ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
1日が48時間に??時間管理が苦手な人に伝えたい5つのコツ
こんにちは!ぺぬいです。 突然ですが、皆さんは時間管理は得意ですか? 仕事をする上では時間管理をする能力が必要
2024/01/17 07:44
仕事がデキる人は実践している!「報・連・相」に代わる「◯◯」
こんにちは!ぺぬいです。 社会人として仕事をする上で「ホウレンソウ」という言葉を聞いたことはありますか? おそらくほとんどの人は一度は耳にしたことがあるかと思います。 「ホウレンソウ」とは、従来から仕事でのコミュニケーションの基本とされてい
2024/01/14 11:13
若手教師が身につけるべき生徒指導の心得9選【手遅れになる前に】
こんにちは!ぺぬいです。 教師たるもの、ただ授業をしていればいいわけではありません。 「生徒指導」は教師の仕事
2024/01/13 00:41
保護中: 仕事でミスばかりするときの気持ちの立て直し方
こんにちは!ぺぬいです。 教師の仕事って奥が深いですよね。 授業はもちろん、学級経営に部活、保護者対応、事務仕事まで、 子どもから見えないところで学校の先生は働きまくっています。 しかもいろんな種類の仕事を同時並行しているので、本当に凄いと
2024/01/12 08:56
保護中: あなたの仕事が遅い3つの理由とその対策
こんにちは!ぺぬいです。 あなたは自分の仕事効率にどれだけの自信がありますか? 自分では一生懸命進めているつもりなのに仕事が遅くなってしまう。 同じ作業をしているのに他の人の方が早い…。 世の中には優秀な人はたくさんいます。 1回聞いただけ
2024/01/12 08:55
保護中: 平日は帰って寝るだけ。土日は部活動…。やりたいことができない学校の先生が身につけるべき「帰宅後の時間の使い方」
こんにちは!ペぬいです。 今教員をやっている人の多くは「教員はお金じゃない。やりがいだ!」という人の方が多いと思います。 私も若手のときは同じように考えていました。 仕事に対してお金に代えられないほどの価値を感じることができるのは、素晴
時間外労働の多い教員が自分の時間を作るには?【平日でも1日3時間生み出した時間術】
みなさんこんにちは!ぺぬいです。 教師の仕事って忙しいですよね。 平日は8時前には学校に着いて、そこから休むこ
2024/01/12 08:54
保護中: タスクは少しずつ「つまみ食い」するといい…。仕事のできる社会人なら誰でもやっている小さな習慣
こんにちは!ぺぬいです。 「計画しても、予定通りに 仕事が進んだことがない!」 こんな方はいらっしゃいませんでしょうか? まさに、過去の私がそうでした。 緊急の仕事を頼まれたり、やり直しがあったり、見込みよりも時間がかかってしまったり…。
2024/01/12 08:49
保護中: 【あなたの努力は時間の無駄】あなたが全く成長できないたった1つの理由
はじめに みなさんこんにちは!ぺぬいです。 みなさんは教師になってから「勉強」することができていますか? そのための時間はとれていますか? 「勉強」と言っても授業の予習のため勉強ではなく、自分の教養を高める自己研鑽のための勉強です。 私自身
2024/01/12 08:42
保護中: 1日を無駄に過ごすと◯万円の損失!?時間の価値について考えよう
こんにちは!ぺぬいです。 突然ですが、あなたは時間を有効に使えていますか?? 『特にやることはないけど スマホいじってたら 何時間も経ってた…』 『なんかやる気が出なくて ぼーっと1日過ごしてた…』 今回の内容はそんなあなたにぜひ知ってもら
2024/01/06 08:17
学校では教えてくれない 生徒のやる気を引き出す話し方の極意
こんにちは!ぺぬいです。 「どうすれば子どもたちに もっとうまく伝わるんだろう?」 これは学校の先生なら、必ず
2024/01/05 22:37
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ペぬいさんをフォローしませんか?