いま経営者に求められている「経済合理性」と「シビアな判断」
核融合、量子コンピュータ、空飛ぶ自動車は本当に実現するのか…いま経営者に求められている「経済合理性」と「シビアな判断」 錬金術も「実験室」では可能だが 錬金術の起源は古代エジプトや古代ギリシアに遡ることができる。また、あのアイザック・ニュー
2024/07/23 12:35
太平洋の土地と海は禁じられても忘れられてもいない:第29回ニュースレター(2024年)
現在も世界中に欧米諸国が植民地支配している国がたくさんあります。自由・平等・博愛、民主主義を声高に叫びながら、統治という言葉でごまかし、支配、搾取、弾圧を行っています。 このような暴挙を受けている地域の一つに太平洋地域があります。 この地域
2024/07/23 11:55
ロシアゲートの応援団、諜報機関とのつながり:世界的なIT障害の背後にある企業、クラウドストライクについて知っておくべきこと
ロシアゲートの応援団、諜報機関とのつながり:世界的なIT障害の背後にある企業、クラウドストライクについて知っておくべきこと サイバーセキュリティの大手企業であるクラウドストライクは、「ロシアゲート」詐欺に深く関与していた。 Windows
2024/07/23 07:05
たった一つのコンピュータの不具合が数十億ドルの損失をもたらす可能性があり、テクノロジーがいかに脆弱になっているかを示している。
たった一つのコンピュータの不具合が数十億ドルの損失をもたらす可能性があり、テクノロジーがいかに脆弱になっているかを示している。 2024年7月21日 ブライアン・シルハヴィヘルスインパクトニュース編集者 先週の金曜日の朝は、「史上最大の I
2024/07/22 18:05
トランプ氏、ゼレンスキー氏に戦争を終わらせると伝える
トランプ氏、ゼレンスキー氏に戦争を終わらせると伝える 米大統領候補は「世界に平和をもたらす」と誓った ファイル写真© ウクライナ大統領府 / 配布資料 / アナドル通信社、ゲッティイメージズ経由 ドナルド・トランプ前米大統領は、金曜日のウ
2024/07/22 17:05
残念ですが、私たちは戦争を望んでいます。EUのエリートたちがハンガリーのオルバーンを無視する理由
残念ですが、私たちは戦争を望んでいます。EUのエリートたちがハンガリーのオルバーンを無視する理由 現在EU理事会議長を務めるハンガリーの指導者は、任期中に実際に影響を与えようとしている。 ファイル写真。ハンガリーのビクトル・オルバーン首相が
2024/07/22 16:05
シオニストロビーと新世界秩序がトランプ大統領の死を望む理由
先週の土曜日に関して言えば、私たちは個人的に、トランプ氏を導いてきた神の加護だけが彼の命を救ったと考えています。 弾丸は彼の頭を数ミリ外れ、罪のない傍観者コリー・コンペラトーレを殺害した。コンペラトーレは自分の体で娘と妻を守り、英雄的に家族
2024/07/22 15:05
イスラエルによる容赦ないガザ虐殺へのNATO/米国の共謀 イスラエルがガザ地区のパレスチナ人に対する容赦ない大量虐殺を続けている中、先週末だけで140人以上が殺害され、ヨルダン川西岸地区では何千人ものパレスチナ人が罪状もなく投獄され、病院、
2024/07/22 14:05
三中全会 秘かに進む「中国経済パラダイム・チェンジ」への相転移
現実を直視する事が求められています。かつての戦後の日本は、欧米諸国からは東洋の遅れた国であると見られていました。それが、工業生産力を上げ、独自のサービスシステムを構築し、エンタメの世界でも質を上げ、世界では唯一無二の国を作っています。 西側
2024/07/22 13:05
ロシアは世界的なIT崩壊の影響を受けていない – 省庁
先週19日、世界中で大規模な Windows 10 の障害がありました。CrowdStrike社が提供する ウイルス対策ソフトが、マイクロソフト社のOSであるWindows 10、 ソフトのWord、Excel、PowerPoint に障害
2024/07/22 11:02
トランプ氏、取材で台湾有事への回答を回避し「台湾は米国に防衛費を支払うべき」と主張
日本に対しても同様の姿勢を貫くでしょうね!日米安保条約の破棄と日本の真の独立のチャンスです。そして、東アジアの安定と世界平和にもつながるのではないでしょうか? ●トランプ氏は「米国に保護してほしいのなら、台湾はみかじめ料を支払うべきだ」とス
2024/07/22 06:05
西側エリート層は機能不全に陥っている。最近のNATOサミットでその証拠が示された
しかし、西側諸国は依然として自らの教義に固執しており、どちらの選択肢も選んでいない。多くの国が軍事費の増額を宣言したものの、まだ実行しておらず、一部の国(英国や、おそらく新政権下のフランスなど)では軍事費が減額される可能性もある。ウクライナ
2024/07/21 17:09
2024年NATOサミットにおける偽装された植民地主義の物語
NATO結成のきっかけとなった課題のどれも、インド太平洋から生じたものではない。明らかに、同盟は、この記事で見られるように、反論しやすい口実を使って、世界中に植民地主義、盗難、略奪のための暴力を広めることに固執している。サミットでの発言は、
2024/07/21 16:05
「やけくそ解散」の英・仏に、「原発全面停止」の独…大混乱の欧州が「世界で真っ先に沈没する」と言える理由
左翼も、右翼もその「痛み」を先送りすることで勢力を伸ばしている。したがって、どちらが政権を取ったとしても明るい未来はやってこないであろう。 ギリシャ危機の際には、IMFやEUが救いの手を差し伸べた。しかし、英・独・仏という大きな経済圏が破綻
2024/07/21 15:05
現実への呼びかけ:ロシアの特別軍事作戦はアメリカの防衛産業の弱さを世界に示した
現実への呼びかけ:ロシアの特別軍事作戦はアメリカの防衛産業の弱さを世界に示した 数十年にわたり、戦闘ではなく販売のために武器を製造し、低強度の「戦争」を戦ってきた結果、アメリカの軍産複合体は役に立たない新興企業のネットワークに変貌した。 毎
2024/07/21 14:05
中国の李強首相がニュージーランド、オーストラリア、マレーシアを訪問
いわゆる「アングロサクソン世界」の5カ国のうち2カ国を、世界有数の大国の高官が短期間のうちに訪問しているという事実自体が、中国の外交政策の全体的な方向性において東南アジアの重要性が高まっていることを証明している。 中国首相の訪問の経緯と結果
2024/07/21 13:05
SCOはリムランドのルールを変えることができる
米国とNATOが目を覚まさなければ、今後数年のうちにユーラシア全土だけでなく、リムランドの重要な部分も失う危険にさらされることになる。なぜなら、BRICS10、SCO10、一帯一路、中国の一帯一路プロジェクト、ユーラシア経済連合、アジアイン
2024/07/21 11:55
なぜより多くの国がロシアと中国主導のブロックに目を向けているのか
西側諸国、特に米国に対する覇権に挑戦することがなぜ重要なのか?中国とロシアは、自らの目的を達成するために何を行っているのか?両国の強固な絆は、世界に真の希望を与えることができるのか? まず、西側諸国が理論で言っていることと実際の行動の間には
2024/07/21 07:05
新たな世界秩序とその中での米国の立場について:ワシントンからの別の視点
ワシントン政権に対する CSIS の勧告には、南半球諸国の間で「同じ考えを持つイデオロギーの思想家」を特定するための断固たる努力、これらの国々の不統一と西側諸国の価値観への固執の継続を考慮に入れること、そして戦略的には、既存の軍事・政治ブロ
2024/07/20 17:05
トランプ暗殺未遂の2日後、露国との戦争に反対しているバンスを副大統領候補に
トランプ暗殺未遂の2日後、露国との戦争に反対しているバンスを副大統領候補に ドナルド・トランプは銃撃された2日後、7月15日に共和党の全国大会でJ. D. バンス上院議員を副大統領候補に正式指名した。この議員はバーニー・サンダース上院議員
2024/07/20 16:05
トランプ暗殺未遂事件は、やはり「バイデン陣営の仕業」なのか…? どう考えてもおかしい新事実が続々明らかに
トランプ暗殺未遂事件は、やはり「バイデン陣営の仕業」なのか…? どう考えてもおかしい新事実が続々明らかに 安直な陰謀論には与したくないが トランプの暗殺未遂に関して、私は7月15日付記事の中で、バイデン民主党側の仕業ではないのかという陰謀論
2024/07/20 15:05
資本主義は人を殺す:エコ社会主義の主張
地球は温暖化している、原因は人類が出す二酸化炭素でる、だから、化石燃料の使用は減らせ!・・・このロジックは本当でしょうか?このロジックに沿った記事を紹介します。但し、「資本主義が人を殺すというのは誇張ではない」と言う主張はこの通りだと思いま
2024/07/20 14:05
地球温暖化説の嘘と目的
地球温暖化説の嘘と目的 「CO2が地球温暖化の原因である」との見解が「真である」とされ、「CO2排出を減らすことが正義」という風潮が作られている。 そして、「CO2排出を減らす」ことを大義名分にして巨大な財政資金が散財されている。 因果関係
2024/07/20 13:05
EUのエリートたちは、いまだにアフリカ人を「教育」が必要な野蛮人として扱っている
EUのエリートたちは、いまだにアフリカ人を「教育」が必要な野蛮人として扱っている 西側諸国はアフリカに対して常に上から目線の態度を示しており、これは憂慮すべきことだ。 アフリカン・レガシー財団事務局長、ムサ・イブラヒム(ヨハネスブルグ) ジ
2024/07/20 10:57
サイバー犯罪がますます跳梁跋扈する中で…セコムとALSOKが「ネット・セキュリティ事業」を急加速させる可能性
特にこれまで「水と空気と『安全』はただ」だといってもよい状況であった日本は、世界中の犯罪者の恰好のターゲットになっている。事実、ネット上のカード犯罪などが急速に増加しているのだ。 また、かつて、近隣の人々だけで暮らしていた時代には「玄関に鍵
2024/07/20 07:05
夏の土用に何を食べますか。まずは「体の中の水害を防ぐ」ことから。
夏の土用に何を食べますか。まずは「体の中の水害を防ぐ」ことから。 夏の土用の入りは7月19、20日頃で、2024年は7月19日です。そして夏の土用は、立秋の前日までの19日間ほど続きます。夏は、立夏に始まり、土用の入り前日までで、立秋から
2024/07/19 17:05
習近平が激怒。NATO事務総長「中国がウクライナ侵攻のロシア経済を支えている」という“名指し批判”
習近平が激怒。NATO事務総長「中国がウクライナ侵攻のロシア経済を支えている」という“名指し批判” 日本もパートナー国として参加した「NATO首脳会議2024」。多くのメディアが中国を名指しで批判した首脳宣言を大きく報じましたが、当然ながら
2024/07/19 16:05
民主党派からは魑魅魍魎の陰謀論噴出…それでもトランプは「神」になった?
民主党派からは魑魅魍魎の陰謀論噴出…それでもトランプは「神」になった? カメラが捉えた世紀の瞬間 下の写真は、ピューリッツァー賞受賞者のAP通信のエヴァン・ヴッチが撮影した世紀の瞬間である。7月13日にアメリカのペンシルベニア州での選挙集会
2024/07/19 15:05
対中強硬バンス米副大統領候補、実は昨年、中国の外交政策を絶賛していた
バンス氏は上院での演説で、「米国の一貫した外交政策は、他国を威嚇し、道徳的に説教し、命令することだった」とし、「中国の外交政策は、道路を建設し、橋を建設し、貧しい人々に食料を供給することである」と中国を絶賛している。 習近平はいま、江沢民
2024/07/19 14:05
西洋の方式はなし ― 決定は世界の大多数に委ねられる
西洋の方式はなし ― 決定は世界の大多数に委ねられる 西側諸国が自らが作り出した混乱をもはや自らの利益のために利用できないことがますます明らかになるにつれ、和平交渉の可能性に関する議論もますます活発になってきている。また、現在、地球上の西側
2024/07/19 12:56
幻想が失せた資本主義
幻想が失せた資本主義 イギリスやフランスで、大衆運動に揺さぶられながら政権交代や新人民戦線の躍進といった現象が起こっている【本紙既報】。鎖国状態とでもいうのか、あるいは都合の悪い情報はシャットアウトなのか、日本国内に伝えられる情報としては
2024/07/19 10:55
トランプと今後の世界
ウクライナ紛争が始まり、米国によるロシア制裁がブーメランとなって、英米を中心とする西側諸国の派遣構造が破壊されました。そして、露中を中心としたBRICS、グローバルサウスの台頭、結束による多極化、民族自決の潮流のうねりが大きくなっています。
2024/07/19 07:05
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、森羅万象さんをフォローしませんか?