chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
へいほろりん https://heihororin.com/

漫画やアニメなど日常生活からパソコンの使い方など技術的な話まで

暇な時間はスマホで漫画を読むか、パソコンでアニメを見たり、YouTubeを見たりすることが多いです。IT技術職についていたので、プログラミングもかじっています。ソフトやアプリで自分が躓いたとき、解決策を記事にまとめたりもしていきたいと思っています。

へいほー
フォロー
住所
神奈川県
出身
未設定
ブログ村参加

2023/03/04

arrow_drop_down
  • なにわ男子 NFT

    なにわ男子のNFTを無料で入手する方法なにわ男子のNFTが無料でもらえるらしいということで、手順を調べてみました。こちらにキャンペーンページがあります。↓なにわ男子HOUSE スマートフォン・携帯電話 ソフトバンク─────────

  • https://heihororin.com/?p=648

    以前の記事(ルービックキューブの攻略動画)で紹介した方法を使って、ルービックキューブで6面にL字型の模様を付けることすらできるというのを、ご紹介します(模様を付けたキューブのことをパターンキューブ、その中でL字型の模様をキューブ・イン・キュ

  • Aviutl コマ撮り動画

    画像ファイルを用意するコマ撮り写真を作る撮影対象を少しずつ動かして、コマ撮り写真を撮影します。撮影方法今回、土台として透明な瓶を使用しました。位置がずれないように、机の模様に合わせて置きました。本当はターンテーブルがあるとよかったです。カメ

  • コンピューターウイルスの事例と対策

    コンピューターウイルスの事例と対策を学びたいとき、一般の方向けに分かりやすいのがIPA 独立行政法人 情報処理推進機構のサイトです。その中に、「情報セキュリティ啓発」のページがあり、さらにその中の「映像で知る情報セキュリティ」では、ドラマ仕

  • URBANHACKS 90分

    最近東急電鉄の車内で見かけるURBANHACKSの広告。画期的に面白い社内広告だと思います。絶妙な難易度の問題になっていて、考えるのが楽しいです。今回は、少し前になりますが、90分の試験問題を解く設定の問題の答えを考えてみました。─────

  • 仮想通貨 レート一覧の作成方法

    先日書いたスプレッドシート 数式 シート名の記事で使っていた、仮想通貨の過去のレート一覧を作成する方法をご紹介します。データはCoinMarketCapから拝借して、Google スプレッドシート上に表データとしてまとめるところまで行います

  • ルービックキューブの攻略動画

    ルービックキューブの解法を見て、こんなことを思ったことはありませんか。模様がこの場合はこう。この場合はこうという、条件のパターンが多すぎる。それぞれに対して別の動作手順(上面を右に90°→右面を手前に90°…)を適用する必要がある。そのため

  • スプレッドシート 数式 シート名

    スプレッドシートの数式でシート名を使う方法スプレッドシートで、数式の中にシート名を変数として入れたいと思ったことはないでしょうか。本記事では、「vlookup」関数と「indirect」関数を組み合わせて、別のシートにある表のデータを検索し

  • チコロコ NFT

    チコロコとはチコロコ(Chiko&Roko)とは、ドバイ万博のときにスタートした、球体に手足と耳が生えたウサギ型3D作品のNFTが毎日無料で入手できるというプロジェクトです。チコロコ NFTの受け取り方ウォレットを用意しなくても、チ

  • 申し訳ありませんが、お客様の投票の記録に失敗しました

    Amazonのカスタマーレビューを読んでいて、参考になった場合に、「役に立った」というボタンを押して投票することができます。〇〇人のお客様がこれが役に立ったと考えていますの、人数を増やす行為ですね。これをやろうとしたら、こんなメッセージが出

  • ワードプレス コード埋め込み デモ

    ワードプレスでコードを埋め込み デモ表示するワードプレスに html と css のコードを埋め込んで、同時に動作のデモも表示できるというCodePenの使い方をまとめました。複数ある埋め込みコードから、どれを選べば良いかについても触れてい

  • WP 子テーマ 作り方

    WPの子テーマ当ブログはWP(ワードプレス)の「COCOON」というテーマを使わせていただいています。WPのテーマはカスタマイズ(CSSを書き換えたり、独自にスクリプトを書き込んだり)することができるのですが、更新を行うとその内容が失われて

  • 夏の庭 楽譜

    『夏の庭』という映画がありまして、その音楽を担当しているのはセルジオ・アサドという世界的に有名なギタリスト兼作曲家です。映画のために作曲されたクラシックギターの曲が使われているのですが、とても良い雰囲気でギター愛好家によく演奏されています。

  • Evernote 枠が消えない

    EvernoteでWebページの情報をコピペしたあと、それを削除したのに、ページの枠線が残ってしまうことはないでしょうか。こんな具合です。これが、Ctrl + aでも、マウスでも選択ができず、かといって、後ろにカーソルを置いた状態で「Bac

  • MGCREDIT

    クレジットカード明細に「MGCREDIT」という利用先が書かれていました。ドルを円換算してお金が引かれていて、一瞬「何かな?」と思いました。身に覚えがなければ不正利用の詐欺の可能性がありますが、私の場合は金額と時期から見当がつきました。「F

  • AviUtl 波形を表示

    AviUtlには波形を表示する機能がついていますが、高さ(表示の倍率)が調節できません。そのため、音量が小さい部分ではほとんど使い物になりません。そして、再生中は消えてしまうというのも難点です。拡張編集のエフェクトの一つ、「音声波形」を使う

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、へいほーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
へいほーさん
ブログタイトル
へいほろりん
フォロー
へいほろりん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用