ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
パリ・オリンピックで頑張る、日本人
パリでオリンピック開催中です。 選手村の食事が充分でなかったり、セーヌ川の水質問題や競技会場とアクセスする選手用のバスが随分お粗末だったりと、3年前の東京とはかなり違う環境下での開催となっているようですが、それでも日本の選手はみん
2024/07/31 07:50
天気予報通りの猛暑になってしまって
先週のブログに書いたんですが、「今週は、猛暑!!」という予報がぴったりと命中して、昨日の最高気温(徳島)は37.7℃だったようです。 それは想定通りだったものの、夜になっても気温は下がらず、寝ようと寝室へ入ったら、温度計の表示は3
2024/07/30 07:49
親戚のお通夜
親戚で不幸があり、昨夜はお通夜に出席(でいいのでしょうか?)してきました。告別式は所用で出席できず!ということで、さて、数珠をどうするか?という疑問が!ここのところは、ポケットに忍ばせておいて、周りの状況を見ながら、ということだったのですが
2024/07/29 07:56
来週の天気予報を見て、ビックリ! 〜 徳島の最高気温予報 〜
今週になって、関東では連日のゲリラ豪雨や竜巻が発生!東北の日本海側では線状降水帯の発生により、これまでに経験したことがないような大雨⇒河川の氾濫など、東日本の各地では大きな被害が出ています。徳島では全国版のニュースに出てくるような
2024/07/26 07:55
徳島新聞の「startt」に、大久保鍛冶屋さんが!
今朝の徳島新聞に入っていた折込の別冊「startt」に、このブログでは登場回数�ワンの大久保鍛冶屋さんが、親子で登場です。 弊社のコークス需要家の中で、お取引の年数としては最古参かと!お互い、何代にわたってお取引いただいているのか
2024/07/25 08:05
土用の丑の日
今日は日本列島北から南まで、梅雨明けしてるところも、まだのところも「ウナギを食べる日」です。 昨今の物価高に加え、国産うなぎの価格高騰もあって、ウナギ専門店のうな重の値段はここ数年「うなぎ上り」となっています。「おいし
2024/07/24 07:53
バイデン大統領、次期大統領選挙立候補を撤回!
日本にとっても、その行方が大いに気になるアメリカの次期大統領選まであと数ヶ月となって、民主党のバイデン大統領が、立候補断念を表明しました。後継者は、ハリス副大統領ということに! トランプ VS バイデン ⇒ トランプ
2024/07/23 07:00
きょうは、24節気の「大暑」
先週の梅雨明けと共に、学校は夏休みに突入!夏本番といった感じになってきましたが、今日は暦の上でも「大暑」ということで、朝からまさしく暦通りに猛烈な暑さになりそうな日差しが照りつけています。 昨日は暑さの影響で、JR土讃線の線路が曲
2024/07/22 07:46
徳島の地酒を楽しむ会
両国橋の南側、銀座通りにある徳島の地酒専門店「太郎酒店」で開催された「徳島の地酒を楽しむ会」、友人のお誘いもあって参加しました。今回で2回目だったかと。 徳島県内の酒造10軒の中から半数の5軒で造られた15銘柄を、チビ
2024/07/19 00:58
そろそろ、梅雨明けでは?
朝起きると、賑やかな蝉の声が聞こえるようになってきました。昨日までのどんよりとした梅雨特有の空模様ではなくて、青空が大半を占めるようになってくると、そろそろ梅雨明けも近いのか?という状況に! どの天気予報を見ても、徳島に関しては雨
2024/07/17 07:58
この時期の法事は、猛暑よりも多少雨交じりの方が
この時期の法事は、カンカン照りの中で汗びっしょりになりながら、というパターンが多かったのですが、この3連休は☂が降ったりやんだりの中、気温が30℃に到達することもなく、県外組の飛行機が欠航したり大幅に遅れるということもなく、ほぼ
2024/07/16 07:49
異常な米の値上がり
今朝の日本経済新聞から ここ数ヶ月で、スーパーや量販店の米売り場の在庫が目に見えて減少し、一部のブランドは品切れになっていたり、値札が大幅に寝上がっていたりということで、やはり昨年の猛暑の影響が目に見えてきたのか!と思っていたら、
2024/07/12 00:45
今年の徳島の最低賃金を決める会議が始まった
最低賃金制度とは、最低賃金法に基づき国が賃金の最低限度を定め、使用者はその最低賃金額以上の賃金を支払わなければならないとする制度です。 徳島県では2023年10月1日より「896円」になって昨年855円より41円アップしました。
2024/07/11 07:50
株価が最高値を更新
一時4万円を割り込んでいた日経平均でしたが、数日前に4万円台を回復したと思ったら、あっという間に4万1千円を突破して最高値を更新!一体どこまで行くのやら?といった感じになってきました。 株式をたくさん持っている大企業の業績は益々よ
2024/07/10 08:00
石丸伸二氏 〜YouTubeの威力〜
何もかもが、これまでには無かった異常な状態だった東京都知事選挙でした。結果は現職再選で幕引きとなりましたが、YouTubeを活用し、一気に知名度を上げた石丸伸二氏の独り勝ちだったのかもしれません。 広島県の安芸高田市で3人兄弟の2
2024/07/09 07:05
予報通りの猛暑に!キャンプ用品の需要が!
ちょうど1週間前のブログに、「週の後半は、猛暑に注意!!」と書いたんですが、予報的中!連日各地で35℃越えの猛暑日となり、ついに静岡では昨日40℃を記録するという、連日記録的な猛暑となっています。 最高気温が35℃近くになってくる
2024/07/08 07:53
マイナンバーカードの機能が、日毎便利に!
登録ミスやら個人情報漏洩の懸念やら、何かと世間を騒がせた「マイナンバーカード」制度のスタートでしたが、世間のデジタル化と共に、段々と便利さを実感するようになってきました。 1,印鑑証明書や戸籍の証明書の多くを、近隣だけでなく、遠隔
2024/07/05 07:54
ダルマストーブについての問合せ
月曜日のブログで予言したわけでは無いのですが、いきなり昨日は真夏並みの暑さに見舞われました。おとなり高知県の四万十では最高気温が37.8℃まで上がったようで!香川県では農作業中の高齢者が、熱中症でお亡くなりになるという、何とも痛ましい事案が
2024/07/04 07:56
本日から、新紙幣が登場! 〜悪質な詐欺にはご注意を!〜
今朝の徳島新聞第2面を始め、いろいろな媒体に見本の図柄が掲載されている新紙幣、今日から「デビュー」です。20年ぶりのリニューアルということなんですが、20年前はどうだったのか?特に記憶には無いのですが! 今日の朝から各金融機関で一
2024/07/03 07:57
今年の路線価、発表に
〜 日経新聞から〜 今年の路線価が発表されました。場所によって昨年よりも上がったところ、下がったところ、両方あるんですが、今年の傾向として 1,インバウンド需要によって、人気スポットとなったところ2,企業誘致などにより、
2024/07/02 07:57
今週、前半は大雨に、後半は猛暑に、くれぐれもご注意を!
今年もあっという間に、1年の半分が終わってしまいました。時節柄、梅雨前線の活動が活発になって、警報級の大雨が降っているところも少なからずある様子、くれぐれもご注意を!天気予報を見る限りでは、今週後半になると状況は一転して晴れの日が多くなり、
2024/07/01 07:57
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、里見燃料さんをフォローしませんか?