ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
■1ヶ月の集計(2024年1月)
もう1月が終わりですか。早い。 今日はいろいろあって17,000歩も歩いてしまったので、さすがに疲れて船を漕ぎまくりです。 昨日は完全休みでほぼ身体を動かさずにいたせいか、夜熟睡できませんでした。その反動です。 ※ 今月の生活費は、最後の最
2024/01/31 23:11
今日の節約行動(2024年1月31日くもり)【悲報】トイレットペーパーが値上がりしていた
2024年は紙類が値上がりするのではないかと思って、昨年からトイレットペーパーを多めに買っていました。 トドック(コープさっぽろの宅配)で、このトイレットペーパーを毎週1つずつ買っていました。 『めっちゃ長いトイレットペーパー 250m シ
2024/01/31 20:09
今日の節約行動(2024年1月30日晴れ)アルカリ電解水はその都度作るのが良いみたい。。。
今日は見ないふりをしていたものを引っ張り出してきました。 過去に作ったアルカリ電解水です。 その都度作るのが面倒で大量に10倍濃縮タイプを作ったのですが、出来上がって温度が下がるにつれて重曹が沈殿してしまいました。 いまではガチガチに固まっ
2024/01/30 19:26
今日の節約行動(2024年1月29日くもり)冷凍玉ねぎはお得か
玉ねぎの価格が上がっているので、業務スーパーでスライスたまねぎを買ってきました。 中国産で農薬が気になるけれど、試しに買ってみました。今更だと思って。 たまねぎが1玉30円くらいのときなら逆に高くつくと思って、これまで買ったことはありません
2024/01/29 21:44
今日の節約行動(2024年1月28日晴れ)つぎはぎ改めダーニング
少し前に靴下をつぎました。 一度ついで油断していました。 板の間を歩いているときに「何か冷たい?」と思って足の裏を見ると、 ガッツリ穴が空いていました。おぉ。。。 この靴下は亡くなった祖父のだったのですが、ウール混で暖かいのです。捨てるのは
2024/01/28 20:11
今日の節約行動(2024年1月27日晴れ)すき間時間を利用しすぎると疲れる
札幌圏の暴風雪は落ち着いた。。。のかな。 地元は暴風圏内から上手いこと外れていて、ニュースでしか様子がわからなかったのです。 これは一晩明けてからの様子ですが(地球の風より)、ひどいときはもっと差がありました。(地元はもっと風が弱かった)
2024/01/27 22:58
今日の節約行動(2024年1月26日)キャンペーン中の【手作りタウン】に登録しました!(期限あり)
日本ヴォーグ社が運営するショッピングサイト「手作りタウン」に登録しました。 以前より購入したハンドメイド本の正誤表を確認するために利用していましたが、通販サイトまで登録する気持ちはありませんでした。 ですが、1月31日まで特別キャンペーン中
2024/01/26 20:16
今日の節約行動(2022年12月15日大雪)セーターを帽子にリメイク。の巻
今日も大雪です。 今期いちばんひどい気がします。 2階のベランダに雪が積もってストーブの排気口が埋まり、ストーブが焚けなくて寒さに震えながら仕事をしました。(ピアノレッスンは雪で来られなくて全員オンライン。) セーターを帽子にリメイクしまし
2024/01/26 15:24
今日の節約行動(2024年1月25日晴れ)【手作りカッテージチーズ】低脂肪乳と成分無調整牛乳で、できあがりの重さを比較してみた。
楽しい手作りライフ パート収入の自分と年金収入の親では物価上昇に収入が追いつかず、出費を抑えるために手作りできるモノはつくるようにしています。 ヨーグルト(※水が濁っているのは、野菜のゆで汁を使い回しているからです。) ヨーグルト増やし 納
2024/01/25 21:20
今日の節約行動(2024年1月24日くもり)フライパンは鉄製一択で
寒さは一旦落ち着きましたが、地面が冷えているようで家の中が寒いです。 早く春にならないかな。 ※ 【悲報】 1年も経たないフライパンがこうなってしまいました。 昨年のいつ頃だったろうか、表面が水ぶくれのようになっていました。 よく見ると穴が
2024/01/24 20:35
今日の節約行動(2024年1月23日雪のち晴れ)節電か、快適さかの二択
節電のために掃除機をかける回数を減らしています。 そうすると、当たり前ですがなんとなく家の中が荒むというか、快適ではなくなります。 髪の毛が落ちていたりして地味にストレスが溜まっていきます。 コロコロも値上がりしているから使わないで、這いつ
2024/01/23 22:59
今日の節約行動(2024年1月22日雪)目標:早寝早起き。中途半端を仕上げる。
数日前から「あと少し!」状態だったおうちばきが編み終わりました。 まだ糸の始末をしてませんが、一応編むのは終了ということで。 これは母用ので、次は父のを編もうかな。。。と思っていたけれど、まずは中途半端で放置しているのを仕上げてしまおうと、
2024/01/22 20:49
今日の節約行動(2024年1月21日晴れのちくもり)あるものでやり繰りの日
今朝もなかなかにエグい最低気温をたたき出しました。 -21℃まであと少し、というところです。 この寒さに慣れてしまい、バイト先からの帰宅時は-6℃くらいでしたが「あったかい」と思ってしまいました。 ですが今年は暖冬らしく、寒さは今日までです
2024/01/21 21:29
今日の節約行動(2024年1月20日晴れ)大寒に突入
さすが大寒入りです。 今朝は最低気温が-19℃まで下がりました。 融雪溝が凍って動かなくなり、置き配で届いた無印良品のホホバオイルが寒さで真っ白になっていました。 大寒は2月3日までだそうですが、寒いのは明日までのようです。 せいぜい-10
2024/01/20 21:38
今日の節約鼓動(2024年1月19日晴れ)本格的に確定申告の準備を始めました。
そろそろ本腰を入れて確定申告の準備をしなければいけません。 まず、古い書類をシュレッダーにかけました。2016年の書類なんですが、この頃はすでに書類を減らす努力をしているので、例年に比べて廃棄作業は楽でした。 ため息が出るのは灯油価格です。
2024/01/19 20:47
今日の節約行動(2024年1月18日晴れ)出来る範囲で頑張った日
昨日は車庫の雪下ろしをして疲れてぐっすり眠れると思ったら、逆に疲れすぎたのか熟睡できませんでした。 昨日より今日の方がつらい。 体中ギシギシ筋肉痛だし、手に豆はできるし、関節が痛いしでなかなかの惨状でございます。 ※ 中途半端になっている「
2024/01/18 20:26
今日の節約行動(2024年1月17日晴れ)【食費節約】業務スーパーの材料で納豆作り
昨日、納豆作りにチャレンジしました。 チャレンジと言っても業務スーパーのゆで大豆と納豆を混ぜて保温するだけです。 作り方はこちらのサイトを参考にしました。 ◆生協パルシステムのレシピサイト『だいどこログ』>納豆 レシピでは「乾燥大豆100g
2024/01/17 20:20
今日の節約行動(2024年1月16日雪)暖冬も意外とつらい
雪すごーい。寒ーい。 それでも例年より気温が高いようで雪が重いのです。 暖冬で気温が例年より高いのは節約的にはありがたいのですが、雪がとにかく重くて難儀しています。 膝や腕にきてしまい、今日はホントにダメでした。 なので今日は完全にオフ!
2024/01/16 22:19
今日の節約行動(2024年1月15日大雪)今日は雪かきの日
数日前の早朝のラジオで「流氷が初観測」と言っていたのを夢うつつで聴いていました。 流氷が近付くと寒さが本格的になります。 寒さに加えて、雪が降り続いています。今日は一日雪かきでした。 2階のベランダにも雪が積もり、ストーブの排気口がふさがれ
2024/01/15 21:53
今日の節約行動(2024年1月14日)【どケチコスメ】オイルクレンジングでダブル洗顔をしない方法
私は乾燥肌で、わりと肌が弱いです。 冬は低温も相まって非常に辛い。 ですが、メイク落としは洗浄力が強いと言われるオイルクレンジングを使っています。 無印良品だったり 【無印良品 公式】オイルクレンジング・敏感肌用200ml価格:950円(税
2024/01/14 20:38
今日の節約行動(2024年1月13日晴れ)【リフォーム】レースのカーテンの長さを変える
レースのカーテンが経年劣化で破れてきてしまいました。 応急処置でミシンで継ぎ合わせたりしましたが、 楽天で2012年に買って縫っているので、もう12年近く経過しています。 生地が弱っていて引っ張っただけで破れてしまうので、カーテンごと取り替
2024/01/13 20:50
今日の節約行動(2024年1月12日雪)迷走シチュー
今日は残りものでシチューの予定でした。 水の量に対してホワイトソースが少なくてコクが足りない。 分量を量らずに適当に作るからです。 追加でソースを作るのは面倒くさいのでキノコを足してみたり、味の素を足してみたり、コーン缶をドボドボ入れてみた
2024/01/12 21:19
今日の節約行動(2024年1月11日晴れ)過熱しすぎは危険のサイン
上がりすぎじゃないかな。日本株。 上げ相場は興味がないのでルーティンワークの記録だけしていましたが、今日で何連騰?五連騰? しかも大幅高が続いてちょっとおっかないなーと思っております。 まだかなまだかな。 日経平均VIX指数は21 まだか。
2024/01/11 22:20
今日の節約行動(2024年1月10日雪)寒くて家族で血圧爆騰してビビる
昨日あんなに一生懸命動いたのに! 今日は半分休みだったのにダラダラしてしまった。。。 ずっとゴロゴロしていた訳ではなく、雪かきやら仕事やらやることはあったのですが、昨日に比べて自由時間が多かったはずなのに! 寝るまでに少しでもこの続きをする
2024/01/10 22:30
今日の節約行動(2024年1月9日雪)すきま時間に地道に編み物。やればできる
気温が高くてベチャベチャな雪が降っています。 午前中親を病院に連れて行ったら、「熱が38度で」とか「咳が止まらなくて」とかいう人でいっぱいでした。 嫌だなーと思いながらできるだけ端に寄ったりして。。。 移っていませんように。 午後から仕事で
2024/01/09 23:33
今日の節約行動(2024年1月8日雪のち晴れ)片付けをすると良いことがある
片付けをすると良いことがあります。 大事なことなので2回言います。 片付けをすると良いことがあります。 これは本当です。 なーんて偶然だと思いますが、たいてい片付けというかモノを捨てたあとしばらくして何かしら良いことがある気がするのです。
2024/01/08 21:50
今日の節約行動(2024年1月7日雪)【編み物】刺繍糸で花を編む!でも思うようにはいかないものです。
レース針2号を買ってきました!(昨日の話の続きです) よーし、編むぞ! と思って、いちばん小さくて編みやすいらしい「ミヤコワスレ」を編もうと思いました。 ですが、色が足りませんでした。紫色がない。 刺繍糸はこんなにあるのに。 ないものは仕方
2024/01/07 22:06
今日の節約行動(2024年1月6日くもり)中途半端を終わらせる。帽子と靴下とクマ
今日は中途半端になっていることを終わらせる! と決めて、幾つか片付けました。 まず、捨てようと思って除けていた服などをゴミ袋に詰めて物置へ移動。 次にリメイクのネックウォーマーの仕上げにかかりました。 セーターを使っています。 帽子は年明け
2024/01/06 20:31
今日の節約行動(2024年1月5日雪、一時雨)指先ぱっくりの季節
久しぶりに寝不足で気絶しそうなくらい眠いです。 そんなボケボケした頭を冷や汗レベルで冷ましてくれるのがこちら 手荒れを通り越して手割れ? 乾燥する時期になると指先が割れてしまうのです。 これがまた痛いのなんの。 過去にはヒビケア軟膏を塗った
2024/01/05 22:15
今日の節約行動(2024年1月4日晴れ)おばあちゃんの気持ちがわかった日
今朝も冷えました。 ですが、例年ほどではないかも。 この冬最低が-17℃ですし。 明日は一時雨の予報が出ているし、雪庇はそれほど育っていないし、やはり暖冬なのかなぁ、、、という感じです。 暖かいなら暖かいで若干の恐ろしさはありますが、灯油代
2024/01/04 23:55
今日の節約行動(2024年1月3日晴れ)クロッシェフラワーに挑戦。。。する予定
そういや、今日まで正月でしたか。。。1日たりとも休みはなかったので実感がありません。 市内バスも日祝ダイヤでタイミングが合わず、アルバイトは往復歩いて通勤なのでぐったりです。 明日、ようやくお休みです。 お休みなのでこんな本を買ってしまいま
2024/01/03 23:43
今日の節約行動(2024年1月2日雪)段ボールトイレ
日本のあちこちがパニックですが、日々の節約ネタが物資が足りないときに役に立つかもしれない。。。と思うので、普通通りに書きます。 もともとトイレに風呂水などを使い始めたのは、阪神淡路大震災のときの映像を見たからなのです。 ただ、下水管が破損し
2024/01/02 23:57
今日の節約行動(2024年1月1日晴れ)3年越しで使ったら、あら便利。
能登地方にお住まいの方ご無事でしょうか。 どうぞ安全なところでお過ごしいただければ、、、と思います。 改めて私も油断せずに備えておこうと思いました。 世界がきな臭くなってきた頃に食料などは備蓄しているので、その辺は多分大丈夫なのですが、高齢
2024/01/01 23:54
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、clover7028さんをフォローしませんか?