ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
我が家の一大イベント終了
一昨日は両親の法事母親の葬儀以来の姉妹、義兄義弟たち全員集合皆さん、亡き両親を含めて半世紀以上親しく交流の方々思い出話や近況報告で盛り上がった1日だった次姉…
2025/04/17 17:00
水芭蕉も満開! & 明日は法事!
十二ヶ滝から瀬領町方面に向かう道路にある布橋町の水芭蕉群生地 愛想らしい水芭蕉が満開でした😉 明日は、父親の33回忌と母親の7回忌の合同法要🙏🏾 法要…
2025/04/14 17:10
加賀の國 桜だよりPartⅦ_ 桜流しに耐えて
きょうは大阪・関西万博の開幕日自分たちと言えば 「1970年のこんにちわ〜♪」と、口ずさむ年代😅 しかし、すでに55年前のこととなっていることに、まず驚き😱😱…
2025/04/13 17:30
加賀の國 桜だより PartⅥ_圧巻の樹木公園‼️
きょうの加賀の國、最高気温16℃ 晴れ兼六園の桜は散り始めらしいが、能登や南加賀方面は満開情報開花が少し遅れたこともあり、絶好の花見日和となる…で、白山市の樹…
2025/04/12 17:23
加賀の國 桜だよりpartⅤ_熊坂川河畔 ピンクの絨毯
きょうも加賀の國は肌寒い一日 霧なのか黄砂なのか、山々も霞んで見えた一日だった きょうは大聖寺に所用があって、熊坂川河畔の桜並木へ 先日からの雨風で、かなり散…
2025/04/11 17:43
加賀の國 桜だよりpartⅣ_十二ヶ滝も満開に
南加賀地方の桜スポット、やっぱりここ十二ヶ滝も外せませんね🤗 昨日も大勢のギャラリーが花見を楽しんでいました 3人のカメラマンたちが、三脚に立派なカメラを…
2025/04/10 17:15
加賀の國 桜だよりpartⅢ_加賀中央公園と加賀観音
加賀の國、きょうもちょっと肌寒いが、とりあえず晴れ☀️ 南加賀地方の桜の名所と言えば、やっぱり芦城公園 でも、ここ加賀市中央公園も加賀平野や観音様を眺めなが…
2025/04/09 17:33
加賀の國 桜だよりⅡ_木場潟夜桜
きょうの加賀の國は、21℃超えらしいが午後から冷たい雨も… しかし、この冷えが🌸を長持ちさせるこれまで何度か投稿した木場潟中央園地の桜並木 昨夜は夜桜鑑賞 6…
2025/04/08 16:12
加賀の國 桜だより_う川古代桜
きょうの加賀の國、朝からいい天気 気温もそこそこ 加賀の國にも結構桜の名所はあるんです …で、本日は…旧北陸鉄道小松線の終着駅、鵜川遊泉寺駅跡に残る 「う川…
2025/04/07 17:32
木場潟中央園地の桜並木 & 水芭蕉が咲いていました
きょうの加賀の國は最高気温20℃らしいが、体感的にはちょっと肌寒い感じも… 午前中に日差しが出てきたので、木場潟中央公園へ桜偵察 ほぼ満開に近い感じでギャラリ…
2025/04/06 17:30
木場潟夕桜
先月末から準備を進めていた氏神様の春祭りが、昨日の片付け作業を以て終了 町内の春のメイン行事でもあり、氏子総代としては無事終わりホッとする帰宅後のビールが美味…
2025/04/04 20:16
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、想太ジジさんをフォローしませんか?