chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
HEY
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/07/04

HEYさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,055サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
為替ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 17,894サイト
FX投資情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,359サイト
FX サラリーマン投資家 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,875サイト
FXの基礎知識 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 576サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,055サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
為替ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 17,894サイト
FX投資情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,359サイト
FX サラリーマン投資家 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,875サイト
FXの基礎知識 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 576サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,055サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
為替ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 17,894サイト
FX投資情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,359サイト
FX サラリーマン投資家 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,875サイト
FXの基礎知識 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 576サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 自作EA運用実績報告#20240501

    自作EA運用実績報告#20240501

    自作EAを用いた運用結果のご紹介記事です。資金量は小さくても堅実な運用をやっていきます。先月の結果が良かったので新しいEAを追加で稼働させ、運用をしていきます。

  • 自作EA運用実績報告#20240401

    自作EA運用実績報告#20240401

    自作EAを用いた運用結果のご紹介記事です。資金量は小さくても堅実な運用をやっていきます。EURUSD,USDJPYの2通貨ペアに絞った運用をしていきます。

  • 自作EAのご紹介②-2(#0002_EURUSD_レンジ)

    自作EAのご紹介②-2(#0002_EURUSD_レンジ)

    以前開発した自作EAの改善の様子をご紹介しますj。ボリンジャーバンドをベースにしたEAです。スプレッド設定を適正にすることでバックテスト/フォワードテストの精度を向上させることができます。

  • 初心者ブロガーがGoogleアドセンスに合格するためにやったこと③ あとがき

    初心者ブロガーがGoogleアドセンスに合格するためにやったこと③ あとがき

    今回はアドセンス合格後の結果を紹介します。まだ2か月ですのであまり参考になる数字はないですが、今後の見込みを立てる意味でまとめました。記事を書いてアクセスを増やすことが重要です。

  • 自作EAの開発③ RSI_EAの運用

    自作EAの開発③ RSI_EAの運用

    前回STEP2までにRSIをベースロジックとしたEAを作成してきました。 今回STEP3として、その効果測定と、長所短所から考える運用方法についてをまとめておきます。 MT4によるバックテスト バックテストとしてますが、EA作成が実際には2

  • 自作EAの開発② RSI_EAの改善

    自作EAの開発② RSI_EAの改善

    前回STEP1としてRSIをベースロジックにしたEAを作りました。 今回はSTEP2として、このEAをさらに強化してみようと思います。 ターゲットはPFで、<PF>2.0>。 この数字は前回の感じだと達成は難しくなさそうな感触でいます

  • 初心者ブロガーがGoogleアドセンスに合格するためにやったこと②

    初心者ブロガーがGoogleアドセンスに合格するためにやったこと②

    Googleアドセンス合格までの道のりをまとめています。コツは諦めずに続けることです。ブログ開始からの記事公開数や検索パフォーマンスも公開しますので、参考になればうれしいです。

  • 自作EAの開発① RSIを使ったEA

    自作EAの開発① RSIを使ったEA

    新しいEAを開発します!今回はその第一弾として、ベースロジックにRSIを用いたEAを作成してバックテストをしました。EURUSDの4時間足でよさそうな結果が得られたので次回は別ロジックとの組み合わせを検証します。

  • FXのEA(Expert Adviser、自動売買)の基本をまとめます。一番初めに理解しておきましょう!

    FXのEA(Expert Adviser、自動売買)の基本をまとめます。一番初めに理解しておきましょう!

    今更ですが、FXのEA(自動売買)を始めるにあたり、自動売買がどのようなものかを理解しておく必要があります。 そこで今回は、ChatGPTの力を借りて、Q&A形式で基本をまとめてみました。 教科書的な内容になっているので面白くはない

  • 自作EAのご紹介②(#0002_EURUSD_レンジ)

    自作EAのご紹介②(#0002_EURUSD_レンジ)

    今回は自作EAのロジック、バックテスト結果のご紹介をします。EURUSDの5分足を対象としたEAです。レンジ相場に強く、細かいエントリー/決済のサイクルで安定して利益が得られます。

  • 自作EAのご紹介①(#0001_USDJPY_トレンド)

    自作EAのご紹介①(#0001_USDJPY_トレンド)

    自作EAのロジック、結果をご紹介していきたいと思います。 第1回として、一番初めに作ったEAについてです。 対象通貨ペアは、USDJPYの15分足です。これは裁量トレードしていたときのロジックをコードに落としたものです。思い入れがあります。

  • 自作EAの検討:ボリンジャーバンド①

    自作EAの検討:ボリンジャーバンド①

    自作EAを検討されている方向けのEA開発に関する記事です。今回はボリンジャーバンドを用いたEAの開発の様子です。性能はバックテストで確認します。今後フォワードテストで問題ないか確認しロットを大きくしていきます。

  • システムトレード開始までの準備

    システムトレード開始までの準備

    システムトレード(EAによる自動売買)について、検討開始からMT4の勉強、自作EAの開発、およびテストランを約3か月の時間を使って行ってきたことを時系列でまとめています。これからシステムトレードに挑戦する方の参考情報と考えています。

  • FX自動売買に関するコスト

    FX自動売買に関するコスト

    今回はChatGPTを使いながら、自作EA運用にあたってのFX自動売買に必要な取引手数料を試算してみました。結果として利益を圧迫する可能性があることが認識できたので、今後は自分でのVPS運用を検討していきたいと思います。

  • 新米システムトレーダーのEAポートフォリオ

    新米システムトレーダーのEAポートフォリオ

    これからシステムトレーダーとしてやっていくためには、ロジックや通貨ペア、時間足の異なるEAを複数稼働させてどのような相場環境でも利益をとっていく必要があります。そのため私がまず初めに準備したEAは以下の3つ。これらを同時に動かして戦っていき

  • システムトレーダーとしてのビジョン

    システムトレーダーとしてのビジョン

    EAを用いたシステムトレーダーになります。前回は裁量トレードとの違いをまとめてきましたが、稼働中の自作EAの結果レビューからのEA開発も含めたPDCAサイクルを4半期ごとに回してより強いEAを開発しながら資金を伸ばしていきます。

  • FXドル円 2023年09月04日からの1週間の戦略

    FXドル円 2023年09月04日からの1週間の戦略

    2023年9月4日からのドル円FXのトレード戦略についてまとめています。週足~4時間足のチャートからトレンド判断、売買シグナル有無など含めて分析をして、1週間の戦略をたてていきます。

  • FXドル円 2023年09月04日からの1週間の戦略

    FXドル円 2023年09月04日からの1週間の戦略

    今週から1週間の戦略の記事についてフォーマットを見直すことにしました。これまでの内容では実績中心になってきておりチャート解析になっていなかったことと、見てくれている方にとって有益ではなかったと判断したためです。しばらくは試行錯誤になりますが

  • FXドル円 2023年08月28日からの1週間の戦略

    FXドル円 2023年08月28日からの1週間の戦略

    2023年8月28日の週のドル円FXのトレード戦略について、前週の振り返りとともにまとめていきます。日足での買われすぎ水準の状況が続いており、下落を疑っていきます。損切ボタンに手をかけながら保有ショートポジションはしっかり確保していきます、

  • FXドル円 2023年08月28日からの1週間の戦略

    FXドル円 2023年08月28日からの1週間の戦略

    先週の振り返りと、今週の戦略についてまとめておきます。8/21週は、過去数週間と違ってドル円はいったん天井をつけて下落していく想定でチャートを見ていました。前提として、週足は上向きで、ファンダ的にも状況変わらずですので、よほどのことがない限

ブログリーダー」を活用して、HEYさんをフォローしませんか?

ハンドル名
HEYさん
ブログタイトル
中堅サラリーマンとFXの話【とにかく一回やってみる】
フォロー
中堅サラリーマンとFXの話【とにかく一回やってみる】

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用