今日も今日とて英語勉強、特に英単語を実施。そんな中、thirstyって単語が出てきた。ぶっちゃけ、見覚えがない。今は中学レベルの英単語・英熟語を勉強している。わからない単語が出てくるが、「見たことある(気がする)んだけど」「聞き覚えはあるんだけど」ってモノが多い。名詞は少し厳しいが、それ以外は大体がそんなもん。大学受験勉強していたときは単語暗記ちょーガッツリやってたしね。で、今回の見覚えがない単語thirstyを...
2023年に40代でアーリーリタイアしたおじさんが、社会との繋がりを完全に絶たないようにするための日記。時々資産運用やダイエットなど。
毎月月末恒例の月平均体重チェック。先月末と同じくほぼ変化なし。ほんの少しは下がっているけど。一応体脂肪率もチェック。なんかこっちはガクッと減ってる!体重がほんの少し減る&体脂肪率が減る、って結構いい感じ?食事や運動、前月と大きな違いはない……と思うんだけど、なんでだ。なにはともあれ、悪い結果は出ていない。この結果なら、また食べ放題に行く許可を自分に出せる。頑張ってこの状態を維持、できればほんの少しず...
ここ3日間、ずっとトレッドミルを傾斜3% 11km/hで12km走っている。時速11kmってことは、5'27
埼玉、今日は各地で今年最高気温。熊谷の40.0度を始め、他の地点も余裕の体温超え。当然、アスファルト近くはこれ以上の気温になっているわけで。朝にゴミ出しで外に出たけど、その時点でカンカン照りになっていて滅茶苦茶暑い。家に入ると「涼しい」と感じるけど、玄関の温度計は30度超え。30度超えで涼しいって感じるのはもうおかしい。と、朝の時点でヤバさは感じた。ジョギングは当然のように諦めてトレッドミル。去年よりもト...
なんか投資界隈からは暴落暴落って聞こえてくる。YouTubeの動画も暴落ネタが多そう。サムネ以外見てないけど。長期投資の場合、暴落だろうが暴騰だろうが「普段と同じことをする」ってのが基本。「安くなっている今が買い時だ!」「これ以上安くなる前(高い今のうち)に売るぞ!」なんて売買タイミングが読める優秀な人は、長期投資なんて向かない。そんな人は、安いと思うときに買って、高いと思うときに売るのが良い。タイミング...
いつもの夜散歩。いつものコースを歩いていると、なんか音がする。音の方に行ってみると、小学校で祭りをやっているよう。暗くてよく見分けつかなかったけど、警察官っぽいガードマン?が途中の横断歩道を誘導している。そんな大した規模じゃないだろうに。ちょうど校庭脇を通っていたので寄り道。祭り、市が開催するものは超立派だけど、あんな人混みに好んで行きたくはない。今回くらいの規模で人がぜんぜん居ないのは、許容範囲...
今日は朝食後の午前からすごく眠くなる。「寝っ転がってちょっと休もう」と冷房も効いていない部屋に横になる。で、気づいたら寝ていた。目が覚めたら一時間以上経過していた。早起きの弊害か?少なくとも、昨日の昼寝の効果は感じなかった。これはもう、眠くないときに頑張って時間作って昼寝する必要はないかな。眠いときに寝れば十分な気がする。それよりも、夜の睡眠時間を確保できるよう頑張ろう。今日一日今日は早起きに成功...
最近睡眠時間が短い。やや早起きが多いせい。そして、最近は日中の時間に余裕がある。買い物以外そんなに作業していないので。ということで、今日は時間をとって昼寝。とはいえなんだかんだで夕方近くまで余裕がない。細かいやることはいろいろいろいろある。というか、やろうと思えば無限にやることは湧いてくる。ほんと、「FIREしたけど暇だ」って人はどんな人生なのか。で、夕方近くになってようやく昼寝。目覚ましつけてベッド...
昼頃、chocoZAPに行く前に雨雲レーダーを見ると、すごい赤い色が迫ってきていた。「雨降る前にchocoZAP行って筋トレとトレッドミルするか」と準備していると、徐々に空が薄暗くなり暴風発生。こりゃやべえ、と一応乾いていた洗濯物を取り込み、外出中止。暫くすると、雷雨発生。ゲリラ豪雨ではなくゲリラ雷雨。更に風もすごい。台風並み。洗濯物を干していたら、屋根はあるけど斜めに飛んでくる雨でずぶ濡れになっていたな。おっそ...
昨日の時点では食べ放題(しゃぶ葉)に行こうとは思っていた。> 早起きした&朝の体重が悪くなかった&chocoZAPを早めに消化完了した、ならしゃぶ葉に行くかな。で、まず今日は早起きできなかった。更に、朝の体重も昨日よりも1kg増加していた。もうダメダメ。数日間なんて短期間の増減なんて、資産運用(長期投資)だと全然気にしないんだけど、体重となるとキツい。ネットで、大した事ない資産額の増減でピーピー言っている人の気...
今日はchocoZAPの日。chocoZAPを長時間利用。一つは、いつも通りの筋トレ。そしてもう一つは、灼熱地獄のジョギングノルマ達成のための、トレッドミル。最後の一つとして、脱毛。出力のしょっぼい脱毛ではあるけれど、月1,2回の処理で、腹や足からは一応毛が生えてこない。今日は、脱毛→筋トレ→トレッドミルの流れで、ずーっとchocoZAPに滞在。脱毛ルームから出てきた時点で、誰もいない。ノンビリとマシン実施。その間も1,2人くら...
先日、総合ビタミン(マルチビタミン)について検討した。ポポンSもポポンSプラスも大差ないなー、と結論付けた。> で、成分は無印とプラスに大差はない。> > ポポンSにビタミンB12、パントテン酸カルシウム、葉酸、鉄をプラス> 鉄分は欲しいところだが、食品でより接種するようにしよう。ただ、よくよく考えてみると、今ビタミン剤系は他にもいろいろ飲んでいる。で、他のビタミン剤で鉄が入っているものはない。他の成...
先日のAmazonプライムセールで、ドライブレコーダー コムテック ZDR035をポチった。ついでに、ドラレコ出張取り付けもセットで。その出張取り付けが今日。事前に車に置いてある荷物を運び出して準備。そして予約時刻の数分前に「着きました」のTELが来る。玄関チャイムは、場所が正確でない可能性があるから鳴らさないのか。そして来たおっさんと軽く話して作業開始してもらう。くっそ暑い今日になって運がないなーと思う。まあ仕...
洋服の青山で、Tシャツ6枚と上下セット1つを256円で購入した
去年の8月末に届いた、洋服の青山の3000円商品券&10%割引券。期限が今年8月末なので今日使ってきた。去年はTシャツ9枚を368円で買った。今年は……店頭を見てみると、去年と同じTシャツもワゴンに置いてある。定番商品なのか?去年のシャツはほぼ使っていないので、同じものは大量には要らない。ということで去年と同じTシャツ(429円)Tシャツ(770円) x2枚日焼けして値引きされたTシャツ(1089円 - 979円引き) x3枚Tシャツ&パンツの...
今日は久しぶりに寝坊。スマートウォッチを止めた記憶はあるんだけど、すぐに寝入ってしまった。夢を見ていた覚えがある。ある程度どんな夢かも覚えている。夢か現か曖昧な状態だと、寝起きキツいのか?とにかく今日は寝坊したせいで、予定が色々狂ってしまった。反省して、今日は早く寝る&目覚ましを遠いところにおく、を実施していこう。今日一日今日は早起きに失敗。先述の通り、久しぶりの寝坊。睡眠時間8:50 81点(熟睡期間 6...
前日時点で昨日はそれほど降る予報じゃなかったのに、蓋を開けてみると結構しっかりした雨。そして今日、元々は雨も微妙な曇予報。でも蓋を開けてみると……晴れ!快晴、ってほどじゃないけど十分すぎるくらいの晴れ。陽が出て暑い。洗濯も病院も、昨日じゃなくて今日にすれば良かったと激しく後悔。最近の天気予報精度がひどい。そして今現在、明日以降は灼熱地獄予報なんだけど、こういう予報は外れないんだろうな……。トレッドミル...
病院前回行ったのは3/18なので約4ヶ月ぶり。もっと早く行くつもりだったけど、7月初旬の暑さに負けて行けなかった。朝からチャリで出発。最初のうちは良かったが……雨。思っていたよりも降る。復路で濡れても困らないけど、往路で濡れると困る。とはいえ、病院着いても濡れ狸にはならずに済んだ。「昨日が祝日だし混んでるかも」「でも思っていたより天気悪いから少し空いてるかも」と思って中に入る。甘かった。めっちゃ混んでる。...
アイリスオーヤマ製で、安物だけど一応調光調色できるLEDシーリングライト(8畳用)。リモコンのボタンを押すと音は出る。なので完全に壊れたわけじゃない。だけど、(音が鳴る以外)無反応。「何かの拍子にリモコンのchが変わったのかな?」と思ってchを変えても変化がない。というか、このリモコンは照明に向けてchを変更すると音が出るらしいけど、音も出ない。念の為電池交換しても変化はない。「本体の故障か?」と思ったけど、ほ...
一ヶ月前の6/18、chocoZAPの脳ドックを受けてきた。で、その結果が今日メールで届いた。> Subject: 【新宿三丁目メディカルクリニック】検査結果のお知らせ> Date: Sunday, July 14, 2024 at 1:22 PM> From: 【検査レポート返信専用】新宿三丁目メディカルクリニック元々「2週間くらいで結果が届く」が「混雑のため2,3ヶ月後」になっていたよーな気がするけど、思っていたより早かった。で、結果は以下の通り(PDFがメール...
毎日している夜散歩。今日もいつも通りに歩いていると、小さめの畑に「ご自由にお持ちください」と書かれた段ボールがあった。暗いので見づらいが、近づいてよく見てみるとナスと瓜がカゴに入っている。それぞれ10本ずつくらい。更には新品っぽい手提げビニール袋も何枚も置いてある。この辺、無人販売所は多い。自宅から半径1km圏内に、間違いなく6箇所はある。だけど無料ってのは初めて見た。野菜じゃない、解体屋?っぽいところ...
大画面13インチタブレット(TECLAST T65 Max)が届いた
先日、タブレットを高いところから落としてしまった。そのせいで液晶が微妙な状態に。どーしよーどーしよーと思っていたのだが、丁度Amazon prime dayをやっていたので昨日新しいタブレットをポチってしまった。で、今日届いた。モノはTECLAST T65 Maxとそのカバー。13インチという巨大タプレット。手持ちのモバイルノートよりデカい。レビューはいろいろ出てくる、一応無名ではない中華タブ。本体+カバーのセットで約3.5万円。pri...
新しいジョギングシューズ(GEL-KAYANO 30)を使ってみた
今日は久しぶりに灼熱地獄ではない日。つまり久しぶりに外を走る日。ということで、先月に買っておいた新しいジョギングシューズを履き始める。モノはGEL-KAYANO 30。ソールすごく厚い。この表の通り、安定性最強クラス。早速履いて走り始めると……フワフワ!今履いているGT-1000も履き始め感動したけど、これも感動。少なくとも、履き古したGT-1000と新品GEL-KAYANOじゃ全く勝負にならない。とはいえ、もう覚えていない新品GT-1000...
今日は買い物に行ったスーパーにあるATMでいろいろ手続き。数少ない持っている通帳をATMに突っ込むと……磁気エラー。「なんだよわざわざ窓口行くのか?」と思ったら、ATMで修復ができるっぽい。細部は違うかもだけど https://www.youtube.com/watch?v=0-OsZXMbcyo と同じ手続き。一体どういう原理で修復できているんだ?ホスト上にあるデータを、通帳に上書き?単純にそれだと、第三者の通帳にも上書きできちゃいそうだけど……。金融...
9ヶ月くらい前に買ったタブレットを高いところから落としてしまった。階段の上からなので結構な衝撃。割れたりはしなかったが、画面に縞ができたり一部光がおかしかったりと、液晶に問題有り。まだギリギリ使える。でも長時間動画を見るにはやや怪しい。そんなに高いものでもないし、買い替えるか……と思ったが、良いものが無い。コイツへの不満点は……強いて言えばバッテリー周りくらい。後は、画面がもっと大きければ言うことはな...
総合ビタミン(マルチビタミン)の話。先日調べて「次に買うのはポポンSプラスかなー」と思っていたけど、今日ドラッグストアのチラシを見たら、ポポンSが安い。ネット価格だと、無印とプラスの差はそれほどじゃなかった。だけど、「ポポンS(ネット価格)」と「ポポンS(チラシ価格)」が全然違う。リアル店舗でこんなに安く売っているとは思わなかった。で、成分は無印とプラスに大差はない。> ポポンSにビタミンB12、パントテン酸...
今日の摂取カロリーは2859kcal。普段からは考えられないほど少ない。それというのも、今日は味噌汁……という名の「野菜やキノコ等の煮物」を今日は作らなかった。作る時間がなかったので。フリーズドライのスープを代わりに食す。そうすると、カロリーが低い低い。一食のカロリーが200kcal弱減る。しかも今日はそれ以外もやや質素だったので、普段では有りえない2859kcal。今日をみる限り、煮物をなくせばカロリーはかなり減りそう...
今日は充実した一日だった。土日タスクの消化は上々筋トレやジョギングは時間に余裕をもって消化(夕方時間ギリギリにならなかった)いつかやりたいと思っていたアニメ鑑賞まで消化まったり休憩の時間はなかったが、同時に無駄時間発生もなかったかなり満足度が高い一日。明日も同様に頑張ろう。今日一日今日はやや早起きに成功。睡眠時間5:56 79点(熟睡期間 65点)。目が覚めた一時間くらい前に起きたことになってる。こういう計測ミ...
そろそろ今飲んでいる総合ビタミン剤が無くなる。今飲んでいるのはビタミネンゴールド。もう生産していないのか?超割高なものしかネットで売っていない。仕方がないので色々調べてみる。……ポポンSプラスくらいしか見当たらない。一年くらい前に調べたときと全く同じ。新しいものが出てこないな。逆に減り続けている。もうマルチビタミンは医薬品として作るようなもんじゃないのか?半年後か1年後か、今回買うやつが切れたときに新...
今日は朝っぱらから暑い。日課ジョギングで外を走るのははなから諦め、朝からエアコンを付ける。室内に引きこもるので。というか、部屋で引きこもる以外の作業ができない。冷房効いていない場所で作業するのがしんどい。今のところ、急ぎでやらなきゃいけないそんな作業がないのは幸い。早く秋になって欲しい。今日一日今日は早起きに成功。睡眠時間6:04 80点(熟睡期間 62点)。起床後は洗濯。そして雑務と作り置き作成と朝食。朝か...
今日はプチじゃない外出。久々に、近所のスーパーとchocoZAP以外のリアル世間に触れる。そのせいなのかそれとも熱中症なのか、帰って来る頃には体調が良くない。頭痛もする。そこまで人にあったわけじゃないし、暑かったわけでもない。強いて言うなら自室で冷房をつけていない時の方が、圧倒的に暑い。水分も、水筒2本持っていって超しっかり摂っていたし。夜には一応回復したけど、これが続くようだと厳しい。走っているときに倒...
天気予報では曇り・雨って言っていたのに、朝から晴れ。予定が狂う。雨が降らないなら、病院に行けばよかった。当然予定していないので、そんなのはナシ。突然は流石に無理だ。しょうがないので、予定していなくてもできそうな洗濯換気扇掃除キーボード掃除を実施。換気扇はともかく、キーボードは月1回くらいで清掃したほうがいいんだろうな。色々外すのタルいからなかなかできないけど。とにかく最近天気予報が外れまくり。もー...
FIREしたおじさんの資産公開 ~半年の運用益は2700万円
あっという間に2024年も半分過ぎたので(&ETFの分配金を円転したので)、超久しぶりにリスク資産集計。売っぱらったNISA口座分とiDeCo(401k)で移管した分(移管時、一度現金になる)の損益を、全て「売却分」で纏めた。昨年末の時点では累積の損益+5156万円だったので、この半年の運用で2700万円くらい増えた。運用ったってリスク資産を市場に晒していただけだけど。一応運用益の検算。世界の大体の株価平均(円ベース)を確認してみる...
「ブログリーダー」を活用して、自由なおじさんさんをフォローしませんか?
今日も今日とて英語勉強、特に英単語を実施。そんな中、thirstyって単語が出てきた。ぶっちゃけ、見覚えがない。今は中学レベルの英単語・英熟語を勉強している。わからない単語が出てくるが、「見たことある(気がする)んだけど」「聞き覚えはあるんだけど」ってモノが多い。名詞は少し厳しいが、それ以外は大体がそんなもん。大学受験勉強していたときは単語暗記ちょーガッツリやってたしね。で、今回の見覚えがない単語thirstyを...
去年もちょーどこの時期に手続きした、自動車保険の更新。今の保険期間が終わるまでだいぶ猶予はあるけれど、大体いつもこの時期にやっている。今の保険会社はSBI損保。安いからどうかと言われることがあるが、大して問題になったことはない。お世話になったこともろくに無いので、問題になりようがないではあるんだけど。で、今年も保険内容は去年と同じ。方針としては「相手方への補償」はMAXで付ける「自分(や搭乗者)への補償」...
一昨日の日記にも書いたカロリーゼロゼリー。近くのギョム3店舗のうち1店舗でしか扱っていなかったが、今日ようやく店に行く時間の余裕ができた。余裕というかリュック背負ってジョギングのついで。昨日はそんなついでに行く余裕すらなかった。で、店に行って売り場に行くと……一昨日残っていた3つがそのまま残っている。誰も買わないのか、もしくは売れて同じだけ補充されたのか。前者だろうな……。そして、一昨日とは違い、りんご...
3日前に届いていた軽自動車税と固定資産税。詳しく確認しても、全部が去年と(ほぼ)同様で中身は問題なし。で、去年と同じじゃないのは支払い関係。楽天ペイの請求書払いで払うのがいいんだけど、残高が足りない。楽天ペイというか楽天キャッシュを高還元でゲットする方法は、ネットにいくらでも紹介されている。まあ自分はiOS(iPhone, iPad等)を持っていないので、Android限定。方法は限られる。けどしょーがない。そんなこんなで...
昨日の日記より。> 「ある」のがいけない状態を少し減らしたとしても、ゼロにするのは難しいし。> もうChatGPTにでも相談してみるか……。ということで、いろいろ相談してみた。ChatGPT無料版とはいえ、ある程度の回数はそこそこな精度の回答をくれる。いろいろ回答をくれたけど、話の流れで業務スーパーのカロリーゼロゼリーを勧められた。自分で買ったわけじゃないけど、食ったことがあるような気がする品。別に悪い印象は持...
それは昨夜のこと。(日付は変わっているけれど寝る前だから昨夜でいい……のか?)布団に入ったはいいが、眠れない。そして眠れない中でムクムクと起きて、飯を食ってしまった。ただの飯ではなく、完璧で究極な一食分。というか、普通の一食よりもかなり多め。朝遅くおきた(ぐっすり眠った)せいで眠りづらく、そこに食欲が重なったか?それとも最近のカロリーやや控えめが重なったせいか?理由はよくわからないけど、あまりにも空腹感...
郵便ポストを覗いてみると、市役所から郵便が届いていた。中身は固定資産税と軽自動車税の2つ。正しく去年も同じくらいの時期に届いていた。一応中身をチェック……といきたいが時間がない。とはいえ、軽自動車税は簡単なので確認省略。更に固定資産税も去年とほぼ同じ額なのであってるだろう。後で再度確認して支払いしよう。そこら辺の市の税金、住民税非課税だと安くなるとかあってくれてもいいのよ?今日一日【睡眠時間】7:37 84...
2週間くらい前に受けた健康診断の結果が、今日届いた。結果は以下の通り。総括としては……まあまあ。20代30代を90kg100kgで過ごしたエリートデブにしては大したもんだ。しかし体脂肪率が14.3%って出ているけど、ウチのオムロン体重計とは随分違う。どっちが正しいんやら。色々去年と比較したかったけど、去年の検診結果は日記に無いな。かろうじて一昨年のコレステロール系があるくらい。しょうがないので書類を引っ張り出して比較...
先週月曜のGW祝日、卵の安売りに対して開店前行列ができていた。今日も、同じ卵の安売りがある。「GW祝日よりも日曜の方が混むだろうな」と思い、今日は開店10分くらい前に着くように出発。店に着いて駐車場を見るとやっぱり車が多数止まっていて、店の入口には列ができている。今日は時間があるので人数をしっかり確認してみると、50人くらい並んでいた。前回と同じくらい。数分後にオープンして入店。並んで卵売り場へ。進みなが...
先日たくさんドレッシング買ったときの日記より。> いいのないかなーと調べると、キューピーの病院・施設用のドレッシングがある。> でも高え。> 当然スーパーでも売ってねえ。今日行ったスーパーで売り場を見たら、 ジャネフ ノンオイルドレッシング 減塩ごまが置いてあった。こんなにあっさり置いてあるとは。確かに、このスーパーはドレッシングを色々探し出した頃には無かった店。が、そもそも探した頃から結構年数経...
今日はなんやかんやで某給与明細をチェック。……ミスが有る。先月から一部変更になっているはずだが、今月は全く反映されていない。先月はイレギュラーなので手動対応し、今月から自動だけど反映が漏れていたって感じか?この会社、結構前にもよくわからん残業時間計算ミスがあった。東証一部なところの一応グループ会社で、見た感じ給与システム系は同じだと思うんだけど。そんな会社でも、やっぱ人の手が入るところは駄目か。社員...
ダイエットの食事でサラダって大事。でも、それ以上にドレッシングは超大事。普通は、サラダにはドレッシングをかける。美味しんぼの至高のサラダなんて当然食わん。そんなこんなで、ドレッシングを色々探す。が、ドレッシングはどれもこれも高カロリー。キューピーのノンオイルドレッシングはかなりマシだけど、塩分は多めだし高い。味もあんまり好みじゃないのがある。いいのないかなーと調べると、キューピーの病院・施設用のド...
世の中、化学調味料やら人工甘味料やら遺伝子組換え食品やらは禁忌っぽく扱われている。もちろんそれぞれ程度は違うけど。で、科学の子な自分としては、そんなもんは(ほぼ)気にしていない。ナンタラカンタラ言われているけど、「ほーん」で終わり。まず化学調味料なんて、今やうま味調味料に変わった。市民権だいぶゲットしてきている。そして遺伝子組換え食品。確かに、今までには無かった新しいモノ。なので「今まで長い間食べて...
約一ヶ月前、IP電話のLaLa Callは月額基本料を約4倍に大幅値上げした。ほぼ使わない電話番号(IP電話)に、そんな金額を払っていられない。ということで、引っ越しをどうするか検討していた。色々考えた結果、まずはpovoを試してみようかと。電話番号を持つことだけを考えれば恐らく最安。LaLa Callから変更する際に気になる点としては留守電がない(別料金で割高)SMSが届くSIMが必要ってところ。1は……もういいかな。電話がよくかかっ...
ここ最近、毎週日替わりで卵の安売りをしているスーパー。安売りといっても税抜198円なので、激安ってほどではない。近くには、通常価格税抜228円くらいで売っているところもある。が、228円に比べて198円の方はやや大きめサイズ。大きくて安いということで、買えそうな時はいつも198円へ行く。そんな卵安売りスーパー、毎回開店30分くらいで売り切れてしまう勢い。そして、最近は朝ジョギングをしているせいで、朝イチで買い物に...
ドアノブが外れてしまうようになったchocoZAP。外れて外側に落ちてしまうと、ラッチを動かす手段がなくなってしまう。で、完全に室内に閉じ込められた状態になる。みんな怖いのでドアは常時開放状態。そんなドアノブ、一時テープで応急処置がされていた。が、ちょーっと力を入れたら多分すぐに取れちゃう状態。なのでやっぱりドアは開放状態。そんなドアノブ、今日は修理の業者?が着てドアを弄っていた。電動ドライバー持っていた...
具体的に言うとこれ。> 今般のインターネット取引サービスにおけるフィッシング詐欺等による証券口座への不正アクセス等による対応について(10社申し合わせ)流石に問題が大きくなりまくったからか。こりゃあ各社セキュリティ重視に動くだろう。システム開発屋さんは大忙しだ。残念ながら自分は証券システム開発は関わったことがない。銀行システムなら、脇で一人だけ無関係な開発作業しながら見ていたことはあるんだけど。こ...
今日は日中雨予報。一応雨でもchocoZAPトレッドミルで走ることは可能。が、汗だくになるトレッドミルはあんまり好きじゃない。風があればだいぶ違うんだけど。雨が降り出すのは8時9時予報。それより前の時間帯なら外を走れる。ということで、無理矢理早起きしてジョギングへ。早朝ジョギングなんて超久しぶり。出発すると、普段よりも人を見かける。早朝は、社畜時代の夏に時々走っていたが、その時も人を多く見たのを思い出した。...
最近証券口座の不正ログインのニュースが続く。そんな中でも、テスタが被害にあったということで話題に。ぶっちゃけこの人のことはよう知らん。知っているのは、株やっていて金を持っている人ってことくらいだけ。そして、そんなんなら一応証券口座は商売道具なはず。そんな商売道具関係に対しては、一般人よりは十分カネ掛けているだろう。とはいえ、肝心なITリテラシーに関してどんなレベルなのかさっぱり知らない。たぶん情報処...
毎月月末恒例の月平均体重チェック。ちなみに過去20年の体重(と腹囲)はコチラ。3月平均は64.58kgに対して、4月平均64.33kg。ようやく前月よりも減少した。いつも通りに体脂肪率の方も。こっちも減少。3月平均19.4%に対して、4月平均は19.3%。ようやく年初来最安値……じゃない最低値になってくれた。とはいえ、年内で一番低かったのが19.4%だから、本当に誤差みたいなもんだけど。一応体重と体脂肪率の両方が減っているので、結果と...
朝、目が覚めると腰が痛い。ここまで痛いのは久しぶり。10年くらい前のデブな頃は、腰が痛いのなんてしょっちゅうだった。腰痛ベルトを着けないと動けないこともしばしば。病院でMRIとって椎間板ヘルニア診断を貰ったこともある。そして、2,3年くらい前にも腰が痛くなることは確かにあった。ただしこれはジョギングが原因。無茶して走るとだいたい膝か腰に来る。今でも腰サポーターを欠かさないのはそれが理由。で、そんな痛みが今...
この土日は、土日タスクをいい感じで消化できた。タイミング悪くタスクが色々重なっていた割には、月曜に残すこともなかった。とはいえ、時間に余裕はあったから、もう少しタスク突っ込めそう。自分に厳しくするって難しい。リタイアした後に刺激のため?にアルバイトやるって話もわからんでもない。強制力をもたせるにはどうすればいいんだろうな。禁酒や禁煙は周りに宣言すると良い(周りの目を使うと良い)っていうから、Twitter...
実際には2週間くらい前に予定していた散髪。今日ようやくある程度余裕ができたので実施。いつも通りのセルフ。準備はかなり面倒だけど、実際にやりだせばサクッと終わる。月に1回くらいなのでなんとかずーっとこなせている。最後に床屋に行ったのは、大学1年だか2年だかの大学内の床屋だったな……懐かしい。まあ髪の毛は一週間や二週間切るのが遅れてもたいしたことないけど、髭は辛い。1日剃らないだけでもうクマゴローまっしぐら...
小物の整頓方法がわからない。色々考えたりYouTube動画見てみたりしたけどわからない。キッチン用品じゃあないんだよ。そして整頓グッズを知りたいわけでもない。考え方を知りたいんだ。王道無しってことなのか。一応押入れスペースは余っているので、力技で無理やりどうこうはできるけど。もうちょっと悩んでみよう。今日一日今日は早起きに成功。睡眠時間6:37 76点(熟睡期間 49点)中途半端に早く起きてしまったので、二度寝せず...
今日はいい感じで一日を過ごせた。当初は、時間が決まっている予定が2つもあったので「そんなに余裕はないだろうな」と思っていた。だけど、一日が終わってみたら結構満足。そこそこ緊張感?があったけど、そこそこ満足感もある。緊張感ったって社畜とは比べ物にならないけど。ゆる~い強制力があると、やっぱいいのかも。うまく自分で自分に課せるようにしてみたい。今日一日今日は早起きに成功。睡眠時間7:45 87点(熟睡期間 61点...
郵便ポストを覗いてみると、市役所から郵便が届いていた。中身は固定資産税と軽自動車税。ちょーど去年も同じくらいの時期に届いていた。で、早速中身を確認。固定資産税は去年と変わらず約12万。軽自動車税は約1万。見たら、去年の日記にも同じこと書いてあった。で、今年も楽天Payを使ったeL-QRでの支払い。軽自動車税、領収書が無くても問題ないことは、車検のコバックに予約したときに念の為確認済み。ウエルシアでの楽天POSA...
今日は二週間ぶりに歯医者へ。先日割れてしまって作り直したマウスピースの受け取り。予約時間に行くと……すぐに呼ばれる。早い。更に、その後すぐに先生が来る。早い。そして、できたマウスピースをチェック。着けてみて、色がつく紙を噛み噛み。少し調整して終了。取り付け方に少しクセがある感じだけど、締付けは今までのよりも若干緩めで悪くない。10分くらいで終了し、お会計3000円弱。思ったよりも安かった。マウスピースを着...
chocoZAP、最近タブレットが置かれだした。で、そんなタブレットの設置、トレッドミルも例外ではない。走りながら見えるイイカンジの場所に設置されている。で、いつもいつもトレッドミルで走るときにはKindle Fire HDをマシンにギリギリ置いて、見ながら走っている。振動によってはずり落ちてしまうくらいのギリギリ。角度的にも下過ぎて見づらい。ということで、今日は走るときにタブレットが設置してあるスタンドをちょいとお借...
今までの日記の通り、365日ほぼ毎日走ってきた。足を痛めて走れない日は、代わりにクロスバイクで走った。先日の発熱騒動、5/8(水)~5/10(金)は走るどころか歩きすらしなかった。こんなに長い間動かなかったのは、過去そうそうない。5/11(土)も、走ることはなく歩いただけ。で、ようやく今日5/12(日)。大殿筋が筋肉痛っぽい。昨日は歩いただけなのに。それとも数日ぶりの筋トレのせい?ヤバい痛みではなさそうなので、普通の筋肉痛...
今日は、昨日の片付けで出た服を持ってリサイクルショップへ。一番の目玉はタグ付き新品7分丈カーゴパンツ。1980円くらいで3Lでしかも質がいいという驚きの一品。大きいサイズはなかなか安いものが売っていないので貴重。そんな貴重な品、3Lでも履けないことはないんだけど、デカいものはもう処分してしまう。他にもズボンたくさんあるしね……。今日は土曜日だけど、リサイクルショップはそんなに混んでいない。査定も15分あれば済...
朝起きてもまだ腹部膨満感あり。半日以上、洗濯をした以外はほぼ寝たきり生活。Amazon Echo Dotでradikoを延々と流す。動こうと思えば動けるけど……体調イマイチでそこまでの気力は出ない。夕方近くになり、腹部膨満感もほぼ回復。筋トレに行くくらいの気力はあったけど、念の為に今日はお休み。体を動かさない部屋の片付け(洋服整理)を粛々とこなして夕方終了。そして、数日ぶりに夜散歩に出発。……体力が続かない。そりゃ1000kcal...
朝起きたときから、昨日に引き続き体調不良。寝たり起きたりの繰り返し。起きてから、何度かピンポンが鳴ったけど無視。モニター見てみたらどうもお隣さんぽかった。鳴った後のモニターをリアルタイムでみてみると、止まっていた工事の車?っぽい人と話している。「時間通りに帰ってきますか」「一人で帰ってこれますか」等々、お隣さんが聞かれている。明らかに普通じゃない。介護関係か?気になって外に出てみると、家に入りかけ...
昨日の体調不良が延々と続く。下痢も嘔吐も頭痛もないのだが、ひたすらにダルい。熱は37.0~37.4度を行ったり来たり。今日は本当に何もしなかった。ベッドに置いてある、USBケーブルが繋がったタブレットからひたすら音声が流れているのを聴くくらい。寝すぎて腰が痛くなったので、体勢をいちいち変えるのが大変だった。とにかく、2023/8/14にchocoZAPに入会して依頼毎日行っていたのに、初めて行かなかったくらいには体調が悪かっ...
今日は朝から腹の調子が少し悪い。別に下しているわけでもないんだけど、なんとなく調子が悪い。なんとなく調子が悪いまま、軽い朝食やら雑務やら作り置き作成やら。昼近くになると、本格的に体調が悪くなってきた。体がだるい?頭痛も吐き気も下痢もあるわけじゃないんだけど、なんか調子悪い。素直にベッドへGo。一眠りして起き上がると、体調は少し良くなっていた。体温測定では37.0度。良くも悪くもないくらい。まあいいか……と...
日課ジョギング、普段とは違う道を走っていた。そんな折、建築中の新築を見つけた。どれどれ……と置いてあった広告を見てみた。土地面積:83m^2建物面積:89m^2(車庫10^2m、ルーフバルコニー3m^2含む)価格:税込2190万円安い!新築一戸建てだよな?クッソ安いぞ。3LDKで小中学校も約1km。これ結構いいんじゃないか?気になる点として駅徒歩40分プロパンガス防火地域北側道路、南側に建物あり水路・川・煩い高速道路が超近い2Fリビン...
今日は毎週恒例土日タスク消化。部屋の掃除もタスクのうちの一つ。ところで、先日部屋の大物を処分した。処分した直後の土日は衣装ケースとかとかが散乱していたので、部屋掃除は適当にやっていた。そして今日、床が非常に見えるようになった状態での初の普通な部屋掃除。掃除機が超かけやすい!床に物がないからスイスイと進む。1DK程度の部屋で安物ロボット掃除機を買った知り合いいたけど、なるほどこりゃああると便利かもしれ...
今日は久しぶりにほぼ無駄時間の発生がなかった。それなりの早起きをして、それなりに直ぐに次の行動に移って、それなりに色々なことをした。無駄なことをしないのが人生の充実に繋がるな。あくせくして人生に余裕がないっちゃあないんだが……余裕と充実はある程度トレードオフか。暫くは充実を優先でやってみる。もし余裕が欲しくなったら、無駄時間発生させてみよう。やろうと思えばいくらでも発生させられちゃうから。今日一日今...
睡眠重要週間の初日としてはまあまあ。合計睡眠時間7時間40分、睡眠点数81点(スマートウォッチのHuaweiアプリより)。だけど、熟睡期間が62点。標準は70~100点らしい。深い眠りが続いていない、ってことなんだろうな……。毎日点数見ているけど、この熟睡期間が70点以上になることはほぼ無い。月に1,2回なればレア。でも、眠剤使う、以外にどうすりゃ点数上がるのか直接的な方法がわからん。とりあえず睡眠時間をたっぷり取ろう週間...
昨日は歩きながら色々考え事をした。今日も走りながら色々考える。人生で一番やりたかったことはダイエットだけど、それは一応の目的はほぼ達した。が、なぜなぜ分析すれば、ダイエットは健康のため。で、今朝の早起き失敗もそうだけど、最近は睡眠関係がよろしくない。当然のように睡眠は健康に超重要。更には、眠っていたせいでやりたいこともできなかった。ということで、次の目標(ゴール)は睡眠。睡眠といってもできることは限...
昨日は忙しくてできなかった、毎月恒例の月平均体重チェック。2024年1月は67.33kg。2月は66.92kg。3月は66.12kg。そして4月は65.65kg。順調に下がっている!身長172cmを考えると、基礎代謝量が大体1500~1600kcalくらい。ジョギングの消費は800~900kcalくらい。そして筋トレは約100kcalくらい。それ以外は運動していない……というか本当に何もしていない。せいぜい買い物でママチャリをゆっくり漕ぐくらい。1日平均一時間がいいと...