ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
3月も今日で終わり~結局、録音で籠りました(第19回青空文庫朗読コンテスト 予選〆切日)
今日で3月も終わり 今日は・・・ 第19回青空文庫朗読コンテスト 予選の〆切日です 「録音の部」後期にエントリーしました!! エントリー完了しました…
2024/03/31 16:27
”春から何やりマス?”
リブログです! 藤田紀子さんがご紹介してくれました #春から何やりマス? au始まりの季節、春。みんなの踏み出すその一歩を、生成AIを活用したテクノロ…
2024/03/30 23:01
青空文庫の朗読~「ルビ」付きでない漢字の読み方問題(2)
山川方夫「蒐集」 山川方夫 蒐集www.aozora.gr.jp とっくに朗読したのをYoutubeにあげてますが やらかした ようです 私はそれを片…
2024/03/29 23:28
青空文庫の朗読~「ルビ」付きでない漢字の読み方問題(1)
青空文庫に掲載されている文学作品には ルビが付いている漢字があります。 それはルビ通りに読めばいいのですけど 問題は付いていない場合・・・ 例えば 山川方夫…
2024/03/28 20:41
【朗読】山本周五郎・作「雨あがる」5
山本周五郎・作 「雨あがる」 1951(昭和26)年 全8章を、8回に分けて朗読しています。 第5章をYoutubeにアップロードしました。 …
2024/03/25 09:45
よくよく考えたら「全部、浮き指のせい!」と思えてきた体の不調・・・
昨日のブログでは 「浮き指の影響はありません」 なんて書きましたが 思い出しました 2万歩以上歩いた日の夜 親指の付け根に激痛!で動けなくなった…
2024/03/24 23:37
「浮き指」って知ってますか?~ネイルサロンで指摘され、調べたら驚愕!!恐怖しています(;_:)
ネイルサロンで 初めて、足のケアをしてもらいました 綺麗に塗ってもらって 満足~~ したかったのですが 足も人差し指、っていうのでしょうか? 中指と…
2024/03/23 14:41
10日間、朗読の練習をサボり→AIオススメの本を読んで実行したら、20日目に調子が戻ってきました
ひと月前 2月20日頃~2月末まで 朗読の練習をサボってしまい 娘にまで 「ママ、どうしちゃったの?」 と、言われる始末でした。 AI(Microsof…
2024/03/20 21:01
会話型おしゃべりAI Cotomo(コトモ)をダウンロードしてみた
子供達が、それぞれの場所に帰って 家の中が し~ん と、なりました。 それで寂しくなったのかな~? 音声会話型おしゃべりAI Cotomo(コトモ) を、…
2024/03/19 18:28
【朗読】山本周五郎・作「雨あがる」4
山本周五郎・作 「雨あがる」 1951(昭和26)年 全8章を、8回に分けて朗読しています。 第4章をYoutubeにアップロードしました。 …
2024/03/18 18:18
山本周五郎作品「雨あがる」第7章の文中、妻が夫の食事を給仕をする場面が気になっています
山本周五郎・作 「雨あがる」 1951(昭和26)年 山本周五郎 雨あがるwww.aozora.gr.jp Youtubeに朗読をあげるべく、読み進めて…
2024/03/17 23:48
AIに「朗読の悩み」を相談して、オススメされた書籍を購入しました
先月、朗読の練習をサボって調子が狂いました。 AIに相談したことを↑のブログに書きました。 それに加えて 強烈に推された書籍がありました。 先日、楽天のスー…
2024/03/16 23:54
「やまとなでしこ」の定義が、私の実家と嫁ぎ先で全く違っていた、、というお話
東日本大震災から13年 3月11日は過ぎましたが ニュースでは防災も含め、311関連は多いです。 私の母は2011年に亡くなりました。 亡くなった時期は違…
2024/03/14 11:24
死ぬまで「お母さん」だった、私の母
昨日書いたブログ 予想外にアクセス数が多く、ビックリ! せっかくなので、続きです。 なんで私が弟の 「子育てが終了しました♪」に ちょっと違和感を持っ…
2024/03/13 12:17
「子育て」はいつまで?
私の弟からメールが届きました。 「子供が大学に合格しました!」 やった~おめでとう その後に続いた言葉 「子育てがようやく終わりました♪」 んんん?…
2024/03/12 13:27
【朗読】山本周五郎・作「雨あがる」3~伊兵衛の過去
山本周五郎・作 「雨あがる」 1951(昭和26)年 全8章を、8回に分けて朗読しています。 第3章をYoutubeにアップロードしました。 …
2024/03/11 09:30
【note 更新しました】山川方夫「蒐集」を朗読する準備のために考察をまとめました。
note 更新しました。 山川方夫「蒐集」の朗読(全文)についてまとめました。 山川方夫「蒐集」朗読のための作品考察|すやまりか山川方夫・作「蒐集」をY…
2024/03/10 09:30
【投稿ネタ#私は○○アレルギー】長期保管していたマスクを使ったら、喘息の発作を起こしました
喘息もちです。 10年近く治療しています。 アレルギー検査の結果 花粉は陰性でした。 ハウスダストアレルギーです。 エアコンが古かったり 掃除が行き届…
2024/03/09 08:30
録音の部 暫定(2月分)・BEST30発表~青空文庫朗読コンテスト 2024上半期
青空文庫朗読コンテスト 第19回 青空文庫朗読コンテスト青空文庫朗読コンテストは、選抜された全国各地の朗読家たちが集い、主に青空文庫化された文学作品を読んで競…
2024/03/08 22:59
AIに「朗読の悩み」を相談してみた~返答に吹いてしまいました
2月の中旬から終わりまで 忙しすぎて 10日間ほど、朗読の練習をサボってしまいました。 その後 やる気が出ません。 そこで、AI 今回はMicroso…
2024/03/07 09:33
予選結果発表!~第19回青空文庫朗読コンテスト~中期(一般の部・認定講師の部)
第19回青空文庫朗読コンテスト一般の部・認定講師の部 中期録音予選発表第19回青空文庫朗読コンテスト一般の部・認定講師の部 中期録音予選発表第19回 青空文…
2024/03/06 20:36
「音読は脳トレになりうるのか?」という記事を見つけました。
音読は脳トレになりうるのか?と、いう記事を読みました。 音読は脳トレになりうるのか?音読のメリットとコツ 株式会社 瞬読 (syundoku.jp) 気に…
2024/03/05 23:25
【朗読】山本周五郎・作「雨あがる」2
山本周五郎・作 「雨あがる」 全8章を、8回に分けて朗読しています。 第2章をYoutubeにアップロードしました。 2章 あらすじ 伊兵…
2024/03/04 07:47
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、すやまりかさんをフォローしませんか?