ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2025年6月に感謝⭐︎
2025年6月を振り返ると全ての出来事が遠い遠い昔のことのように感じ今世こそ!の意気込みで選択していたんだ…と、末日になって気づきました。まだまだだなぁ…とた…
2025/06/30 23:30
初⭐︎梅しごと
実家の畑で収穫したかわいらしい小梅ちゃんで初めての梅しごと⭐︎6月25日に仕込んだ梅ジュースは4日後、こんな感じ↓ 沖縄の砂糖を使ってみたので褐色で、溶け残り…
2025/06/29 23:30
菌ちゃんプランターづくり♪
今日は菌ちゃんプランター作りにチャレンジの日!キャリア・アークさんのオンライン講座を申し込み材料をそろえて動画を見ながら作業しました。プランターはオススメのも…
2025/06/28 23:30
白い貝がらを拾う
貝がらを拾うという「自分との約束」があり海までドライブ。目にとまったのは白い貝がら、3つ。我が家まで来てもらいました。白い貝がらの意味を調べてみると…「母なる…
2025/06/27 23:30
自分事としてとらえたから
娘から「ダメダメな人の話」を聞いていたらあれ?私も無意識にダメダメなことをやってるかもよ?…ってソワソワしてきました。あわてて我が身を振り返りあちゃ〜!あのこ…
2025/06/26 23:30
小梅ちゃんの収穫
実家の畑の小梅ちゃんの木にかわいらしい実がなりました。今年は、歩けるようになった母と一緒に収穫しました!去年は6キロを超える豊作で今年は2.5キロほどですが私…
2025/06/25 23:30
地元のチャレンジャーは…
夏至を過ぎてから夢に向かってチャレンジ中の地元の方々との出逢いがありその素晴らしい行動力にジーンとしています。初めて会ったのになぜか話もはずみ何かと共通点も多…
2025/06/24 23:30
「命を輝かせて生きなきゃね」
「戦場で亡くなったじいちゃんに 冷たくて甘いスイカを 食べさせたかったな…」と、美味しいスイカを食べながら夫は言いました。「じいちゃんのぶんも 命を輝かせて生…
2025/06/23 23:30
あっけなく解決していきました
今までであればあきらめていたところをもう一歩ふみこんでもし、これで分かってもらえなかったとしてもそれでも良い!と思い切って「正直なところ」を伝えたら…悩んでい…
2025/06/22 23:30
2025年⭐︎夏至の日の記録
今日は早朝から孫のすーちゃんとお勉強ごっこ&折り紙床を磨いて窓を拭いてシミ抜きやアイロンがけスニーカー洗いなどの後回しにしたくなることをサッサとやって娘への誕…
2025/06/21 23:30
類は友を呼ぶ
穏やかな人たちはどんな話題でも穏やかな会話になり面白い人たちはどんな話題でもいつの間にか大爆笑になりさわやかな人たちはどんな話題でもスッキリした空気にしちゃう…
2025/06/20 23:30
信じよう。
もう一度、信じよう。そう思って日々の何気ない言動まで意識して変えていたから軌道修正されたのかな?よい変化の兆しが感じられるようになり…どこまでも信じ続けよう。…
2025/06/19 23:30
皆さまのおかげさま
「大切な命の時間をともに過ごしてくれてありがとうございます。」しみじみと感じる今日この頃。楽しい人とはより楽しい時間に…面白い人とはより面白い時間に…ともに過…
2025/06/18 23:30
「良い記憶」を創る畑
今年は市民農園を借りてちゃんずファームと名付け野菜づくりをしています。水やりをしに畑に行ったら…ジャガイモさんの花が咲いていました♡ 日程や気温のこともあり孫…
2025/06/17 23:30
楽しむために
先週の土曜日に開催された大鈴佳花先生主宰のセミナーを受講したときに「すぐ、はじめよう!」…と決めたことを本当に「すぐにやる」チャンスがドドドドドッと来ています…
2025/06/16 23:30
「草取り」の変化
以前の私の「草取り」は…雑草めー!なぜ、すぐ生える⁈目の前の草を取って取って、取りまくり…ついでに「心の雑草」もスッキリだー!!!…という感じで取った草をゴミ…
2025/06/15 23:30
バラの葉っぱの花言葉
植物公園のバラ園が見頃を迎えています。「希望」という品種の赤いバラさんもあるんだ…と調べていたらバラの葉っぱさんにも花言葉があると知りました。「希望」「あきら…
2025/06/14 23:30
今日の行動に感謝する日が来る
久々に1万歩以上歩いた今日は小さなチャレンジをしつつある1つの約束を果たして心満たされた日。「もしかしたら…」を確認して「確信」に変わりおなかにグッと力が入り…
2025/06/13 23:30
嬉しい「収穫」
今年は市民農園を借りてちゃんずファームと名付け野菜づくりをしています。ジャガイモさんにお花のつぼみができていました♡今、こんな感じなら孫たちが遊びに来る7月に…
2025/06/12 23:30
クネクネの山道のおかげさまで…
昨日の遠出ではGoogleさんの案内によりかつての勤務地に向かうようなクネクネの山道を通ったおかげで様々な気づきがありました。『「秋田県のカフェに行こう!」』…
2025/06/11 23:30
「秋田県のカフェに行こう!」
昨夜は、久々に目標「0:15までに寝る」を達成し6時間以上眠ったのでスッキリと目醒めました。「秋田県のカフェに行こう!」早寝早起きのおかげで居眠り運転のリスク…
2025/06/10 23:30
「いいこと」のために
新社会人の息子、早起きしてジムに寄ってから出勤している日もあるそうで必然的に早寝になったら肌の調子も良いんだって。孫のすーちゃん、幼稚園に行くようになったら早…
2025/06/09 23:30
軽やかな想いは、届く。
一生懸命な新入社員さんを見かけると、がんばってるなぁ!って微笑ましくなりますね^^先日は息子に似た雰囲気のフレッシュな子がニコニコしながら働いていてふふふ!っ…
2025/06/08 23:30
5分ほど隣にいたご夫婦
潮風が心地よいさわやかな場所で近くにいたご夫婦の「私たち目醒めてます系」の会話が、聞こえてきました。潮風が心地よいこのさわやかな場所に似合わない会話でした。潮…
2025/06/07 23:30
ベストを尽くそう!
完璧なモノを追い求め過ぎだよ。いま、ぜーんぶ完璧にしようとしてない?丁寧に丁寧に感じてしっかり頭を使って考えてそのときの最善を選べば「妥協」じゃないよ。ベスト…
2025/06/06 23:30
庭の畑でガックリしていたけれど…
我が家の庭は細長く風の通り道なのでカバーをかけて支柱で支えていたのにビュービューの風さんでキュウリさんが折れて…(涙)オクラさんは先週の低温で枯れて…(涙)キ…
2025/06/05 23:30
父と同じものだった…
いま、私の中にある「ある感情」は父と同じものだ…と気づいた瞬間、涙がこぼれていました。私も、父もそれを素直に言えたなら「卑屈」になることもなかっただろうね。き…
2025/06/04 23:30
違和感のおかげさまて…
ある人の話に「ちょっと昔の私」がかすかに反応して小さな違和感は普通の違和感だと気づきました。でも、それは「ちょっと昔の私」が学ばずに「いま」になっていたら違和…
2025/06/03 23:30
スクスク育つジャガイモさんたち
今年から借りている市民農園にちゃんずファームと名付けジャガイモさんサツマイモさん玉ねぎさんリーフレタスさんを育てています。ジャガイモさんたちはいい感じに成長し…
2025/06/02 23:30
くぬぎの木
植物公園の気になる木…カブトムシくんたちが集まることで有名な「くぬぎ」さん!小学生向け合唱曲の「くぬぎの木」(作詞・名村宏、作曲・飯沼信義)を思い出しました。…
2025/06/01 23:30
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、なおチャンスさんをフォローしませんか?