chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • セリエA第9節 フィオレンティーナvsエンポリ -トスカーナダービー-

    エンポリ FW ニコロ・カンビアーギ 2023年10月23日 セリエA第9節 フィオレンティーナvsエンポリ 監督:イタリアーノ アンドレアッツォーリ フィオレンティーナ 4231 エンゾラ ブレカロ ボナヴェントゥーラ Nゴンサレス ダンカン アルトゥール パリージ クアルタ ミレンコヴィッチ カヨデ テッラッチャーノ 前節からイコネ→Nゴンサレス、あとは同じ。 ダンカンよりもマンドラゴラの方が良いと思うし、イコネも出した方が良いと思うが・・・ 何よりも433の方が良いのだが、それはもう治らなさそうである。 エンポリ 433 カプート カンチェッリエリ カンビアーギ…

  • セリエA第9節 アタランタvsジェノア -久しぶりに帰ってきたベルガモの雄-

    アタランタ FW アデモラ・ルックマン 2023年10月22日 セリエA第9節 アタランタvsジェノア 監督:ガスペリーニ ジラルディーノ アタランタ 343 スカマッカ ルックマン デケテラーレ ルッジェーリ エデルソン デローン ザッパコスタ スカルヴィーニ ジムシティ トロイ カルネセッキ 今まで全く機能していなかった3412を頑なに続けていたが、ついに343にする。 ジェノア 352 グズムンドソン エクバン マリノフスキー トルスビー ハップス フレンドルップ サベッリ バスケス バーニ ドラグシン レアーリ マルティネスが出場停止のためレア…

  • セリエA第9節 ボローニャvsフロジノーネ -機能している戦術を変える意味とは-

    ボローニャ FW アレクシス・サーレマーカース 2023年10月22日 セリエA第9節 ボローニャvsフロジノーネ 監督:モッタ ディ・フランチェスコ ボローニャ 4231 ザークツィー サーレマーカース ファーガソン オルソリーニ エイビシャー フロイラー リコヤニス カラフィオーリ ベウケマ デシルヴェストリ スコルプスキ 前節からエンドイェ→サーレマーカース。 変わらずDF陣に大量に離脱者がいる。 4231から433に変えてから機能していたが、戻してしまう・・・ フロジノーネ 4231 ケッディラ ガッリターノ レイニール ソウレ バレネチェア マッツィテッリ マルキ…

  • セリエA第9節 ACミランvsユヴェントス -狂人vs狂人-

    ACミラン 監督 ステファノ・ピオリ 2023年10月22日 セリエA第9節 ACミランvsユヴェントス 監督:ピオリ アッレグリ ACミラン 433 ジルー レオン プリシッチ ラインデルス ムサ アドリ フロレンツィ トモリ ティアウ カラブリア ミランテ メニャンもスポルティエッロもいないのでミランテがGKを務める。 Tエルナンデス、ロフタスチークもいなく、中々厳しい陣容となっている。 特にロフタスチークは相当痛い。 クルニッチはベンチに復帰。 ユヴェントス 352 キーン ミリク ラビオ マッケニー コスティッチ ロカテッリ ウェアー ルガーニ ブレーメル ガッティ …

  • セリエA第9節 ASローマvsモンツァ -攻め手に欠く-

    ASローマ FW ロメル・ルカク 2023年10月22日 セリエA第9節 ASローマvsモンツァ 監督:モウリーニョ パッラディーノ ASローマ 352 ベロッティ ルカク アウアー ボヴェ スピナッツォーラ パレデス カーズドープ エンディカ クリスタンテ マンチーニ パトリシオ ディバラ、ペッレグリーニ、Rサンチェス、スモーリングが離脱中。 怪我人まみれでクリスタンテがCBに回ってから(中盤ではなくなってから)機能しているローマ。 怪我人が戻ってからもクリスタンテは中盤で使わないほうが良いが、どうなるだろうか。昨シーズンから、クリスタンテが中盤にいない時の機能性、勝率…

  • セリエA第9節 サッスオーロvsラツィオ -ボロボロのサッスオーロと戻ってきたラツィオ-

    ラツィオ FW フェリペ・アンデルソン 2023年10月21日 セリエA第9節 サッスオーロvsラツィオ 監督:ディオニージ サッリ サッスオーロ 4231 ピナモンティ ロリエンテ カスティジェホ ベラルディ ラチッチ ボロカ ペデルセン フェッラーリ トレソルディ トルヤン コンシーリ 前節とほぼ同じスタメン。強くなさそう。 昨シーズンの433ですら守備は脆かったのに、4231にしているせいでより脆くなっている。 ラツィオ 433 カステジャノス ペドロ Fアンデルソン Lアルベルト ゲンドゥージ ロヴェッラ マルシッチ ロマニョーリ パトリック ラッツ…

  • セリエA第9節 トリノvsインテル -地力の差-

    トリノ FW デンバ・セック 2023年10月21日 セリエA第9節 トリノvsインテル -地力の差- 監督:ユリッチ Sインザーギ トリノ 3421 ペッレグリ ヴラシッチ セック ラザーロ リネッティ リッチ ベッラノヴァ Rロドリゲス スフールス タメーゼ ミリンコヴィッチ エースのサパタが怪我でベンチ外。 ボンジョルノとジジも離脱しているため、前節に続きボランチのタメーゼがCBを務める。 インテル 352 ラウタロ Mテュラム ムヒタリアン バレッラ ディマルコ チャルハノール ダルミアン アチェルビ デフライ パヴァール ゾマー 代表ウィークもあり…

  • セリエA第9節 エラス・ヴェローナvsナポリ -実力差-

    ナポリ FW ジャコモ・ラスパドーリ 2023年10月21日 セリエA第9節 エラス・ヴェローナvsナポリ 監督:Mバローニ Rガルシア エラス・ヴェローナ 352 ジュリッチ エンゴング フォロルンショ セルダル ドイグ オングラ ファラオーニ アミオネ ダヴィドヴィッツ マニャーニ モンティーポ エラス、Mバローニは相手によって戦術、メンバー、形を使い分けているが、今日はジュリッチをトップの352。 ナポリ 433 ラスパドーリ クヴァラツケリア ポリターノ ジエリンスキ カユステ ロボツカ Mルイ ナタン ラフマニ ディロレンツォ メレト ラフマニが…

  • EURO予選6試合目 イングランドvsイタリア -2.5軍の戦い-

    2023年10月17日 EURO予選6試合目 イングランドvsイタリア 監督:サウスゲート スパレッティ イングランド 4231 ケイン ラッシュフォード ベリンガム フォーデン ライス フィリップス トリッピアー マグワイア ストーンズ ウォーカー ピックフォード イタリア 433 スカマッカ エルシャーラウィ ベラルディ バレッラ フラッテージ クリスタンテ ウドジェ アチェルビ スカルヴィーニ ディロレンツォ ドンナルンマ 前回のマルタ戦から、ラスパドーリ→スカマッカ、キーン→エルシャーラウィ、ボナヴェントゥーラ→フラッテージ、ロカテッリ→クリスタ…

  • EURO予選第7節 イタリアvsマルタ -完勝-

    イタリア代表 FW ドメニコ・ベラルディ 2023年10月14日 EURO予選第7節(イタリアは5試合目) イタリアvsマルタ 監督:スパレッティ マルコリーニ イタリア 433 ラスパドーリ Mキーン ベラルディ ボナヴェントゥーラ バレッラ ロカテッリ ディマルコ バストーニ マンチーニ ダルミアン ドンナルンマ 前節のウクライナ戦から、ザッカーニ→Mキーン、ザニオーロ→ベラルディ、フラッテージ→ボナヴェントゥーラ、スカルヴィーニ→マンチーニ、ディロレンツォ→ダルミアン。 怪我とかも考えれば悪くないメンバー。 前節に続き、ラスパドーリをCFとしていることが何よりの評価…

  • セリエA第8節 ナポリvsフィオレンティーナ -昨シーズン王者の成れの果て-

    ナポリ 監督 リュディ・ガルシア 2023年10月8日 セリエA第8節 ナポリvsフィオレンティーナ 監督:Rガルシア イタリアーノ ナポリ 433 オシメン クヴァラツケリア ポリターノ ジエリンスキ アンギサ ロボツカ オリベラ ナタン エスティゴーア ディロレンツォ メレト CBのJジェズスとラフマニが離脱中。いつも通りのメンバー。 フィオレンティーナ 4231 エンゾラ ブレカロ ボナヴェントゥーラ イコネ ダンカン アルトゥール パリージ クアルタ ミレンコヴィッチ カヨデ テッラッチャーノ イコネが復帰。大きい。 Nゴンサレス、マンドラゴラ、ビラー…

  • セリエA第8節 ラツィオvsアタランタ -機能するわけのない戦術-

    ラツィオ MF マッテオ・ゲンドゥージ 2023年10月8日 セリエA第8節 ラツィオvsアタランタ 監督:サッリ ガスペリーニ ラツィオ 433 カステジャノス ザッカーニ Fアンデルソン Lアルベルト ゲンドゥージ ロヴェッラ ヒサイ ロマニョーリ カザーレ マルシッチ プロヴェデル インモービレは怪我。鎌田、カタルディがベンチ。 不謹慎だがインモービレがいないことはチームにとっては良いこと。 アタランタ 3412 スカマッカ デケテラーレ パシャリッチ ルッジェーリ デローン エデルソン ザッパコスタ コラシナツ ジムシティ スカルヴィーニ ムッ…

  • セリエA第8節 インテルvsボローニャ -勿体ないドロー-

    インテル DF バンジャマン・パヴァール 2023年10月7日 セリエA第8節 インテルvsボローニャ 監督:Sインザーギ モッタ インテル 352 ラウタロ Mテュラム ムヒタリアン バレッラ ディマルコ チャルハノール ドゥンフリース バストーニ アチェルビ パヴァール ゾマー いつものメンバー。 ボローニャ 433 ザークツィー エンドイェ オルソリーニ フロイラー ファーガソン エイビシャー リコヤニス カラフィオーリ ベウケマ デシルヴェストリ スコルプスキ DF陣が怪我人だらけで厳しい陣容。CBのカラフィオーリは左SBの選手。 中盤より前はいつも通り…

  • EURO予選に向けたイタリア代表メンバー

    ■監督 ルチアーノ・スパレッティ ■GK ジャンルイジ・ドンナルンマ(パリ・サンジェルマン/フランス) アレックス・メレト(ナポリ) イヴァン・プロヴェデル(ラツィオ) グリエルモ・ヴィカーリオ(トッテナム/イングランド) ※プロヴェデルは離脱。 順当と言えば順当。 メレトではなくファルコーネやモンティーポの方が活躍しているが、どうせ使わないだろうから別に構わないだろう。 ■DF (CB) ジャンルカ・マンチーニ(ローマ) アレッサンドロ・バストーニ(インテル) ジョルジョ・スカルヴィーニ(アタランタ) フランチェスコ・アチェルビ(インテル) フェデリコ・ガッティ(ユヴェントス) (右SB) …

  • セリエA第8節 レッチェvsサッスオーロ -塩の試合-

    サッスオーロ GK アンドレア・コンシーリ 2023年10月6日 セリエA第8節 レッチェvsサッスオーロ 監督:ダヴェルサ ディオニージ レッチェ 433 クルストヴィッチ ストレフェッツァ アルムクヴィスト ラフィア カバ ラマダニ ガッロ バスキロット ポングラチッチ ジェンドレイ ファルコーネ 開幕から良い試合をしていて強かったレッチェだが、それはストレフェッツァをCFとしていたからであり、ストレフェッツァをCFにしなくなってから一気に失速。 CFはクルストヴィッチがずっと務めている。 また、左WGのバンダも離脱し、同じく左WGで非常に良い選手だったディ・フランチェ…

  • セリエA第8節 ジェノアvsACミラン -ジェノヴァの盾vs悪魔の矛-

    ACミラン MF ヤシン・アドリ 2023年10月7日 セリエA第8節 ジェノアvsACミラン 監督:ジラルディーノ ピオリ ジェノア 4141 グズムンドソン ハップス マリノフスキー トルスビー サベッリ フレンドルップ バスケス ドラグシン バーニ ヴィンター マルティネス バデリ、ストロートマン、メシアス、レテギの主力4人を欠いている。 ACミラン 433 ヨヴィッチ オカフォー チュクウェゼ ラインデルス ムサ アドリ Tエルナンデス トモリ ティアウ フロレンツィ メニャン カラブリア、プリシッチ、レオン、ジルーを休ませて大幅にターンオーバー。 …

  • セリエA第7節 ASローマvsフロジノーネ -偶然の産物?の機能戦術-

    ASローマ FW パウロ・ディバラ 2023年10月1日 セリエA第7節 ASローマvsフロジノーネ 監督:モウリーニョ ディ・フランチェスコ ASローマ 352 ルカク ディバラ ペッレグリーニ ボヴェ スピナッツォーラ パレデス カーズドープ エンディカ クリスタンテ マンチーニ パトリシオ 全く持って機能していなかった343、パレデスとクリスタンテの同時起用からようやく脱却。 ようやく今までで一番機能しそうな布陣、メンバーとなった。 フロジノーネ 343(541) チュニ バエス ソウレ マルキッツァ マッツィテッリ バレネチェア オヨノ オコリ Sロマニ…

  • セリエA第6節 カリアリvsACミラン -危なげなく勝利-

    ACミラン MF タイアニ・ラインデルス 2023年9月26日 セリエA第6節 カリアリvsACミラン 監督:ラニエリ ピオリ カリアリ 442 ペターニャ ルヴンボ ナンデス マクンブー スレマナ ザッパ アウジェッロ ハツィディアコス ドッセーナ ウィエテスカ ラドゥノヴィッチ 前節からオベルト→ウィエテスカ、デイオラ→アウジェッロ、アッツィ→ザッパ、ショムロドフ→ペターニャ。 ミラン 343 オカフォー プリシッチ チュクウェゼ ラインデルス ロフタスチーク アドリ Tエルナンデス トモリ ティアウ フロレンツィ スポルティエッロ 前節からケアー→Tエ…

  • セリエA第5節 トリノvsASローマ -守備のことで頭は満杯-

    ローマ FW ロメル・ルカク 2023年9月23日 セリエA第5節 トリノvsASローマ -守備×守備×守備- 監督:ユリッチ モウリーニョ トリノ 3421 Dサパタ ラドニッチ セック ラザーロ イリッチ タメーゼ ベッラノヴァ Rロドリゲス ボンジョルノ スフールス ミリンコヴィッチ 前節からリッチ→イリッチ。 ローマ 343 ルカク エルシャーラウィ ディバラ スピナッツォーラ パレデス クリスタンテ クリステンセン エンディカ ジョレンテ マンチーニ パトリシオ 前節からRサンチェス→エルシャーラウィで352から343に。 おそらくトリノの343…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カルチョの庭師さんをフォローしませんか?

ハンドル名
カルチョの庭師さん
ブログタイトル
カルチョの箱庭
フォロー
カルチョの箱庭

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用