chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カストリ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/06/20

arrow_drop_down
  • ~I'm broke~ kasutori

    作詞:kasutori 作曲:kasutori ~i'm broke~ yeah yo 電車の中だけスマートニュース見てる 他人は俺を見てる 俺はお前を見てるからお前も俺を見てる 自意識過剰 自信過剰 電車の中で日々サバイバル バトルロワイヤル お前より稼ぐ 彼女に貢ぐ 年貢納める 早々に降りる 俺は金なし なけなしのプライド握る一文なし モノマネだらけ つまんねマネーゲームバカが 今すぐ飛び降りな 黄色いブロックの向こう側 黄色い悲鳴 変えていけ共鳴 さぁみんなで go away キィぃぃぃーーー きゃぁぁぁーーー ブレーキはなし 前方問題なし 既に未練なし 飛び出る体 跳ねた自分見えたなら…

  • the takao mountain ~kasutori~

    :作詞 kasutori :作曲 kasutori ~the takao mountain~ 都心から toko toko one miunte 喧騒から離れ離れ 小鳥の声を求め 遥々 go to train sataionでかます立ちしょん ギャルの視線はまるでドミネーション 並ぶ男をオークション お前の価値は何で決まる? 金? マネー? さて? はて?つゆしらず セル ロープウェイはキャンセル ウェイト上げろ 足のマッスル 細胞 ジジ ババ 追い越し 飛ばすぜ 空虚な目で スピード上げろ マジで 線交焚いて 閃光で駆けて 先行は 幼稚園の先公 上を見れば キッズハイウェイ 隣はロープウェイ…

  • ここ最近感じていることを頑張って言語化してみる漢

    いやぁ〜、みなさん生きていますか??? 僕も生きていますよ!!!!!!! なんだかね、ほんとになんだか最近うっすらと感じていることがあるんですよ。いまいち自分でも分かっていない、腑に落ちていない感情なんで、書きながら分かっていくのか今検証中です。 なんで、こんな感じで無駄なところがたくさんあると思いますが、気にぜずに頭に浮かんできた言葉をそのままノーフィルターで書いていこうという試みです。つまり口が悪くなりそうな予感がしますってことでございます。 要はSNSから感じているんですよ。あるじゃん、あの、「人生を変えるためには」とか「 好きなことをして自由に生きよう」とか「心の赴くままに」とか「幸福…

  • 大人アパート。それは、大人を旅する不思議なアパート。

    その部屋は、カビとヤニの臭いがした。 俺「なんで生きているんですか?」 おれ「なんででしょうね?逆にあなたは何かあったりします?」 俺「さぁぁ?まぁ、でも、生きているから、生きてるんでしょうね」 おれ「じゃぁ、僕もそれです笑」 俺「大人とはなんでしょう?」 おれ「定期的に自らの意思で歯医者さんにいく人のことですかね…?」 俺「あなたはいかれてるんですか?」 おれ「いや。だからまだ大人じゃないです」 俺「なんだかかっこいいですね」 おれ「歯くそ付けてるのが?冗談よしてよ。まぁつまり大人になるのって思ったより難しいって話」 俺「定職には就かないんですか?」 おれ「うーん?安定したいって気持ちはある…

  • アンダープレッシャー処女

    最近はひたすらに映画を見ていることに気がついた。というのも、SNS類を携帯から見るのを辞めたらめちゃくちゃ時間生まれたからだ。パソコンで見る分にはOKにしているが、スマホより使いにくいのであまり見ることがなくなった。その分ぼーっとする時間と、映画を見る時間が増えた。悪くないと思っている。まぁどちらでもいいのだが、自分は今が調子がいいと自覚しているからいいと思う。 そんなことより 映画『アフターサン』について語らせてくださいませ。 まじでいい とりあえずみんな見てくれ。頼む。 娘と父の一夏の思い出を、同じ歳になった娘がビデオをみながら思いだすという構造の映画です。先に言っておくと、特に何か激しい…

  • 『正欲』正しく生きると言うこととは?普通とは?どういうことなのか

    ガッキーって足の裏、赤いタイプなんだ。。。 グヘヘ はい。お久しゅうございますカス鳥です。 映画『正欲』感想レビューです。 あらすじ 水にフェチシズムを感じる社会的にマイノリティとされる人物や、生きるのに困難さを抱えている登場人物達による群像劇。 とっても簡単に紹介しましたが、こんな感じで出てくる登場人物も少なく、伝えたいメッセージ性などもダイレクトに火の玉ストレートに打ち込んでくる映画なので、ぼーっとしていても何かを感じる映画だと思います。 こっからは感想を含みます。 普通とは一体なんなのか 劇中で印象的に残る言葉『普通』 水にフェチシズムを感じることは普通なのか?学校に行かずにユーチューバ…

  • いやに皮肉物なモノとの物語

    よくタンクトップを着ている君と暮らして何年目になるだろうか。何度か違う家を体験したが、今回はまぁまぁおもしろい。君がよく見えるから飽きは来ないよ。前の前の前の家は最悪だったね。どこかに出かけるつもりの君が廊下にチラリと見えるぐらいで、それ以外は「ダイソン」って名乗る変な形のやつと睨めっこの時間だ。俺は奴があまり好きじゃないんだ、なんだか鼻につく奴で、お高く止まっていやがる。おまけに偶に大声で叫び出すんだ。もっとも君は奴を気に入っているようだがね。 それをいうと君は最近「電子レンジ」って奴を大層気に入っているそうじゃないか。実際にはみたことはないけど、「洗濯機」が「電子レンジ」を大層大事に扱って…

  • 【知らないを知る】自分のことどれぐらい分かってる???

    こんにちは。カス鳥です。 突然ですが、 皆さんは自身のことをどれぐらい分かっていますか??? こういうことをしていて こういうことを大事にしていて 何歳で 仕事はこれをしていて ラーメンはいつも大盛りにする どうでしょうか?皆さんは確信をもって自分のことを言えますでしょうか?意外と自分のことって分かっていなではないでしょうか? 僕も正直よく分かっていません。と、いうことで今日は自分への理解を深めていこうと思います。 右耳のホクロ ここ見えないって。普通見ないって。ホクロがあることなんて気がつかないって。自分のことを知らないことに危機感持てって。 知りませんでした。右耳の上部にホクロがありました…

  • 【無職27歳】東京へ引っ越す編(引っ越しやり方)

    こんにちは。カス鳥です。 お久しぶり〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!! ぶりぶり〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!! わわわわわぁぁぁぁぁあっぁぁぁっぁ〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! なんか黒くてきもいやつ、です。 はい、というわけで久しぶりに書いてみようかな! ブログを見返してみるとこんな記事がありました。 kasutoridesu.hatenablog.com 新年に書いた記事、【今年のやりたいこと】 まぁ、あるあるな記事なんですが、ここに書いていたんですねぼかぁ。 上京するって!!!!!! この都市集中が問題にされていて、ネッ…

  • 【検証】100キロ歩く!!24時間マラソンは素人でも実現可能!?

    みなさ〜〜〜〜ん!! こんにちは。カス鳥です。 昨今は健康社会 よく歩いて バランスの良い食事して しっかり寝よう! って、言われますよね。 分かるよ、分かってる、けどなかなかできないよね。正論すぎて理解はしているけど、つまんないよね。でもさ、これがきっと真実なんだよね。みんなの気持ちよく分かる。その怒り一旦俺が受け取りますわ。だからさ俺のブログを一旦読んでみて。 24時間100キロマラソンスタート!! はい、ということで駅に来ました。 目標は単純明快 24時間以内に100キロ歩く!だけ 皆さんの怒り、罪、一心に背負い、贖わせていただきます。 ルートはこんな感じ。 新山口駅からスタートし、線路…

  • 【おしっこ】みんなのはどれ???

    こんにちは。カス鳥です。 おしっこ? おちっこ??? しっこ???? あなたのしょんべんはどこから? 私は… あなたーのしっこに狙いを決ーめて 便座ブロック!!! みんな〜〜〜〜!!! おしっこってどうやってしてる〜〜〜〜!?!?!? チャックチン出しスタイル スマートなベーシックスタイル! 七三分けが似合うあなたにぴったり! スーツの着こなしの前に習うしょんべん方法。初めてネクタイを締める時と同じような初々しさも感じるよね! 駅の公衆便所ではいつもは違うスタイルだけど、カッコつけてこのスタイルに変えることもあるよね!そんな時はいつもと違うから、ちょっと飛び散る! 焦らずにちゃんとラスト尿(シ…

  • 【YouTube】雑踏集め

    youtu.be ランキング参加中ネタ ランキング参加中個人の日記 ランキング参加中アクセスの輪 ランキング参加中YouTube

  • 【YouTube】走ったらええやん

    そんだけ。 www.youtube.com ランキング参加中ネタ ランキング参加中バカブロガー集結の地 ランキング参加中弱小ブロガーズ ランキング参加中アクセスの輪 ランキング参加中YouTube

  • [無理由]コールコールコール

    夜、家の窓を開けてぼーっとしていると何処からともなくあの音が聴こえる。 「タータタタンタンッ!!タータタタンタンッ!!」 田舎ではよく聞くやつ、そう、バイクのコール音。単車って言った方がいいかな? この時期ぐらいから夏ぐらいまでは、夜になると必ず聞こえる。もはや風物詩とも言える。確かにこの季節、夜にバイクを走らせるのはとても気持ちがいい。つい、アクセルワイヤーを緩めた軽めのスロットルをぶん回したくなる気持ちは分かる。遠くから聞いている僕でさえ、夜に染み込んでいくようなそのコール音に、ジッと耳を澄ませたりする。 多分迷惑に思っている人が大半だろうけど。だし、迷惑なのは間違いないけど。 毎年毎年必…

  • 九州一周自転車旅行 終劇

    こんにちは。カス鳥です。 帰ってきました!!! 感想!!! あと、同じように自転車で旅しようとしている方に向けて、タメになることもちらほら書いていきます。 □ルート こちらです。 大体九州の外周を走ったような感じです。全部Googleマップの徒歩検索で調べたルートになります。たまーに変な道を進められますが、まぁ基本的には徒歩検索で大丈夫かと思います。 1日平均して80キロほど走り、約2週間。 朝は大体7時ぐらいから走り始め、宿には16時ぐらいに着くようなペース配分です。時速換算すると10キロ、かなりゆっくりなペースですがなんとかなります。ちょっと観光や、休憩を多めにとってこのような感じになりま…

  • [無理由]鑢

    もう、30年息をしている。 『今の仕事を辞めたいと思っているんだ』 当たり前の事のように口から流れ出る。それが自然なように。 『えっ?仕事を?』 『仕事を』 向かいに座った妻の顔は、みるみると歪んでいく。片方の眉が上がり、眉間に三つの皺がよる。警戒を怠らない小動物のようだ。 『どういうこと?もう直ぐ子供も生まれるのよ。何か次のあてがあるの?』 『ごめん。あてはない』 今度は両方の目尻が下がり、眉は綺麗な山を描いている。もともと表情の豊かな人だが、改めて見ると感心する。毎日鏡で見ながら表情を練習しているのだろうか。嬉しい時は口角をあげ、悲しい時は眉を下げ、一つ一つパーツを点検でもしているのだろう…

  • 【九州一周チャリ旅行】Part6

    こんにちは。カス鳥です。 後光タンクトップニキスタート! 本日はこちらを走りました! 島原からフェリーで熊本に進出! フェリーが良すぎて写真いっぱい撮っちゃいました! 熊本市内に突入! なんか熊本すごい好きでした。 道も良いし、街もギュッとしていて観光しやすい、そして綺麗。あと、なぜか熊本では九州一周中の紙を見て、話しかけてくれる人が多かったです。なんかあったかいな、気温も暖かいからかな。嬉しい。 熊本現代美術館と、熊本県立美術館、両方立ち寄り。 熊本城もしっかり拝んできました!でかい! しかし、地震の影響でまだまだ工事中で、痛々しいところも見かけました。確かに、立派な石垣を再建するのは至難の…

  • 【九州一周チャリ旅行】Part5

    こんにちは。カス鳥です。 明らかに黒くなってるサングラスおじさんスタートです!! 本日の予定はこちら! 長崎市内から島原市までのルートとなります! 昨日の曇り空が嘘の様に、カンカンに晴れた本日!日焼けがえぐいですが雨よりは全然ウェルカム。何かと気分が良いし、自転車の調子もいいです。 本日は時間に多少余裕がある為、朝から観光。 眼鏡橋を見に行きました! 眼鏡橋がすごいというよりは、川沿いの道がどこをとっても絵になる素敵な風景でした。 途中でご夫婦が歩かれているところが目に飛び込んできて、思わず写真を撮ってしまいました。なんか、すごく良くて。 この写真を見ていると、僕は悲しくなってきます。決してこ…

  • 【九州一周チャリ旅行】Part4

    こんにちは。カス鳥です。 鼻の穴左右非対称漢です! 今日はこんな感じです! 佐世保から長崎市までとなっております! 今日は観光もしたいので、距離は少し短めです! 短めなんですが、なんですが、山道ばかり。アップダウンが激しくて、正直今日が1番しんどかった。太もものダメージとあまり睡眠が取れていないダブルコンソメパンチが効いています。軽めのギアで、シャカシャカ足を回しながら何とか坂を登り、下りで勢いをつけて、また坂を登り。そんなこんなを繰り返すしていると、ハウステンボス周辺まで来ました。海の向かい側はハウステンボスです。楽しんでいるカップルたちを想い、何やってんだろと頭を捻り、少し休憩しました。 …

  • 【九州一周チャリ旅行】Part3

    こんにちは。カス鳥です。 臭そうなトイレからスタート! いゃぁ3日目始まりました。今まで何度か自転車で旅行したことはあるのですが、大体一泊2日、3日目は初めてとなります。 この辺になってやっといるものとか、要らなかったものが、分かってきましたね。余計な荷物を結構持ってきてしまって苦労しています。やっぱり旅は身軽にです。あれやこれやと心配しても仕方ないみたいです。ちょっと大胆におおらかに適当ぐらいが、実は1番良いのかもしれません。 さて今回はこんな感じのコースです。 佐賀市を横切って長崎県佐世保まで! 距離的には昨日の2/3ぐらいですが、坂が多めでやや辛い感じになります。 だんだんとパッキングが…

  • 【九州一周チャリ旅行】Part2

    こんにちは。カス鳥です。 今日はクラピカスタイルで! 本日2日目でございます。 ほどほどに疲労が溜まっています。 やっぱり大人になることの決定的証拠って、ズバリ回復力ですよね。全く回復しておりません。100がマックスなら 50/90ぐらいです。最大値が減ってます。おそらくこの度の終盤にはもう屍でしょう。お楽しみに。 本日の予定はこちら! 120キロほどの大苦行となってます! 体力あるうちにね、最後ら辺は無理だからさ、今のうちにね。 そして、結論から言いますと ヤバイ これは、やり過ぎました。 1日ぶっ倒してチャリ漕ぐと、身体中のありとあらゆる血管が浮き出てくるって知ってました?僕は初めて知りま…

  • 【九州一周チャリ旅行】Part1

    こんにちは。カス鳥です。 ギャルピーススタート!!! 本日よりニートになりました僕は、九州一周の旅に出かけております。 もちろん例によって自転車での、金なし旅となっております。 早速行ってみましょう! 本日は山口県スタートから北九州小倉までです! 本日は控えめに慣らし運転。 あまり無理をしないのが、何事も大事らしいって誰かが言っていました。 いつもの道からスタート。 いつもの道も旅をしていると、心なしかワクワクするようで不思議ですね。 そして、この度を始めるにあたって、いろんな人に報告はしているのですがその度にみんな 『頑張って』 『楽しんで』 『ええやん』 と、素敵な言葉をかけてくれるのです…

  • 九州一周します!

    します!

  • [無理由]深夜、国道にて

    靄がかかっている。前方を照らすライトは無闇に散り、心許ない。 脳味噌の紐が複雑に絡まり、考えのまとまらない時、俺は何か乗り物に跨り闇雲に走るようにしている。特に拘りはないが、速ければ速い物のほうが良い。更に挙げるとすれば、風を強く感じるものが良い。今乗っているSR400は、つまり都合のいい乗り物だ。 風の抵抗を強く感じると、自分から何かが引き剥がされるような感覚になる。黒い粘り気のあるその何かは自分よりも軽く、スピードを上げれば上げるほど、繋がりが途切れ背後に放り出されていく。そいつから逃げ切る為に俺はバイクに跨る。 クラッチを握り、ペダルをやや乱暴に上げる。タコメーターを視界の隅で確認し回転…

  • 最後のライオン

    こんにちは。カス鳥です。 LL(ラストライオン) めざましテレビの星座占いを観ていたときの話です。その日は僕の星座である乙女座が1位でした。なんとはなしに 『やった俺今日一位だ』 と言うと。 すかさず母親が 『いや、あんた獅子座よ』 と、一蹴。 衝撃でした。27年間乙女座として生きてきたのは一体何だったのか。数あるラッキーデイが、全く違ったのか。今まで見てきた星座占いは全く違う結末を見ていたのか。めっちゃ当たってる!って思っていた僕は一体何だったのか? 母親に詰め寄りました。 すると、紙を持ってきて事細かに説明してくれました。 僕が生まれたのはどうやら23日の早朝1:30ぐらいで、星座の切り替…

  • 【気持ち】クローズの方はやめます!

    こんにちは。カス鳥です。 【気持ち】 Twitterスペースにて【気持ち】という企画をしています。 各々が日々どう感じているか?どんな気持ちを抱いているのかってのを話し合う場所を作っています。 色々な人の意見や感想を通して、自分の感じ方や、気持ちも変容していったり。思いもよらない発見をしたりするのが、個人的には面白く感じています。 現在この企画は2種類に分けています。 【オープンの気持ち】と【クローズの気持ち】です。 オープンの方は 録音あり リスナーあり 人数制限なし で行っております。 クローズの方は 録音なし リスナーなし(発言する方のみ) 4人まで で行っております。 これはこれでよか…

  • 【気持ち】やります!

    こんにちは。カス鳥です。 明日金曜日 20:30より【オープンの気持ち】 開催します!! Xのスペースにて Tweets by kastori_desuyo twitter.com 最近感じていること、自分の気持ちなどを、みんなで話し合ってみようよ!って企画です。 何かと忙殺される毎日ですが、少しぐらい自分のことについて考える時間があってもいいのかもしれません。そんな、緩めのモチベーションでやっています。よかったらご参加ください!!! 因みに僕が話したい事が何個か ストーナーとベンジャミンバトンこれはいったいなんなのか 本当の意味を持つ女性とは村上春樹 変わっている人とは何者なのか みたいなこ…

  • 灰原哀のパンツについて、いくつかの考察

    灰原哀が一体どんなパンツを履いているのか? ここにシンプルな疑問が生まれている。僕は生まれてこの方、女性のパンツについてこれほど真剣に悩んだことはない。 僕はどちらかというと、パンツには興味のない方だ。何を履いていても特に気に留めることはないし、それによって何か感情が動かされることもさほどない。人生においてパンツに重心を傾けたことはないとはっきりと言える。しかし、例外が生まれた。灰原哀だ。 ※以下ネタバレ注意 灰原哀とは『名探偵コナン』に登場するキャラクターである。 ご存知の通り「コナン」は薬を飲まされたことによって、高校生から体だけが小学1年生に戻る。そして「灰原哀」も同じく18歳という歳か…

  • ハナノア実況

    こんにちは。カス鳥です。 ハナノア!!!! 先日【気持ち】で、花粉症にお勧めのアイテムを紹介していただきました。 そう、ハナノア! 前々から気にはなっていたのですが、なかなか手が伸びず渋っていました。でも、後押しを頂いたので思いきって購入しました! 因みに、二週間前に購入して、本日まで寝かしていました。というのも、勇気が湧かない!怖い! よく聞くのが、鼻うがいは結構痛いらしいと。だから怖い!嫌だ!自分にそこそこの負荷をかけないと腰が上がらないのです。なので、ブログのネタにすることによって昇華しようという寸法です。 早速 中身は2種類のみ。 洗浄液と、容器。 容器の50mlラインまで入れて準備完…

  • 【カス鳥'sマニア】マニア必見!カス鳥クイズ今宵開催!

    こんにちは。カス鳥です。 気づけば800記事も書いている化け物です。 果てしなく意味のないことを書き続けてこの数は、なかなか自慢できることのような気がして来なくもないですが、皆さんちゃんと読んでくれているでしょうか!? 読んでない??? 読んでる??? 空見しちゃってる??? しちゃってない??? 今宵は皆さんの カス鳥知識 試させて頂きます!!! 皆さんなかなかの強者揃いだと耳に入っておりますが、自身の程は如何でしょうか? 全問正解目指してそれでは… 【第一問】 ワンルーム椎名林檎 より出題 いゃぁーーーこの記事やっぱり激オモシロですよね!!!!(威圧) 椎名林檎に、雑になりきるシリーズです…

  • 【気持ち】本日ッ

    こんにちは。カス鳥です。 サボっておりました 【気持ち】懲りずにやります! 今日は 最近読んだ本の話 安楽死についてのニュースの話 ヒーローインタビュー早口になる話 以上について感じた事について話してみようかと思います! 本日20:30ぐらいから Twitterスペースにて開催させて頂きます! お待ちしてまーす!!! https://twitter.com/kastori_desuyo

  • ツッコミってしてる?

    こんにちは。カス鳥です。 なんでやねん!!!!!! いきなりすいません! 驚かせてしまいましたね。驚きすぎて、転げ落ちてないといいんですが…お体大丈夫ですか? なんでやねん!!!!! わっ!わぁわぁあぁぁぁ(ちいかわ) なんとかなれぇ!!!!!!!!!!!!!!(怒怒怒Specialz) www.youtube.com ツッコミってしていますか? 友達やパートナーと話す時に「ツッコミ」って意識していますか? なんでやねん! どゆことやねん! んなわけあるかい! って、自信持って言えますか???言えていますか???本当にあなたはツッコめていますか??? はい、僕はできていないなと最近思いまして。…

  • 《記憶》色んな人がいることを知る

    小学生の頃の話です。 昼休みの時間に、1人のクラスメイトがドッジボールに誘ってくれました。僕はどちらかというと人見知りで、友人が特に多いわけでもなく、今まで誘ってくれるような人はいませんでした。僕は嬉しくて二つ返事でその子について行きました。 ドッジボールが始まり、そこそこ活躍していた僕。それを見て誘ってくれたクラスメイトは後で話しかけてきました。 「今度うちであそうぼうよ」 こんなに積極的に友達になろうとしてくれていることに僕は嬉しくなり、またもや二つ返事で了承しました。今度の土曜か日曜にその子の家へ遊びに行くことになりました。 当日家まで迎えにきてくれてたクラスメイト。自転車でその子の家ま…

  • 「何か」を信じる人たち

    こんにちは。カス鳥です。 月がふたつ見えますか? この数日間、村上春樹さんにどっぷりハマって 「1Q84」を爆読みしておりました! まさか、6部作もあるなんて思ってもいませんでした。なんでもですが長編というものに苦手意識があったので、少々後悔しましたが、面白すぎて一瞬で読んじゃいました。終わらないでくれーーーーー!!!って思いながら読み進めていたら、やっぱり終わりました。 あらすじや、事細かい内容は書き始めるとキリがなくなりそうなので、僕が強く感じたことを今日は感想として書いていこうと思います! 「1Q84」を読んで感じた事、それすなわち 「何か」を信じることの強さのようなもの です。 この小…

  • 晴れているのに寒い

    こんにちは。カス鳥です。 寒くね? 春日和が続いています。カラッと晴れて家の中からだと気持ちがいいですが、外に出ると一変、2月と変わらない冷たい風がぶん殴ってきます。あと、花粉も。ダブルパンチ。コンソメダブルパンチ。 今朝も早起きしてランニングしてきましたが、出た瞬間にまぁまぁ後悔。日差しに騙されて、スウェット上下で出ましたが、春風がものの見事にスウェットの編み目を貫通してダイレクトアタック。低血圧でまだ目が覚めていない僕を追い詰めるのでした。ウィンドブレーカーでもきてくるべきだったなと後になって思いましたが、物臭なたちなので一回出たらもう戻れないのです。てか、ウィンドブレーカーって名前すごく…

  • 【気持ち】開催!

    こんにちは。カス鳥です。 【気持ち】 この土日開催します!!! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 土曜日 21:00から クローズの気持ち 録音なし リスナーなし 4人MAX で、開催しています! 個人的に話がしたい!や、あんまり多くの人には聞かれたくないよ!や、カス鳥と話してみたい!って人は是非に! こちらは僕に連絡いただいたら、なるべく開くので遠慮なく連絡くださーい! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 日曜日 20:30から オープンの気持ち 録音あり リスナーあり 人数制限なし こちらはより気軽に参加してもらえる感じです!聞くだけでもOKなんで是非に! 最近は僕1人で【気持ち…

  • ねじまき鳥クロニクル読んだよーーーー!!!!

    こんにちは。カス鳥です。 ねじまき鳥さん さよなら 村上春樹さんの小説 「ねじまき鳥クロニクル」 今更ながら読ませていただきました! 最近はビジネス書や新書などばかりを読んでいたのですが、小説!と呼べるものを手に取ったのは久しぶりでした。一瞬で頭の中でイメージが膨らんでいく、勝手に映像が流れ始めるような体験をしたのが久しぶりで、3部作を一週間で読み切ってしまいました(通常一冊読み終えるのに一週間かかる僕がです) 鮮明に、皮を剥がれる山本中尉の顔が浮かび クミコのちょっとヒステリックな声も聞こえ 加納クレタの乳房もありありと思い出せます 映画と違い小説は、自分のイメージのまま再生できるから、意外…

  • 哲学カフェに行ってきた漢

    こんにちは。カス鳥です。 哲学カフェ!! 知っていますか? 哲学カフェ(てつがくカフェ、仏: café philosophique)は哲学的な議論(各哲学カフェでは「対話」[1][2][3]や「話し合い」[4][5]と称することが多い)をするための草の根の公開討論会。 らしいです。 何かテーマがあって、それに沿ってみんなで話し合うみたいな感じです。知らない人の「こう思ってるんですがどうすか?」が聞ける場所。なかなか面白そうでしょ??? ってことで行ってきました! が!その前に! 何着ていけばいいの????? 哲学カフェって何着ていけば良いの??????? 多分そんなにかしこまった感じでもないだ…

  • ヒソヒソハナソウヤ

    こんにちは。カス鳥です。 イマコンナカンジノカンキョウデブログヲカイテイマス 皆さんは夜派ですか?朝派ですか?それとも白夜派ですか? 僕はもっぱら夜派です。 みんなが寝静まった頃にこっそりとPSPを起動して「アマガミ」をプレイした時から、夜と絢辻さんが大好きになりました。 夜と電子機器の四角いディスプレイって不思議な親和性がありますよね。そこだけ浮かび上がっている感じ、夜を切り取るその空間が大好きでつい、飛び込んでしまいますよね。 夜中に何を言っているのかって? つまり何が言いたいのかって? そんなもんないです。 今日はまじで何も頭に浮かんでいないので、こうしてただ、夜って良いよなぁ〜…

  • 《記憶》がわってる

    中学3年の春ぐらいの出来事です。 僕には3人の友人がいて、中学生の最後の春休みに毎日の様に遊んでいました。初心者なのにテニスコートを借りて遊んだり、本気の缶蹴りをしたり、いつもいく友達の家でスマブラをしたりと、とにかく暇を潰していました。 そに日はなぜか覚えてはいませんが友人の家へと泊まることに。たびたびその様なことはやっていて、当たり前の様に午後9時ぐらいに集まります。 そのあとはスマブラをしながら、たまに近くのコンビニへ行き、お菓子やフランクフルト、デュエル・マスターズのカードパックを買ったりしていました。 また戻り、今度はスマブラからマリオカートに変わり、そうなると終盤で、一人が飽き始め…

  • 【気持ち】やりますっ!

    こんにちは。カス鳥です。 【気持ち】やりまっす! しかしですね、現在実家住まいで、とんでもなく家族の就寝が早いため僕は外で配信という形になります! 本日はとりあえず引き払う前のなーんにもないアパートの中からすることになりそうです! いつもより響いているかもしれませんが悪しからず! 本日の20:30より クローズの【気持ち】 録音なし、リスナーなしでやっています! 同じく月曜日20:30より オープンの【気持ち】 録音あり、リスナーあり、やります! Twitterのスペースでお待ちしております! ランキング参加中雑談 ランキング参加中トーク・会話・雑談・コミュニケーション・人間関係を語る ーーー…

  • [無理由]村上春樹day

    「カノン」の音で目が覚めた。携帯の初期設定のアラーム音が嫌で変更している。けたたましい音は朝には不釣り合いだ。バイオリンの音が徐々に大きくなると僕はアラームを止めた。 実家に帰省して3日ほど経った。未だに家族との暮らしが微妙に馴染まない。常にどこからか音がしているのが嫌でたまらない。猫の足音や、猫の鳴き声、コロコロをコロコロさせる音、掃除機の音、人の足音、一人暮らしでは全く気にかけることのなかった事が今は気になる。特に疾しい事があるわけではないのに自然と足音を殺し、忍足で家を歩いていた。例に漏れず、今朝も足音を忍ばせ階段を降りた。まだ、誰もいない。 やかんに水道水を入れ沸かす。沸騰した音が猫の…

  • 激増++++

    こんにちは。カス鳥です。 激増え!!!!!!!! マシマシで。 いやぁー、いろんなものが増えています。 とくに体重ともの。 最近は不摂生気味で、脂っこいものや炭水化物ばかりを高頻度で食べてしまっています。お菓子とかも。そうしていない時と比べて明らかに体調が良くなくて、あまりの体のわかりやすさに笑ってしまいます。具体的には朝のだるさ、慢性鼻炎の悪化、体のだるさ、ぼーっとする、などなど、まぁ最悪な感じです。引っ越したりなんだりと、最近はイレギュラーが多くて体が馴染んでいない感じがありますね。どんな時でもいつもの習慣を、取り戻す(元安倍首相風に)必要がありそうです。 おまけに体重も案の定増加中!お菓…

  • 引っ越しって大変よね

    こんにちは。カス鳥です。 今週のお題「大移動」 偶然かよ!!!! 実家に引っ越してきました。 また違うところに行くために一旦帰省している状態です。お金貯める&あまり会えなくなる家族に会っておこう、そんな感じです。 いや〜、ズーーーっと一人暮らししていたので正直のところ非常に居心地が悪いですね。生活リズムも違うし、家事とかのやり方も違うし、何もかも違う。もともと、そんなに生活に拘りをもってはいませんが、逆に持っている人にとっては嫌なんでしょうね。お皿ひとつ洗うのにも不満の声が飛んできます。 住まわせていただいているため文句は言えませんが、早くも引っ越したいレベルで草です。 あ、別に仲が悪いわけで…

  • 【気持ち】今日、明日でやります!

    こんにちは。カス鳥です。 いやーーーー。 【気持ち】絶賛やっていますが、最高ですね。 人がどう世界を捉えているのか、どんなふうに世界を感じ取っているのか、そういうのを知ることってとっても素敵なことだと感じているんです。 最近読んだ本で 「ぼくらは嘘で繋がっている」 こちらでも書かれていたんですが、ひとはみな嘘をついている。嘘で作り上げた世界にそれぞれが生きていて、それぞれ自分のイメージした世界をもっている。それらをもし、共有、行き来できたら世界ってめちゃくちゃ広がるよ!ってなことが書いてありました。 一人の作る世界はどこまでも自分自身の妄想でしかなく、閉じこもっている状況であり、僕は辛いような…

  • あの動画見た???

    こんにちは。カス鳥です。 www.youtube.com 急に現れたこの動画、見た???? YouTubeで10000000再生されたあの 「トンビにかめぱんぬすまれた」のまさかの続編!!! なぜこのタイミングに出たのか? どうしてこの動画を11年も残していたのか? あらゆることが不明なのですが、この動画が今出た意味みたいなのをちょっと考えさせられた気がしたました。 トンビにかめぱんをぬすまれて、号泣する少年のその後なのですが、なんかめっちゃいい。 一通り泣き終わった後、それでもかめぱんと、トンビを探す少年。母親は仕方ないよと、砂場で遊ぼうと提案する。カメラは一面の海を写す… なんか教訓めいて…

  • おいおいおい!つらすぎんだろう!!!

    こんにちは。カス鳥です。 花粉辛すぎ!!!!!!!! おかしいでしょうが!!! 春になるとこんなに辛いのって!!! おかしいでしょうが!!!! 一番良い季節が一番最悪な季節になるって!!! おかしいでしょうが!!!!!!!!!!!!! 怒り はい。最近花粉症でダウンしていました。花粉症の最初?症状の出始めって一番つらくて、今一番しんどかったりします。だんだん慣れてくるのですが、いきなりくるこれがなかなかやばいんです。 ほぼ風邪。喉痛くなるし、目痒いし、頭痛くてだるいし、もうやだ。マジムリ。 この状態があと2ヶ月続くと思うと泣きたくなりまっせ。 あと、最近不摂生と生活リズムの乱れが祟り、さらに…

  • [無理由]チンポ侍

    「ちんぽ チンポ ちんぽのすりきれ シコらなにゃそんそん 精気末 深田えいみ末 明日花キララ末 シコるところに 果てるとこ 薮からちんぽの ぶらちんちん」 「なーに言ってんだい、チンポ侍!」 遠くから農夫が大声でがなり声をあげる。 すかさず、チンポ侍は左手で手を振り農夫に声かける、しかし、右手は変わらず下半身で一定のリズムを刻んでいた。 「調子はどうだい!?」 「このところ雨がこねぇから稲が育たねぇ、あがったりだよ」 「そりゃ結構なこったな」 「暇なら手ー動かして手伝ってくれ」 「はいよはいよ」 チンポ侍は農夫と一緒に白ちんげ畑の前で、徐に名刀を抜いた。 それは黒々としてとても大きい、白いちん…

  • 【気持ち】やりますっ!

    やりますっ!!! 今回は クローズの【気持ち】 やりたいと思います。 Twitterのスペースにて 21:00よりお待ちしております!!!

  • 【気持ち】番外編 友達とやってみる

    こんにちは。カス鳥です。 友達とやってみます 【気持ち】を友達と本日やってみます。 それをスペースでちょっと放送してみます。 こんな感じかと思っていただけたら嬉しいです。チュートリアル的な感じでやってみます! 本日夜ごろやってます! よかったら聴いてね!

  • 知らないものを知る喜び

    こんにちは。カス鳥です。 やっぱこれなんでは!? 先日スペースにて チェーン店のどこが好きか、という話題を延々と話しており、新しい知見がザックザクで、非常に面白かったです。 僕は意識していないと、かなり保守的になりがちだなと分析しています。気がついたら、いつも同じメニューばかり食べています。CoCo壱では、手仕込みチキンカツカレー3辛ご飯400gが、いつの間にか僕の目の前に置かれているという現象が起こるのです。 これはこれで、安心を得るという観点からいいのですが、やはり、刺激が無くなってしまいます。少しバランスを、敢えて崩してあげる、そんな事で思い掛け無い出会いに巡り会うこともあるのです。 ス…

  • 丸の内サディスティック100%偏見解読

    こんにちは。カス鳥です。 歌詞解読!!! 先日【気持ち】で、歌詞をなんとなく解読するみたいなのがあり、結構面白いなと思ったのでやってみます。 詳しいアーティストとかの背景は全く知らないので、100%の偏見と思い込みで妄想していこうかなと思います!!! 今回は「丸の内サディステック」 難解な歌詞ですが、やっていきましょう! 報酬は入社後平行線で 東京は愛せど何もない かなりこの人物は悲観的な人な感じがしますよね。 なんとなく東京という場所にいるけど、特にやりたいことや、劇的なことも起こらず、ただ日々をやり過ごしている、そんな感じなのかなと思います。きっと、この方は歩く時はちょっと俯きがちで、頼り…

  • 最近パンクばっかり

    こんにちは。カス鳥です。 パンクっ!!!!!! おいおいおいおい!!! 死ぬわオレ ここ最近パンクばっかりしています。 バイクと自転車で日々生活しているのですが、現在ほぼ全滅と言っていい感じになっています。 バイクは一昨日パンク、自転車は4台中2台はパンクしており、一台は改造中で乗れない。あと一つでも何か起きたら、僕は一切の移動手段を失うこととなります。これは非常にまずいっすね。 ここ最近嫌なことが続いており、追い討ちをかけるようにパンクし続けているのでちょっと何かに憑かれているのでは?と、疑いたくなります。 しかしですね、よくよく考えてみるといいことも同じぐらいあるんです。 嫌なことって印象…

  • タイムマシンがありました

    こんにちは。カス鳥です。 タイマシンってもうできていたんですね! スパイダーマンノーウェイホームを観ました。 皆さんはみましたか??? 観ていないなら いますぐぅぅぅぅ!!! いますぐぅぅ みてぇぇぇぇーーー!!!!! みてよぉぉぉぉぉ!!! ううぇーーーーーーーーーーんんんん!!!!! はい。ってことでね。 どういうことかと言いますとね。 スパイーダーマン最新作といっても結構前ですが、ノーウェイホームこちらを観て感じたことを書いていこうと思います。 今作では、過去の敵や、過去作のスパイダーマン(初代トビーマグワイア、アメイジングのアンドリュー)も登場します。 なんやかんやあり、過去の敵のオク…

  • 写真と俳句の類似性

    こんにちは。カス鳥です。 ここで一句 写真を撮っているとよく思うんですが、何をしているんだろうと。 よくよく考えてみると、瞬間を残すみたいなことをしているのかなと思います。 瞬間を切り取って、感情だったり情景だったりを表現しているんです。非常に写生的と言いますか嫌に現実的な直接的なものです。しかし、感情がある限り、写真のなかにもそれが現れている。つまり読み取る、想像することが可能なんです。 これって、なんか似たようなのあるよなと。 俳句です。 俳句も、非常に写生的なものらしく、現実の情景を言葉に移し替えることが多いです。その中でイメージして感じ取る、もっというと敢えてミスリードぐらいまでして、…

  • 【気持ち】やります!が、お知らせ!

    こんにちは。カス鳥です。 先日友人と話しをしていて、【気持ち】的なことになりました。 僕は自分の気持ちや考え方などをとにかく話したい、表明することが楽しいと思っているのですが、友人はそうではないようでした。あまり自分の気持ちなどを話したくはないみたいです。それは、いろんな意味があるとは思うので割愛しますが、僕はこのあまり話したくないというのが結構驚きでした。 【気持ち】を始めた理由が、気持ちを話す機会がないからという出発点です。つまり、話すことが前提になっているんです、みんな話したいだろうなと思って始めたのです。ですからかなり衝撃でした。気持ちを言いたくない、話したくない人もいるということが。…

  • 温泉の喘ぎ声

    こんにちは。カス鳥です。 温泉 温泉好きなんです。 大体週一で温泉に行かないと禁断症状が出るぐらい好きなんです。温泉で体をリセットするって感覚が染みつきすぎて、入らない日はなにかがどんどんと溜まっていくような錯覚に陥ってしまいます。これなら最初から温泉の良さを知らねければ良かったのかもしれないですね。それとも、温泉に導かれるのは必然なのか? そして、最近ほんとにお恥ずかしいんですが、 温泉に入った瞬間の声 「はぁぁぁ〜!!!」 これが我慢できなくなりました。 湯に使った瞬間に声が出ちゃうんです。これはもう、抗えない力ででちゃうんです。 おじさんとか皆んな言っていて、うるせぇなと思っていたんです…

  • おすすめの映画をおしえてくれーーーーー!!!!!!!

    こんにちは。カス鳥です。 映画教えてくれー!!!!!! 映画見ていますか???みなさん!!!! 僕は見ていません!!!! Netflixを契約しているんですが、何か映画を見ようと閲覧しながらいつも2時間経っています。それは言い過ぎですが、この時間に見れるじゃんレベルで迷っちゃいます。 サイトでおすすめとか調べるのもなんか違うし、自分で選ぶといわゆる名作作品を選んでしまう。映画をコンプリートするために見ているようで、なんか最近嫌なんです。 そこで、思ったんです。 人のおすすめみよう。 その人が何か感じたはずの映画を見る、その人のこともちょっと分かる気がするし、迷わずに済む!いいことづくめやないか…

  • 名前が変わります いえーいめっちゃホリデー!!

    こんにちは。カストリです。 名前が変わるという違和感を味わう 前回記事に書いた、名前変更案 kasutoridesu.hatenablog.com ついにその時が来たかもしれません。 カス鳥でございます!!! いやぁー実にどうでもいいですね。 しかし、悩んでいたんですよ。 「カストリ」という音の響きは結構気に入っていたんで、変えたくないなぁとか思っていて。でも漢字を使いたいなとも思っていて。。。 ギリギリまで カス鳥、か、カス鳳で悩んでいたんです。 カス鳥だと、音に出した時完璧というか、間違えようがない。そのままカストリとして読めるし、鳥がつくことでイントネーションも分かりやすくスムーズに聞こ…

  • 《記憶》ドア速閉め事件

    これは中学2年生の話です。 この頃実は学校に行かない不登校児でした。暇な時間に何をするかというと、2ちゃんを見るか、ゲームをするか、シコるか、映画を見るかでした。 その日はいつも通りツタヤに行って映画でも借りて見ようかと思っていたのですが、気分転換に映画館に行くことにしました。電車で平日の昼に移動する罪悪感と、優越感を感じながら5駅ほど離れた街に移動して映画館にむかいました。 到着したものの、特に見る予定の映画もなく、なんとなく当時ドラマであった「SP」の劇場版「SP野望編」を見つけたのでこれにすることに。 スクリーンで岡田准一がかっこよくアクションを次々にこなしていきます。真木よう子もセクシ…

  • 《記憶》子供の頃怖かったもの

    小学生低学年ぐらいの頃、遊園地に行った帰りにあった出来事です。 遊園地で遊び疲れた僕は、車の中でぼんやりと外を眺めていた記憶があります。そこで、ふと目についたのが、マンションの屋上にある丸い貯水タンク。子供だったので貯水タンクであることを知らずに、あれはなんだろうと疑問に思っていました。そして両親に聞いてみたのです。 「あれ何?」 「脱出カプセルだよ」 嘘です。親のちょっとしたユーモアだったのでしょう。しかし、僕はその頃ドラゴンボールカプセルハウスや当時の宇宙船のイメージをなんとなく理解していたので、妙に納得していた記憶があります。 「でも四人用だから、一人置いていくことになっちゃうね。いい子…

  • [無理由]自分自身について

    先日【気持ち】をして、自分自身について気づいたことがある。言うこと、言うことが全て理想論であり、なかなか現実にすることが難しい、正しさや人間としてあるべき姿を話していることに。例えば、女性専用車両などの問題について、過激な意見や、注目される様に面白おかしく切り抜かれた事実に注目するのではなく、その背景にある、確かな情報や、学ぶことによって理解ができるということ、これらは概ね正しいと思う。実際にそうなればいいなと本心でそう思っている。しかし、なぜ僕はここまで正しさや、人間としての倫理に執着、注目しているのだろうかと疑問に思った。以前顔出しをしていることについて言及したことがある。その理由は、今の…

  • つまんない方が大事なんじゃないか

    こんにちは。カストリです。 つまんねぇ 最近、フェミニズムやジャンダー問題、性差別、このようなことを勉強しようと本を読んでいます。 自分は偏見とかが強い人間だと感じていたので、戒めをこめて読んでいたのですが、やはり気づきがたくさんあります。自分でも気付かないうちに差別的な発言、考え方をしていたと、本を読み振り返ると思います。 ただ、この辺りの発見とか勉強って「つまんない」です。本を読むのも面倒くさいですし、自分のダメなところにも目を向ける必要がある、やらないといけない訳でもない。 「しらねぇよ、ほっとこうぜ、なんかめんどくさいじゃん」 これもできるわけです。そう言って、面白いツイート、ネットフ…

  • ポケモンコンシェルジュをみた漢

    こんにちは。カストリです。 のんかわええな あ、すいません!心の声出てましたね。 そうじゃなくて ポケモンコンシェルジュ見ました! Netflixで今見れるちょっとしたアニメーションですが、なんか好きでした。 仕事や恋愛でうだつの上がらない主人公ハルは、心機一転ポケモンと一緒に過ごせるリゾートのコンジェルジュとして働き始めるという話です。 ハルが、勤務初日に課された仕事内容は、1日お客としてポケモンリゾートを楽しむということ。 しかし、何か仕事をしないといけないと思い、リゾートのスタッフである人物などに話を聞きに行ったり、ポケモンや人のために何か役に立てないかと考えたりします。結果的にはリゾー…

  • 雪降ったね

    こんにちは。カストリです。 雪降ったね ちょっと写真撮ってきたぜい。 みなさん気おつけてください。 僕はチャリで普通にこけました。 そして、家の中が尋常じゃないぐらい寒いです。なんでブログも書けません。手が震えています。ここまで誤字がないのは奇跡かもしれません。 デイアフタートゥモローみたいに、部屋の床に足をついた途端、僕の体は氷漬けになるんではないかと勘繰るぐらい寒いです。 風邪ひかないようにあったまって寝ましょうね。 『風邪ひきそうな予感がしている。こういうの大体当たる』 ランキング参加中雑談 ランキング参加中個人の日記 ランキング参加中日記好き ランキング参加中雑談 ランキング参加中アク…

  • 自由を考える日

    こんにちは。カストリです。 自由とは なんでもできるよ。 朝ランニングをしていたら、用水路に水が溜まっていないことに気がつきました。そこで、ふと思ったんです。 「あ、今なら用水路に入ることができるな」と。 ただ、それってなんの意味もなく、側から見るとおかしいやつです。しかし、僕の心は用水路に入ってみたいと思ったんですね。なんで、入ってみました。 感想ですが、まぁまぁよかったです。いつもより低くなった目線に新鮮さを覚え、犬や動物ってこんな感じなのかなとか思ったり、なにより、その日は用水路に入った日ということで僕の記憶に結びついたのでした。きっと何年後かに思い出すことができるだろうなと確信できます…

  • 名前を変更する時が来たのかもしれない

    こんにちは。カストリです。 その時が来た! カストリという名前で現在活動しているのですが、その時が来たかもしれません。 カストリの元ネタは、戦後に流通した卑猥で下品な雑誌の総称「カストリ誌」からきています。僕のブログにぴったりだと思い付けたんですが、そのまんま過ぎて良くないなと最近思い始めたのです。あと、オリジナリティもないですしね。 しかし、カストリという響きはなんだか気に入っていて、崩したくないので、字を変えていこうかなとか考えています。 現在上がっている案はこちら!!! どうでしょうか??? みなさんはどんな名前がいいと思いますか??? あと、みなさんのニックネームの元ネタとか意味とかっ…

  • 《記憶》ピカソが取り憑いた日

    中学一年生の時、美術の授業に起こった出来事です。 その日の美術の授業は、自分のクラスが他クラスよりも授業が進んでおり、進捗を合わすために実習ということになりました。 実習といっても、何もしないで良いわけではなく、それぞれ自由に何か一つ作品を作って提出するというものでした。 仲のいい友達と自画像を描く人や、静物画のデッサンをする人、紙で工作をしている人など、様々でした。みんな実習ということもあり、やや騒がしめにしていたのですが、先生もそれを咎めることはなく、自由に授業は進んでいました。 僕は近くの席に友人がいなかった為、何をするか悩んだのですが、美術の教科書に載っている何かをデッサンでもしようと…

  • みんなご飯どこで食べてる???

    こんにちは。カストリです。 ご飯どこで食べてる??? 「すき家です!」 「CoCo壱です!」 「やよい軒です!」 違う違う www.youtube.com そうじゃないんです。 家の中のどこでご飯食べているか、なんです。 (※ちなみに上記3店は、僕の徒歩圏内に欲しいチェーン店ベスト3位です) 僕は今ここです こたつ。 これ、めっちゃ良くないんですよね。 ここでご飯を食べると、その後だらだらとしてしまうんです。食器すら片付けるのが億劫になって、なんならそのままで、仕事から帰って片付けるとかあります。 朝ごはんとかってルーティンが大事だと思うんですよね。 サッと作って サッと食べて サッと片付ける…

  • 《記憶》どっかにある残虐性

    小学低学年ぐらいの話なんですけど。 実家の玄関にアルコールスプレーの固形版?ジュレ?みたいなのが出るスプレーが置いてあったんです。母親がなかなかの潔癖症なんで、外から帰ると必ずそれで消毒する習慣がありました。 プッシュして出てくる透明で、中に少し気泡ができるジュレが、子供心にすごい好きで、意味もなく手につけていたのをよく覚えています。やたらとこのジュレが好きだったんですね。 ある日、何故かは覚えていないのですが、玄関の外、玄関ポーチでボーッとしてました。多分学校が休みの日で昼頃だったのを記憶しています。ボーッとしていると足元に蟻の行列ができていることに気づいたんですね。そこで、ふと、あのスプレ…

  • 【踊りニキ完コピ】暇すぎて

    インスタやってる人は見てねー フォローもよろしく〜 www.instagram.com 元ネタ www.youtube.com ランキング参加中ネタ ランキング参加中バカブロガー集結の地 ランキング参加中暇人の集い。 ランキング参加中弱小ブロガーズ ランキング参加中好きなブログ発見及びアクセス向上委員会 ランキング参加中Instagram ランキング参加中アクセスの輪 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【気持ち】という企画をたまにやっています。 自分の気持ちに気づく為に、みんなで話してみようという企画です。 話すことによって自分でも気づかなかった自分の気持ちに気づく、そんな面白い発見があ…

  • 「あんま元気じゃないんすよね」って人が集まると面白いんじゃないかと思う

    こんにちは。カストリです。 みなさん元気ですか??? 僕はあんま元気じゃないです。 僕の人生をふと見返してみたんですが、ちょー元気っす!ってことほとんどなかったなぁって感じでした。多分マックスで元気だった時って、幼稚園の年長さんの時ぐらいかもしれません。そこからは常に、どこか不安とか孤独を感じていて、なんか完璧じゃないなぁ、なんか万全じゃないんだよなぁ、とひたひた感じていた様な気がします。この不安に目を向けずに生きてきたので、この感情は肥大化するばかりで、いつはち切れんとするか不安に襲われるという悪循環に囚われています。 と、まぁ、こんな感じなんで決して元気はつらつではないんですよね。 でも、…

  • なんか昨日の1日「なんか」よかったな編

    こんにちは。カストリです。 昨日の1日なんかよかったなぁ なんか昨日よかったんだよなぁ この「なんか」が大事な気がしていて、明確にこれが良かったではないから漠然と1日を均しで良いと思えたのではないかと思います。全体的にちょっといい、これがもしかしたらいいのかもしれません。飛び抜けた良いことより、このぐらいの良いことを見つめていけるのが、なんだか近道な気がしますね。 ってことで昨日の振り返りしてみるか。 朝はまず昨日も書いたんですが kasutoridesu.hatenablog.com この「結局うまい丼」を作って、朝からまぁまぁの美味しいものを食べる。 朝ごはんは「なんかいい日に」必須ですね…

  • 【緊急コラボ】あの人と一緒に蕎麦屋のカレーを食べる【懐古】

    こんにちは。カストリです。 みなさんは蕎麦屋のカレーはお好きですか? 僕は幼少期、蕎麦屋に行っても蕎麦が何かわからず怖いので、カレーばかりを食べていました。 蕎麦屋のカレーは普通のカレーと違いダシが効いているのが特徴です。和を感じる後味が美味しくて大好きだったんですよね。 そんなことを思い出したので、ちょっと作ってみたくなりました! それでは早速作っていきましょう!!! えっ!!!!! 誰ですか!?!?!!?!?!? あっ!あなたは!!!!!???? 私だ 昔の俺!?!?!? 久しぶりだな俺。元気でやってるかい?なんだか面白そうなことやっているじゃないか俺も混ぜてくれよ ご無沙汰しております。…

  • これが結局うまいでんねん丼

    こんにちは。カストリです。 軽めに たまにはサックとブログを書くのも悪くないのかもしれません。 続けている理由は特にはないのですが、なんか毎日習慣になっているだけみたいです。 休日のいいスタートはいい朝食からと思っています。 朝散歩に出掛けて朝食をゲットするのもいいですが、寒すぎるので家でなんか作ってみることにしました。 冷蔵庫を開けるとあるものが白菜と卵、冷凍庫に業務用スーパーで買った豚のスライス1Kgのやつ。これりゃいいや。どんぶりでも作りましょう。 白菜をごま油で焦げ目がつくぐらいまで焼く。白菜って焼けば焼くほど甘くなるんですよね、多分砂糖の原料だったと思います。炒めた白菜に豚のスライス…

  • 【気持ち】感想ちょろちょろ!

    こんにちは。カストリです。 ありがとうございます!!!! なんと、今回は【気持ち】史上最多の3人となりました!すごい!ほんとにすごい! こんなよく分からない企画に人が集まること自体驚きなのに、3人も集まって、しかもちょー面白いのがすごいことでしかない! 一応参加してくださった方々をご紹介させていただきます! (※勝手にご紹介させてもらっていますが、不都合でしたらすぐ御連絡ください!) blog.hatena.ne.jp blog.hatena.ne.jp これってとんでもない事が起こっていると僕は思っています。 全くの見ず知ずの人たちが自然と集まり出して、なんとわなしに話し合い始める。自分の頭…

  • 【気持ち】本日やります!

    やります! 本日21:00より Xのスペース機能でやります! とりあえず【気持ち】の概要を説明する時間を最初とります それだけでも聞いてもらえれば嬉しいです! https://twitter.com/i/spaces/1DXGyjbLOePJM

  • 真実はいつもひとつのはずだよね、そうだよね、

    こんにちは。カストリです。 真実はいつも一個 ぎぃいいーーーーーーばたん ネクストOOOズヒント うんち はい。 日々いろいろ考えたりすることがあるんですが、結局いつも答えはシンプルってことありますよね。 例えば、僕の好きな本エーリッヒフロムの「愛するということ」などは、難しく書いているのですが、結論は、愛されるより愛すること、このようなシンプルな結論。どこかで聞いたことの様なありきたりだったりするものだったりします。書き起こすとちょっと残念な気持ちになったりしますが、本を読んだ人はそうは思わないと思います。 「愛するということ」にはシンプルな結論「愛する」ということに行き着いた、過程や複雑な…

  • 無意識の閉ざされた場所について

    こんにちは。カストリです。 close 「close」が案外多いことに気づいたこの頃。 街を散策していると、意外と「close」が多い。お店もコロナ後になり、時間を短縮した営業だったりして早くに閉めたりなどもある。それ以外にも、行き止まりとしての「close」人の家の敷地に入れない「無意識のclose」お店のアルソックの「close」、などなど意外とこれ以上進めないってことは多い様な気があする。 もちろん、お店や家に勝手に入ったりするのは迷惑になるのでダメなのだが、行けないことはないってのが面白い。スッタフオンリーの扉もその後の迷惑や、ゴタゴタを飲み込めば行けてしまうのだ。これってすごいことの…

  • 高まるファッション欲

    こんにちは。カストリです。 ファッション欲 最近洋服に関する本を読み漁っています。 読んでいるととにかく服が着たくなる。オードリーヘップバーンやグレースケリー、デイビッドボーイ、クイーン、彼らを見ているとほんとにファッションの力を感じて服が着たくなるのです。 最近はあまり着れていません。仕事と運動しかしていないので、なかなか洋服を着る機会がないのです。たくさんクローゼットに並んでいるお気に入り達を見るたびに「あぁいいなぁ」と思いながらただ眺めて、コレクションと化している現状があります。なんだか切なさを感じます。 洋服は人が着てこそパワーが発揮されていると僕は信じています。ただ置かれているだけで…

  • aziフライアウェイ!!!

    こんにちは。カストリです。 アジフライ!!!! 僕の大好物アジフライ!好きな食べ物のプロフィール欄は絶対にアジフライにしているほど好きです。 うまいですよね〜。皆さんはお好きですか? アジフライのいいとこはなんといっても、ちょうど良さ。 とんかつ定食はちょっとしんどいけど、サバ味噌定食は物足りない、そんな時にメニュー表の隅で輝くのがアジフライ。魚✖️油、この組み合わせが絶妙に27歳の腹を満たすのです。歳をとっても「アジフライは全然いけちゃうよ!」ぐらいには胃を労りたい物ですね。 そんなことを考えていたら母親から連絡が。 いくぅぅぅぅぅ!!!!!!!!! いいいいやっほいいいいいい!!!!!!!…

  • 朝サイクリングついでに写真でも撮ってみようかと耽る休日

    こんにちは。カストリです。 休み!!!! お正月ぶりに休日です。しかし、お正月で気づいたのですが、休みの日にルーティンを変えると休み明けがしんどくなります。よく言われる様なことなのですが全くその通りで、今朝も例に漏れずサイクリングして運動してきた次第です。 休みなのでいつもより少し遠くまで行ってみることにしました。ついでに写真なんか撮っちゃたらブログのネタにもなるかな?なんて思いつき、カメラに手を伸ばして出かけました。 以下、写真載っけていきます!あと、サイクリングしながらいい曲を見つけたので聴きながらみてくださいな。 www.youtube.com 『休みの日こそ忠実に』 ランキング参加中雑…

  • グラノラうまくね????

    こんにちは。カストリです。 うめぇぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! すいません!いきなり大きな声出して。 「うめぇ!!!!」ってなかなか大声で言う機会ないですよね。お店だと迷惑になるし、家だと大声出すほど美味いごはんないし、「うめぇ!!!!」って大声で表象したいのにできないもどかしさに最近悩まされています。キャンプぐらいしか叫ぶことできないんじゃないかな。でも、キャンプも最近人気で人が多いから迷惑になりますね。困った困った。 みなさんは最近「うめぇ!!!!」飯に出会いましたか? 僕は出会いました。出会ってしまったと言う方が正しいのかもしれません。 グラノラ うますぎん!?!?!…

  • 【気持ち】ご参加ありがとうございます!!!

    こんにちは。カストリです。 X!!! いや〜やっぱ【気持ち】いいですわ! 我ながらめちゃいい。 てか、シンプルに人と話すのが楽しいですよね。 日々生きていて、腰を据えてお話ししましょうってこと頻繁にありますか?僕はほぼほぼないです。仕事だとそんな時間ないし、誰かとご飯を食べに行く時もそんなにない、見ず知らずの人と急に喋りましょうよっていうこともできないですし、 どうしたらいいんですか!!!!!!! 結構みんなその辺りの孤独感ってないのでしょうか? あまり人と話したくないのでしょうか? 僕はこれを今はめちゃくちゃ感じています。 この個人主義社会のなかで圧倒的に希薄になっているコミュニケーション。…

  • 久しぶりに【気持ち」やります

    【気持ち】久しぶりにやります!!! X(Twitter)の スペースという機能を使ってやってみたいと思います!!! 最近読んだ本で「対話」の重要性みたいなことを学んで、やっぱりこういう機会は作った方がいいなと再確認した次第です。 お気軽にどうぞ! 21:15分〜始めます!!!! Tweets by kastori_desuyo twitter.com 一応アカウント載せときます! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【気持ち】という企画をたまにやっています。 自分の気持ちに気づく為に、みんなで話してみようという企画です。 話すことによって自分でも気づかなかった自分の気持ちに気づく、そんな面…

  • [無理由]白菜とかいうたまにウィットなこと言うぐらいのいいやつ

    こんにちは。カストリです。 白菜うめぇ!!!!!!!! うめぇよな白菜。なんだよおめぇ。 「おう久しぶりハクサイ!」 「うーーっす」 「んだよ、テンションひきーな」 「冬眠明けなんでね」 「うーーーい」 みたいな会話繰り広げてぇよな。 寝癖ボサボサで、学ランの襟のホックまでしっかり留めてる白菜とよぉ。 でもよ俺知ってんだわ。白菜が夜アルバイトしてんの。学校はバイト禁止だから、バレない様にチャリで30分ぐらいのコンビニで働いてんの。たまたま俺みたちゃってさ、言ってないけど知ってんの。 なんか風の噂で耳にしたけど、父親が蒸発してなんか大変なんだってよ。家の事情とかあんま詮索というか、人伝で聞いちゃ…

  • 2024年やりたいこと!これってやるべき!?やるべき!!!

    今週のお題「2024年にやりたいこと」 こんにちは。カストリです。 がんばるゾイ!!! ってことで、今年やりたいことを戒めもこめて書きます。 自己プロデュース いろんな数字を気にしない様に生きていましたが、ちょっと最近思想が変わりまして、頑張ってみようかなと思っています。 数字を気にしない生き方、気にする生き方、どちらもあるわけで、物事にはどちらの意見もあるわけで、どちらのことも知るべきなんではないかと思うわけで。 片方に体重をかけるってのが少し危うい気がしているのです。一旦どちらかに比重を傾けることではじめてバランスの保ち方が分かるのではないかと、ですから今年は はてなブログ インスタグラム…

  • きな粉臭いて

    こんにちは。カストリです。 きな粉!!! お正月に実家に帰った際にきな粉餅を食べました。 きな粉の匂いって分かるけど、上手に形容した人っていない様な気がします。粉っぽくて、少し甘い、香ばしあもある、これらをまとめる言葉ってあるのでしょうか?僕が一番近いなと思っている表現はこれです 「カンカンに晴れた日の運動場の匂い」 土っぽさと日に焼かれた土の香ばしさが近い様な気がしています。 そんなことを考えながらビヨーンと餅を伸ばしていると、もっと気になってきました。きな粉の「きな」って何??? 調べてみると「きな」は「きいろいこな」の意だったみたいです。つまり「きな粉」は「黄な粉」ってわけですな。匂いの…

  • ちん毛を剃る、そんな勇気が君にはあるか?僕にはある〜ブレイブストーリ〜

    こんにちは。カストリです。 勇気の代償 僕がちん毛を剃り始めたのは半年ほど前。ふと、金玉を見てみるとちん毛が生えていることに気づいた。 「ちん毛ならぬ玉毛?」 ちん毛とは陰部周辺に生える毛の総称。つまり、「玉毛」も正式にはちん毛になるのだが、納得はいかない。玉毛をちん毛と一緒くたにし、なかったものにする勇気は僕にはない。僕は確かにその玉毛を見てしまったのだ、見つめてしまった以上無理な話なのだ。関わりを持った時点でそこに何か生まれてしまっている、玉毛と僕の間には。。。 こうなるとできることは2つしかない。 徹底的に排除するか 共存関係を続けていくか 二つに一つだ。 3つ目の選択肢、忘れてしまうは…

  • 初めて寄付をしたおとこ

    こんにちは。カストリです。 皆さんの無事と安心をお祈りします 令和6年、1日目から悲惨なニュースが飛び込んできてちょっとナイーブになっています。 のうのうとお出かけをしていた1日、ざわざわとした周りに何事かと思っていたら速報が僕の携帯にも届きました。 能登半島震度7の地震、背筋がゾッとする感覚がありました。瞬時に呼び起こされる記憶、東日本大震災。ニュース画面の「にげて」の文字があまりに不気味で、外面に釘付けになりました。日本海沿岸が映し出されやけに静かな海がより一層トラウマを刺激する様な気がしました。 当事者ではないですが、東日本大地震のときは中学生でニュースを見て愕然としていました。その日は…

  • 生々しさに見出す安心のようなもの

    こんにちは。カストリです。 新年一発目本紹介! 都築響一氏 TOKYOSTYLE 豪華な写真集や分厚い雑誌に出てくるようなインテリアに、いったい僕らのうちの何人が暮らしているのだろう。でも小さい部屋にごちゃごちゃと気持ち良く暮らしている人間ならたくさん知っている。マスコミが垂れ流す美しき日本空間のイメージで、なにも知らない外国人を騙すのはもうやめにしよう。僕らが実際に住み、生活する本当の「トウキョウ・スタイル」はこんなものだ! 友人からお薦めされメルカリで購入し見ました。 TOKYOのリアルな部屋を覗くという趣向の、ルームスタイルブックみたいな感じです。 最初は単純に部屋作りの参考にと雑誌の様…

  • あけましておめでとうございます

    こんにちは。カストリです。 あけましておめでとうございます!!! いや〜今年も明けましたね。皆さんは年末年始どうお過ごしですか? 僕は今こうして一人でブログを書いているわけですが、初詣には友達と行くことができました。 31日は何の予定もなく「あぁ今年は一人で年越すのか〜」と思っていましたが、急に寂しさに襲われて、居てもたっても居られずにLINEの友達欄を見て付き合ってくれそうな友達に連絡しました。そして有難いことに一人連絡をくれて近所の神社に初詣に行くこととなりました。 しっとり雨が降っている決して良いコンディションとは言えませんでしたが、一人じゃないだけで天気ってどうでも良くなるんだなと自分…

  • 今年を振り返るチャンス!!!

    こんにちは。カストリです。 一応やっておこうかなと ありがちですが、今年を振り返ってみようと思います。 といっても何をしたか、より「何を考えていた」かを思い出してみます。 今年は白昼夢の中に生きている様なそんな年でした。何をしていても実感がなく、手探りでどうにか生きているそんな感じです。その為か、どこかに旅行に行ったり、読書をしてヒントを得ようとしたり、人と会ったり、まさに手探り。不安をかき消す様に何かを求めて彷徨うゾンビの様な一年。それが、白昼夢に生きている様な気がした原因かなと考えています。 これが良かったか悪かったかで言えば、結果的には良かったです。 もともと臆病で腰の重い性格ですが、ア…

  • 奴が来る

    こんにちは。カストリです。 今年もやってくる www.youtube.com www.youtube.com 『クリスマスぼっちあつまれ!』 ランキング参加中ネタ ランキング参加中バカブロガー集結の地 ランキング参加中暇人の集い。 ランキング参加中好きなブログ発見及びアクセス向上委員会 ランキング参加中アクセスの輪 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【気持ち】という企画をたまにやっています。 自分の気持ちに気づく為に、みんなで話してみようという企画です。 話すことによって自分でも気づかなかった自分の気持ちに気づく、そんな面白い発見があったりなかったり。 とにかくいろんな人と話してみたい、…

  • 寒すぎて。。。寒すぎて。。。

    こんにちは。カストリです。 寒すぎんだろ!!! 雪みなさん降ってますか??? 僕の住んでいる地域ではガッツリ降り始めました。 大人と子供の違いを一番簡単に証明できる方法がるんですが、それは 雪が降ったら家から出るか、でないか なんですよね。 特に予定もなく出かけたくなってしまうのが子供。 予定がなければ出かけたくないのが大人。 僕はさっき外に出て散歩してきました。 まだ踏まれていない雪をキシキシ踏みしめて音を楽しんだのであります。子供です! 手すりに積もった雪も歩きながら集めて塊にするし、氷柱を見つければ速攻で武器にします。最高雪!!!! 『みなさんスリップにはお気をつけください!』 ランキン…

  • フェミニズムを学ぶときがきた

    こんにちは。カストリです。 大きな議題!!! 個人的に非常に気になっているトピック「フェミニズム」 正直僕はこの手の話題に無知で、ニュースや番組で少し知っている程度です。しかし、この議題を無視して進む気にもどうにもなれなく、深く知っていきたいなと思いました。 「男も女もみんなフェミニストでなきゃ」 最初にこの本を読んでみました。 読みやすい!!! 理解を深めるにあたってすごくいい本でした。きっかけになるといいますか、知りたいなと思わせてくれる本です。少しでもフェミニズムについて気になっている方、知りたいなと思っている方にはお勧めの本です。 僕が膝を打ったところを少し紹介したいと思います。 ジャ…

  • 君たちはどう生きるか 「俺はうんこする!」を感じること

    こんにちは。カストリです。 君たちはどう生きるか 漫画版はずいぶん昔に読んだのですが、小説版を読んだことがなかったので読んでみました。 やっぱいいっすね。 これは僕の生涯のバイブルとしたいなと思っているぐらいです。 映画で興味を持った方も多いと思うので、是非読んできただきたいですね。戒められる、そして優しくなれる物語です。 この小説から僕が常々感じ取っていることは 自分の意識や心によく目を向けること 日々忙殺されて生きていると、いつの間にか自分が何を考えて、感じているのかがわからなくなる時があります。俗に心が擦れているような状態。こういう時は、全てのことに考えが及ばない、ある意味ではぼーっとし…

  • 進化っ!!!

    こんにちは。カストリです。 生物の分類の本!!! 最近読んでんですが、面白い話があったのでご紹介。 生物の進化には 「収斂進化」 なるものがあるらしいです。 これは全く違う種族の動物でも、目的や生存に有利であれば同じ形になることがあるというものです。 例えば、 イルカとサメ 哺乳類と魚類 クジラとジンベイザメ 中でも面白いのが カマキリとヒメカマキリモドキ こちらは同じ昆虫ですが、ヒメカマキリモドキはどうやらカゲロウなどに近い種族らしいです。 この例をみて思ったのが、もしかしたら人間の中にも収斂進化した別の生物が紛れ込んでいるのでは??? と閃いたのですが、結構有名な説だったみたいです。 あな…

  • いつの間にか

    こんにちは。カストリです。 800記事!!! 嘘でしょ!? もう800書いているの??? 何をいったいそんなに書いているの??? いや〜、びっくりですね。意味もない様な事をただひたすらに書いて気づいたら800と。何記事書くとかは全く気にしていなくて見ていなかったのですが、ふと数字を見て驚愕。ちょっと狂気を感じてしまいました。 こんなにも目的意識を持たずに続くことってあるんですね。このブログをどうしたいとか特に決めていないので、ふわーっと続けていますがよく続いてるなと思います。 何がここまで僕を繋ぎ止めているのか??? 文章を書くことが好きなのか? それはあるかもしれない! 読書感想文とかそこま…

  • 青すぎんだろ!!!

    こんにちは。カストリです。 皆さんは出会い系アプリのCMを見たことはありますか? 僕はかなりの頻度でYouTubeを見ていたら流れてきます。 えっちな動画ばかり見ていたら、出会い系のCMが流れるってのはデマらしいですよ。ほんとですよ。ほんとに。。。 ところでこのCMに出てくる女性なんですが 女性が来ている洋服 青すぎるんです!!!! 目に突き刺す様な青色。 青色というより水色? でも水色なんですが強烈といいますか、過激とまでいいますか、インパクトが半端ではないのです。 ご覧になられた方はみーーーーんな思ったことなんではないでしょうか? どうにも僕はこれが気になって気になってしゃーないので、今日…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カストリさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カストリさん
ブログタイトル
カストリのブログ
フォロー
カストリのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用