住宅ローン)10年固定金利分は11年目以降、金利プラス1%を見込む
ひでまるgglです 年末調整の申告が終わりましたが、自宅購入後9年目が終わりました 住宅ローン控除の用紙はあと1枚となりました 現在のローンは、住宅購入後2年で借り換えしています 10年固定と全期間固定を半分っつ借りています 10年固定は、あと3年で、優遇金利幅が縮小する契約のため、11年目以降、金利がプラス1%となります 全期間固定金利は1.2%、10年固定が0.7%ですが、3年後、10年固定の11年目以降は、1.7%となります 繰上げ返済するなら、10年固定と全期間固定のどちらを優先して返すべきか、戸惑います 10年固定ローンの金利が1.7%に上がったら、そちらを早く返済した方が良いのです…
2023/11/29 06:36