久々にブログを書く。なぜならVVVで万枚だったからだ。超革命1回目が約3000枚、そのあと少し打って2回目が来て9500枚で、取り切れず閉店。消灯して継続なのを確認して終わったのだが、おそらく本来なら一撃万枚だったろうな……。あと1時間、いや30分早く打ち始めていたら。
3月30日のVVV日記「▲1500枚」|悲しみのハラキリドライブ
忙しくはあるものの、ちょっと時間が空いたのでホールへ。そして衝撃の出来事が……。いや自分の判断ミスであるものの、ダメージが大きすぎる……。そんな3月29日のVVV日記。3月30日のVVV「▲1500枚」はい負け。残念ながら負け。大きめの臨時収入があったのでよかった
今日もホールへは行けず。前回が「勝ち」だったので比較的熱は落ち着いているものの、そろそろ仕事ばかりもきつい。そんなわけで、ホール(の人間)観察日記でも書く。季節スロッター(画像はイメージ)4号機登場前後だったと思うが、ホールで1人の男性から声をかけられ
メモ代わりにデータを残しておく。詳細なデータはないのでリンクから確認を。スマスロ北斗の拳(新台パチスロ)設定判別・天井・ゾーン・解析・打ち方・ヤメ時動画・試打動画によると、4号機の北斗とだいぶ近いように見える。肉演出・ダナゾなど、懐かしい演出もチラホラ。無
昨日の波に乗って今日も……といきたいところだったが、仕事につき断念。スロばかり打っているように見えて、実は仕事もあるのだった。最近は行くたびに記事を更新しているのでこれといってネタがない。そういえば昨日のVVVは、共闘Vチャレンジ中、突然の消灯からの革命ボ
3月24日のVVV「3940枚」|久々の超革命RUSH!そして閉店へ
4連敗と±0から迎えた本日の勝負。ようやく久々に「勝ち」。本当に長く苦しい戦いであった……とか思うものの、実際には連日のように行って負けていただけなので、前回の勝ちからそれほど日は過ぎていない。そんな3月26日のVVV日記。3月26日「3490枚」久々の「パチスロ鉄拳
4連敗しているのにホールに行ける、その気持ちの強さを他で生かしたい。まあ負けが続くとねえ、休みづらくなるっていうか。そんな3月24日のVVV日記。稼働時間は短め。3月24日「±0枚」あまりにもつまらなかったので、写真は上の666が1枚のみ。写真撮るほどの演出がなかった
今年2回目の絶不調期、まだ抜けられず。ちなみに翌日も負けた。上記画像は、赤マスをスルーからの白マスでパイロットモードに突入したもの。あたったものの、決戦(ハズレ)。どういうわけか、革命ボーナスに入れない日々が続いている……。しかもATありなのでスルー回数での
3月22日のVVV「▲500枚」|念力で何とかしようとする人々
うっかり写真を撮り忘れたので、先日のバイオハザード画像。ちょっと予定変更があったので、夜から少しだけ打った。VVVは1台しか出てないな……とスルー。しかし実際には17000枚出ている台があった。17000枚出てる台に気づかないものだろうか。まさか行ったあとに……と考え
3月21日のVVV「▲2000枚」|絶対に負けない、たったひとつの方法
共闘レア役を引いたので、パネルが2枚ともハラキリブレード。楽しい瞬間もあったが、散々だった。そんな3月21日のVVV日記。3月16日のVVV「▲2000枚」5000枚ほど出ていた台に着席したのが17時過ぎ。すでに600回転を超えていた。まあそのくらいなら、と座ってみたのだが15kで決
すこし日が過ぎてしまったので細かいところが思い出せない。そんな3月16日のVVV日記。3月16日のVVV「▲2000枚」当日イチ出ていた台に着席。演出は悪くない。そのうえ初あたりで高設定示唆。にも関わらず、超革命RUSHに入らない。すぐに移動すればいいものを、なぜか腰が重く
3月15日のVVV「3400枚」|引き戻し!引き戻し!引き戻し!
引き戻す台は、確実にいいところで消灯する。ダメな台は何をやってもダメなのに。今日は引き戻しのおかげで楽しかった。そんな3月15日のVVV日記。3月15日のVVV「3400枚」午後からの稼働。朝一ゼロ回転が2台空いていたので、悩みつつ着席。すると7kで通常から直撃Vチャレンジ
3月10日のVVV「4500枚」|ヴァルヴレイヴ引き戻し期待値
※この革命分岐は無事に失敗。ここ数回の負けを前回で無事に回収したため、今日もわくわくしながらホールへ。ただし時間が遅かったので、短時間勝負。結果は4500枚と、なかなかの良さ。今月も頼むよVVV。3月9日のVVV「4500枚」ものすごく出たかというと答えはNOであるが、前
「しばらく休み」と言いつつも打ちに行くのがスロッター。そう思いませんか。ここ3回の負けはトータルで6000枚。そんななかで打ちに行く勇気、プライスレス。結果として久々に気持ちのよい日となった、そんな3/9のVVV日記。3月9日のVVV「8400枚」夕方からの稼働。これといっ
最初に座った台で決戦ボーナスからの超革命RUSHスーパー。しかし6回。その台を70回でやめて移った台で、50回転で決戦ボーナスからの超革命RUSHスーパーで10回。どこに行っても続かない、そんな3月7日のVVV日記。3月7日のVVV「▲3000枚」超革命RUSHスーパーを引いても、負
絶不調期に入った模様。メモも内容が薄い……。そんな3月6日のVVV日記。3月6日のVVV「▲1000枚」日曜日とは違って、VVVもカバネリも、出ている台が多め。しかし行くタイミングが悪くて、どちらにも座れず。初打ちの「幼女戦記」からのスタート。3kであたったものの、少しだけ
日曜日……。普段行っている店は、このごろ日曜日がイマイチ。もともと通っていた店にスマスロがなかったので来るようになっただけだし、そろそろマイホに戻るべきか。ただスマスロ導入されたもののサッパリ出していないとも聞いている。悩みどころである。今日は日曜日だけ
スマスロが登場しても、最初は興味ゼロで、そのころは爺夏か鉄拳デビルアルティメットを打っていた気がする。鉄拳のデビルとは相性がよくて、過去も良く打っていた。そこから何となく気が向いて、スマスロ設置店へ行ってVVV初打ちが面白かったので今に至る。鏡は1~2回短時
3月3日のVVV「5300枚」|PUSHボタン矛盾からの……
これといって変わった演出はなかったのでレインボー背景でも。今日は18時過ぎからの稼働。ホールはガラガラ。これはヤバい日に来てしまったか……と思ったものの結果的には26kで5300枚。そんな今日のVVV(とバイオRe:2)。3月3日のVVV「5300枚」到着した段階でVVVは誰も座っ
3月1日のVVV「6200枚」|春のハラキリDRIVEまつり
※本日のお気に入り画像。情報量が多い。ようやく平日に時間ができたので15時くらいから稼働。空いている台は2つのみで、どちらも回転数ゼロ。ここ2回VVVで心折られていたので軽く悩みつつ、本日0回のVVVへ。しかし結果的にとても良かった今日のVVV日記。3月1日のVVV「6200枚
「ブログリーダー」を活用して、カナタさんをフォローしませんか?
久々にブログを書く。なぜならVVVで万枚だったからだ。超革命1回目が約3000枚、そのあと少し打って2回目が来て9500枚で、取り切れず閉店。消灯して継続なのを確認して終わったのだが、おそらく本来なら一撃万枚だったろうな……。あと1時間、いや30分早く打ち始めていたら。
思ったより早く用事が済んでしまったのでちょっとホールへ。4000枚ほど出ていた台に座ると7KでAT当選。それが金の咢だった。12月15日のVVV日記「6300枚」|金の咢・フェンリルファング……残念ながら金の咢での追加は1000枚。そこからハンニバル戦に勝利してリザレクション
暇な人みたいなパチスロ収支になっているが実際は多忙。ただ、調子がいいときの感覚を逃したくないのだった。先週末の6300枚を経て、再びホールへ。そこは新台入替とか言いながら閑古鳥が鳴いていた。不安を感じつつも結果オーライだった12月18日のVVV日記。12月18日のVVV日
数日前の負けによるダメージを引きずりつつも行ってみた。北斗を3Kくらいずつ打ってみるがぱっとせず。5000枚ほど出して漆黒の捕食者明けでやめていった人がいたため着席。そこから2100枚出て奇跡の逆転勝利。12月13日「2100枚」奇跡の逆転勝利この日も画像がないため別な
続けてホールに行ってしまいブログが溜まっている。仕方ない。1つずつ地味に書いていく。12月10日のVVV日記「▲2000枚」|出せども伸びず(ゴッドイーターの写真演出。なおこれは外れた)さすがに負けた。この日の負けはちょいと大きめの2000枚。写真はないため別の日にと
さすがに3回連続勝ちだし今日は微妙かなーと思いつつも、用事を足しついでにホールへ。最初はスマスロのルパン三世へ。5KでAT突入するも単発、140枚程度で終了。その日6000枚くらい出ていた台であるものの、初当たりの回数が少なくて判別が難しく即ヤメ。そこからゴッドイー
前回の日記、日付間違えていたので修正しました。12月6日に続き12月7日もホールへ。無事に3700枚オーバー。投資20Kくらいだったと思われる。神チェリーからのフリーズ。本当に美しい流れであった。ちなみに12月8日もゴッドイーターでプラス。体力があったら続けて2日分の日記
※本ブログは一部に広告・プロモーションを含んでいます、ご了承ください。※日付間違えてたので直しました。北斗の拳での勝ちから数日。聞いてほしい。勝った。悪夢のような不調から抜け出せたのかはわからないが、いちおう続けて勝ったので安堵している。そんな12月6
※本ブログは一部に広告・プロモーションを含んでいます、ご了承ください。ブログでときどき、暇つぶしに使えるゲームを紹介しようと思っている。なぜなら、ホールネタだけだと、更新できなくて寂しいから。夏くらいに決めてPC版にメッセージを入れたものの、ようやく書い
久々にプラスである。なぜこんなに負け続いたのか正直さっぱりわからない。とにかく初当たりが重くて天井に行きがち。そう思って台移動すると、やめた台が出る。そんな数か月を乗り越えたプラスだったので感慨深い。写真多めでお届けしよう。スマスロ「ルパン三世」初打ちい
久々にホールへ。それほど早い時間ではないし長く打つつもりもなくジャグラーへ。4Kの残り4枚でペカってREG、なくなり間際にBIG。そこから悲劇のゴッドイーターへ。悲劇のゴッドイーター600回近くの台があったため、すぐ出るかなーと座ってみた。見事に天井到達。
今月も後半は忙しくてホールには行けていない。そこで、パチンコ屋で見かけて、いつも不思議だなと思っている光景について書く。なお、文句があるわけではないので「自分がそうだな」と思ってもご笑覧いただきたい。①隣に座ってる彼女の話パチンコ屋にいる「彼氏が打ってる
久々に。更新はできていなかったものの、月に1~2回ふらっとうちに行く日々だった。最近のお気に入りはゴッドイーター。初打ちが一番楽しかった。昨日も行き、11連してリザレクションゲートからの漆黒の捕食者。ただ枚数は伸びず不完全燃焼。そんなわけで初打ちの思い
なかなか更新できなかった。(しかもパスワードを忘れてログインできず)毎日おそろしい暑さが続いている。パチ屋で涼んでいる人も多いだろう。その後のバジ絆バジリスク絆天膳(スマスロ)で6000枚近く出したあと、しばらく気に入って打っていたのだが、あれきり特に良い思
ひさびさに稼働日記である。VVVはもう見るからにダメだったので、その日10連~20連を繰り返していた「スマスロバジリスク~甲賀忍法帖~絆2 天膳 BLACK EDITION」へ。運がよかったとしかいいようのない6/28の稼働日記。今日は画像多め。6月28日のVVV日記「5900枚」|
「超ギラギラ爺サマー」にハマっていた時期の画像を発掘したので久々の更新である。もともと吉宗好きではあったが、後継機はそれほどでもなかった。が、爺サマーシリーズは比較的(ノリが)好きである。踊り娘ポイントの画像でわくわくしていたものだった。「踊り娘まんぷく
今日はSNSが競馬ネタで盛り上がっていたと思ったら、日本ダービーだったのか。ずっと負け続けている人がいて、今日も負けていた模様。ダノンデサイルは9番人気か。ルメール騎手の連帯記録がすごいな。私は数年前に競馬は引退してしまったので、もうSNSで情報を見る程度。
今日何となく見てみたら「VVV日記」がライブドアの「パチンコ・パチスロ」カテゴリでランキング9位。いつも見てくれるかた(いるのだろうか、みんなご新規さんかもだけど)ありがとうございます!全然更新できてないのに9位とか、ありがたい限り。5/14に枚数を書く気力がない
ひっさびさにホールへ。VVVって気分でもなかったので、HANAHANAスタートであれこれ打つもレギュラーしか出ない。負け枚数を書く気力もない。出すには出したものの、ずーっとぱっとしなかった。負けてかわいそうなので、このブログを読みに来た人はぜひ10ページくらい見て
「頂き女子りりちゃん」のマニュアルが公開されていると話題になっていたので、探して読んでみた。交際も結婚も約束せずにお金をもらっていたのかと驚いている。西新宿のタワーマンションでのガールズバー経営者刺殺事件の加害者は、相手と結婚するということで1000万円以
ひさびさに稼働日記である。VVVはもう見るからにダメだったので、その日10連~20連を繰り返していた「スマスロバジリスク~甲賀忍法帖~絆2 天膳 BLACK EDITION」へ。運がよかったとしかいいようのない6/28の稼働日記。今日は画像多め。6月28日のVVV日記「5900枚」|
「超ギラギラ爺サマー」にハマっていた時期の画像を発掘したので久々の更新である。もともと吉宗好きではあったが、後継機はそれほどでもなかった。が、爺サマーシリーズは比較的(ノリが)好きである。踊り娘ポイントの画像でわくわくしていたものだった。「踊り娘まんぷく
今日はSNSが競馬ネタで盛り上がっていたと思ったら、日本ダービーだったのか。ずっと負け続けている人がいて、今日も負けていた模様。ダノンデサイルは9番人気か。ルメール騎手の連帯記録がすごいな。私は数年前に競馬は引退してしまったので、もうSNSで情報を見る程度。
今日何となく見てみたら「VVV日記」がライブドアの「パチンコ・パチスロ」カテゴリでランキング9位。いつも見てくれるかた(いるのだろうか、みんなご新規さんかもだけど)ありがとうございます!全然更新できてないのに9位とか、ありがたい限り。5/14に枚数を書く気力がない
ひっさびさにホールへ。VVVって気分でもなかったので、HANAHANAスタートであれこれ打つもレギュラーしか出ない。負け枚数を書く気力もない。出すには出したものの、ずーっとぱっとしなかった。負けてかわいそうなので、このブログを読みに来た人はぜひ10ページくらい見て
「頂き女子りりちゃん」のマニュアルが公開されていると話題になっていたので、探して読んでみた。交際も結婚も約束せずにお金をもらっていたのかと驚いている。西新宿のタワーマンションでのガールズバー経営者刺殺事件の加害者は、相手と結婚するということで1000万円以
よく行くホールでVVVが下火になってからも行き続けていた理由が2つある。別にその店でなくても構わないのだが、その2つをどうしても見たかった。そのうちのひとつが「VVVの1G目でのレア役から革命ラッシュ直行抽選」である。もうひとつはロングフリーズ。そこそこ打った
今日もホールには行かない。なぜならゴールデンウィークだから。過去のゴールデンウィークによるトラウマが尾を引きずっていて、どうも行く気にならない。去年は行っていた気もするが、今の私は引きが弱いため、大人しくしておくのが無難である。気が向いたので、VVV赤セリフ
連休も残り2日。会社員ではないため1ミリも関係ないとはいえ、なんとなく楽しい気持ちになるのがゴールデンウィーク。(どこにも行ってないけど)今日ふと思い出したんだけど……世の中には「パチ屋の駐車場でとんでもないものを売っている人がいるらしい。ホールに行っ
10連休中なら、そろそろ折り返し。皆様いかがお過ごしだろうか。私は普段どおり仕事をしているため、特に連休感はない。先日、地震のニュースを見ていて思い出した話があるので書いてみようと思う。パチ屋と地震パチ屋にいて「嫌だな」と思うのが地震である。小さい地震なら
ゴールデンウイーク、皆様いかがお過ごしだろうか。すでに3日目。気温が高い地域も多いので、涼しいパチ屋で快適に過ごしている人も多いだろう。4月28日は天皇賞を楽しんだ人も多そうだ。私は買っていないが、周囲は勝った人が多い模様。みんな手堅いなあ。連敗が続いて足が
そろそろゴールデンウイーク。特に予定がなくホールに常駐するという人も多いのではないだろうか。思いっきり締めるホールもあるため、逆にゴールデンウイークは休む人も多そう。私は今のところゴールデンウイークは仕事の予定。昨年後半からの不調を抜け出していないため
TikTok動画を見ていたら「VVVの引き戻しがわかる」話題が出ていた。そんなわけで今回は「VVVの引き戻しはわかるのか」問題について書いてみようかと思う。VVVの引き戻しはわかるのか問題正直にいえば、わかる。根拠はない。来るときは「あーこれは来るな」と思って打ってるし
暇だったので「みんなのランキング」の「歴代パチスロ機種ランキング!」を見ていた。1位はパチスロ 交響詩篇エウレカセブンとのこと。私は多少打った程度だが、これは曲がいいよね。わかる。さて自分にとっての歴代ランキングは何だろうかと考えてみた。ここ1年はVVVば
中毒性が高くて(続くと)面白いVVV……。が、設定が悪いと地獄のような目に遭う機種でもある。しかも設定がよくてもミミズモードに入ってしまったら這い上がるのは至難の業。そんなVVVについて、前回の予告通り「VVVで腹立たしいことランキング」でもしようかと思う。1
VVVを打っている人ならわかる、あの中毒性。共闘Vチャレンジからの三人共闘、消灯、ハラキリDRIVE……。ついつい打ち込んでしまう、あの魔力。そんなわけで、VVV「個人的にテンションが上がる演出ランキング」ベスト10でも考えてみようと思う。VVV「個人的にテンション
出かけたついでに少し寄って、HANAHANAを打ってちょっと負けてきたんだけど……。そんなことよりパチ屋であった話を聞いてほしいのでブログを書く。汚い話なのでお食事中のかたはご遠慮ください。4月3日のVVV「△500枚」|そんなことより聞いてほしい話がある行ってはみたも
前回の更新からだいぶ日が過ぎてしまった。皆様いかがお過ごしでしょうか。あのあと1~2回打ちに行ったかなという感じ。マイホールが模様替えしすぎて落ち着かなかった、そんな3月30日のVVV。(※行ってなさ過ぎてリニューアルオープンしてたのすら知らない)3月30日
日曜日だったので、ホールへ。先日気になっていた「スマスロキン肉マン~7人の悪魔超人編~」を見てみようかと……。いつもより混んでいた気がする。結論から言うとダメだった。何度か出したが、MAXでも5人までで上位ATにはたどり着けず。速ければ300回以下でATも来るが、5回
先日話題にしていた、スマスロバジ絆天膳~を初打ちしてきたので、その報告。結果はプラス。2台打ち、1台はイマイチすぎるほどイマイチだったものの、もう1台で復活。あ、VVVも打った。そんな2月1日のVVV日記。2月1日のVVV「2400枚」|スマスロバジリスク絆2 天膳 初