「腰をまわす 腰を使って 打つ」を理解する
卓球の練習をしている人なら「腰をまわして(使って)打つ」ように日々指導されているはずです。ところが本当の意味で「腰をまわす」やり方を理解するのは簡単ではありませんでした。私の場合、自分の勘違いに気がつくのに2年かかりました。私を含めて卓球初級者や初中級者にわかりやすく言葉にするなら 「左ヒザを下げて腰をまわして」バックスイングをとるということでした!目からウロコがとれた私が声を大にして、詳細を解説します。卓球上級者が言う「腰をまわす」とは… 「利き足にためを作るために腰をまわしてバックスイングをする際にもう一方の足(ヒザ)をテイクバックの引き手と連動させることで肩もともない体幹(軸)で打球でき…
2023/08/20 11:02