ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
教師の働き方を変えていくべきたった一つの理由
こんにちは!ぺぬいです。 世間では「働き方改革」という言葉が話題になっていますが、もちろん教師だって他人事では
2024/03/31 21:28
どうしても早く帰らないと…
こんにちは!ぺぬいです。 今回は方法というより、考え方の問題です。 なぜあなたは早く帰ることができないのか。
2024/03/22 23:53
教員の仕事は完全ブラック?元高校教員が感じる先生の大変な仕事TOP3!
こんにちは!ぺぬいです。 今回のテーマは… 教員の仕事の中で何が大変か? これについてのお話します。 教師を経験しているみなさんならきっと共感していただけるはず。 今回の記事を読むことで、教師の忙しさの原因を明らかにすることができます。 先
2024/03/22 23:38
教師は授業力が一番大事!!授業ガチ勢の元高校教師の授業準備
こんにちは!ぺぬいです。 教師の一番の仕事は授業をすること。 そうは分かっていても、若手のうちはどうやって準備をしたらいいか、手探りの状態なのではないでしょうか? 加えて他の業務もあるので、授業準備にかける時間を充分とれないのが現実…。 そ
2024/03/20 21:45
自分のキャパの限界を知る方法
こんにちは!ぺぬいです。 頑張って仕事しているけど、実はもう限界かも…。 憧れていた教師になることができて、好きな仕事に取り組んでいるつもりでも、知らず知らずのうちに無理をしてしまうことはあります。 学校がある日は7時前に登校し、休憩無しで
2024/03/14 08:47
自分では気づけない…仕事が遅い先生診断
あなたは自分が 仕事がデキるかどうか で悩んだことはありませんか? 自分は仕事が遅いのではないか… 他の人より要領が悪いのでは… と不安になったことが、もしかしたらあるかもしれませんね。 というわけで今回は具体的な事例を11個紹介し、あなた
2024/03/10 13:39
「めんどくさい」そんなときこそ成長のチャンス!行動力を引き出す脳のブレーキの外し方
こんにちは!ぺぬいです。 期日が迫っていてすぐに取りかかった方がいい仕事があるのについつい先延ばしにしてしまうことはありませんか? これは「めんどくさい」という感情が行動にストップをかけている状態です。 この状態を放っておくと、仕事を先延ば
2024/03/05 10:08
1秒でも早く仕事を終わらせるためのアクション・マインド99選
こんにちは!ぺぬいです。 1秒でも早く仕事を終わらせるための実行すべきアクションとインプットすべきマインドを99個集めました。 巷でよく言われるようなものから、「え?そんなことも?」というものまで とにかく1秒も早く仕事を終わらせるにはどの
2024/03/04 07:25
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ペぬいさんをフォローしませんか?