chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
へいほろりん https://heihororin.com/

漫画やアニメなど日常生活からパソコンの使い方など技術的な話まで

暇な時間はスマホで漫画を読むか、パソコンでアニメを見たり、YouTubeを見たりすることが多いです。IT技術職についていたので、プログラミングもかじっています。ソフトやアプリで自分が躓いたとき、解決策を記事にまとめたりもしていきたいと思っています。

へいほー
フォロー
住所
神奈川県
出身
未設定
ブログ村参加

2023/03/04

arrow_drop_down
  • おさつバターフラペチーノ

    おさつバターフラペチーノをスターバックスで飲んだので、リアルな口コミを書いていきます。

  • https://heihororin.com/?p=2307

    パソコン宅急便をWebから申し込んで発送した体験談です(が結果的に普通の宅急便を使っています)

  • IDOL3.0 PROJECT 最終投票

    はじめにIDOL3.0プロジェクトは暗号資産(仮想通貨)であるNIDT(ニッポンアイドルトークン)を予約販売(IEO)したときに得た利益を運営資金とする、ユニークなアイドルプロジェクトです。応募総数約1万人の中からファイナルステージに進出し

  • チケットぴあ

    チケットぴあでチケットを購入する手順を記録しました。

  • トッパンホール

    トッパンホールでチケットを購入した手順とホールへのアクセス等について観客として利用した経験を踏まえて書いています。

  • αU wallet

    αU wallet にアプリをインストールしてHashPaletteとKDDIの業務提携を記念したNFTのエアドロップを受け取った手順です。

  • 最高に面倒で最高にうまいラーメン 京都

    最高に面倒で、最高にうまいラーメン。京都 極濁鶏白湯を食べた感想です。

  • IDOL3.0 ホワイトナイト

    IDOL3.0プロジェクトのホワイトナイトシステムを使って投票を行った所感です。

  • GPT4の使い方

    GPT4の使い方(ChatGPT Plusの申し込み方法)と解約方法を書きました。月の途中で契約した場合の次回決済日についても書いたので、初めて契約される方はぜひ参考になさってください。

  • ChatGPT ログイン

    ChatGPTの公式サイトに登録してログインをする方法です。始め方の参考にしていただければと思います。こちらがChatGPTの公式サイトです。↓ChatGPT「Login」(ログイン)が登録後のログイン、「Signup」(サインアップ)が登

  • NIDTポータル

    はじめにNIDTとIDOL3.0プロジェクトの関係最初に軽く説明しておきますと、NIDTというのは、ニッポンアイドルトークンという、日本発の暗号資産(仮想通貨)です。先日こんな記事を書きましたが↓秋元康さんプロデュースのIDOL3.0プロジ

  • WPのコメント削除

    WP(ワードプレス)でコメント欄を解放していると、大量のスパムコメントがつく場合があります。このブログではないのですが、こちらはWPで作った別のブログで以前ついたコメントです。承認必須にはしていたので公開はされていないのですが、スパム以外の

  • PayPay 受け取り方法

    PayPayの受け取り方法を受ける側と支払う側両方の立場から説明しました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、へいほーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
へいほーさん
ブログタイトル
へいほろりん
フォロー
へいほろりん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用