ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
悲報!キャンピングカー入院。そしてカッパはんに虫歯発見~っ!の巻。
今日は少し前から奥歯に違和感をうったえる嫁さんの歯科検診です。そしてどうせ行くならと、ついでの気分で歯の健診を予約したカッパはん。軽い気持ちで臨みましたが、…
2025/06/30 18:52
一年ぶりの嬉しい再会!遠く九州からのキャンピングカーだよ~。の巻。
今日はキャンピングカーのタイタンで出撃です。ホクレンさんで燃料入れてタマゴ2パックもらい、そのまま市内のホームセンターまでお買い物の予定です。 お家を出発し…
2025/06/29 18:40
オオゾウムシ現る!そして燃料入れたらタマゴをゲットだぜっ!の巻。
本日も湖畔の森は文句無しの快晴☀️。その代わり気温も最高で30℃に迫りそうですよ。どうなるのかな~? 今朝のニャルソック部隊は「1窓に1猫」の体制です。外の…
2025/06/28 18:45
今日はクワガタ達の誕生日なのかな~?森の仲間がまた増えました。の巻。
大沼湖畔の森はちょっと強めの雨音から始まりました。昨日の雨が強弱を繰り返しながら持続したようです。こうやって森がうるおうのは大変けっこうなのですが、それも度…
2025/06/27 18:01
雨降り森の子猫さん達の成長は早いなぁ。それを見られるのも今のうちだね!の巻。
大沼湖畔の森は曇り空からのスタートです。このあとお昼の前後からは雨が降るらしいね。と言う訳で森の作業はお休みし、ちょっと町まで用事を片付けに行くよ。 で、そ…
2025/06/26 18:21
今日は快晴の森でお外ご飯。久しぶりに薪ストーブの出番だよ!の巻。
大沼湖畔の森は本日も快晴なり!気温はジリジリと上昇し、お昼ご飯の準備をする頃には29℃に達しましたよ🌞。昨日のブログにも書きましたが、そんな気温なのに森で作…
2025/06/25 18:19
初めまして、エゾスズランさん。そしてミズナラ掃討作戦の戦果を確認しよう!の巻
今日も今日とて朝から快晴、そして爽やかな湖畔の森だよ🌞。お昼ご飯の後で温度を見ると、玄関前の日陰でも29℃近くありました。それでも北海道のいいところとして、…
2025/06/24 18:34
たまには観光地に行ってみよう(←笑)。立待岬に行ってきたよ~っ!の巻。
本日はとっても涼しい森の朝でした。天気は快晴なんだけど空気が冷たくて気持ち良か~😆! そんな今日は森の作業をお休みして町までお出かけしました。 目的地はここ…
2025/06/23 17:45
今日は日曜日。森の作業はお休みしてのんびりと過ごそう!の巻。
大沼湖畔の森は、昨日からの雨がそのまま朝まで持ち越しました。木々も地面の草花もたっぷりと潤ったせいか、森の空気はとても多岐にわたる良い香りに満ちてますよ。 …
2025/06/22 17:49
今日は終日曇りの涼しい1日。ならばどうする?薪割りでしょっ!の巻~。
今日は夜明け前から濃い雲に覆われた大沼湖畔の森です☁️。こんな日は空気はひんやりしてるので、最高気温は25℃に届かないのは間違いなし! 昨日の夕方はいきなり…
2025/06/21 16:32
大沼湖畔の森は実りの夏に向かってるよ~!の巻。
今日も今日とて湖畔の森は快晴☀️、そして清涼な緑の香りを含んだ風が木々を吹き抜けて来ます☺️。こんな日はのんびり過ごしたいけど、外の作業も気持ちよくやれそう…
2025/06/20 19:06
子猫はつらいよ。第一話「ぼくのトラ叔父さん」の巻。
今日も今日とて育児室を覗けば子猫さんは大騒ぎ!いつ見てもポール登り・壁の登攀・レスリング・ボール遊び等々で、体が停止してる時間は食べるか眠るかしか無いみたい…
2025/06/19 17:43
今日は湖畔のカフェでお昼ご飯。その後は駒ヶ岳周回コースでお買い物ドライブ~!の巻。
今日は森のお手入れ作業はお休みです~😃。気温はお昼前でやっと25℃になるかどうか。これを「夏日」と称するにはちょっと爽やか過ぎると思えるね~。 森の作業は一…
2025/06/18 19:23
ミズナラ掃討作戦発動せよっ!って少し考え甘かったかな~・・?の巻。
大沼湖畔の森は昨夜は雨でした。そのまま明けて今日は終日曇りの予報が大きくはずれ、朝から爽やかな1日の始まりですよ😃。という訳なので本日の作業は除草剤!森の至…
2025/06/17 18:22
ミズナラ倒して芝刈りやって、子猫の育児室は新しいフェーズに入りました。
今日も今日とて大沼湖畔の森はとても爽やかです~☺️!ひなたでも汗をかくことは無く、日陰に入ればカラッとしてますよ😃。首都圏は今日くらいからずっと猛暑日が続く…
2025/06/16 18:12
子猫さん達は元気にニャ~ニャ~!ジャンプもキックもどんどん上達してるよ。の巻。
今日はとっても過ごしやすい爽やかな湖畔の森です。外の作業予定はミズナラを一本伐採した上に、そいつが去年ばら蒔いたドングリの苗木を引き抜きまくる!うーん、シン…
2025/06/15 18:07
北海道は果樹苗の見切りが早すぎないかい?おかげでたくさん買っちゃったよ~っ!の巻。
今日はここ道南も夏日になるなんて予報でしたが、どうやら森の中は違うようですな。うっすら曇りの空の下で快適に作業が出来そうです。 トラちゃんは一人ぼっちの第一…
2025/06/14 18:35
子猫さん達は元気いっぱい過ぎだ~っ。育児室は大騒ぎ!の巻。
大沼湖畔の森では昆虫達もほとんど出揃いました。まだ見てないのはクワガタ達ですね。コクワガタ・アカアシクワガタ・ミヤマクワガタあたりがこの森の主役です。去年は…
2025/06/13 18:42
本州ライダーの聖地、北海道ツーリングに出かけようっ!子猫さんはお留守番ですよ。の巻。
昨日の夕方は雷鳴とどしゃ降りに見舞われた大沼湖畔の森です。今朝は昨日の天気がウソみたいに爽やかな朝から始まりました🌞。そして今日は久しぶりにバイクを引っ張り…
2025/06/12 18:47
今日も今日とてミズナラ退治だよ~。猫さん達は夕立にワクワクしてる?の巻。
湖畔の森は朝から曇天に覆われており、空気はひんやりとしています。お天気予報では9時から夕方まで雨☔。でもどうやら良い方にはずれてくれそうです。今日は雨が降る…
2025/06/11 18:25
モーネちゃん、お誕生日おめでとう!今日も森ではいろんな出会いと発見があるもんだな。の巻。
今日も快晴の森は鳥も虫も元気に飛び交います。エゾハルゼミの大合唱は今日も変わらずの勢いです。気温はおそらく26~7℃には達する感じだけど、日陰部分はカラッと…
2025/06/10 18:22
第一次ミズナラ掃討作戦が始まるよ~。子猫さん達の名前も決まりました!の巻。
今日も今日とて湖畔の森は爽やかな陽気です😃。風は緑の香りをたくさん運び、樹上からはエゾハルゼミの合唱が、夜明けから始まっています。窓が網戸1枚になると、それ…
2025/06/09 18:56
緑の森にしみ込む蟬時雨。子猫さん達には子守唄の代わりかな?の巻。
今日は海辺の町までお買い物でした。スカッと爽やかな青空は、所々に真っ白い雲を泳がせています。気持ちいいね~😆! これは帰り道。国道278号線をショートカット…
2025/06/08 18:35
我が家の子猫さんはますます猫らしくなってきたよ。の巻。
今日は朝から薄曇りな湖畔の森です。こんな日は森のお手入れ作業も気持ちよく出来ますよ。めちゃくちゃ大変な作業は去年と一昨年で終えてるので、今日もいままでにやり…
2025/06/07 18:51
第一次エゾシカ戦争勃発!勝機はいずれにありや?の巻。
ここ北海道に生息している野生の鹿。言わずと知れたエゾシカなんですが、カッパはんの暮らす大沼湖畔の森にもたくさんいます。時おりは森の中で出くわす事もあるし、夜…
2025/06/06 18:00
子猫さん達が引っ越ししました!これで4回目だけど本当に焦るよ~っ!の巻。
今朝の事です。我が家の「大奥」、ではなくて育児室から奥女中こと嫁さんの叫び声が響きました!「お子たちがいないよ~っ!」 ええい、ハナ様のご寝所で何を騒々しい…
2025/06/05 17:35
森にはたくさんの「ようこそ!」がありますが、中には招かれざる者もいる訳で。の巻。
今日の大沼湖畔の森は曇天の広がるひんやりした朝からの始まりです。こんな日の森は決まって静かなものです。エゾハルゼミの鳴き声も聞こえませんし、空の虐殺番長オオ…
2025/06/03 19:06
今日はキャンピングカーで恵山岬までチョイ乗り~。の巻。
大沼湖畔の森は今日も晴れ晴れとした朝を迎えました。朝の6時には早々とエゾハルゼミの鳴き声が響き始めてます。そんな早朝の森を眺めているのは・・、 育児室から手…
2025/06/02 19:42
今日も森では雑草抜きだよ~。そして子猫さんはとってもすこやかです~。の巻。
今日も今日とて湖畔の森は快晴です~🌞。日だまりで作業をしていても暑さは感じません。ひたすらに爽やかな陽気ですよ!タイトルに雑草抜きってあるけれど、実際は去年…
2025/06/01 18:06
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、カッパはんさんをフォローしませんか?