今日も今日とて英語勉強、特に英単語を実施。そんな中、thirstyって単語が出てきた。ぶっちゃけ、見覚えがない。今は中学レベルの英単語・英熟語を勉強している。わからない単語が出てくるが、「見たことある(気がする)んだけど」「聞き覚えはあるんだけど」ってモノが多い。名詞は少し厳しいが、それ以外は大体がそんなもん。大学受験勉強していたときは単語暗記ちょーガッツリやってたしね。で、今回の見覚えがない単語thirstyを...
2023年に40代でアーリーリタイアしたおじさんが、社会との繋がりを完全に絶たないようにするための日記。時々資産運用やダイエットなど。
プログラミング系のYouTube動画ってあまり面白いのがない
プログラミング系のYouTube動画ってあまり面白いのがない。たぶん、超初心者向けが再生数が多い。お勧めに出て来るのは「プログラミングスクール」みたいなやつや「初心者がIT業界に」とか。けど面白くはないんだよな……内容もどうでもいい。今日いろいろ探してみたところ、少し面白そうなチャンネルをみつけた。ジョギングしながら聞いてみるが、悪くない。少なくとも、ウチが苦手なIT技術に関しては、ウチよりも上。今後も少し漁...
今日スーパーに行くと、安い玄米が置いてあった。令和5年産の特別栽培米 玄米2kg、1050円+税。「調製時期 9月下旬」って書いてあるけど、もっと早く出せよ……。先日胚芽精米は買ったけど、やっぱり玄米が欲しいので1袋購入。というか、未だに米は1家族1点限りの縛りがあるので2袋は買えない。(レジに2袋持っていこうか考えていたところで張り紙に気づいた)とにかくこれで玄米の在庫もバッチリ。その後業務スーパーに行くと、ずっと...
超久しぶりに包丁で怪我。親指を切ってしまった。料理中の包丁での怪我は、去年の6/21が最後。やっぱ年1回も指は切らんよな……。今回、前回より少し深めに切った。絆創膏を貼ってはみたが、血はあんまり止まらない。こういう傷って、キズパワーパッドで治るのか?キズパワーパッドのパチモンは在庫あるはず。でも、親指なので完全安静にするのも難しい。多少酷使してしまう。貼って意味があるのか?とりあえず普通の絆創膏で様子を...
先日提出した被扶養者確認調書の書類、どうも足りなかったっぽい。ちゃんと説明やQ&Aは読んだんだけどな……。認識にズレがあるっぽい。メールで健保組合に質問を投げたら、まさかのTELでお話することに。どうも話を聞くと、株収入についての詳細が知りたいっぽい。健保組合の書類等々には載ってないけど、それが分かる書類が欲しいと。ズレを解消できた。確かに、事業所得とかがあると「収入」がすごく大事。「所得」じゃなくて...
今日ジョギングで通った、普段あまり通らない道。道沿いに販売住宅があり、チラシも置いてあった。いつもいつもこういうのはもらって色々チェックする。で、今日も当然のようにチラシを手にとって見てみると……中古。ボロい中古は結構あるけど、この建物はきれい。きれいな中古は珍しい。広告の「築年数:2016年3月」って築年数じゃないだろ。意味はわかるけど。備考欄を見ると、「売主指定司法書士」とある。まあこれはよくある。...
今日は朝からめっちゃ涼しい。涼しいというか、寒いと言えなくもない。今までなら暑くて辛かったPM、走るのは避けていた。今日はその避けていた時間に走ったけど、ほぼ汗をかかない。走り終わった後にシャワーを浴びないのは久しぶり。ようやく、時間をあまり気にせずいつでも走れる季節になってきた。これで生活の自由度が上がる。もっと上手い時間の使い方を考えていこう。今日一日今日は早起きに成功。睡眠時間5:22 75点(深い睡...
今日は普段いかない方向にジョギング。ふと、途中でカー用品チェーン店があることに気づく。先日の車検で指摘されたバッテリーは交換したけど、タイヤの方はノータッチだったので、チェック。今履いているのは、低燃費タイヤのDUNLOPのエナセーブ。確か先代も同じ。特徴は「普通の品でコスパ良」ってところ。街乗りしかしない軽自動車にはいい感じ。で、店頭価格を見てみると……高え!思っていたのの1.5倍くらいは高い。値上がりし...
今日は久しぶりの涼しさ。少し蒸しているけど、それを補って余りあるほどの涼しさ。風もそれなりにはあって、涼しさUP。天候コンディションは最高(直近数週比)。だけど、昨日頑張ったせいか足の調子、体調コンディションはイマイチ。天候はいいけど体調がイマイチなので、少し手を抜いて走る。すると……汗をかかない!もちろん後半になれば汗はかいたけど、前半は全くかかない。暑くない時に走るって、こんなにラクだったのね。結果...
最近、尿失禁が少しだけある。毎日毎日あるわけじゃあ全然ないし、「知らぬ間に」とかじゃないけど。調べると切迫性尿失禁ってやつか?一滴二滴漏れるレベルだけど。更に言えば、便失禁もある。オナラの時、極々々々稀に同時に少しだけ水分が出てしまう状態。痩せ薬アライの副作用みたいなイメージ。夜間頻尿も続いているし、いよいよ泌尿器科か?とりあえず、今飲んでいる超うすーい味噌汁を減らして様子を見てみよう。水を2Lは鍋...
今日は20日。普段ならウエルシアTポイント(Vポイント)1.5倍の日。だけど先月でTポイントの1.5倍は終わってしまった。9/20からは、WAON POINTのみ1.5倍。Vポイントは毎月毎月SBI証券から投信マイレージで貰っていたが、WAON POINTの調達ルートは無い。この健康(歩数)アプリで1日1ポイントもらえるのと、ほぼ使わないAEON Pay利用時に付与されるくらい。ただ、VポイントとWAON POINTの相互交換ルート、まだまだ生きている。予想では...
先日図書館で借りたがんになってわかった お金と人生の本質、ようやく半分くらい読めた。読んでいると色々と思い出されることが。父も母も癌で亡くしているが、父はもう小学生のころなので全くわからない。というか、病気のことを子供には伏せていたので、亡くなって初めて詳細を知った。でもって母。母は癌発覚(即 余命宣告を受けた)後、様々な対応をした。特にカネ。健康保険は自分の扶養にしてあったので、カネの面ではかなり助...
2週間くらい前から、左足人差し指の爪がドス黒くなっていた。痛みはなく、気づいたらいつの間にかなっていた。痛みがあったら即病院だったけど、痛みはない。壊死したせいで痛みがないならヤバいけど、感触はしっかりある。ググると爪下血腫っぽい。足指に物を落として痛めた等で発生するっぽいけれど、痛めた覚えはない。けれど、ランニングでも起こるようなので、心当たりは十分。心当たり十分且つ痛みがない、ということで、ド...
今日の時間の使い方はまあまあ。普段夕方~夜にやる作業を、日中に消化できた。ただ、ちょっと時間の無駄遣いはあった。そのせいで、ヤマゲン本を読む時間を作ることは出来なかった。もう少し締め付けを厳しくして無駄時間発生を抑制すれば、かなり時間は出来そう。今日は、洗濯もして遠いイオンまで買い物にも行って、その上でタスク全部こなして日付変わる前に日記完了(予定)。洗濯買い物が無いならガッツリ時間はできる。明日こ...
健保組合から、被扶養者確認調書が来た。書類を揃えて出せとのこと。現状では完全合法なので、粛々と対応する。マイナンバーで勝手にやってくれりゃ一番いいんだけど。今日は祝日なのでしょうがない、コンビニで証明書を印刷。更に手持ちの書類もスーパーの5円コピー機でコピー。相手フォーマットの書類にも一通り記載完了。後は提出するだけ。これ毎年毎年なのか……ホントにマイナンバーで勝手にやってほしい。今日一日今日は早起...
今日も色々スーパーを回る。もはや「米不足」は無くなった。どこの店にも新米がある。高いけど。で、そんな中でも若干安い米が売っている。よく見ると、新米ではない。去年(令和5年)産の米。今頃出すならもっと早く出しておけよ~。新米じゃなくてもいいなら、胚芽精米 無洗米が5kg2500円くらいで売っている。5kg2800円の新米(白米)を買うくらいなら、この胚芽精米でいいな。先日買った発芽玄米1kgもあるし、9月中は米買わずに済む...
今日はスムーズな一日。ほぼ前日の予定通りにいろいろなタスクを進められた。何が良かったのか?PC付けていない点は確実にあるか。後は、やっぱりプチ外出の強制力か。時間に合わせて筋トレ済まさないと、とかとかスケジュールがキツキツになる。強制力は欲しいが、縛られたくはない。FIREするとダラダラ生活になる、仕事があると規則的な生活になる、ってやつか。適度な縛りが欲しい。ちょっと考えよう。今日一日今日は早起きに成...
今日は朝から腹の調子が悪い。腹が痛いってほどではないけれど、泥状・水様便が出る。朝ってことは昨日の夜の食事か?9時間以上経過しているけど。そして夜に生モノなんて食ってない。サラダくらい?うーん謎。嘔吐は無いし食欲もあるので、朝から普通に食う。でもやっぱり食った後も腹の調子が悪い。結局完全回復したのは夕方以降。なんだったのか?一応日記にメモって気をつけておこう。今日一日今日は早起きに成功。睡眠時間6:1...
野菜が高い。ある小さいスーパー、チラシの野菜コーナー部分は「当日発表 野菜 大特価」と載っているのみ。店に行って商品を見てみると、やっぱりお高い。メインで買っているキノコは100円超え。サニーレタスなんて350円。高杉晋作。キャベツが128円なのが幸い。しょうがないので、急遽別の店に行き98円のキノコや198円のサニーレタス購入。これでも決して安くはない。灼熱のせいか?価格が落ち着くことを切に願う。そしてその急遽...
今日はプチじゃない外出。スキマ時間はかなりある。外出中の合間合間、溜まっていた漫画をタブレットで読書。タイムスタンプ的なものを見ると、二ヶ月くらい手付かずのままだった。延々と読んだが、溜まっている未読分の1/4も読めなかった。スキマ時間、合わせると1時間以上は軽くあったと思う。それでも全然読み終わらないとは。漫画を定期的に読む時間を作らないとキツいな。時間的には風呂で湯船に浸かっている時が一番いいんだ...
AM10時頃、図書館からメールが届いた。件名をみると、「予約の本が届きました」とのこと。ぶっちゃけ予約していたことをすっかり忘れていた。予約していたのは、ヤマゲンのがんになってわかった お金と人生の本質。発売数日後?くらいに我が街の図書館を検索してみたら、1冊だけ入っていた。即座に予約。具体的には忘れたけど、予約10番目か20番目か、1,2ヶ月で来るような順番ではなかった。そんなはずなのに、2ヶ月かからずにきた...
今日は漫画を読むだけで一日が終わった。朝、食後の一休み中に漫画アプリの日課を消化。ふと、そこに進撃の巨人が。どうも無料期間中らしい。話題になったので概要くらいは知っている。パラパラ見ていく。……気づいたらとっくに昼を過ぎていた。どんな時間泥棒だ!!!さすが話題になるくらいの作品。面白いわ。結局、昼過ぎの近所買い物とその直後の昼食以外、夕方までずっと読んでいた。日課ジョギングや筋トレはもちろん、土日タ...
今日昼過ぎに買い物に行ったお店。店内で通路を見ると、米が大量に乗ったワゴン?が。売り場を見てみると、千葉県産とかの米が大量にあった。お値段は5kgで3000円弱(無洗米は3100円程度)。めっちゃ高いな!この店は格安店じゃないけど、平時なら1600~2000円くらいだろ。1.5~2倍のお値段。高すぎる。そして夜。夜散歩のときに寄ってみたスーパー。ここにも無洗米が少し残っていた。お値段は2kgで1100円。こっちはギリギリ買える値...
プチ外出から帰宅したとき、ウチのそばに車が止まるところだった。そばは林でこの辺は時々車も止まっていることがあるけど、あまり普通の人は止めない位置。降りてきたのは、見覚えのある服。たぶんだけど近くの病院の訪看。ここの訪看、よく街を車で走っているのを見かける。社名ステッカー?が入っているのでよくわかる。みんなおんなじ車種?だし。だけど今日見たのは微妙な色の軽でステッカーも無し。服からは訪看だとは思うけ...
時間が全然足りない。もうこんな感じのタイトルの日記は何回も書いてきたはず。今日は朝からひたすら日課消化。PCをつけることもなく。PCつけない、って普通の人からしたらTV付けないのと同じくらいのレベル。最近だとTV無い人もいるから、SNSしないレベルか?確かに、せわしなく作業をしていたわけじゃない。普段通りに普通に日課を消化。ただ、PC関係の優先度を著しく下げた。すると、こうやってPCに触れられるのが夕方に。確か...
新米が徐々に放出されているらしいけど、埼玉スーパー店頭にはまだ米がない。ジョギングついでに2軒ほど回ってみたけどすっからかん。ウチの米在庫がそろそろ一ヶ月切りそうだから、できれば買っておきたい。とはいえ、まだあわてるような時間じゃない。半月を切ったら本格的に考えよう。大麦とか、別手段はいくらでもある。今日一日今日は早起きに成功。睡眠時間 6:43 79点(熟睡期間64点)。明らかに腰に疲労が溜まっている。久し...
先日の車検で、バッテリー交換をアドバイスされた。自分で交換しようとホームセンター等々をみてみたけど、リアル店舗はお値段お高め。結局、Amazonセールでバッテリー購入。今日はまとまった時間が出来たので、ようやく交換。とはいえ、交換はもう何度もしている。工具も大して必要ない。暑くもなく雨でもなければ簡単に済む作業。注意する点は「マイナスから外す」「ショートさせないようにする」くらい。メモリーバックアップな...
今日はリュックを背負って買い物ついでにジョギング。家に帰ってリュックを外すと……なんか痛い。見てみると、肩の部分に擦り傷が。走るときはどうしたって腕を振る。そうするとリュックがいーかんじで当たる場所。チェストベルトはあけど、やっぱり多少は動くので。毎日つけている腰ベルトも、背中にあたって擦り傷になることが昔はよくあった。そういや今年は無い気がする。痩せてきたせい?とにかく暫くはリュックで走るのは控え...
このブログの希少価値は「投資でFIRE」「おじさんが激ヤセ」……のはず
たまたま、↓のYouTube動画を見た。【YouTuber専門スクール】無職引きこもりです ダイエットしてみた、電車に乗ってみた動画を上げていますこれを見て、このブログの希少価値はなんだ?って考えた。強いて言えば「投資でFIRE」「おじさんが激ヤセ」ってところ。ただ、そんな人いくらでもいる。(両方、って人は多くないだろうけど)希少価値が少ないと閲覧数も少ないだろう。ただし、閲覧数0だと困るが、そうでなけりゃ気にしない。周...
月曜金曜にデイに行っているっぽいお隣さん。今日、chocoZAPからチャリで帰ったときに会ったので、軽い一言挨拶だけした。そうしたら……呂律が回らない、ってほどじゃないけどちょっと怪しい、気がする。あくまでも「気がする」「こんにちは暑いですね」レベルの短文だし、そもそも出会い頭で急だった。誰でもちょっと発話が微妙になるってのはあるだろう。更に、後期高齢者かどうか微妙なくらいのいいお年。反射の問題ってことは十...
元エリートデブの2024年8月体重公開 ~前月が異常だったか?
毎月月末恒例の月平均体重チェック。いい感じで減っている!8月平均は63.96kg(BMI 21.62)。このままできるところまでは行きたい。万が一健康面でヤバいくらいまで下がったとしても、ジョギングを止めたり好きなだけメシ食うだけで簡単に増えるので。念の為に体脂肪率。前月よりも圧倒的に増えている……。やっぱり7月はなんか異常だったってだけか。8月、6月5月と比べればそれなりの値。体重が減っているのはいいけれど、もう少し体...
「ブログリーダー」を活用して、自由なおじさんさんをフォローしませんか?
今日も今日とて英語勉強、特に英単語を実施。そんな中、thirstyって単語が出てきた。ぶっちゃけ、見覚えがない。今は中学レベルの英単語・英熟語を勉強している。わからない単語が出てくるが、「見たことある(気がする)んだけど」「聞き覚えはあるんだけど」ってモノが多い。名詞は少し厳しいが、それ以外は大体がそんなもん。大学受験勉強していたときは単語暗記ちょーガッツリやってたしね。で、今回の見覚えがない単語thirstyを...
去年もちょーどこの時期に手続きした、自動車保険の更新。今の保険期間が終わるまでだいぶ猶予はあるけれど、大体いつもこの時期にやっている。今の保険会社はSBI損保。安いからどうかと言われることがあるが、大して問題になったことはない。お世話になったこともろくに無いので、問題になりようがないではあるんだけど。で、今年も保険内容は去年と同じ。方針としては「相手方への補償」はMAXで付ける「自分(や搭乗者)への補償」...
一昨日の日記にも書いたカロリーゼロゼリー。近くのギョム3店舗のうち1店舗でしか扱っていなかったが、今日ようやく店に行く時間の余裕ができた。余裕というかリュック背負ってジョギングのついで。昨日はそんなついでに行く余裕すらなかった。で、店に行って売り場に行くと……一昨日残っていた3つがそのまま残っている。誰も買わないのか、もしくは売れて同じだけ補充されたのか。前者だろうな……。そして、一昨日とは違い、りんご...
3日前に届いていた軽自動車税と固定資産税。詳しく確認しても、全部が去年と(ほぼ)同様で中身は問題なし。で、去年と同じじゃないのは支払い関係。楽天ペイの請求書払いで払うのがいいんだけど、残高が足りない。楽天ペイというか楽天キャッシュを高還元でゲットする方法は、ネットにいくらでも紹介されている。まあ自分はiOS(iPhone, iPad等)を持っていないので、Android限定。方法は限られる。けどしょーがない。そんなこんなで...
昨日の日記より。> 「ある」のがいけない状態を少し減らしたとしても、ゼロにするのは難しいし。> もうChatGPTにでも相談してみるか……。ということで、いろいろ相談してみた。ChatGPT無料版とはいえ、ある程度の回数はそこそこな精度の回答をくれる。いろいろ回答をくれたけど、話の流れで業務スーパーのカロリーゼロゼリーを勧められた。自分で買ったわけじゃないけど、食ったことがあるような気がする品。別に悪い印象は持...
それは昨夜のこと。(日付は変わっているけれど寝る前だから昨夜でいい……のか?)布団に入ったはいいが、眠れない。そして眠れない中でムクムクと起きて、飯を食ってしまった。ただの飯ではなく、完璧で究極な一食分。というか、普通の一食よりもかなり多め。朝遅くおきた(ぐっすり眠った)せいで眠りづらく、そこに食欲が重なったか?それとも最近のカロリーやや控えめが重なったせいか?理由はよくわからないけど、あまりにも空腹感...
郵便ポストを覗いてみると、市役所から郵便が届いていた。中身は固定資産税と軽自動車税の2つ。正しく去年も同じくらいの時期に届いていた。一応中身をチェック……といきたいが時間がない。とはいえ、軽自動車税は簡単なので確認省略。更に固定資産税も去年とほぼ同じ額なのであってるだろう。後で再度確認して支払いしよう。そこら辺の市の税金、住民税非課税だと安くなるとかあってくれてもいいのよ?今日一日【睡眠時間】7:37 84...
2週間くらい前に受けた健康診断の結果が、今日届いた。結果は以下の通り。総括としては……まあまあ。20代30代を90kg100kgで過ごしたエリートデブにしては大したもんだ。しかし体脂肪率が14.3%って出ているけど、ウチのオムロン体重計とは随分違う。どっちが正しいんやら。色々去年と比較したかったけど、去年の検診結果は日記に無いな。かろうじて一昨年のコレステロール系があるくらい。しょうがないので書類を引っ張り出して比較...
先週月曜のGW祝日、卵の安売りに対して開店前行列ができていた。今日も、同じ卵の安売りがある。「GW祝日よりも日曜の方が混むだろうな」と思い、今日は開店10分くらい前に着くように出発。店に着いて駐車場を見るとやっぱり車が多数止まっていて、店の入口には列ができている。今日は時間があるので人数をしっかり確認してみると、50人くらい並んでいた。前回と同じくらい。数分後にオープンして入店。並んで卵売り場へ。進みなが...
先日たくさんドレッシング買ったときの日記より。> いいのないかなーと調べると、キューピーの病院・施設用のドレッシングがある。> でも高え。> 当然スーパーでも売ってねえ。今日行ったスーパーで売り場を見たら、 ジャネフ ノンオイルドレッシング 減塩ごまが置いてあった。こんなにあっさり置いてあるとは。確かに、このスーパーはドレッシングを色々探し出した頃には無かった店。が、そもそも探した頃から結構年数経...
今日はなんやかんやで某給与明細をチェック。……ミスが有る。先月から一部変更になっているはずだが、今月は全く反映されていない。先月はイレギュラーなので手動対応し、今月から自動だけど反映が漏れていたって感じか?この会社、結構前にもよくわからん残業時間計算ミスがあった。東証一部なところの一応グループ会社で、見た感じ給与システム系は同じだと思うんだけど。そんな会社でも、やっぱ人の手が入るところは駄目か。社員...
ダイエットの食事でサラダって大事。でも、それ以上にドレッシングは超大事。普通は、サラダにはドレッシングをかける。美味しんぼの至高のサラダなんて当然食わん。そんなこんなで、ドレッシングを色々探す。が、ドレッシングはどれもこれも高カロリー。キューピーのノンオイルドレッシングはかなりマシだけど、塩分は多めだし高い。味もあんまり好みじゃないのがある。いいのないかなーと調べると、キューピーの病院・施設用のド...
世の中、化学調味料やら人工甘味料やら遺伝子組換え食品やらは禁忌っぽく扱われている。もちろんそれぞれ程度は違うけど。で、科学の子な自分としては、そんなもんは(ほぼ)気にしていない。ナンタラカンタラ言われているけど、「ほーん」で終わり。まず化学調味料なんて、今やうま味調味料に変わった。市民権だいぶゲットしてきている。そして遺伝子組換え食品。確かに、今までには無かった新しいモノ。なので「今まで長い間食べて...
約一ヶ月前、IP電話のLaLa Callは月額基本料を約4倍に大幅値上げした。ほぼ使わない電話番号(IP電話)に、そんな金額を払っていられない。ということで、引っ越しをどうするか検討していた。色々考えた結果、まずはpovoを試してみようかと。電話番号を持つことだけを考えれば恐らく最安。LaLa Callから変更する際に気になる点としては留守電がない(別料金で割高)SMSが届くSIMが必要ってところ。1は……もういいかな。電話がよくかかっ...
ここ最近、毎週日替わりで卵の安売りをしているスーパー。安売りといっても税抜198円なので、激安ってほどではない。近くには、通常価格税抜228円くらいで売っているところもある。が、228円に比べて198円の方はやや大きめサイズ。大きくて安いということで、買えそうな時はいつも198円へ行く。そんな卵安売りスーパー、毎回開店30分くらいで売り切れてしまう勢い。そして、最近は朝ジョギングをしているせいで、朝イチで買い物に...
ドアノブが外れてしまうようになったchocoZAP。外れて外側に落ちてしまうと、ラッチを動かす手段がなくなってしまう。で、完全に室内に閉じ込められた状態になる。みんな怖いのでドアは常時開放状態。そんなドアノブ、一時テープで応急処置がされていた。が、ちょーっと力を入れたら多分すぐに取れちゃう状態。なのでやっぱりドアは開放状態。そんなドアノブ、今日は修理の業者?が着てドアを弄っていた。電動ドライバー持っていた...
具体的に言うとこれ。> 今般のインターネット取引サービスにおけるフィッシング詐欺等による証券口座への不正アクセス等による対応について(10社申し合わせ)流石に問題が大きくなりまくったからか。こりゃあ各社セキュリティ重視に動くだろう。システム開発屋さんは大忙しだ。残念ながら自分は証券システム開発は関わったことがない。銀行システムなら、脇で一人だけ無関係な開発作業しながら見ていたことはあるんだけど。こ...
今日は日中雨予報。一応雨でもchocoZAPトレッドミルで走ることは可能。が、汗だくになるトレッドミルはあんまり好きじゃない。風があればだいぶ違うんだけど。雨が降り出すのは8時9時予報。それより前の時間帯なら外を走れる。ということで、無理矢理早起きしてジョギングへ。早朝ジョギングなんて超久しぶり。出発すると、普段よりも人を見かける。早朝は、社畜時代の夏に時々走っていたが、その時も人を多く見たのを思い出した。...
最近証券口座の不正ログインのニュースが続く。そんな中でも、テスタが被害にあったということで話題に。ぶっちゃけこの人のことはよう知らん。知っているのは、株やっていて金を持っている人ってことくらいだけ。そして、そんなんなら一応証券口座は商売道具なはず。そんな商売道具関係に対しては、一般人よりは十分カネ掛けているだろう。とはいえ、肝心なITリテラシーに関してどんなレベルなのかさっぱり知らない。たぶん情報処...
毎月月末恒例の月平均体重チェック。ちなみに過去20年の体重(と腹囲)はコチラ。3月平均は64.58kgに対して、4月平均64.33kg。ようやく前月よりも減少した。いつも通りに体脂肪率の方も。こっちも減少。3月平均19.4%に対して、4月平均は19.3%。ようやく年初来最安値……じゃない最低値になってくれた。とはいえ、年内で一番低かったのが19.4%だから、本当に誤差みたいなもんだけど。一応体重と体脂肪率の両方が減っているので、結果と...
朝、目が覚めると腰が痛い。ここまで痛いのは久しぶり。10年くらい前のデブな頃は、腰が痛いのなんてしょっちゅうだった。腰痛ベルトを着けないと動けないこともしばしば。病院でMRIとって椎間板ヘルニア診断を貰ったこともある。そして、2,3年くらい前にも腰が痛くなることは確かにあった。ただしこれはジョギングが原因。無茶して走るとだいたい膝か腰に来る。今でも腰サポーターを欠かさないのはそれが理由。で、そんな痛みが今...
この土日は、土日タスクをいい感じで消化できた。タイミング悪くタスクが色々重なっていた割には、月曜に残すこともなかった。とはいえ、時間に余裕はあったから、もう少しタスク突っ込めそう。自分に厳しくするって難しい。リタイアした後に刺激のため?にアルバイトやるって話もわからんでもない。強制力をもたせるにはどうすればいいんだろうな。禁酒や禁煙は周りに宣言すると良い(周りの目を使うと良い)っていうから、Twitter...
実際には2週間くらい前に予定していた散髪。今日ようやくある程度余裕ができたので実施。いつも通りのセルフ。準備はかなり面倒だけど、実際にやりだせばサクッと終わる。月に1回くらいなのでなんとかずーっとこなせている。最後に床屋に行ったのは、大学1年だか2年だかの大学内の床屋だったな……懐かしい。まあ髪の毛は一週間や二週間切るのが遅れてもたいしたことないけど、髭は辛い。1日剃らないだけでもうクマゴローまっしぐら...
小物の整頓方法がわからない。色々考えたりYouTube動画見てみたりしたけどわからない。キッチン用品じゃあないんだよ。そして整頓グッズを知りたいわけでもない。考え方を知りたいんだ。王道無しってことなのか。一応押入れスペースは余っているので、力技で無理やりどうこうはできるけど。もうちょっと悩んでみよう。今日一日今日は早起きに成功。睡眠時間6:37 76点(熟睡期間 49点)中途半端に早く起きてしまったので、二度寝せず...
今日はいい感じで一日を過ごせた。当初は、時間が決まっている予定が2つもあったので「そんなに余裕はないだろうな」と思っていた。だけど、一日が終わってみたら結構満足。そこそこ緊張感?があったけど、そこそこ満足感もある。緊張感ったって社畜とは比べ物にならないけど。ゆる~い強制力があると、やっぱいいのかも。うまく自分で自分に課せるようにしてみたい。今日一日今日は早起きに成功。睡眠時間7:45 87点(熟睡期間 61点...
郵便ポストを覗いてみると、市役所から郵便が届いていた。中身は固定資産税と軽自動車税。ちょーど去年も同じくらいの時期に届いていた。で、早速中身を確認。固定資産税は去年と変わらず約12万。軽自動車税は約1万。見たら、去年の日記にも同じこと書いてあった。で、今年も楽天Payを使ったeL-QRでの支払い。軽自動車税、領収書が無くても問題ないことは、車検のコバックに予約したときに念の為確認済み。ウエルシアでの楽天POSA...
今日は二週間ぶりに歯医者へ。先日割れてしまって作り直したマウスピースの受け取り。予約時間に行くと……すぐに呼ばれる。早い。更に、その後すぐに先生が来る。早い。そして、できたマウスピースをチェック。着けてみて、色がつく紙を噛み噛み。少し調整して終了。取り付け方に少しクセがある感じだけど、締付けは今までのよりも若干緩めで悪くない。10分くらいで終了し、お会計3000円弱。思ったよりも安かった。マウスピースを着...
chocoZAP、最近タブレットが置かれだした。で、そんなタブレットの設置、トレッドミルも例外ではない。走りながら見えるイイカンジの場所に設置されている。で、いつもいつもトレッドミルで走るときにはKindle Fire HDをマシンにギリギリ置いて、見ながら走っている。振動によってはずり落ちてしまうくらいのギリギリ。角度的にも下過ぎて見づらい。ということで、今日は走るときにタブレットが設置してあるスタンドをちょいとお借...
今までの日記の通り、365日ほぼ毎日走ってきた。足を痛めて走れない日は、代わりにクロスバイクで走った。先日の発熱騒動、5/8(水)~5/10(金)は走るどころか歩きすらしなかった。こんなに長い間動かなかったのは、過去そうそうない。5/11(土)も、走ることはなく歩いただけ。で、ようやく今日5/12(日)。大殿筋が筋肉痛っぽい。昨日は歩いただけなのに。それとも数日ぶりの筋トレのせい?ヤバい痛みではなさそうなので、普通の筋肉痛...
今日は、昨日の片付けで出た服を持ってリサイクルショップへ。一番の目玉はタグ付き新品7分丈カーゴパンツ。1980円くらいで3Lでしかも質がいいという驚きの一品。大きいサイズはなかなか安いものが売っていないので貴重。そんな貴重な品、3Lでも履けないことはないんだけど、デカいものはもう処分してしまう。他にもズボンたくさんあるしね……。今日は土曜日だけど、リサイクルショップはそんなに混んでいない。査定も15分あれば済...
朝起きてもまだ腹部膨満感あり。半日以上、洗濯をした以外はほぼ寝たきり生活。Amazon Echo Dotでradikoを延々と流す。動こうと思えば動けるけど……体調イマイチでそこまでの気力は出ない。夕方近くになり、腹部膨満感もほぼ回復。筋トレに行くくらいの気力はあったけど、念の為に今日はお休み。体を動かさない部屋の片付け(洋服整理)を粛々とこなして夕方終了。そして、数日ぶりに夜散歩に出発。……体力が続かない。そりゃ1000kcal...
朝起きたときから、昨日に引き続き体調不良。寝たり起きたりの繰り返し。起きてから、何度かピンポンが鳴ったけど無視。モニター見てみたらどうもお隣さんぽかった。鳴った後のモニターをリアルタイムでみてみると、止まっていた工事の車?っぽい人と話している。「時間通りに帰ってきますか」「一人で帰ってこれますか」等々、お隣さんが聞かれている。明らかに普通じゃない。介護関係か?気になって外に出てみると、家に入りかけ...
昨日の体調不良が延々と続く。下痢も嘔吐も頭痛もないのだが、ひたすらにダルい。熱は37.0~37.4度を行ったり来たり。今日は本当に何もしなかった。ベッドに置いてある、USBケーブルが繋がったタブレットからひたすら音声が流れているのを聴くくらい。寝すぎて腰が痛くなったので、体勢をいちいち変えるのが大変だった。とにかく、2023/8/14にchocoZAPに入会して依頼毎日行っていたのに、初めて行かなかったくらいには体調が悪かっ...
今日は朝から腹の調子が少し悪い。別に下しているわけでもないんだけど、なんとなく調子が悪い。なんとなく調子が悪いまま、軽い朝食やら雑務やら作り置き作成やら。昼近くになると、本格的に体調が悪くなってきた。体がだるい?頭痛も吐き気も下痢もあるわけじゃないんだけど、なんか調子悪い。素直にベッドへGo。一眠りして起き上がると、体調は少し良くなっていた。体温測定では37.0度。良くも悪くもないくらい。まあいいか……と...
日課ジョギング、普段とは違う道を走っていた。そんな折、建築中の新築を見つけた。どれどれ……と置いてあった広告を見てみた。土地面積:83m^2建物面積:89m^2(車庫10^2m、ルーフバルコニー3m^2含む)価格:税込2190万円安い!新築一戸建てだよな?クッソ安いぞ。3LDKで小中学校も約1km。これ結構いいんじゃないか?気になる点として駅徒歩40分プロパンガス防火地域北側道路、南側に建物あり水路・川・煩い高速道路が超近い2Fリビン...
今日は毎週恒例土日タスク消化。部屋の掃除もタスクのうちの一つ。ところで、先日部屋の大物を処分した。処分した直後の土日は衣装ケースとかとかが散乱していたので、部屋掃除は適当にやっていた。そして今日、床が非常に見えるようになった状態での初の普通な部屋掃除。掃除機が超かけやすい!床に物がないからスイスイと進む。1DK程度の部屋で安物ロボット掃除機を買った知り合いいたけど、なるほどこりゃああると便利かもしれ...
今日は久しぶりにほぼ無駄時間の発生がなかった。それなりの早起きをして、それなりに直ぐに次の行動に移って、それなりに色々なことをした。無駄なことをしないのが人生の充実に繋がるな。あくせくして人生に余裕がないっちゃあないんだが……余裕と充実はある程度トレードオフか。暫くは充実を優先でやってみる。もし余裕が欲しくなったら、無駄時間発生させてみよう。やろうと思えばいくらでも発生させられちゃうから。今日一日今...
睡眠重要週間の初日としてはまあまあ。合計睡眠時間7時間40分、睡眠点数81点(スマートウォッチのHuaweiアプリより)。だけど、熟睡期間が62点。標準は70~100点らしい。深い眠りが続いていない、ってことなんだろうな……。毎日点数見ているけど、この熟睡期間が70点以上になることはほぼ無い。月に1,2回なればレア。でも、眠剤使う、以外にどうすりゃ点数上がるのか直接的な方法がわからん。とりあえず睡眠時間をたっぷり取ろう週間...
昨日は歩きながら色々考え事をした。今日も走りながら色々考える。人生で一番やりたかったことはダイエットだけど、それは一応の目的はほぼ達した。が、なぜなぜ分析すれば、ダイエットは健康のため。で、今朝の早起き失敗もそうだけど、最近は睡眠関係がよろしくない。当然のように睡眠は健康に超重要。更には、眠っていたせいでやりたいこともできなかった。ということで、次の目標(ゴール)は睡眠。睡眠といってもできることは限...
昨日は忙しくてできなかった、毎月恒例の月平均体重チェック。2024年1月は67.33kg。2月は66.92kg。3月は66.12kg。そして4月は65.65kg。順調に下がっている!身長172cmを考えると、基礎代謝量が大体1500~1600kcalくらい。ジョギングの消費は800~900kcalくらい。そして筋トレは約100kcalくらい。それ以外は運動していない……というか本当に何もしていない。せいぜい買い物でママチャリをゆっくり漕ぐくらい。1日平均一時間がいいと...