chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
HKT48 FAN BLOG https://corporate.sakura.ne.jp/hkt/

HKT48のライブ観戦記録と、劇場周辺の観光スポットやグルメ情報をアップしています。

タツヒコ
フォロー
住所
福岡市
出身
福岡市
ブログ村参加

2023/08/20

arrow_drop_down
  • 5/23 チームKⅣ「ここにだって天使はいる」公演

    5月最後はクマさん公演!? さぁ、今月最後のここ天公演です。劇場につくとひさしぶりにZeppに長蛇の列。どうやらアレクサンドロスがLIVEするみたいです。 ロビーにはそこそこ人がいます、流石ここ天。現状、4つの公演の中で一番客入りがいいんじ

  • 5/14 チームKⅣ「ここにだって天使はいる」公演

    まりあちゃん800回突破! おひさしぶりです!約一月ぶりに劇場に帰ってきました。E-ZOに到着するとみくりんのCMがお出迎え。さーちゃんの生誕Tを着て、足取り軽く向かいます。 オタさん達がたむろする通路に来ると、ホームに帰ってきたなーという

  • 4/21 HKT48 7期研究生「ラムネの飲み方」公演

    苦戦中の平日12人公演 今日は有休を取って、ラムネ公演を観にきました。そして、明日は朝一で東京へ。キツかー。 野球がない日は閑散としているドーム前、悠長にしてたら開演10分前でした。 今日のボードです。うかちゃん絵上手いなぁー、字も綺麗だし

  • LIVEイベント「~音の波 言の葉~」

    えれたん念願の歌公演は初の試みが盛り沢山! かなりお久しぶりになってしまいました。実は、4月から東京と福岡の二拠点生活がはじまってしまい、かなりバタバタとしています。そして、超ショックな事にえれたんの卒業公演、まさかの東京で仕事が入ってしま

  • 4/2 HKT48 7期研究生「ラムネの飲み方」公演

    新年度初公演!大体進級メンバー公演 今日は新年度一発目の平日ラムネ、空も快晴ラムネ色です!! しかーし、浮かれてばかりはいられません。全然チケットが売れてないのか、午後になると7期ちゃん達から当日券買って~の営業ツィートが一斉に配信されまし

  • 3/25 チームKⅣ「ここにだって天使はいる」公演

    3月ラストの平日ここ天 すっかり暖かかくなって日も長くなりました。18時過ぎでも太陽が沈んでません、春ですねぇ。 今日は2日連続ここ天の2日目。平日で2日目だから穴場かと思ったら、意外と人が多かった。200人は余裕で超えてたと思います。 今

  • ~音の波 言の葉~申込開始

    業界騒然!?まさかの試験的価格差販売 先日えれたん主導のイベントが発表されました。いわゆる卒業生による思い出公演ですね。実施される事になって喜ばしい限りなのですが、HKT劇場なのにまさかの座席で価格差がついて販売された事で、他の48グループ

  • 3/11 HKT48 7期研究生「ラムネの飲み方」公演

    うかちゃん復活!ひさしぶりのフルメンバー公演 何が何でもラムネが飲みたいんやー!!と週初めの月曜日に劇場へ、今日は待ちに待ったラムネ復活の日です。一月半待たされました、長いよ!!! ※Xのシステム障害でツィートの埋め込みができない為、スクリ

  • 3/4 チームKⅣ「ここにだって天使はいる」公演

    ネーミングライツ後に初訪問 一日雨模様だったけど、18時頃ギリギリで雨が上がりました。バイクで楽々到着すると、何かやたらとバイク置き場が埋まっている。 平日で雨なのになんでだろう?と思いながら劇場に着くと、なるほどオープン戦やってたのね。ま

  • チームKⅣ「ここにだって天使はいる」公演 森﨑冴彩生誕祭

    乃木コン裏で待ちに待った推しの生誕祭 連休真っ只中、寒風吹きすさぶドーム前に到着するといつもの駐輪場に大量の乃木オタさん発生中。どうやら旗を撮影する為だけに並んでいるらしい。HKTコンとか旗なんか撮り放題なのに凄いな。 遅いランチを食べよう

  • 2/13 チームKⅣ「ここにだって天使はいる」バレンタイン公演

    毎年恒例のバレンタイン特別イベント 今年もこの時時期がやってきました!今日はバレンタイン特別公演です。開場10分前に劇場に着くとすでにオタ達が長蛇の列を作っています。 いつもより大分早く来たお目当ては、最近HKTの定番になりつつある、特典付

  • 最近のアイドル転生事情について考えてみる

    先日、FRUITS ZIPPERやCUTIE STREETを手掛けるアソビシステムから、新しいアイドルプロジェクトが発表されました。主に芸能経験者を軸にしたプロジェクトで、今後さらにアイドル業界で転生が流行りそうな予感がします。 新アイドル

  • 1/31 ひまわり組「逆上がり」公演

    えれたん緊急参戦!6期だらけのひまわり組 ちょっと早めに着いてしまったので、軽食を食べながら時間調整。相変わらず美味しい。 開演15分前になったのでボチボチ劇場へ。陽が長くなってきましたね、夕焼けが綺麗。 さて、今年になってラムネ以外の公演

  • 1/21 HKT48 7期研究生「ラムネの飲み方」公演

    今月最後のラムネ公演 今月最後のラムネ公演です、来月はアンダー強化月間みたいなのでそれはそれで楽しみですが、しばらくラムネが観れないのは残念ですね~。 さて、マークイズのフードコートで早目の夕食を済ませて現場へ向かいます。平日のドーム周辺は

  • 1/16 HKT48 7期研究生「ラムネの飲み方」公演

    二月はまさかのラムネ公演なし 寒風吹きすさぶ地行浜へやってきました。昨日のえれたんの卒業発表もあって、身も心も寒いです。 実はこの公演と前日のここ天、どちらに行くか最後まで迷ってたんですが、ラムネを選んでしまいました。えれたんを長年推して来

  • 1/6 HKT48 7期研究生「ラムネの飲み方」公演

    新年一発目のラムネ公演! 新年あけましておめでとうございます!帰省していたので、クリスマスから大分あいてしまいました。というわけで、ひさしぶりに劇場へ来ると、休み明け初日という事もあって閑散としています。 ロビーについても新年一発目にしては

  • 12/23 チームKⅣ「ここにだって天使はいる」クリスマス・イブイブ公演

    特典盛り沢山の大人気恒例イベント 今日は待ちに待ったクリスマス・イブイブ公演!いつもより2時間も早く劇場に着きました。 というのも、撮って出し写真にクリスマス特典が付くんですよね。写真を買うと1回クジを引く事ができます。このクジが前回は早々

  • 12/18 チームKⅣ「ここにだって天使はいる」公演

    チャーハン部勢揃い!6期生だらけのここ天公演 約一月ぶりの平日ここ天です。ドーム前に到着すると韓国のアイドルSEVENTEENのLIVE準備中でした。 それにしても寒い!僕はロッカーではなく、荷物をバイクのリアボックスに入れて劇場入りするん

  • 12/12 HKT48 7期研究生「ラムネの飲み方」公演

    個人的に今年最後かもしれないラムネ公演 ドームに着くと久しぶりにZeppに行列ができていました。LANAというラッパーの人がLIVEしてるみたい。 さて、ひさしぶりの平日通所ラムネ公演です。メッセージボードが、少しずつ文量減ってきてるのは慣

  • 「ラムネの飲み方」公演 松永悠良 生誕祭

    ゆいパン初の生誕祭 コンサート後、立て続けに入っている感じがありますが、今日は推しの生誕祭。普段は土日の公演には入らない主義ですが、生誕祭は別です。 ドームの駐輪場につくと、いつもの場所に大きなトラックが2台。今日は隣でSnowManがLI

  • 11/28 ひまわり組「逆上がり」公演

    13周年記念直後・14年目最初の公演 雨が降ったり止んだりしていましたが、公演開始時刻には運よく止んでいたのでバイクで出動。 プロ野球もオフシーズン、海風吹く地行浜は閑散としています。 さて、サンパレスの熱狂から中一日での通常公演、14年目

  • HKT48 13th Anniversaryコンサート-2

    期別曲披露 ここから同期での楽曲披露です。5・6期はSKEの楽曲ですね、なんで周年なのにHKT曲じゃないんだろう? 14 昨日よりもっと好き(7期生)7期ちゃん達がメロンジュースの衣装で登場。めっちゃ似合っててかわいい。ゆいパンがセンター横

  • HKT48 13th Anniversaryコンサート-1

    平日にホール開催という大胆な試み お昼までは悪天候で心配でしたが、何とか天気が回復してサンパレスホールに到着。今日は待ちに待った13周年記念コンサートです。 平日開催ということで、前回の学園祭ほどじゃないけど、まぁまぁ人がいます。昼は3階は

  • 11/19 チームKⅣ「ここにだって天使はいる」公演

    えれたんが舞台から復帰直後のここ天公演 一気に寒くなって、また体調を崩してしまいました。ひさしぶりのここ天公演です。バイクできたけど、とにかく寒い、海が近いせいか劇場付近はより寒く感じます。 さて、今日は東京で舞台に立っていたえれたんが戻っ

  • 11/11 HKT48 7期研究生「ラムネの飲み方」公演

    ポッキーの日の平日ラムネ公演 時刻は18時10分、陽が落ちるのがすっかり早くなりました。開演前なのに夜です。 お前ラムネばっかりだなと言われそうですが、今日もラムネ公演です。不思議なゆいパンワールドにドハマり中🍞。 今日は色んな日みたいです

  • ふくおか歴史文化遺産ウィーク

    鴻臚館跡 特設イベント会場でのトークショー 連休中日、昨日の雨からは信じられない位の快晴です、暑い。 今日はふくおか歴史文化遺産ウィークのトークショーにHKTから3名出演するので観に来ました。下のチラシでは舞ちゃんが載っていますが、病欠によ

  • 11/2 HKT48 7期研究生「ラムネの飲み方」公演

    裏でイベント中の週末一回公演 雨上がりの土曜の夕方です。公演までに止んで良かったー。さて今日もラムネ公演です。 裏でスポーツ・オブ・ハート2024をやっていて、8名出ているので大分まで追っかけてる人多いんじゃないでしょうか。悪天候で裏でイベ

  • 10/26 HKT48 7期研究生「ラムネの飲み方」公演

    16人フルメンバーでの週末二回公演 今日はラムネの週末二回公演、夜の部に入ります。裏では百道浜でTNC祭りやってますね。優花ちゃんがテレビに出てました。下関でも何かやってたような・・・ さて、いつもより早く現場へ到着するとBUMP OF C

  • 10/21 HKT48 7期研究生「ラムネの飲み方」公演

    12人体制初のラムネ公演 今日は久しぶりのラムネ公演!いつも通りに18時過ぎに現場到着です。 約一月半ぶりのラムネ公演ということで、平日ですが混雑が予想されます。みんなラムネに飢えてましたからね。 そして今日から12人体制でのラムネ公演がは

  • 10/15 ひまわり組「逆上がり」公演

    舞ちゃん急病でピンチ!?連休明けの平日公演! えれたんの生誕から10日、ひさしぶりの劇場です。今月は平日公演が少なめですよね。 18時過ぎに到着すると、すっかり薄暗くなっていました。陽が落ちるの早くなったなー。 平日の坂道公演ということで、

  • チームKⅣ「ここにだって天使はいる」公演坂本愛玲菜生誕祭

    新体制で初の生誕祭 10月に入ると、いよいよ秋になりましたねー。季節の変わり目で体調を崩してしまった週末。今日は推しのえれ姫の生誕祭。いつも通り18時に出れば余裕なので、オタ友にLINEなどを打って暇つぶししていました。 (あれ?えれたんの

  • HKT48学園文化祭コンサート3

    ここから新曲披露のコーナーです。 13:Lonely subway(TeamH)TeamHは凄くクールな仕上がり。セクシーなダンスナンバーをバッキバキに仕上げてます。 本日初披露された@hkt48_official_ 18th single

  • HKT48学園文化祭コンサート2

    ゲームも福引きも終わってやる事がなくなってしまいました。時刻は10時30分、開演までまだまだあります。 という訳で、制作物や他のゲームブースを観て歩きましょう。このド迫力のキャッチコピーは秋吉優花字。 ロビーにはボツ案が名前入りで貼り出され

  • HKT48学園 文化祭コンサート 1

    メンバー手作り感満載の文化祭コンサート 待ちに待ったコンサートの日です!半年ぶりのサンパレス、いつもの場所にバイクを停めていざ出撃。 現在時刻は会場の10分前なんですが、凄い人が並んでます。いつもならもう少し少ないけど、今日はコンサート前に

  • 劇場公演の年間抽選結果

    1年間の申し込み結果から色々検証してみる 先日、当ブログもお陰様で開設から1年以上が経過しました。ということで、せっかくの節目なので、1年間で申し込んだ公演と座席番号を振り返ってみたいと思います。座席は色々な要因が絡んで決まっていると思われ

  • 9/19 チームKⅣ「ここにだって天使はいる」公演

    はなちゃんラスト通常公演 日が暮れるのが早くなりましたね。まだまだ暑いけど、ここだけは秋っぽいです。...

  • 9/13 ひまわり組「逆上がり」公演

    選抜メンバー不在の平日公演 地行浜についたら、いつもの駐輪場になにやらイベントの準備が。どうやら、明日ドームで韓国のアイドルグループがLIVEをやるようです。 さて今日ははじめてHKTの逆上がり公演を観覧します。逆上がり公演自体はAKB劇場

  • 9/7 HKT48 7期研究生「ラムネの飲み方」公演

    成長を感じる10回目の研究生公演 ホークス戦でごった返す中、来てしまいました週末公演。ラムネが飲みた...

  • 9/7 HKT研究生「ラムネの飲み方」公演

    成長が感じられる10回目の研究生公演 ホークス戦でごった返す中、来てしまいました週末公演。ラムネが飲みたかったんやーーー! 劇場につくと結構な人だかり、やっぱり前回の大惨事は、裏でイベントをやっていた事と、一回公演だった事が原因みたいですね

  • 9/3 チームKⅣ「ここにだって天使はいる」公演

    キャプテン不在の平日ここ天公演 今日はひさしぶりに平日のここ天公演!しかーし、裏で野球をやっているので、ドーム周辺は渋滞中。 実はHKTとはココカラ時代からの付き合いのゴリパラが、裏でイベントやってたんですよね。こっちも行きたかった! 【ホ

  • 8/24 HKT研究生「ラムネの飲み方」公演

    先輩達が同日に糸島で外仕事中の劇場公演 お盆以来の劇場公演です。今日は先輩達は芥屋ゴルフ場でスペシャルライブ。どっちに行こうか迷いましたが、暑い中待ちたくないので、クーラーの効いてる劇場を選びました。 現場につくと団扇を持ったお姉さん達が沢

  • 8/13 HKT48 7期研究生「ラムネの飲み方」公演

    「ラムネの飲み方」公演のレポートになります。

  • 8/13 HKT研究生「ラムネの飲み方」公演

    SKEが大切にしてきた門外不出のオリジナル公演 世間はお盆休み真っただ中、今日はいつもガラガラのE-zoも流石に人が多いです。 さて、今日は初日を干されてしまった研究生公演の2回目!まだ推しは決めてないけど、とりあえず団扇は作って参戦。それ

  • 西鉄ホール

    劇場のない時代を支えた第二のホーム 今年は長いお盆休みに入りました。お盆中は1回入る予定ですが、間が空くので聖地巡礼でも。天神に用事があったので、HKT第二のホームといえる西鉄ホールに寄ってみましょう。 道を挟んだ向かいの天神コアは取り壊さ

  • 7/30 チームKⅣ「ここにだって天使はいる」公演

    ひなたん昇格後初のKⅣ公演! イヤー連日暑いですねー、18時過ぎなのにまだまだ陽が高い今日この頃。今日は今月最後の平日公演です。 8月は新曲の準備とフェス参戦が続くので、劇場は週末や祭日のみでの営業になります。うーん、厳しい。 7月後半とい

  • 合同ハイタッチ会「開校!HKT48 夏の課外授業」 2

    約5年ぶりの全握継承イベント まだふらふらしながら会場へもどる。今日は隣でミスチルがLIVEをしているので、臨時の駐輪場が東側にできていました。最初からこっちに停めればよかった。 ハイタッチ会前半 スタート ハイタッチ会がスタートしたものの

  • 合同ハイタッチ会「開校!HKT48 夏の課外授業」 1

    課外授業がモチーフのイベント&お約束のサプライズ発表 今日はなぜこんなにCD買ってるのか思い出せないほど、コロナの影響で延びに延び切った全握イベントです。確かサイングッズがついてたから結構買ったんだったっけ? 握手会はコスパ・タイパが悪いの

  • 7/18 チームKⅣ「ここにだって天使はいる」公演

    ここちゃん劇場デビュー2周年! 2週間ぶりのここ天です。開演10分前位に到着。まだまだ暑い、陽が長くなりましたねー。 今月は演目が変わったり色々あったのでバタバタですが、ひさしぶりの平日ここ天楽しむぞー。 ロビーに入ると意外と人が多い!恋禁

  • 7/14 HKT48「恋愛禁止条例」リバイバル公演

    チームTⅡ集結!一夜限りの復活公演 生憎の雨模様で三連休中日の今日、マークイズは人出でいっぱい。ロビーには飾り山が飾られていました。 今日は待ち焦がれた恋愛禁止条例のリバイバル公演です!最近は当選が当たり前だったHKTの公演も、今回はかなり

  • 7/4 チームKⅣ「ここにだって天使はいる」公演

    エミリー700回&ここっぺ100回達成のメモリアル公演 今日は約1か月ぶりの平日ここ天公演。パジャドラが終わるから、先月はパジャドラばかり入ってしまいました。 劇場につくと今日もホークス戦があるみたいで、そこそこの人出と臨時バスの行列。 7

  • 6/26 ひまわり組「パジャマドライブ」公演

    ドラフト2期生が揃う最後のパジャドラ公演 パジャドラ公演もいよいよ千秋楽が近づいてきました。そして、平日パジャドラに推しが出るのはこれが最後なので、個人的には今日が最後のパジャドラ公演になりそうです。 朝から雨が降ったり止んだりしていたので

  • 6/14 ひまわり組「パジャマドライブ」公演

    6期生だらけの平日パジャドラ公演 今週二回目のパジャドラ公演ですが、前日に体調を崩して発熱してしまい、薬で無理矢理熱を下げて参加です。昔ならキャンセルしてたけど、今はお金戻ってこないですからねぇ。 悪い事は重なるもので、この日はドームで交流

  • 6/11 ひまわり組「パジャマドライブ」公演

    大庭凜咲ちゃん劇場公演100回達成! かなりひさしぶりの平日パジャドラ公演です!現場に近づくにつれて増えるドームへ向かって歩く人・・・。そう、今日はドームでホークス戦が開催されていました。渋滞するから嫌なんですよねぇ。 案の定、いつも停めて

  • 釜揚げ牧のうどん

    福岡三大ソウルフードの一角を担うローカルチェーン 来週まで平日公演がないので、ローカルグルメネタを挟みますね。遠征民の方向けの記事です。 今回ご紹介するのは福岡三大ソウルフードに数えられる、みんな大好き「牧のうどん」です。HKTファンには、

  • 5/28 チームKⅣ「ここにだって天使はいる」公演

    舞台スタートで助っ人多数出演! 1週間ぶりの平日ここ天です!今日はExileの人のソロライブがZeppで開催されるようです。 いつものように開演15分前位に到着。平日なのに結構賑わってますね。 今日から2日まで、天神夢ホールで舞台がはじまり

  • 5/23 ひまわり組「パジャマドライブ」公演

    心葉ちゃん劇場公演100回達成! 本日はかなりひさしぶりの平日パジャドラ公演!現場につくとZeppに長蛇の列。Saucy DogがLIVEをやるようで、大学生くらいの子達が沢山いました。 HKTもコンサートでシンデレラボーイをカバーしていま

  • 5/20 チームKⅣ「ここにだって天使はいる」公演

    怒涛の新ポジ祭り!推しの新ポジはいかに!? 週の初めの平日ここ天!今日は野球もないので閑散としています。 実は今日から舞台で何人かメンバーが抜けるので、新ポジになるメンバーがいるようです、楽しみ! 正直、同じユニットが続いていて、少し飽きて

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、タツヒコさんをフォローしませんか?

ハンドル名
タツヒコさん
ブログタイトル
HKT48 FAN BLOG
フォロー
HKT48 FAN BLOG

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用