今日は選挙ですが…。 その前に地区の清掃が10時からありました。 この暑いのに汗だくです。 歩いて行こうと思っていた選挙! とても無理なので 夫が車を出してくれました。 投票済ませて ラーメン食べて スーパーで買い物。 イヤー疲れました。 投票率どうなのかな? 期日前投票は...
今日は4月30日 明日から5月です。 5月分の生活費を引き出しに行ってきました。 夫も銀行に行くと言うので…。 それぞれの銀行へ行き スーパーで待ち合わせ。 毎月引き出しに行っている銀行なのに…。 今日は 暗証番号が違うと出てしまい 引き出しができません。 パニックになって...
お気に入りだった傘立てが昨夜壊れました。 明日 夫が直すと張り切っていましたが…。 溶接部分の腐食ですから無理のようです。 風雨にさらされている傘立て あぁあ買いに行かなければ…。
今日も しっかりお散歩しました。 暑くなく 散歩には丁度良い陽気です。 世の中 ゴールデンウイークが始まったようで…。 まッ 毎日 日曜日の我が家には関係ありません。 そうそう 世の中がお休みの時は? 我が家は家でじっとしています。 何も皆さんと一緒に行動しなくても 数日待...
収穫した絹サヤが溜まってきたので…。 昨夜 天ぷらを揚げました。 冷蔵庫の中のカボチャ・人参・新玉ねぎも一緒に天ぷらに。 勿論 すべて美味しいのですが 新玉ねぎは甘くて美味しかった。 そして今朝 夫が 絹サヤを収穫。 今度は 卵とじが良いなぁ~ ですって。 近いうちにね~。
今日は涼しい。 フラフラ散歩に出かけてみました。 路肩のツツジが見頃となってきました。 無料のタケノコを求めて行ってみましたが…。 そう簡単に2本目のタケノコはありません。 でも 張り紙があるという事は? タイミングが合えば 2本目にありつけるかも…。 又 挑戦します。
今日は 午前中に買い物に行き 午後からピンポンに行ってきました。 休み休みのピンポンですが… 女性陣は汗が流れます。 所が 男性陣は汗かかないですって! どういう事? 私は疲れて帰宅 お風呂に入った所です。 疲れているからね 今夜はカレー。(* ̄▽ ̄)フフフッ♪ そういえば...
お刺身のツマです。 結婚記念日のお刺身についていたツマ。 我が家 刺身のツマも全部頂くのですが…。 この日は赤飯の食べ過ぎで残してしまいました。 でも 無駄にはしません。 水洗いをして 冷蔵庫に保存。 サラダにしても まだ こんなに残っています。 で 今日の昼ごはんに 大根...
雨が結構降っています。 今日は一日降るようです。 さて 昨日 4月22日は私達夫婦の47回目の記念日です。 今では よい夫婦の日 なんて言われていますが…。 私たちが結婚した当時は まだそんな風に言われていませんでした。 でも 良い夫婦 悪い気はしません。 因みに 11月2...
散歩途中のツツジ 結構咲いていて綺麗です。 昨日のツツジの公園より 咲いています。 今日も気持ちの良い天気でしたが 夕方になりちょっと寒くなってきました。 窓閉めなくちゃ。 昨日の 鯉のぼり きっと元気に泳いでいるだろうなぁ~。 今度は 鯉のぼり どこかへ見に行こうかな?
昨日のタケノコ 早速 茹でて煮てみました。 大きな 竹? いえいえタケノコですが やっぱり根元の方がちょっと固かったです。 大きなタッパーに一杯。 夫 何とか食べられるじゃないか! ですって。 ボールにまだまだあります。 今夜は味噌汁 明日は酢豚 明後日は何を作ろう。 ...
直売所で400円で買った小さい方のタケノコ。 その後 歩いていると… 【ご自由にどうぞ】というタケノコを発見。 最後の一本だったので… ちょっと大きすぎ? 去年も頂いたタケノコ 今年も頂けるとは有り難い。 持ち帰ると 夫が「竹じゃん 竹だよ~。」 折角 重たい思いをして持ち...
夫がスナップエンドウと絹サヤを収穫しました。 スナップエンドウは10 個 絹サヤは17個。 初物ですから美味しく頂きたいですね。 今日は暑かったので 昼食に 冷やし中華を作りまして スナップエンドウもトッピングしてみました。 甘くて美味しかった。 絹サヤは みそ汁の具にしよ...
先日買い物に行って…。 お米もお酒も買っていないのに…。 何と17319円って どういう事。 暮れの買い物でもあるまいし~ねぇ。 高いです。 ついこの前の1,5倍していませんか? 贅沢品なんか買っていません 大変な事態ですね。
午前中に夫の髪の毛をジョリジョリ。 昨日一日中充電していたバリカン。 なのに 使い始めた途端 変な音で今にも止まってしまいそう。 充電済みとは言え バッテリーが無いのかと…。 有線でバリカン再開しました。 虎刈りは避けられ 何とかカット終わりました。 もう10年は使っている...
久しぶりに散歩に行ってきました。 何時もの公園。 桜も葉が目立ちます。 結局 満開時にはこの公園に来ていません。 自宅に帰ると 夫も散歩に行ったらしくいません。 暫くして 「これ 冷蔵庫に入れて~。」と帰ってきました。 何と ケーキを買ってきたと言います。 「もうすぐ 結婚...
今日も良い天気 でも風が台風のようです。 激しく踊っていた洗濯物が良く乾いています。 昨日 夫のプランター畑のスナップエンドウ花の図をアップ。 よく見てみると 食べられそうなスナップエンドウがあります。 もう少し沢山実ってくれたら良いのだけれど…。 もうチョイ待つか~。
今日は朝から青空で気持ち良い日です。 私は 先日の胃カメラ検査時に 細胞を検査に出した結果を聞きに行ってきました。 結果は特に異常はなく 1年に1回ぐらいは胃カメラ検査を受けた方が良いという事でした。 そういえば いつの間にか胃痛も感じなくなっています。 そうそう それから...
雨が止みません。 明日は晴れるようです。 なのに… 夫が駄菓子を買いに行くと聞きません。 仕方なく 小雨になった時に 行ってきました。 たまたま帰宅するまで大した雨にならず助かりました。 全く! 子供と一緒で… 年寄も我慢が出来ません! この袋 一杯の駄菓子!! 信じられません。
今日も夫は通院です。 酸素ボンベを返却して1週間が過ぎ8日目です。 夫の背中は酸素ボンベのリュックサックがなく スッキリしています。 この1週間 夫は自分の思い通りに行動していますが…。 息苦しさも無く とっても元気に過ごしています。 酸素から解放された夫 普通の生活が送れ...
こんな時間になってしまいました。 今日もピンポンに行ってきました。 今日は4人参加 卓球台を2台出して シングル戦。 球を追いかけている時は楽しいので 目一杯頑張るメンバー。 いやね 帰宅してお風呂に入ったら疲れてしまって動けない。 そりゃそうだ 1時から4時過ぎまで 休...
今日は MRI検査の結果を聞きに行ってきました。 診察室に入るなり 先生が 「悩ましいんだよ~。」と…。 マンモとエコーとMRIの画像を比べながら説明をしてくれました。 要するに 少し黒い影が写っていたのです。 針を刺して細胞を調べる事も出来るが… 1ミリのピンポイントなの...
何だか急に暖かく イヤー暑くなってきました。 ピンポンで着ているのが長袖のポロシャツ もう暑くて暑くて 流石に半袖にしたい。 でも Tシャツはあるものの ポロシャツってあまり売っていないのです。 やっと しまむらで見つけました。 吸汗速乾というポロシャツを見つけて買ってきま...
昨日 検査後は水分を沢山とってください。 と 何度も看護師さんに言われました。 まじめな私?は 寝る前まで言いつけを守り水分補給。 お蔭で夜中 何度もトイレに起きてしまいました。 まだ少しボーッとしています。 今日も早く寝ようと思います。 先日 ご近所さんから 自家栽培の新...
MRIの検査が終わりました。 MRI検査は初めて おまけに造影剤を入れると言う。 以前 造影剤を使ったCT検査の時 具合が悪くなったので…。 先生にその旨を伝えると CTの時とは違う造影剤だから大丈夫でしょう。 という。 何とか 具合も悪くならず検査終了。 ホッとしました。...
昨日 約束通り息子が来ました。 一緒に お嫁さんのお墓参りをして 我が家近くの台湾料理店で昼食。 珍しく 俺が会計するという息子。 まあまあ 大した金額ではありませんので…。 年金暮らしの父母が払いました。 家で沢山話をして 次に来れるのはお盆だね~。 今朝 とうとう行きた...
今朝 桜の花見は明日ではなく 今日ですよ~。 とアナウンサーが言っていました。 私は朔日参りにまだ行かれていなかったので…。 一人テクテクお参りしてきました。 朔日参りと言って良いのか? 4日遅れのお参りです。 氏神様の神社境内も満開の桜です。 桜は やっぱり青空と似合いで...
夫は 3月21日の診察時 先生と話合い 酸素吸入を一旦停止する事にしてきました。 昨日の夕方 レンタル業者が酸素ボンベ・機械を引き取りに来てくれました。 玄関はサッパリとしましたが。 酸素を吸っていない夫 かれこれ19時間経ちます。 昨夜も良く眠れたらしく 息苦しさも無く ...
雨の中 私の通院でした。 昨年10月に見つかった右胸のしこり。 10月に 至急マンモとエコー検査をしました。 しかし 何も写っていなかった。 前回 1月の診察の時は 私の調子が悪く 夫に代理で行ってもらったのです。 そして今日 そのしこりが大きくなっていると… 先生は言う。...
昨日 一日一件と書いたのに…。 今日は四件もこなしたので疲れました。 先ずはお花を持ちお墓参りです。 次男のお嫁さんの命日ですから夫と二人でお墓参り。 次男は 仕事で抜けられず… 今週末 お参りに来るそうです。 新年度が始まったばかりで忙しいらしいです。 お嫁さんには 今週...
今日から4月です。 今日は お花を沢山買ってきました。 春のお花は 色とりどりの淡く可愛いお花が多いです。 使うのは明日ですが…。 とにかく一日一件の用事を済ませるのが私達には丁度良いのです。 でも 雨の中の買い物は やっぱり億劫。 今日のお仕事は お花を買いに行ったので終...
「ブログリーダー」を活用して、かずさんをフォローしませんか?
今日は選挙ですが…。 その前に地区の清掃が10時からありました。 この暑いのに汗だくです。 歩いて行こうと思っていた選挙! とても無理なので 夫が車を出してくれました。 投票済ませて ラーメン食べて スーパーで買い物。 イヤー疲れました。 投票率どうなのかな? 期日前投票は...
姪から夫に 夫の姉が胃がんの末期との連絡がありました。 今は 緩和ケア病棟に入院中だと言う。 急いで会いに行ってきました。 姉は 痛みも無く 点滴類も外してもらい 穏やかに過ごしていました。 夫がベッドわきに座り たっぷりお話しして楽しそうにしていた姉でした。 家を出た...
平吉家が大きなスイカをGetした。 我が家に半分お裾分けしていただきました。 冷やす前に 一口ずつ味見の私達。 ウんマ! 冷やしたら もっともっと美味しいハズ。 只今 冷蔵庫で冷やしています。 昨日は 義理の姉のお見舞いに埼玉まで行ってきました。 帰宅したのは 夜9時 もう...
出掛ける前の図です。 出掛けようと思ったら雨がパラパラ イヤな天気です。 夫の言葉に甘えて送ってもらいました。 帰りは しっかり歩いて帰ってきましたから。 前回は5か月前の2月でしたので伸びきっています。 スッキリしました。
美容院に カットと染の予約を入れたら…。 パッチテストをすると言う。 仕方なく 駅まで歩いて行き美容院へ。 そしたら 前回パッチテストしているので今回は必要なしとの事。 雨に降られず帰宅できたから良かったけれど… まったく もう! 明日 美容院に行ってきます。 さぁ赤飯炊け...
今日は私の誕生日。 目出度く72才になりました。 夫が お昼に回転ずしに誘ってくれました。 勿論 夫払い! 又 一年 美味しいものを食べて 自分の足で歩き 好きな所へ行きたいものです。 こんな生活が とっても幸せです。 有難いと思うのです。 もう少し 今の生活をと思う日々。...
ご近所さんが 庭で育てているゴーヤが実ったそうです。 「初物だから 一番に届けに来た。」と言います。 そのご近所さん ひと夏に1.2本ぐらい食べるのかしら? 兎に角 ゴーヤ屋で~す。 と届けてくれます。 お蔭で 我が家 ゴーヤは貰う物になっています。 採りたてゴーヤ 苦くあ...
今日はムシ方が穏やか? 涼しい。 そこで夫 枯れた枝を片付けると言う。 何やら 外が良いにおい! 夫が 蚊よけにつけた蚊取り線香の香りが漂っています。 いつの世も蚊取り線香の香りって良いですね。 この香りって 良き昔を思い出します。
今日は夫の通院日。 心配性の夫 予約の1時間も前に病院に着きました。 経過が良いようで 次回は3か月後です。 通院の間隔がドンドン広がります。 次回は検査をします その結果次第では自宅近くの病院に替えても良いかな? と先生。 今月は 夫婦ともに通院が多くて… でも結果が良い...
今日は私の通院日。 その前にガソリンを入れ 昼食を食べました。 久しぶりのサイゼリアです。 前菜にピザ! そして私はスパゲッティ 夫はハンバーグ。 今日の膀胱内視鏡検査も問題なくクリアー。 先生から 年1回の検査にしましょう と言われました。 来年1月にはCT検査 夏ごろに...
おーい! もう1時半になるよ~。 今日も夫は整形外科の通院。 整形外科は予約じゃないもので… 待たされます。 特に夫の担当医だけが混み混みだそうです。 もう とっくにお昼を過ぎました。 通院は 半日どころか一日仕事です。 因みに明日は私 明後日は夫。 毎日毎日 病院に行かな...
クシャミはまだ出ますが 私の熱 下がっています。 久しぶりに 野菜の直売所へ行ってみました。 全部100円 ついつい買いすぎです。 そして 夫の散髪をしました。 なんだかんだと今日も終わりそうです。
先日から夫が熱は無いものの クシャミと鼻水でした。 夫の症状が良くなってきたと思ったら…。 昨日から私がクシャミと鼻水です。 私の場合 微熱もあります。 今朝も37,3度。 今週は通院のある私 早めに手を打たないと…。 発熱外来に連絡をして 12時に来てください。との事。 ...
昨夜電気がつかないと騒いでいた夫。 早速買いに行ってきました。 序でに ワイヤレスイヤホンも買った夫。 ワイヤレスイヤホンが古いためか? すぐ聞こえなくなっていた。 オイオイ 蛍光灯より高いじゃないか…。 スマホにワイヤレスイヤホンの設定しなければなりません。 夫 頑張って...
今日も夫は病院へ。 尿検査 タンパクが少し出ているが心配しなくてよい。と 先生から言われたそうです。 少し早いけれど私 夕飯のおかずに 夫作 昨日のインゲンを天ぷらにしました。 揚げたてをつまみ食い 熱々で上げている人の特権です。
昨日の買い物時に 小ねぎを買い忘れてしまいました。 今日はピンポンの日なので 夫に頼みました。 ピンポンは 暑いのでポカリスエットは何時もより多めに持参。 ちょこちょこ休憩と水分補給しながら約3時間。 飲んだ分だけ汗になり もう汗だくでやりました。 今朝 夫が 野菜の収穫...
今日は私の通院日。 先日のエコー検査結果を聞いてきました。 前回と変化なしという事でした。 その後 スーパーで買い物。 あら 米が 備蓄米があります。 多分 明日には完売なのでしょうね。 取り敢えず5㌔ 1900円(税抜き)をGetしました。 2022年度産なので 古古米で...
夫ですが 昨日 目薬を貰いに眼科へ行きました。 すると 先生から「左目の奥に水が溜まっている 紹介状を書きますので詳しく調べてもらってください。」と言われ…。 今朝 総合病院の眼科に診察を受けに行きました。 加齢黄斑変性症という事で 左目はアイリーア手術をします。 注射をす...
早いですね~ もう7月です。 今年も半分過ぎてしまいました。 昨日の通院の帰りに銀行へ行き今月分の生活費を引き出してきました。 今朝は 朔日参り。 先月のお礼と 今月も無事に過ごせますようにと祈ってきました。 まぁ暑くて暑くて大変でした。 梅雨明けは何時なのでしょう? 今年...
帰りがけにもう一度 洞窟巡り遊覧船に挑戦するも あえなく撃沈! 昨日と同じ札が…。 駐車場に戻り さてどうした物か? と二人。 昔 行ったことのある 恋人岬に行くことに。 昔とは随分様相が変わっていました。 看板に ラブコールベルは700m 金の鐘は500mとあります。 金...
先日 買い物のおつりの中に新紙幣が一枚入っていました。 北里柴三郎さんです。 慣れていないせいか? 玩具のお金のように見えてしまいます。 津田梅子さんと 渋沢栄一さんには 何時お会いできるでしょうか? まぁ 【金は天下の回り物】と言いますので そのうち会えるでしょう。 渋沢...
今日は夫の通院日。 泌尿器科のエコー検査は 問題なかったようです。 私が気になっている 最近できたお店があります。 11時開店なので 中々行く機会がありません。 多分 11時頃診察が終わるだろうと… 夫に寄ってきて~とお願いしました。 パウンドケーキの店です。 出来れば1本...
昨日梅雨明けした我が地方。 梅雨の間は蒸し暑くて参りましたが 今朝は真夏の暑さです。 今日は夫【歩こう会】だったのですが… 勿論欠席です。 この暑さの中 何人参加されたのかしら? 高齢者には堪えるこの暑さ! 無事に解散していると良いのだけれど…。 ところで私の帽子! あ...
今日は先日の検査結果を聞きに行ってきました。 マンモグラフィーとエコー検査でしたが 異常なし! 良かったぁ~。 ホルモン剤の薬も今年いっぱいで終わりかな? と先生。 確実に良好状態です。 通院の後 JAに直行。 ありました ありました。 キューリが沢山売り場に並んでいまし...
おやつキューリが無くなりました。 何日か前 農家の奥様が キューリはそろそろ終わりです。 と いっていたが…。😟 今日は 4軒も直売所巡りしたのに 1本もありませんでした。 次のキューリが育つまで暫くは出てこないと思います。 そんなわけで 久しぶりに5000歩越えています...
姉から 岡山の桃が届きました。 美味しそう! 夕食後に頂きます。 今日は マンモグラフィーとエコー検査がありました。 マンモグラフィー検査は左右とも撮ります。 これが痛い! 左側は手術しているので 攣れて尚更痛い。 技師さんが 「力を抜いて~。」 「ハイ。」と いい返事の私...
ぬかみそ辛子を買ってきました。 しょっぱいのは塩抜きすれば良いのですが…。 酸っぱいのが困ります。 今朝 ぬかみそ辛子と我が家の唐辛子を加えキューリを漬けました。 さぁ 明朝のぬか漬け! 美味しいと良いのですが…。
昨日のオクラを茹でて納豆と一緒に頂きました。 ちょっと筋がありましたが 細かく刻んだので問題なく美味しく頂けました。 さて 今日は私の71才の誕生日。 目出度い? 年を重ねすぎ。( ´艸`) 71才! 目出度くもないのですが 何とか元気に誕生日を迎えられた事 又一年 元気に...
昨日つけたキューリと茄子のぬか漬け。 茄子は漬かっておらず…。 キューリは しょっぱぁ~! 酸っぱぁ~! キューリは水につけて塩抜きしました。 乳酸菌で発酵しすぎ? 辛子を買って来なくっちゃ。 我が家のオクラ2本採れました。
今日は ちょっと涼しいけれど雨降り。 先日 何時も買っているJAのぬか床を 探したのですが見つかりませんでした。 売り場も無くなっていて…。 仕方なく 今日 いつものスーパーでぬか床を買ってきました。 漬ける前に 味見のひとなめ ウーンしょっぱい。 取り敢えず キューリと茄...
今日は午後一で 膀胱内視鏡検査。 昼食どうしようかな? カップ麺でいいよ~と夫。 滅多に食べないカップ麺。 何時買ったのか? 分からないカップ麺。 やきそばは もうとっくに賞味期限(2024・5・31)切れです。 私が食べたのは 消費期限9月21日のカップラーメン。 夫も私...
エアコンの入った部屋にいるからでしょうか? 関節が痛い! 夕方 外に出てみると モワっとが何か息苦しい。 そそくさと家に戻ります。 夫のプランター畑のオクラが二つ採れそうです。 赤ちゃんオクラも一つあります。 明日は私の通院 嫌だなぁ。
今日も良く働く夫。 昨日とは汗のかきかたが違います。 今日は 風が少しあるのと お日様が隠れているせいなのかな。 でもね 夜9時に30度ですよ! 昨夜は 大汗かいて目が覚めました。 今夜も30度かぁ~。 もう 何とかしてほしいですね~。
夫です。 この💦 凄いです。 プランター畑のインゲンがこの暑さで枯れ始めました。 今日はゴミの日。 夫は 朝早くから せっせと働いています。 インゲンを綺麗に片付けました。 お疲れ~!
毎日暑いですね。 危険な暑さなので 散歩もさぼり気味 歩いても3000歩位にしています。 何かボーっとしていて スーパーに買い出しに行ったのですが…。 大したもの買わずに帰ってきました。 冷凍あさりを買ったので味噌汁にでもしようかな? ↑(上) 10日前に平吉父さんから頂い...
私 4月13日から オールインワンを使っていました。 暑くなり汗だくになる最近 朝はオールインワンの上に日焼け止めクリームをつけると…。 べたッと感が凄くて一日中ベタベタ。 夜はオールインワンだけをつけているのですが… やっぱりベタベタ。 ですので 前のように化粧水だけに戻...
今日も 我が地方 熱中症警戒アラームが出ています。 でも 昨日のようなモワっㇳさが無い。 散歩に出かけようとすると…。 夫が 「病院側を歩くんだよ~。」 私 「私 ナミより ちょっとだけ賢いと思うよ。」 うちの子ナミは 暑くなると日影を探して歩いていたのです。 直売所で...
夫 昨日は無事 高齢者講習を終了しました。 当日に終了証明書が出ました。 後は これを持って免許更新に警察署に行くだけです。 夫 今朝は インゲンの収穫です。 私はというと…。 我が地方 熱中症警戒アラームが出ました。 危険ですからね 散歩は中止。 良い言い訳でしょ。 昨日...
今朝の 夫のプランターは 枝豆だそうです。 結構出来ています。 その夫 今日は 7000円を持ち 高齢者講習に行っています。 流石 高齢者を対象にしているだけあり 昨日 確認の電話がありました。 夫が電話に出たので 様子は分かりませんが…。 要するに 明日講習会ありますが忘...
朝一番 夫がオクラの花が咲いた! と喜んでいました。 そんな事より 私の おやつキューリが無くなりました。 大汗かきかき買いに行ってきました。 すると 今日はピーマンの大安売りの張り紙 嬉しいね。 農家さん沢山採れ過ぎたのですね~。 張り紙に引かれて2袋も買ってしまいました...