ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
私が甥にFIREを勧めない理由
はじめに 先日、ゴールデンウィークの休みを利用して、両親、私、兄一家(兄=会社員・義姉=保育士・甥=大学生)の6人で会う機会がありました。 年に何回かこのような機会があるのですが、兄一家は私がFIREしたことを知りませんので、毎回会う際には
2025/04/30 10:21
【激減?】無職になって2年間の保有資産推移を公開します
はじめに 私は2023年5月末に、25年間勤務した会社を退職し、FIRE生活に入りました。その後、今日に至る約2年間はアルバイト等を含めて全く働いておらず、完全に無職の状態です。 本ブログは退職前の有休消化期間中であった「2023年4月8日
2025/04/28 09:57
週末の保有資産公開(4月26日現在)
はじめに 週末になりましたので、保有資産を公開します。 「資産総額」「楽天証券での保有銘柄内訳」「1週間前からの増減」の順に記載していきます。 資産総額:約1億9千409万円 マネーフォワードで管理している資産総額(4月26日現在)は以下の
2025/04/26 10:15
【利率3.34%】ソフトバンクグループの社債を購入しました【ハイリスク?】
はじめに 本日(4月21日)から「ソフトバンクグループ株式会社第65回無担保社債」の販売が各証券会社で開始されます。楽天証券では午前0時から販売開始されましたので、私も購入しました(SBI証券では午前10時から)。 なお、本記事は投資勧誘を
2025/04/21 00:17
週末の保有資産公開(4月19日現在)
はじめに 週末になりましたので、保有資産を公開します。 「資産総額」「楽天証券での保有銘柄内訳」「1週間前からの増減」の順に記載していきます。 資産総額:約1億8千949万円 マネーフォワードで管理している資産総額(4月19日現在)は以下の
2025/04/19 09:38
【年初来▲2千万円】週末の保有資産公開(4月12日現在)
はじめに 週末になりましたので、保有資産を公開します。 「資産総額」「楽天証券での保有銘柄内訳」「1週間前からの増減」の順に記載していきます。 資産総額:約1億9千039万円 マネーフォワードで管理している資産総額(4月12日現在)は以下の
2025/04/12 09:41
株価暴落時はリスク許容度を知るチャンスです
はじめに 最近は、日米ともに株価が大幅に下落しています。加えて円高が進行しているため、特に米国株に投資している方は、資産を大きく減らしているのではないでしょうか?私自身も、年初来で▲2千万円以上、資産を減らしています。 ちなみに、年初来の「
2025/04/08 18:57
株価が暴落するとFIREの実現可能性が高まります
はじめに ※本記事は、「相場が順調だとFIRE実現が遠のきます」(2024年3月25日)という過去記事を一部修正して再掲するものです。 ※本記事の内容は私の個人的な意見であり、投資の勧誘を目的としたものではありません。投資は自己責任でお願い
2025/04/07 11:53
【悲報】2日間で資産が▲1千万円減りました【年初来▲2千万円】
はじめに 週末になりましたので、保有資産を公開します。 「資産総額」「楽天証券での保有銘柄内訳」「1週間前からの増減」の順に記載していきます。 資産総額:約1億9千072万円 マネーフォワードで管理している資産総額(4月5日現在)は以下の通
2025/04/05 10:37
【退職された方へ】退職後にやるべきことまとめ
はじめに 私は2023年5月末付で、25年間勤務した会社を退職しました。今年の5月で、退職後丸2年ということになります。 私自身、退職するのは初体験であり、他の方のブログ等を参考にしながら、試行錯誤で退職後の手続きを進めてきました。また、私
2025/04/02 11:27
【健康保険】任意継続→国保に切り替えました【FIRE2年目】
はじめに 私は「2023年5月末」に25年間勤務した会社を退職後、「2023年6月以降」の健康保険については「任意継続」(協会けんぽ)としてきました。これは私の場合、退職時に試算した際、任意継続保険料の方が国民健康保険料よりも安かったことに
2025/04/01 16:38
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、世捨て人さんをフォローしませんか?